トップページ天文・気象
989コメント247KB
新潟県気象情報 part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
垢版 |
2023/05/18(木) 17:34:23.33ID:UsNhlr6y
新潟県専用スレです

気象庁 
http://www.jma.go.jp
ウェザーニューズ 
http://weathernews.jp
日本気象協会 tenki.jp
https://tenki.jp

XRAIN 国土交通省 川の防災情報 
http://www.river.go.jp
東北電力 落雷情報 
http://www.tohoku-epco.co.jp/weather/niigata.html
東京電力 雨量・雷観測情報 
http://thunder.tepco.co.jp/index.html

新潟市気象情報サイト
https://niigata-city.bosai.info
にいがたLIVEカメラ
http://www.live-cam.pref.niigata.jp
新潟県河川防災情報システム
http://doboku-bousai.pref.niigata.jp/kasen/
ゆきみちポータル
http://www.hrr.mlit.go.jp

前スレ
新潟県気象情報 part2
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1659941015/
0456名無しSUN
垢版 |
2023/08/18(金) 19:09:58.86ID:3HXIaaRm
やい!ID:e6Yi0PZV
スレ荒らすんじゃないよ
二度と来るなうっすらバカが
0458名無しSUN
垢版 |
2023/08/18(金) 19:33:20.18ID:e6Yi0PZV
    _/⌒ヽ⌒ヽ
  0ニ´_l   ノ __ノヽ、
    j  ̄ ̄ ̄={`ヽO ぶりぶり〜 ぶりぶり〜
   `ーr ァ^r ァ┘
     jフ  ヽ!
0459名無しSUN
垢版 |
2023/08/19(土) 00:11:54.53ID:233B+4lq
8月の最低気温高い方の極致を見ると、長岡より湯沢の方が高いんですね。
フェーンのふもとだからかな?
0461名無しSUN
垢版 |
2023/08/19(土) 03:04:57.44ID:PWDT5tRh
夜が下がらないのキツイな
例年盆前には下がり始めるのにな
0463名無しSUN
垢版 |
2023/08/19(土) 03:53:53.29ID:PWDT5tRh
>>462
それ冬場怖いんよな
ちょっと強めの寒気が入ったらドカ雪になるから
0464名無しSUN
垢版 |
2023/08/19(土) 07:11:37.09ID:bzqK/amA
同僚が佐渡・北小浦に仕事でスキューバダイビングしたら水がぬるいっていってた
0465名無しSUN
垢版 |
2023/08/19(土) 07:28:36.13ID:PWDT5tRh
太平洋側と変わらんて言ってたな
今年は特に高いってよ
0466名無しSUN
垢版 |
2023/08/19(土) 07:36:53.58ID:csdlb2KP
夏は例年でも太平洋側とあまり変わらないし
むしろ大雨の降る機会は新潟の方が東京より多い
降水量に関しては特に7月は新潟の方が東京より断然多い
0467名無しSUN
垢版 |
2023/08/19(土) 12:28:39.21ID:SIcgsEPC
やはり新潟市中央区は昼を境に気温が下がるね
おまけに北風じゃ、気温は上がらない
こういう状況なのに高く気温を予想する気象庁の無能さ
昨日も一昨日も北風だったし
0468名無しSUN
垢版 |
2023/08/19(土) 12:33:07.76ID:SIcgsEPC
だから、余程チベット高気圧、太平洋高気圧が猛烈に強く、南風からの暖かく湿った空気が強く吹かないと猛暑日なんてありえないんだよね
南風が4〜5メートルくらいでは無理だ
南風が10メートル以上であり、チベット高気圧、太平洋高気圧が猛烈に強く、南風からの暖かく湿った空気が流れ込まないと無理なんだわ
0469名無しSUN
垢版 |
2023/08/19(土) 12:34:47.28ID:SDJR1vhJ
夏場は予報より低くても問題ないやろ
むしろありがたいわ
ほんま気象ヲタってキモいわ
0470名無しSUN
垢版 |
2023/08/19(土) 12:34:57.14ID:SIcgsEPC
大体、通常の状態で猛暑日はありえないのよ
もう台風は去っているしな
台風フェーンでしか猛暑日になれない新潟市中央区って本当に雑魚だよなwww
0471名無しSUN
垢版 |
2023/08/19(土) 12:42:29.78ID:SDJR1vhJ
雑魚の意味が分からんほんとキモい
たかが1度違うだけで大はしゃぎしてw
スレ来ないで一人でニタニタしとけよカス
0472名無しSUN
垢版 |
2023/08/19(土) 13:34:57.59ID:0KMoUJBR
35度にもまともに届かない新潟市中央区って本当に雑魚だわwww
0473名無しSUN
垢版 |
2023/08/19(土) 13:38:35.41ID:SIcgsEPC
台風フェーン以外って新潟市中央区はほとんど北風だよなwww
0474名無しSUN
垢版 |
2023/08/19(土) 13:39:28.82ID:SIcgsEPC
    _/⌒ヽ⌒ヽ
  0ニ´_l   ノ __ノヽ、
    j  ̄ ̄ ̄={`ヽO ブリブリ〜 ブリブリ〜
   `ーr ァ^r ァ┘
     jフ  ヽ!
0475名無しSUN
垢版 |
2023/08/19(土) 13:41:49.09ID:SIcgsEPC
    _/⌒ヽ⌒ヽ
  0ニ´_l   ノ __ノヽ、
    j  ̄ ̄ ̄={`ヽO ぶりぶり〜 ぶりぶり〜
   `ーr ァ^r ァ┘
     jフ  ヽ!
 
 
0476名無しSUN
垢版 |
2023/08/19(土) 14:38:55.04ID:SDJR1vhJ
ID変えてまでまだ言ってるし
どんだけキモいんだよw
0478名無しSUN
垢版 |
2023/08/19(土) 15:23:10.28ID:aYOlBu60
スレが伸びてたから何事かと思ったら暑さでヤラれたガチ目の方が湧いてて草
0479名無しSUN
垢版 |
2023/08/19(土) 20:56:43.65ID:E6NHFInJ
とうとう明日で1ヶ月雨無し
案外雑草は枯れてくれないものなんね
0481名無しSUN
垢版 |
2023/08/20(日) 19:38:12.39ID:Fs4q9Zl5
新潟で33,34℃だとたいてい長岡35℃オーバーだよね
長岡の猛暑日日数って全国的にはどの辺レベルなんだろ
0482名無しSUN
垢版 |
2023/08/20(日) 20:22:27.82ID:D1goNRNO
長岡のこれまでの猛暑日最多は2018の14日、次点で2004の12日
今年は既に19日なので今年の東京(20日)とほぼ同じ
猛暑日20日は近年の大阪福岡並み
0483名無しSUN
垢版 |
2023/08/21(月) 11:41:35.62ID:+ecp4zGV
土日の雨予報消えやがったw
新潟市はとうとう今月まるまる降らんかもな
0484名無しSUN
垢版 |
2023/08/21(月) 12:16:40.59ID:5suUra6y
北風なんだから35度も上がる訳ないだろ、この無能気象庁www
新潟市中央区は今は32度だろ
北風じゃ、35度も上がらないんだよ
どれだけ腐った頭してんだねwww
0485名無しSUN
垢版 |
2023/08/21(月) 12:23:39.74ID:5suUra6y
明日も明後日も北風なんだから新潟市中央区は37度予想じゃなくて33〜34度に修正しとけよこの無能気象庁www
0486名無しSUN
垢版 |
2023/08/21(月) 12:24:13.30ID:5suUra6y
気象庁の頭がお花畑なんだよwww
0487名無しSUN
垢版 |
2023/08/21(月) 12:26:52.19ID:I26xVJG7
2010年は8月2日だか1日雨だった
梅雨明けから驟雨除いて雨知らずは新記録か?
0488名無しSUN
垢版 |
2023/08/21(月) 15:50:55.79ID:Df5o7tPq
出たキチw
1度や2度で何が変わるんだよアホ
マジでキモい
0489名無しSUN
垢版 |
2023/08/21(月) 16:30:45.24ID:Wz/2D6hB
夕立の雨雲が燕市付近まで攻めて来た
さて、この後いきなり衰弱するオチが多いんだがどうなるか
0491名無しSUN
垢版 |
2023/08/22(火) 15:31:54.60ID:SyW5KMl/
この夏の新潟の天気は狂ってる!
連日国内トップクラスの暑さに渇水
もし将来こんな気候が続くなら新潟は米どころじゃなくなるし枝豆どころでもなくなるど
0493名無しSUN
垢版 |
2023/08/22(火) 18:01:49.45ID:xDTkzmAb
脊梁山脈が雨雲をブロックしてるのが悪い
三国山脈の完全破壊を国家事業としろ
0494名無しSUN
垢版 |
2023/08/22(火) 18:16:48.36ID:b6V0W5Bo
高温旱魃
胎内市の41℃記録は塗り替えられない
0495名無しSUN
垢版 |
2023/08/22(火) 18:29:40.02ID:d2Lu5AFu
>>493
田中角栄氏が三国峠をダイナマイトで削り、削った土を越佐海峡に埋めて陸続きにするんだと申していた時期がありまして…
0496名無しSUN
垢版 |
2023/08/22(火) 20:17:13.97ID:lva1LSn7
新潟が京都並になっちまった
0497名無しSUN
垢版 |
2023/08/23(水) 07:55:46.54ID:8ic40E5L
今日は盆前を超す暑さになる所もあるトドメのしごきだな
0498名無しSUN
垢版 |
2023/08/23(水) 08:02:34.74ID:vmkE+eb6
西低東高で冬の逆パターンだな
旱魃だ
0501名無しSUN
垢版 |
2023/08/23(水) 11:48:58.46ID:TFZSmthA
アマガエルを潰しまくってるからもう少し待ってて
0503名無しSUN
垢版 |
2023/08/23(水) 15:13:09.09ID:G8ac7A9C
三陸沖に高気圧が居座ると新潟(東北日本海側から北陸)が暑くなるのは前からよくあること
0504名無しSUN
垢版 |
2023/08/23(水) 19:27:29.47ID:8ic40E5L
帰ってきたら家の中40℃(´ω`)
それでもまだ冬よりはマシなんだよなー
0505名無しSUN
垢版 |
2023/08/24(木) 15:23:27.94ID:6RAeTwOM
ワイはくっそ暑い夏よりくっそ寒い冬の方が好きやで
0506名無しSUN
垢版 |
2023/08/24(木) 15:47:54.76ID:E0BYzHXl
積雪が邪魔だし風が強いし冬は嫌い
0507名無しSUN
垢版 |
2023/08/24(木) 15:50:13.88ID:nb6ufBk3
一番快適なのは5月、6月(梅雨入り前)じゃね?
0508名無しSUN
垢版 |
2023/08/24(木) 15:59:27.62ID:ywwStvww
寒けりゃ着込めばいいが夏場は脱ぐにも限界有るからなぁ
0509名無しSUN
垢版 |
2023/08/24(木) 18:51:49.51ID:ywwStvww
土曜の雨予報が曇に変わったやんけw
日曜ほんま雨降るんかw?
0510名無しSUN
垢版 |
2023/08/24(木) 19:26:55.83ID:E0BYzHXl
路面が少し黒くなる程度と予想(焼け石に水)
0511名無しSUN
垢版 |
2023/08/24(木) 21:34:39.37ID:QUX53ZUb
早出川ダム付近で僅かながら夕立降水、少しは流入ありか?

梅雨明け(7/21)より降水ゼロ地点
松浜 新潟 新津 巻 寺泊
ほか5mm未満11地点
0512名無しSUN
垢版 |
2023/08/24(木) 21:53:59.65ID:BoSB8NOX
土曜雨マークが曇に変わってワロタ
0514名無しSUN
垢版 |
2023/08/25(金) 14:51:50.81ID:oJoo0DgY
ゴゴスマの週間天気だと土日の雨予報消えてるw
0515名無しSUN
垢版 |
2023/08/25(金) 15:47:24.19ID:AlH5IVZJ
日曜の雨マークも消えたねえ
ついに今月の雨量ゼロは確定になるのか、、
0516名無しSUN
垢版 |
2023/08/25(金) 17:37:33.40ID:WgGnz/sy
リアルで旱魃を経験出来るなんてオラワクワクしてきたぞ
0517名無しSUN
垢版 |
2023/08/25(金) 23:26:25.30ID:oJoo0DgY
ヤフーもウェザーも土日雨マーク消えたなぁ
0519名無しSUN
垢版 |
2023/08/26(土) 14:07:17.17ID:Eq7uMAIm
見事なかなとこ雲が北の空(村上市上空)に見える。降ってるとこは降ってるんだよな。
0520名無しSUN
垢版 |
2023/08/26(土) 15:30:18.94ID:7bM9HgCU
長岡方面から夕立の轟音が
しかしその場で踏み止まってるようで蒲原平野にまでは来んか(´ω`)
0521名無しSUN
垢版 |
2023/08/26(土) 15:35:20.42ID:iVqU77q3
さすがに今日は新潟砂漠も降るか?
0523sage
垢版 |
2023/08/26(土) 22:08:20.70ID:jXB4oyTR
今日は音髭だよね、新潟
小千谷片貝は午後に少し降ったよ
0524名無しSUN
垢版 |
2023/08/27(日) 06:55:59.46ID:3FlaX31d
東京が台風跳ね返すから新潟に雨が降らねぇじゃねーかよ!
糞が!
0525名無しSUN
垢版 |
2023/08/27(日) 08:47:24.16ID:2G8MVcui
雨雲レーダーでは今日の降雨はムリだ。秋田と山形庄内は雨か?村上の端っこは降るかも?
0527名無しSUN
垢版 |
2023/08/27(日) 13:25:47.28ID:2G8MVcui
台風10号がもう少し近づいて南岸低気圧になると大陸から寒気が入るかな?
9号からの低気圧が佐渡沖を通ると太平洋側から熱風が来るかな?
0528名無しSUN
垢版 |
2023/08/27(日) 20:11:57.04ID:ts7JjvxH
ついに枯れ出してる木がチラホラ見え始めた
主に松系がダメになってる
0529名無しSUN
垢版 |
2023/08/27(日) 20:47:39.00ID:2G8MVcui
梅雨明けから降水量0mmの地域です。
100坪の庭と畑に朝夕1時間水やりしても弱い山菜から枯れてきた。台風の影響で雨が降るとは思うけど問題は、降水量です。
地下水の水位が保つことを祈ります。
0530名無しSUN
垢版 |
2023/08/28(月) 00:34:28.87ID:5AZ9E8bt
佐渡付近から中越沿岸部に猛烈な雨雲が来た
風向きが北東から西寄りになりつつあるので今度は平野部に掛かってくるはず
0531名無しSUN
垢版 |
2023/08/28(月) 06:22:28.59ID:73CBYxXQ
久しぶりに道路の色が変わるくらいの雨が降ったw

このままシトシト雨続けばいいが通り雨なんやろなぁ
0532名無しSUN
垢版 |
2023/08/28(月) 09:17:28.41ID:nuxLNCwh
1か月ぶりの雨が降った庭全面が濡れるの久しぶりだけど北の方の青空がギラついている。はたして、何センチ土にしみているのか?
0533名無しSUN
垢版 |
2023/08/28(月) 09:53:33.60ID:d05u99Tr
やっとスコールみたいな雨来そう
0536名無しSUN
垢版 |
2023/08/28(月) 11:56:49.08ID:5AZ9E8bt
初冬の時雨みたいに大して続かないからあっという間に乾いてしまった(´ω`)
0537名無しSUN
垢版 |
2023/08/28(月) 13:18:52.65ID:d05u99Tr
待望の雨キター!
しかしまた晴れた
0538名無しSUN
垢版 |
2023/08/28(月) 15:39:45.20ID:/h6aKEQ+
https://weathernews.jp/s/topics/202308/280135/
新潟で39日ぶりに降水を観測
雨は一時的で渇水解消には至らず
2023/08/28 12:53 ウェザーニュース

https://www.nikkansports.com/general/news/202308280000678.html
新潟県で突風か、長岡の寺泊港に竜巻が発生 佐渡など複数地区で引き続き発生の恐れも
[2023年8月28日15時8分]

https://www.nikkansports.com/general/news/img/202308280000678-w1300_0.jpg
0539名無しSUN
垢版 |
2023/08/28(月) 20:08:27.51ID:73CBYxXQ
またしばらく降らんからあんまり効果無い雨やったな
0542名無しSUN
垢版 |
2023/08/30(水) 12:17:35.65ID:JAUs5Ru2
新潟で8月一杯まで真夏気分味わえるなんてな
南日本ならこれがデフォ?
0544名無しSUN
垢版 |
2023/08/30(水) 15:56:54.96ID:rolVXsaf
9月7から数日雨予報出てるけどまた直前に変わって結局降ってもポツポツになるんやろなぁ…
0545名無しSUN
垢版 |
2023/08/30(水) 17:43:25.53ID:ELcOxQHo
トリプル台風に期待したい
0546名無しSUN
垢版 |
2023/08/30(水) 18:44:30.42ID:xLvliUZO
一息もつかない暑さ日照り熱帯夜の連続で何もかも疲れる
こんな夏は今年だけにしてもらいたい(´ω`)
0547名無しSUN
垢版 |
2023/08/30(水) 18:58:17.74ID:Yt1O/bst
山から湧いた積乱雲の稲光だけしか見えね
0548名無しSUN
垢版 |
2023/08/31(木) 12:33:42.67ID:hgTGcANi
ご丁寧に8月ひと月キッチリ抜け目のない猛暑
9月もいつまで続くやら、、
0549名無しSUN
垢版 |
2023/08/31(木) 13:08:39.37ID:qG8EJIym
6日から雨マーク
天気jpだから信頼性無いけど
0550名無しSUN
垢版 |
2023/09/01(金) 09:35:21.71ID:5IbrI470
新潟市
観測史上初の月平均気温30℃超え
参考までに言うと館林も熊谷も月平均は30℃超えは過去にない
てか名古屋と福岡の歴代1位記録すら抜いた
0551名無しSUN
垢版 |
2023/09/01(金) 11:40:01.22ID:7DYUGQni
逃げ水のような雨マーク
0552 【男の娘】
垢版 |
2023/09/01(金) 12:30:54.04ID:lD5uTTat
熱帯夜が未だに続く・・・
きついわ
0553名無しSUN
垢版 |
2023/09/01(金) 13:19:49.32ID:W+jdRhQK
空だけは入道雲から鱗雲と秋めいてる
0554名無しSUN
垢版 |
2023/09/01(金) 14:34:24.55ID:SCS5JWnd
9月初日に軽く猛暑日になって新津巻辺り36℃超え
新津は85年の糸魚川以来の8月月間降水ゼロ
こんなのはさすがに今日まで、来年からは従来一般的な夏になる事を祈ろう(´ω`)
0555名無しSUN
垢版 |
2023/09/01(金) 18:04:23.84ID:7KaTYojn
いのりましょう💙
.   ,-、,-、
  ,´" ̄`ヽ
  .{ミ{ノルヽ)
  |icリ^ᴗ^リ
  |と}}雫{{つ
  ~/_i_i_i_ゝ
    し´J  
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況