X



トップページ天文・気象
1002コメント197KB

【兵庫】日の出・日の入りスレッド 37【出禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しSUN
垢版 |
2023/08/25(金) 17:02:41.65ID:BPv9nxHA
夕方5時がこんなにもさみしいとは
0800名無しSUN
垢版 |
2023/08/25(金) 18:11:06.35ID:BPv9nxHA
明日26日アノ県
526/445
1834/1916
66゜/79゜
13:08/14:30
0801名無しSUN
垢版 |
2023/08/25(金) 18:42:24.21ID:dX7ByAEB
>>800
出てけ
0802名無しSUN
垢版 |
2023/08/26(土) 01:06:02.17ID:LNrc9ye0
真夜中兵庫
0804名無しSUN
垢版 |
2023/08/26(土) 06:32:44.13ID:L6wrI5U6
>>802
なにこの意味不明なレス
0805名無しSUN
垢版 |
2023/08/26(土) 07:07:04.99ID:ZPCOCPYn
おはよう兵庫
0806名無しSUN
垢版 |
2023/08/26(土) 07:22:56.26ID:L6wrI5U6
>>805
なにこの意味不明なレス
0807名無しSUN
垢版 |
2023/08/26(土) 12:19:37.31ID:ebbe/vYU
みんなに愛され兵庫
0808名無しSUN
垢版 |
2023/08/26(土) 12:38:02.06ID:rqYsW/3g
兵庫の寝る時間はマチマチだ
神出鬼没具合を舐めちゃいけねえ
違うか?w
0809名無しSUN
垢版 |
2023/08/26(土) 18:25:10.03ID:uNbGJTR/
西日にアキを感ずる
またあの辛気臭いアキ(苦笑)に向かひているのかの…
0810名無しSUN
垢版 |
2023/08/26(土) 20:16:10.78ID:EkInWtsu
明日27日のアノ県
527/445
1833/1916
65゜/79゜
13:06/14:30
0811名無しSUN
垢版 |
2023/08/26(土) 20:20:34.99ID:aEyuAcGq
0812名無しSUN
垢版 |
2023/08/27(日) 19:16:01.68ID:lMaLyz/R
明日28日のあの県
528/445
1832/1916
65゜/79゜
13:04/14:30
0813名無しSUN
垢版 |
2023/08/27(日) 19:17:29.38ID:lMaLyz/R
さて、あの県でも肉まんの販売が始まりましたが100円セールの後肉まんがなんと160円で販売するそうです

どんだけー
0814名無しSUN
垢版 |
2023/08/27(日) 19:17:40.91ID:LyJsWgly
>>813
死ねキチガイ
0815名無しSUN
垢版 |
2023/08/27(日) 19:20:13.27ID:lMaLyz/R
じゅじゅじゅ11秒ー

どんだけー
0817名無しSUN
垢版 |
2023/08/28(月) 07:09:07.92ID:V24rDfRw
へんこ
0818名無しSUN
垢版 |
2023/08/28(月) 08:05:41.77ID:tndK3liB
糞兵庫はついに人を小馬鹿にする台詞も吐くようになったか
ますますもって排除しなければな
0819名無しSUN
垢版 |
2023/08/28(月) 18:06:10.64ID:ZOi/nZhm
やあ、兵庫さんだよ。もう少ししたら書き込むから待っててね。
0820名無しSUN
垢版 |
2023/08/28(月) 18:18:46.23ID:9e05kIki
>>819
早く死ね
0821名無しSUN
垢版 |
2023/08/28(月) 19:14:23.36ID:ZOi/nZhm
明日29日あの県
529/445
1830/1916
65゜/79゜
13:01/14:30
0822名無しSUN
垢版 |
2023/08/28(月) 19:41:43.97ID:trzoBTXQ
今日は
日の出が4/15並み日の長さが4/15-16並み日の入りが4/16並みと
くっついてきた
0823名無しSUN
垢版 |
2023/08/28(月) 20:03:26.82ID:5mo5GEyc
アナレンマの8の字の交差してる点に近いんだよ
0824名無しSUN
垢版 |
2023/08/28(月) 20:15:57.50ID:trzoBTXQ
今日のシドニー
日の出 6:19
日の入り 17:34
日の長さ 11:15
日本の2月の終わりごろ相当だな
0825名無しSUN
垢版 |
2023/08/29(火) 23:09:36.79ID:hs4Xxwo0
新田恵美
0826名無しSUN
垢版 |
2023/08/29(火) 23:14:10.45ID:RO25h1Jq
夜のフインキがだいぶ5月とかその辺の空気の匂いに変わってきたな…
明らかにちょっと暖かい頃程度のものになっている
アキはすぐだな
0829名無しSUN
垢版 |
2023/08/30(水) 09:59:14.57ID:h4zHaIcp
今年は気温がずっと同じ調子で行くので
平年とは違う季節の変化
0830名無しSUN
垢版 |
2023/08/30(水) 12:16:15.74ID:JAUs5Ru2
空気や空は真夏
陽射しはアキ(苦笑)
0831名無しSUN
垢版 |
2023/08/30(水) 14:28:24.11ID:4zTbvlIp
峠道はさむかった!
0832名無しSUN
垢版 |
2023/08/30(水) 15:08:06.94ID:jqGuk51c
昼間のセミも急激に減って来たな
季節は確実に進んでいる
またあの陰気臭いフユが近づいているのか
0833名無しSUN
垢版 |
2023/08/30(水) 17:57:38.90ID:4zTbvlIp
明日31日のあの県
530/445
1828/1916
64゜/79゜
12:58/14:30

がっちょーーーん!とうとう13時間切ってしまいました
0834名無しSUN
垢版 |
2023/08/30(水) 18:02:49.10ID:7A4jeViK
暑いままのせいなのか9月の残暑のような雰囲気は出るのが早かった
0835名無しSUN
垢版 |
2023/08/30(水) 19:04:48.58ID:w9sfMfeY
>>833
しね
0836名無しSUN
垢版 |
2023/08/30(水) 19:06:23.81ID:mvIcKI4c
東京では夜の7時で明るさを目視はわずかもできなくなった
サザエさんのエンディングが
真っ暗になったな
師走時なんて笑点の始まる時点で真っ暗だからな
0837名無しSUN
垢版 |
2023/08/31(木) 02:47:55.06ID:sC6iY/dk
12月に関東行ったら四時半で暗いからなあ
関西より15分も早い夜の訪れは流石にきついものがある
東経135度でも冬の日没は早すぎだし
0838名無しSUN
垢版 |
2023/08/31(木) 03:25:40.65ID:mkmX94Nj
それがいいんじゃん
0839名無しSUN
垢版 |
2023/08/31(木) 10:08:35.99ID:+g20mEB0
うろこ雲確認
0840名無しSUN
垢版 |
2023/08/31(木) 11:36:37.11ID:uoyUUsuU
明日久しぶりに東京に行くけど、6時回ったくらいで暗くなるのはイヤだな
0841名無しSUN
垢版 |
2023/08/31(木) 18:53:23.68ID:HUUfiX2V
明日1日
531/445
1826/1916
64゜/79゜
18:25/14:30
夏は今日で終わりです
明日から秋です
0842名無しSUN
垢版 |
2023/08/31(木) 19:40:57.84ID:yRNVfIe6
岸田「うわぁ!」爆弾コロコロ

漁師「岸田さんあぶねえべ!!!」バッ

岸田「ありがとう助かりました!」



岸田「海に汚染水流しまぁす!!!」

漁師「」←今ココ
0843名無しSUN
垢版 |
2023/08/31(木) 21:44:29.12ID:D6Ibecf6
処理水を汚染水と呼ぶのは中韓とその手先
0845名無しSUN
垢版 |
2023/09/01(金) 09:22:49.71ID:ts/QFQSa
もう九月
0846 【豚】
垢版 |
2023/09/01(金) 09:45:15.49ID:jo2QS1L0
>>843
よりにもよって農水相が汚染水と言っちゃって大騒ぎ
慌てて陳謝したが野党は「辞めさせろ」コール
0847名無しSUN
垢版 |
2023/09/02(土) 00:03:05.26ID:OMvN9YmU
今はもう朝6時で東の空がようやくちょっと明るくなってくる
0848名無しSUN
垢版 |
2023/09/02(土) 00:11:50.47ID:T7hXAZI+
今日はお休み


あの県
0850名無しSUN
垢版 |
2023/09/02(土) 00:23:47.53ID:aCsaSdfw
夕方は即暗くなってきたけど気温が真夏のままだからあまり悲壮感がない…
これで涼しさが出たら終わりだけどもうしばらく暑いままで良い
0851名無しSUN
垢版 |
2023/09/02(土) 05:49:35.07ID:goullGCH
夏が終わってしまう


悲しい悲しい悲しい
0852名無しSUN
垢版 |
2023/09/02(土) 06:07:51.70ID:OPQOXBfx
空気は真夏だが陽射しに力強さがない
0853名無しSUN
垢版 |
2023/09/02(土) 12:05:33.01ID:NcFjYt/p
むわっとするけど、あんまり暑くないね

あの県
0854名無しSUN
垢版 |
2023/09/02(土) 14:39:07.08ID:QQSFQr1B
>>853
荒らしは消えろ
0855名無しSUN
垢版 |
2023/09/02(土) 15:02:23.63ID:PiNZsFMU
出禁の兵庫はワンパな単語しか使わないからNGワードですっきり
0856名無しSUN
垢版 |
2023/09/02(土) 17:16:18.89ID:rVFxm909
今日もお休み

あの県
0857名無しSUN
垢版 |
2023/09/02(土) 22:01:41.04ID:Uy3K9uXr
>>856
死ねゴミ
0858名無しSUN
垢版 |
2023/09/03(日) 00:05:18.00ID:FfHdgFXR
きっとジャニーさんに掘られてたんや (´・ω・`)
0860名無しSUN
垢版 |
2023/09/03(日) 07:19:17.38ID:G3Ed1IPI
今日もお休みです


あの県
0861名無しSUN
垢版 |
2023/09/03(日) 07:20:06.94ID:G3Ed1IPI
エスカレーター右立ちやってしまって、めっちゃ恥ずかしかった
0862名無しSUN
垢版 |
2023/09/03(日) 10:50:11.52ID:lQU2E1ie
なら死ね
0863名無しSUN
垢版 |
2023/09/03(日) 12:21:09.81ID:vtVqv7au
本日の東京(中身はあの県)
514/425
1807/1901
64゜/78゜
12:53/14:35

うーん。1807で日が沈むとかありえへん。
0864名無しSUN
垢版 |
2023/09/03(日) 12:23:03.28ID:vtVqv7au
ちなみに、紋別帯広えりも町か1800の日の入りで納沙布岬が1750です
0865名無しSUN
垢版 |
2023/09/03(日) 12:29:17.69ID:ClUeb6uM
>>863
札幌が今日辺りで東京に追いついて数日後には抜いてしまう
根室はとっくに早くなってる
0866名無しSUN
垢版 |
2023/09/03(日) 22:02:33.02ID:Qb3yXNLq
東京の日の入りはだいたいこうだな
18時台 4〜8月
17時台 2 3 9 10月
16時台 11〜1月
0867名無しSUN
垢版 |
2023/09/04(月) 11:11:24.20ID:HIXQK11p
もう東日本北日本は秋がやってきたと言えるでしょう
0868名無しSUN
垢版 |
2023/09/04(月) 11:54:40.33ID:0ZhExLu+
既にシベリアとかは初冬の冷え込みしてるんじゃまいか
それの冷気が第一陣となってもうすぐ日本にも来る
0869名無しSUN
垢版 |
2023/09/05(火) 10:30:40.33ID:MHGFC2qg
>>868
怖いのは海水温が異常に高いから初寒波で早い初雪やドカ雪になる可能性大
0870名無しSUN
垢版 |
2023/09/05(火) 19:17:00.92ID:j6pk/1Is
明日6日のアノ県
534/445
1819/1916
62゜/79゜
12:35/14:30
0871名無しSUN
垢版 |
2023/09/05(火) 22:04:23.79ID:Er+/s0WC
>>870
0872名無しSUN
垢版 |
2023/09/06(水) 07:07:39.18ID:y8TZLoIA
おはようあの県
0873名無しSUN
垢版 |
2023/09/06(水) 07:13:37.10ID:qQYTqYd1
>>872
0874名無しSUN
垢版 |
2023/09/06(水) 19:41:56.73ID:d7RbaBba
明日7日のあの県
635
1818
61゜
12:43
0875名無しSUN
垢版 |
2023/09/06(水) 19:52:21.41ID:fZt8IsNm
>>874
消えろ
0876名無しSUN
垢版 |
2023/09/06(水) 21:16:02.09ID:dCy1yctp
夕方に急激に涼しさが出だしたな
大陸風が入ると一気にアキが進む…台風も行ってしまえば南からの熱源も途絶える
0877名無しSUN
垢版 |
2023/09/06(水) 21:58:33.04ID:w/bc/A+s
>>869
いつだかの12月に新潟あたりがドカ雪で高速道路で
立往生なんてのあったなまだ初冬だけどドカ雪で
0878名無しSUN
垢版 |
2023/09/06(水) 22:02:18.64ID:w/bc/A+s
秋雨前線の期間が初秋 秋口だな 秋雨前線はだいたい
スポーツの日あたりまでだろそこからハロウインまでが仲秋だな
おおむね10月が仲秋
0879名無しSUN
垢版 |
2023/09/07(木) 16:21:47.40ID:3HM1TDJt
日暮れの早さと相まって、防災無線の17時BGMが夕焼け小焼けになってますます辛気臭いアキ(苦笑)が来たと実感。
0882名無しSUN
垢版 |
2023/09/08(金) 13:15:46.42ID:U7dNG744
東京1800
兵庫1817

兵庫県大勝利
0883名無しSUN
垢版 |
2023/09/08(金) 18:22:58.11ID:384MrFYo
今日白露の東京
 日の出 5:17 4/8-9並み
 日の入り 18:00 3/29並み
 日の長さ 12:43 4/5並み
0884名無しSUN
垢版 |
2023/09/08(金) 18:57:59.04ID:gHFWglPQ
>>882
頭大丈夫?
0885名無しSUN
垢版 |
2023/09/08(金) 20:22:43.03ID:384MrFYo
夕方だなと感じるのは日の入りのどのくらい前からですか
それも季節によって違うのかな
0886名無しSUN
垢版 |
2023/09/08(金) 21:37:00.93ID:Go/brP0l
明日9日のあの県
537
1815
61゜
12:38
0887名無しSUN
垢版 |
2023/09/08(金) 22:15:54.99ID:gHFWglPQ
>>886
失せろ
0888名無しSUN
垢版 |
2023/09/08(金) 22:48:57.12ID:AQuhwU+c
>>885
そりゃー太陽黄径が変われば南中時刻も変わる訳でな。真夏は太陽が高いところを通るので、同じ夕方でも陽射しが強く明るい。
秋になると低い位置を通るので影は長くなり、日没時刻は春より早いので、昔から言われる「秋の日は釣瓶落とし」となるのさ。

で、オチからいえば、秋冬は午後2時には陽射しが黄色くなる。南中時刻が11時台だからね。後は、引き算して貰えば分かるだろ。
0889名無しSUN
垢版 |
2023/09/08(金) 23:44:59.49ID:2pZZExni
気付けば夜のサイクリングに快適さが出て来ていた
暑苦しくガリガリ君を買い食いしなきゃやってられない日々も終わった…
0890名無しSUN
垢版 |
2023/09/09(土) 04:01:16.65ID:QvR6+P21
よるすずしー
0891名無しSUN
垢版 |
2023/09/09(土) 09:20:24.89ID:0vIskVXn
もうセミ鳴いていない

かなし
0893名無しSUN
垢版 |
2023/09/09(土) 18:33:32.97ID:BMqgBXKL
明日10日のあの県
537
1814
60゜
12:37
0894名無しSUN
垢版 |
2023/09/09(土) 19:03:26.39ID:c1FS9kmY
>>893
はよ死ね
0895名無しSUN
垢版 |
2023/09/09(土) 21:27:25.44ID:xfL1wH2Y
日脚の長い短いは東京の緯度だとこうだな
5〜8月 長い
3 4 9 10月長くも短くもない
11〜2月 短い
0896名無しSUN
垢版 |
2023/09/09(土) 22:13:10.00ID:xfL1wH2Y
北欧などの高緯度地域では
夜10時を過ぎても明るかったりもあれば午後3時には暗くなるも
あればだから長く暮らしたらうちなんか狂いそうだな
0897名無しSUN
垢版 |
2023/09/10(日) 10:15:34.81ID:9zyBPhv0
8月20日頃より陽射しに力強さがない
0898名無しSUN
垢版 |
2023/09/10(日) 18:11:45.19ID:j7LKWMG3
18時で雨が降るような天気だともう暗いのか
完全にナツは終わったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況