X



トップページ天文・気象
1002コメント214KB
九州北部・山口県気象情報 No.174
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
垢版 |
2023/01/24(火) 10:22:36.02ID:W5iNX8j6
九州北部・山口県地方の天気実況や議論などを総合的に扱うスレです
自治厨や荒らしには反応せず、削除依頼・NG・スルーで対処してください。
気象情報スレッドの性格上、場所に依存した内容の場合は地名を明記するのがよろしいでしょう。

*交通情報
・高速道路 道路交通情報Now!
http://www.jartic.or.jp/
・のりものinfo
http://www.norimono-info.com/
・福岡空港 本日のフライト情報
http://pcfs.fuk-ab.co.jp/jp/flight/

☆防災メール
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/jichitai.html

☆自治体の防災情報
・福岡県総務部防災危機管理局
http://www.bousai.pref.fukuoka.jp/
・佐賀県:防災・減災さが
http://www.pref.saga.lg.jp/bousai/
・長崎県|長崎県総合防災ポータル
http://www.pref.nagasaki.jp/sb/index.php
・熊本県防災情報ホームページ
http://cyber.pref.kumamoto.jp/bousai/
・安全・安心のページ - 大分県ホームページ
http://www.pref.oita.jp/site/bosaianzen/
・山口県土木防災情報システム
http://y-bousai.pref.yamaguchi.jp/

ダム貯水率(福岡県)
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/damuchosui.html
参考:風向き他(スパコンによる3時間更新)
http://earth.nullschool.net/jp/

前スレ
九州北部・山口県気象情報 No.173
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1671879958/
0659名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 14:21:23.57ID:g0LsEXR2
あったけえぇ

お日様最高や
0660名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 15:18:46.17ID:Tp4Im+lX
このお日様を最大限に洗濯、洗濯ぅ!
0662名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 17:17:05.42ID:RzkmB/Zz
もう今日から平常運転だな
予想通り2016年の寒気には足元にも及ばなかった
0663名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 17:41:29.02ID:bfu9RcaO
>>661
予報は-4℃
0664名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 17:55:18.27ID:gjsf3rwU
-4℃とか先日の大寒波の時より低い
寒いとこ住んでるんやなあ
0665名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 17:57:13.09ID:Z6zG8RNq
日中の気温が高くなった分仕方ないですな、苦あれば楽あり、楽あれば苦ありとw
0666名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 18:07:54.73ID:cF/sWo7l
おひさまのちからは偉大ですね
良い一日でした
0667名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 18:08:04.76ID:5IXp+ofp
とにかく地下足袋なのがキツいんよ
0668名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 18:57:48.77ID:os5tP4vT
盆地で放射冷却
別に普通の感覚だけど、全国の気象情報等で表示される最低気温
隣県より極端に低くココは東北かと思われること冬あるある、一応日本海側
0669名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 19:32:58.58ID:AlF25KU2
 \  /          
  (⌒)  //     
/ ̄ ̄|       彡 ⌒ ミ
| ||.  |     旦 (・ω・` )
\__| ヽ\ ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ~~~~~~~~~~~~~~~~
0670名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 19:50:56.18ID:cbPBZ4GI
古そうなテレビやなあ。ブラウン管?
0671名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 20:10:48.60ID:q7FSihze
ブラウン管テレビの消費電力ってどのくらいだったんですかね?
今だとプラズマテレビや有機ELテレビって消費電力たかいですよねぇ
0672名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 20:15:11.89ID:VQON/Nj2
とはいえTVサイズは小さいからな
0673名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 20:33:43.86ID:1VUHaVHB
プラズマこそブラウン管より先に消えて行ってしまった気がする
0675名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 20:51:58.82ID:YYnt88Go
あと一晩乗り越えれば楽になりそうだな今夜がやまだ
0676名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 21:32:54.61ID:bQJlXnl/
>>671
プラズマの55型持ってたが日中は450Wだった
夏は暑すぎてな

1年後に売り払って液晶に変えたわ
0677名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 21:35:39.54ID:q7FSihze
>>587
昨日までの平均で、7.3度!
一月の平年値(6.9度)まで、0.4度差と迫ってきましたw
0678名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 21:39:30.07ID:q7FSihze
>>676
ありがとうございます。
450W!?確かに発熱もすごそう…自分なら消費電力気になってテレビが観られないレベルですね…汗
0679名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 01:48:23.01ID:Tu10CNQv
水道管が折れてた。地中のl字型の部分
出費がかさむな。最近の寒さと関係あるのかね?@筑豊
0680名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 02:37:44.67ID:hZnCaBGR
寒すぎ0℃しかないクルマのフロントガラス霜で凍ってる。
0682名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 08:52:32.22ID:HPKIzNf+
また深夜に氷点下かよ@福岡博多区
0683名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 09:20:31.34ID:vT7yX7vS
しっかり水道を出しっぱなしにしておいたから助かった、ヒヤヒヤ
0684名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 09:29:09.30ID:fzIVNGkS
まだ水チョロチョロしないと行けない地域があるのか
0686名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 13:30:37.60ID:/x12Q1+h
今日は10℃ちょっとまでしか上がらないのね@太宰府
でも陽が差してるとポカポカだぁ
0687名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 14:31:23.49ID:/wHUXKCs
今朝ので終わりかな

今日からは暖冬モードで春へって所か
0689名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 16:50:18.63ID:y7IBcurD
気温も二桁いけばだいぶ違うな
今までは最高気温でも5℃以下だったしな
0691名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 18:05:48.41ID:Ikq7x8pw
ノー手袋オーケー、ヒデキカンゲキ
0692名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 19:02:42.28ID:SCB70raD
筋トレで筋肉付いてきたら寒さに強くなった
脂肪だらけの頃が不思議と暑がりで寒がりだった
0693名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 19:53:10.61ID:bKDt5+wW
>>692
それ説得力あるな
自分は今脂肪だらけで暑がりの寒がり
0694名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 19:53:49.53ID:E8ZENErp
そこで乾布摩擦ね
0695名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 20:18:28.43ID:/wHUXKCs
おおこんな時間に5度もある

暖かく感じるw
0696名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 20:49:28.93ID:dW+faalP
      
        
        彡 ⌒ ミ●n=●  
        (´・ω・`)ノノ 
       ●∩=● /ノ ノ
         >   、
        し´⌒ヽ)



        
       .・。彡 ⌒ ミ 。・゚。    
   =[]=O(´・ω・`)O=[]=
      し      J
        l    l
      / /~\ \
     (__)   (__)



       ,,
     ・゚.彡 ⌒ ミ。゚.     
      <(´・ω・`)ヽ   
      ./⌒/⌒ヽ、/ ミ 
     (___(_人__ノ ミ 
0697名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 21:27:16.47ID:pfkUYXaz
先週の極寒が嘘のような暖かさ
久しぶりに暖房つけなくても寝られそう
0698名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 21:33:49.76ID:3/P0FlsM
夜朝に冷え込むから昼に日が照っても家がぜんぜん温もらん
古家だから北の台所はクリスマス寒波からずっと温度が一桁前半の冷蔵庫だったのがそろそろ終わって欲しい
0699名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 21:52:05.42ID:Ikq7x8pw
日中は春たけなわ、でも夜は1月の寒さに戻るね
0700名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 22:36:42.81ID:Qj3URa++
陽春の福博^^
早春ですね、そろそろ花粉がやばいかも。
0701名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 23:21:23.18ID:472+zXOw
暖かいの明日だけなのにここはバカしかいないのか
500を見ても暖かくなることはないのは明白なのに
0702名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 23:42:04.59ID:/i2nstWV
いちいちバカを付けないと文章を書けないバカなのかな?
0703名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 23:53:44.76ID:pfkUYXaz
10℃以上あれば十分暖かいわ
お日様の暖かさをバカにしたらいかんよ
0704名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 23:59:15.98ID:tYcOlQ+p
>>700
もう既に目がかゆい
0705名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 00:35:33.60ID:XAALxNR5
アメダス24時の気温が出たので計算してみました

地点:福岡

30年間1月の平年値 6.9度
2023年1月の平均値 7.2度 差+0.3度

30年間1月上旬平年値 7.3度
2023年1月上旬平均値 7.7度 差+0.4度

30年間1月中旬平年値 6.9度
2023年1月中旬平均値 10.0度 差+3.1度

30年間1月下旬平年値 6.6度
2023年1月下旬平均値 4.1度 差-2.5度
0706名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 01:09:31.14ID:Z2a7WCcK
上2ケタ気温は維持しそうだが来週もまた不安定な天気で雨が多くなりそう

とりあえずは明日の嵐か
0709名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 02:00:40.46ID:X8/+ygu3
寒い
予報より気温低いやんけ
さむいさむい
0711名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 09:07:44.00ID:iPYuKoM7
もう12度あるぞ
0712名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 09:18:16.98ID:pg5I1Q/o
熊本市は今5℃だが南阿蘇はもう10℃
何が起きてるんだ?
0714名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 09:34:10.37ID:xVryksc7
ふつうに強風とかでいいのになんで「春一番みたいなの」なん?
強風と何が違うん?
0715名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 09:49:44.65ID:bSGOR/GI
九州は一応南国だから気温は低くても晴れてれば温かいのに
曇ってたら少しくらい気温が高くても全然意味ないやんか
0716名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 09:51:51.98ID:TGSBDxFL
暖かい空気の流れ込みにさらされているところは気温が上がっているが風は強いという
そして風が弱い所はジクジクとした寒さからなかなか逃れられない、雲も多いから
0717名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 09:52:46.93ID:TGSBDxFL
九州山地の東側、そして球磨盆地
0718名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 09:55:37.71ID:cZrjDCxv
>>714
寒気の後のあたたかくて強い風
感覚だよ、気に障ったらスマソ
0719名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 10:00:11.20ID:7CvOk1CW
>>718

>春一番とは「立春」から「春分」の間に、初めて吹き付ける、南からの強風の事
>2月4日頃の立春から3月21日頃の春分の間に発生する南寄りの強い風

だって
いい線いってるんじゃない?
0720名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 10:06:07.46ID:zsoaWF7O
イライラしてる人いるな
天気が悪いとこもあるんだな
九州北部も広いな
0721名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 10:08:30.63ID:TGSBDxFL
今まともな日照があるのは九州北岸のごく一部
0725名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 10:29:44.49ID:rL8NF4Zd
荒れそうな流れにフォローが入るのは良いスレだよ
0727名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 11:40:52.85ID:9hb7dcFk
あったかくて最高や
0728名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 11:43:23.54ID:pg5I1Q/o
暖かくなると思って薄着で出かけたが失敗した
さみー
0729名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 11:56:25.36ID:mfkC1TkE
全然あったかく無いね
もうすぐ寒冷前線に伴う雨が降るそうだし
0730名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 11:58:08.31ID:VHcV4fhN
福岡市16.8度!?あったかいと思ったら
0731名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 11:59:11.25ID:HvfQvNLq
降水確率0%晴れ予報だったけど実際はほぼ曇りだしおまけに雨降ってきたんだが

どうやったらこんなに外せるん?
0732名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 12:05:10.12ID:b1VTSgd3
外めっちゃあったかいな
0733名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 12:09:34.07ID:9hb7dcFk
熊本寒いのか

福岡は17℃位あってポカポカやで
0734名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 12:22:39.98ID:TGSBDxFL
晴れたり曇ったり雨が降ったり今日の気圧配置は天気が変わりやすい
0735名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 12:54:51.42ID:XAALxNR5
今の時期に強い南風が吹いていたら「春一番みたいなもの」になるよね~

元気ですか!
0736名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 13:49:43.00ID:EKq4elSf
節分まであと2日だしね
今日の体感は春だなぁ
0738名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 14:46:00.21ID:spA21/hc
長崎も17℃こえてる
外の方が暖かく感じる
0739名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 14:49:25.93ID:iPYuKoM7
>>737
これ見れるサイト知りたい
0741名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 15:06:20.65ID:zC+61+xE
晴れて18℃に@別府市
午前中は寒かったのに
0742名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 16:01:03.79ID:fMO6OCiJ
あたたかいのでかわにいってゆりかもめにえさをなげた
0747名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 17:01:27.26ID:KbSAxsm8
変な天気の一日だった、雨も降るし
0748名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 17:30:07.66ID:xVryksc7
すごく暖かい
風が吹いても冷たくない
3月下旬くらい
0749名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 21:24:02.31ID:REGt1jOy
普通に寒い
ガタガタ身体全体が震える
0751名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 23:47:38.50ID:XAALxNR5
>>750
そういう製品名があるのかと思って

Yahoo! [つ甘酒][検索]ポチってしちゃった テヘ
0754名無しSUN
垢版 |
2023/02/02(木) 10:48:05.63ID:8ht8Wk+o
あったかいんだからぁ
ムクムクしてきた
0755名無しSUN
垢版 |
2023/02/02(木) 10:56:05.56ID:Z7cnvKrC
      彡彡⌒ミミ
     (((´・ω・`))) 
     ll r    i|i 
     lU  x  |jj
      lし((jjj))Jjj
0758名無しSUN
垢版 |
2023/02/02(木) 18:32:06.25ID:bexUXDtv
2ndでセーター買ってきたやっぱウールが暖かいんよね^^k
0759名無しSUN
垢版 |
2023/02/02(木) 19:49:43.25ID:u1K9BNz6
九州電力のコールセンター繋がらないよねぇ。お知らせが載ってた。
---
現在、「電気料金が高い」とのお問い合わせを多数いただいており、
コールセンターのお電話がつながりにくくなっております。
ご迷惑をおかけしており、申し訳ございません。
---
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況