X



トップページ天文・気象
1002コメント211KB
関東気象情報 Part1090【2023/6/2~】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN
垢版 |
2023/06/02(金) 16:41:37.79ID:pCOoyo9D
関東地方の天気状況などを総合的に議論するスレです
荒らしには反応せず徹底スルーで対応の事

●スレ立てルール

・次スレは必ず宣言してから立てて下さい(後からの宣言、宣言の無いスレ立ては無効)
・立て終わったら報告と誘導をして下さい
・立てられたスレに問題ある場合には立て直すかどうかをスレで相談すること(勝手に立て直すことは禁止)
・災害時等の流れの早い時以外は>>950を目安として立てて下さい

※前スレ
関東気象情報 Part1089【2023/5/29~】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1685299948/
0900名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:29:05.29ID:14CL5S1j
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230603/k10014088091000.html
東京 練馬区 石神井川が氾濫危険水位に
2023年6月3日 1時24分 東京都

国土交通省によりますと、3日午前0時50分現在、
東京・練馬区にある石神井川の稲荷橋観測所が氾濫危険水位に達しています。

https://www.youtube.com/watch?v=tMjz2eO4FH8
【石神井川】稲荷橋映像監視局[練馬区石神井台7]

https://goo.gl/maps/JgS7DX1E1XpWSCfu9
0901名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:29:42.69ID:/njqlGKu
梅雨の始まりなのに梅雨末期みたいな降り方しとる
0902名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:30:07.39ID:bWaewf0l
>870-898 >1
ナウキャストを、見ると、
紀伊半島から首都圏をおおい、茨城県沖まで伸びる、令和ノアの大洪水、ギガントレイン、線状降雨帯の紫色、
超豪雨ニンジン帯、第二波がきてるぞw

2023/05/14 早朝、千葉県南部での 震度5強。
ここ数日の、伊豆小笠原諸島付近での、群発 M5級地震。
2023/05/31あたり、台風2号、沖縄近海で、大型で非常に強い、もうすぐ、925hpaまで、テラ再発達で、そのままギガ加速で、
相模湾東部から、三浦半島を串ざしにする予感w
ここらは、いわば、まさに、予兆だろww

もうすぐ、令和関東ハルマゲドン 
令和関東アポカリプス
令和トーキョー ジャッジメントデー
令和 トーキョー ハイパー ブラックアウト
令和 トーキョー ウルティマ ロックダウン
令和 トーキョー ギガ フリーズ
令和トーキョー全隔離 全遮断 全閉鎖

 ここらが、もうすぐ起きそうw

令和 すずめの戸締まり 君の名は。AKIRA 攻殻機動隊 252-生存者あり-
天気の子 ドラゴンヘッド サバイバル 地震列島
バイオレンスジャック ブルーシード
アイ・アム ア ヒーロー ブレイクダウン シャングリ・ラ バイナリードメイン

令和関東大震災 令和南海トラフ大震災、令和箱根カルデラ破局噴火。
令和東京湾 台風
ここら、破局イベント、複合同時発生。
ここら、もうすぐ、くるううう!


 こういうパターンかw
1605年 慶長 関東地方南方沖 
関東地方太平洋沿岸 巨大津波地震

1611年 慶長三陸沖超巨大津波 東日本大震災級

1677年4月 延宝三陸沖大地震  
11月 延宝房総沖巨大地震、関東地方太平洋沿岸ー三陸沿岸巨大津波地震

1704年 元禄関東大震災
1707年 宝永南海トラフ大震災 富士山大噴火

1854年 安政南海トラフ大震災
1855年 安政江戸巨大台風 安政江戸大震災 明治43年 関東ペタレイン大水害
    
大正6年 東京湾 台風 大津波
1923年 大正関東大震災
    
1933年 昭和三陸大震災 ジェーン キテイ カスリーン 狩野川台風 
平成東日本大震災 2011年
令和関東台風 ハビギス 令和東京湾台風 フオクサイ  令和関東大震災  2023年?
0903名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:30:15.09ID:Kf7h87zH
>>894
芦ノ湖は水位下がり出してるから多分大丈夫
0904名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:31:03.80ID:pUmZybjC
>>882
我孫子側が手賀沼沿いにちょろっと住宅街があった気がする
手賀沼公園~県立我孫子高校あたり
柏側や旧沼南側はほぼ田んぼ
0905名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:31:17.24ID:p+g8AqaB
平瀬川情報
嶋田人道橋(川崎市宮前区)
現在水位 1.90m 避難判断水位超過
0906名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:31:21.36ID:7bLXWRwj
>>901
梅雨の始まりの寒冷と、台風による梅雨の終わりな温暖が作る停滞前線やからな。。。
0907名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:31:41.15ID:14CL5S1j
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230603/k10014088101000.html
千葉 手賀沼が氾濫危険水位超える 柏市の観測所
2023年6月3日 1時28分 千葉県

千葉県によりますと柏市にある手賀沼に県が設置している水位観測所では、
午前1時に自治体が避難指示を発表する目安となる氾濫危険水位を超えました。
0909名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:33:08.77ID:x/j2MyhY
>>878
目黒川氾濫危険水位だいぶ越えてるじゃねーか
0910名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:33:19.69ID:NZ6jUbhJ
エネルギー供給され続けてるから人参過ぎ去ってもまた新たな人参が出現する
0911名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:33:24.68ID:aHMS+rL9
東京は大丈夫
0913名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:35:07.54ID:0R1rTsqd
東京湾にあるのがラスト人参だな
長かったがようやく平穏が訪れる
0914名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:35:42.67ID:+bSNW6Uh
>>912
なんてことない
東京であふれるなんてまず無いな
0915名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:36:53.53ID:G/FmG34N
荒川は上流域が長時間豪雨ってことはないから大丈夫だな
直接振る小さい河川と道路の冠水は頻繁にありそう
土曜朝の出勤は気をつけた方がいい
コンビニ配送や新聞配達の人は御愁傷様
0916名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:37:19.62ID:rCtWkicO
>>880
災害時に頼りになるアナウンサーに辞められちゃったからな
0917名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:37:42.74ID:bWaewf0l
ID:NZ6jUbhJ ID:0R1rTsqd >1

ID:bWaewf0l
気象庁の、降雨レーダー、
ナウキャストを、見ると、
紀伊半島から首都圏をおおい、
茨城県沖まで伸びる、令和ノアの大洪水、
ギガントレイン、線状降雨帯の紫色、
超豪雨ニンジン帯、第二波がきてるぞw
ID:bWaewf0l
0920名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:38:09.25ID:uZ8+Tnmd
ほんとにヤバイ時は気象庁じゃなくて国土交通省が出てくるのだよ
0922名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:39:29.85ID:Kf7h87zH
マジでNHKクソだな
AIの自動音声でニュースくらい流せよ
それすらしないならマジで無駄
0926名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:41:23.09ID:p+g8AqaB
元荒川情報
三野宮(越谷市)
現在水位 6.68m 氾濫注意水位超過
氾濫危険レベルまであと0.12m
0927名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:41:30.44ID:14CL5S1j
https://www.youtube.com/watch?v=1oNiLSE4Oe8
【LIVE】線状降水帯による大雨 災害の発生に厳重警戒/最新気象ニュース・地震情報 2023年6月2日(金)→6月3日(土)/〈ウェザーニュースLiVE〉

11,948 人が視聴中 2 時間前にライブ配信開始
0929名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:41:48.24ID:tdxY+UEs
AIの音声は不評wだったらしいぞw
0930名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:42:07.56ID:G/FmG34N
編集権の独立により今日は災害情報お休みです@NHK
0934名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:44:57.49ID:cqczXcVb
>>928
大丈夫なんか?埋まってる人いない?
0937名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:46:34.21ID:Kf7h87zH
>>928
なんだかんだで交通量あるから巻き込まれた車あるな。。。
0940名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:47:30.44ID:7bLXWRwj
あかんな、擁壁が上に乗っとる。これ死者でるぞ・・
0943名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:48:01.08ID:e0//i8gv
土砂崩れ心配だな
0944名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:48:20.10ID:62GyCrDm
千葉市また土砂降り
早めにゴミ捨てといて正解だったわ
0945名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:48:43.34ID:sb0Jl7P9
土浦市に避難指示出た
桜川上流の桜川市が朝まで豪雨予報だから桜川が市内を通る土浦は危ない
ただ土浦駅前氾濫を避けるために少し上流の筑波山麓の小田あたりで決壊させて田んぼを水浸しにするシステムはあるから今までは大丈夫だった
0946名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:48:45.49ID:k7JjOSVm
>>928
トラックの前は巻き込まれてるな
土砂が車に当たって真っ二つみたいな形なってる
ライトも点いてる
0948名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:49:50.20ID:NJkuw408
NHKだって土日くらいは休みたいんや…
0950名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:50:47.04ID:14CL5S1j
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230603/k10014088111000.html
埼玉 吉川市 中川が氾濫危険水位に
2023年6月3日 1時35分 埼玉県

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230603/k10014088121000.html
東京 妙正寺川と善福寺川が氾濫危険水位に
2023年6月3日 1時39分 東京都

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230602/k10014086161000.html
東海 線状降水帯相次ぎ発生 3日にかけ東日本で発生も 厳重警戒
0951名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:50:47.67ID:i/qolxAy
>>928
これ絶対巻き込まれてるよな
よりにもよってでかい道路で起きてしまった
0952名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:50:58.14ID:CGviCK0X
足立・葛飾は大丈夫そうだ。やっと安心して寝れる
0954名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:51:06.62ID:rCtWkicO
>>928
これまずいな
0955名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:51:36.21ID:nXhcyMBb
おまえらちょっとわくわくしてるだろ
0956名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:51:38.28ID:14CL5S1j
渋谷区大雨警報@NHK

杉並区中野区に土砂災害警戒情報@NHK
0957名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:52:05.66ID:eB7X7+co
>>947
youtube でウェザーニュースライブ見た方が100倍ましだな
0958名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:52:29.89ID:bWaewf0l
ID:CGviCK0X
ID:uZ8+Tnmd

ID:bWaewf0l
気象庁 降雨レーダー ナウキャストを、見ると、
紀伊半島から首都圏をおおい、茨城県沖まで伸びる、令和ノアの大洪水、
ギガントレイン、線状降雨帯な、
紫色、テラ豪雨ニンジン帯、第二波が、
もう、伊豆半島手前に、きてるぞw
ID:bWaewf0l
0959名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:52:54.56ID:r72j5QFn
都心は交わしたけど市船2人参生えたな
0961名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:53:37.05ID:PoGZ8/cN
むしろNHKは何もしなくていいから受信料下げろ
0962名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:55:18.68ID:H/vAX7MV
東京の都合の悪いニュースは全て隠ぺいするNHK

地震・津波・洪水のシミュレーションCGも必ず大阪を使う
0963名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:55:37.43ID:14CL5S1j
>>961

今後どんどん人口・世帯数減少したら
「公共放送維持のため」と称して上げてくると思います
0964名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:55:44.48ID:Kf7h87zH
NHKはスクランブル放送で良いよ
本当に役に立たない受信料詐欺集団
0966名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:57:17.83ID:BWuZIYrY
受信料払ってなくて本当よかったw
0967名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:57:31.44ID:SSG66cJI
10台くらい埋まってそう
通行止めにしなかった道路管理側の責任だろ
0968名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:57:33.40ID:p+g8AqaB
名瀬川情報
栄橋(横浜市戸塚区)
現在水位 0.95m 避難判断水位超過
0969名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:57:51.52ID:djBKv026
もう次スレの季節かw
0971名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:58:41.51ID:i/qolxAy
急に俺の家のあたりに紫ゾーンきてるじゃんやめろや消えろ
0972名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:59:11.13ID:SQ0qLcfb
NHK…w
0973名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:59:38.69ID:q2giV0MY
NHKクソだな
普段は地方の事だから地方の支局でやって関東ではやらないのかと思ってたが関東の災害でもやはりやらねえのか
0974名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 01:59:49.09ID:sb0Jl7P9
>>950
スレ立ては?
0975名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 02:00:06.61ID:7bLXWRwj
三郷のポンプ、壊れてんのかよ・・・
0978名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 02:01:46.13ID:14CL5S1j
>>976

すいませんスレ立てはじかれました(´;ω;`)

どなたか代理お願いします
0980名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 02:01:54.08ID:PYai2rRW
八王子渋滞してたとしたら凄い人数やばいな
0985名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 02:03:53.08ID:PYai2rRW
NHK手抜きかよ
受信料は年貢のように取り立てるのにな
0988名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 02:05:18.36ID:GxBZY7Qm
羽田ニンジン通過
今回の最大雨量更新
0989名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 02:05:40.96ID:QoQp1w1X
NHKは東京は勿論 大阪も見捨てるつもりで
札幌や福岡を拠点にしているよw
0991名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 02:06:51.43ID:q2giV0MY
産めるか
0993名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 02:07:15.31ID:y0F2b1Ol
八王子バイパスで土砂崩れ中
車埋まったままらしい
水だけじゃなくこーいう危険もあるわなー
0995名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 02:07:19.39ID:p+g8AqaB
境川情報
境橋
現在水位 4.02m 避難判断水位超過
氾濫危険レベルまであと0.08m
0999名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 02:08:30.28ID:GxBZY7Qm
腹減ったな

0秒チキンラーメンをパリポリ
1000名無しSUN
垢版 |
2023/06/03(土) 02:08:36.81ID:PoGZ8/cN
バイパスなんて通行止めにしとくべきだろ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況