X



トップページ天文・気象
1002コメント196KB

東海気象情報 No.285

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN
垢版 |
2023/01/03(火) 20:14:09.70ID:cItmhuXH
荒らし(ワッチョイ厨、に ょ)はスルーか、NGをおすすめします。


●三重気象状況
ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/map38.html
●愛知気象状況
ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/map36.html
●岐阜気象状況
ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/map37.html
●静岡気象状況
ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/map35.html
●雨雲レーダー
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/raincloud/7.html?c=2012070305

※前スレ
東海気象情報 No.284
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1669800857/
0900名無しSUN
垢版 |
2023/01/28(土) 17:00:48.74ID:mwBGFcxX
今朝、寝室の室温5.5℃だったが、布団の中は熱帯だった 電気毛布など使わずとも
それでも、枕が寒いから(まさか、毛髪量が影響しているのか?)
たった今、尼でこんなのを買った↓

AZRA 敷きパッド シングル 冬 2点セット

枕カバーだけでよかったんだが、せっかくなので敷パッドとの2点セットで、
タイムセール20%オフ、さらに10%オフクーポン適用で1,500円ちょい 
これだけだと送料無料にならないから、
ちょうど買おうと思っていた目薬と抱き合わせで2,000円ちょいにして注文

ちなみに、昨日、東邦ガスの節電チャレンジ目標4.75kWhのところを
0.3kWhで67ポイント(72ポイントが満額)獲得 
16〜19時で1℃あるかないかの中だったが、暖房は使わず

今も室温14℃だけど、全然寒くない この数日間で鍛えられたわ
ついでに言うと、東邦ガスのプランで尼ギフトがもらえる契約
電気を使えば使うほど尼ギフトがもらえて、悪い気はしない
※中部電力の割引なし料金から4〜8%還元
0902名無しSUN
垢版 |
2023/01/28(土) 21:20:04.82ID:F38FuFRf
知らないうちにうっすら雪積もってる@岐阜市
0903名無しSUN
垢版 |
2023/01/28(土) 22:31:23.48ID:Pn5nvuZi
あー全然部屋暖まらない
いつまでつづくんだ
0905名無しSUN
垢版 |
2023/01/29(日) 00:31:58.92ID:JfB6D/Yx
薄っすらから進展してないな
0906名無しSUN
垢版 |
2023/01/29(日) 01:33:41.36ID:yfIxfejb
>>905
育毛剤の成果はでてませんか?それは残念。
0907名無しSUN
垢版 |
2023/01/29(日) 02:23:40.72ID:WFU0yVOW
っミノキシジル
0912名無しSUN
垢版 |
2023/01/29(日) 18:30:47.91ID:sxB8EERa
今週も寒いとか関係ない
半袖着るぞ

早く春来い
0913名無しSUN
垢版 |
2023/01/29(日) 22:08:50.54ID:twRtPeM8
放射冷却が降臨しそうだな
0914名無しSUN
垢版 |
2023/01/29(日) 22:13:31.67ID:zCSxuYD7
大相撲稲沢場所4月5日から豊田合成記念体育館エントリオで
0915名無しSUN
垢版 |
2023/01/29(日) 23:17:18.70ID:nM860eZn
星がきれい
0918名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 10:42:43.71ID:9YbQd7E1
朝から雪がちらちら降ったり止んだり@一宮市
0919名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 11:08:29.33ID:78bdwzek
これは最高気温を大外しする前兆かな
0923名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 12:26:31.87ID:rk8CtPsQ
名古屋 7℃ 晴れ
岐阜 2℃ 雪

たった電車で20分なのにこの違いは何だよ
0924名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 12:30:14.76ID:ves2duFf
雲が濃尾平野に次々と流れ込んできてる
0925名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 13:16:12.80ID:rk8CtPsQ
大粒の雪が降ってきた@岐阜市内
0926名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 14:12:09.33ID:7S5USSUL
>>924
何が起こるんです?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0927名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 14:30:12.56ID:ZfE9kvqo
雪山セッション!パーリーピーポー!!!
0928名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 15:01:55.49ID:hu2lSsqK
伊勢湾周り雪雲が流れて来て雨パラパラ
一時晴れても寒い
0930名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 16:10:58.24ID:AdpbeySJ
晴れてるけど雪@桑名
0933名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 19:20:27.09ID:0HSmLleZ
車の上の水滴が凍ってた
0935名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 19:28:00.52ID:elyQXIIn
寒いよね 明日の名古屋の最低気温はマイナス2度予想
また水道氷るんだろうな
0936名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 19:44:55.69ID:EFy63k2/
明日の中津川最低−11℃とか見たけど正気か
0940名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 21:23:15.38ID:rbPzyomU
>>938
微妙に冬型でさらに放射冷却?
0941名無しSUN
垢版 |
2023/01/30(月) 21:45:02.95ID:s51RLDM7
寒い時の起きは何とかの損だっけ
0942名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 02:34:08.51ID:tnpCMYZE
やべっ……もう氷点下
今日も水道が危ないか?
0944名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 08:19:44.32ID:ntHYDTM/
この前の雪と強風のときより寒いわ
室温8℃とかだった
0946名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 18:59:33.35ID:OWltGpF/
明日朝-2℃予想じゃん
水道管やばい?また水出しっぱか
0947名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 19:28:14.95ID:+KSjfyKt
室内なんか何もせず凍った事ないけど凍る?
外なら凍るけど今の時期水やりしないから一切使わない
0948名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 20:45:26.55ID:wSps4cS8
かなり田舎のおばあちゃんの家は氷点下2度ぐらいでもすぐ水道凍りかけたりする(朝一番に蛇口ひねるとシュゴゴゴとかいう異音がしてしばらく水が出ない~シャーベット状の氷片と一緒に出てくる)けど
都市部の自宅は氷点下5度記録した朝も何もしてなくても全然凍ってなかった
人口が多くて大元の水道管で常に水が流れてる状態だと支流~末端である各家庭の水道も多少は凍りにくくなるみたいなことってあるのかな
0949名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 21:00:10.67ID:t1CMzY8H
>>948
ある
0950名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 21:16:56.24ID:wSps4cS8
>>949
あ、やっぱりあるんだ
書き忘れてたけどおばあちゃんの家は冬場の水道管対策バッチリにしててもそうなるんだよね
おばあちゃんのとこで氷点下5度とかまでいくと完全に凍結しきっててお昼頃まで水が出なかったりもするの
答えてくれてありがとう
0951名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 21:33:52.75ID:1kBMHcyE
明日の予想最高気温、岐阜8℃、名古屋12℃、津15℃とNHKの「まるっと!」で
やっていたが、NHKオンラインは岐阜9℃、名古屋10℃、津11℃
寺尾は雲が出てそこまで上がらない可能性を強く示唆していたな
同じ「NHK」でばらばらな情報を出している
「まるっと!」は気象台のデータ、NHKオンラインはウニ

あと、高山いる? 名古屋、岐阜、高山、津という並びが気持ち悪い
どうやら、今週も高山不在で、浅田が来ていて、明日からは最初から見るつもり
「ひるおび」森はずっと休んでいる その前に社長だったことに驚き
代役で出ていたパンツは2年前に通訳案内士に合格したんだと
おそらく英語で受験したと思うが、合格率は8.5%の難関
この前、惠の思い付きの質問にも的確に答えていたし、
さすがはNHK総合の全国放送で起用されるだけのことはある

「ニュース845東海」は新人の平塚の担当
いきなり名古屋からというのは将来のエース候補なのかな
今日の最後は放送事故寸前だったが何とか切り抜けた
0952名無しSUN
垢版 |
2023/01/31(火) 22:28:02.13ID:skYLGV+X
今の気温tenki.jp見ると東海の中で差が激しい
マイナスから5℃くらいまで
0956名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 09:25:27.18ID:VzNosAwe
気温急上昇するの?13℃は無理でしょ
0959名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 10:49:25.28ID:/Yls3sWg
このままくもりだと10℃いくかも怪しいな
0960名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 11:05:42.54ID:5eZRUXpn
なんか今日寒すぎるな
0962名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 11:30:50.53ID:Wx4VDqw5
最高気温の予想大外し?
岐阜は夕方に雨予報だが下手したら雪になりそうな寒さだぞ
0964名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 12:01:42.86ID:WJMTA3TT
昨夜寺尾は紀伊半島に暖気が云々でそれほど最高気温上がらない可能性があると予防線を張っていたね。
0965名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 12:17:06.56ID:couigz44
>>964
NHKが公式に伝えなきゃいけない予報どおりにいかないだろうなーと分かってたんだろうな
勝手に気象予報士が変えられないんでしょ
0967名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 12:19:53.31ID:lBHcsxCB
寒すぎ卵高杉で草
レーダー見ると一宮のあたり降ってそうだし
0970名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 15:09:18.82ID:g/lj2Vz0
10℃行かないか
流石に寒いのこうも続くと体調優れん
0972名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 15:24:32.24ID:6iv8b+ri
きょうは てらをの ひとりがちだにょ
0973名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 15:38:31.49ID:6C0GpIqP
糞寒い月曜よりマシだったな
0974名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 15:47:48.17ID:cysnuMH3
地面まで届いてないだけで雨雲レーダーは愛知全域にかかってる
0975名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 16:30:51.88ID:/0jd6vEr
この地方は南西風入らないから気温上がらないのは言えるけど、南風吹いた北陸も上がってない
富山は南風10メートルなのに気温は6℃程度だった、なぜフェーンが起きない?
0976名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 16:55:30.67ID:hJ/DpuUN
昨日の「まるっと!」予想最高気温と実際
岐阜8℃→6.9℃14:42、名古屋12℃→8.5℃13:58、津15℃→7.2℃16:40

津はじわじわ上げていて、ウニは17時8℃→18時9℃→19時10℃と予想している
気象台は今日の11時でも名古屋「日中の最高」13℃予想だったから、救いようがない
岐阜は今日になって9℃に上方修正して外すというわけのわからないことをした
0977名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 17:00:06.95ID:0HZHcUc4
ほんと曖昧な予報繰り返してるな
まったくあてにならんw
明朝の最低気温予想が2℃でほっとしてるんだけどまさか氷点下ということは無いよな?
0979名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 19:20:59.86ID:mCDwZePP
さお?
0980名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 19:29:49.56ID:OHAHnsl+
次立てろ
0981名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 19:54:52.18ID:6C0GpIqP
多分今夜は脱放射冷却だろう
0982名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 20:02:26.97ID:815OOpYK
>>976
これはひどい
0984名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 21:35:35.22ID:2+hoXMSz
寺尾さんは外れるのが分かってて予防線張りまくったのか
NHK名古屋はどこの予報を使ってるんだっけ?
0986名無しSUN
垢版 |
2023/02/01(水) 22:57:54.12ID:hJ/DpuUN
津(三重)最低気温と最高気温
01/31 0.3℃23:59 7.9℃15:09 ※朝は1.5℃くらい
02/01 -1.4℃06:23 7.3℃17:31
※津の平年値は最低2.0℃、最高9.3℃

津は前日17時に最高気温15℃と発表しておいて、日没後にやっと7.3℃
結局、最低も最高も前日を下回っている 「朝の最低」という点では、大幅に低下

つまり、前日の気温を下回り、平年を下回り、予報を大きく下回ったということ
「明日は今日よりもずっと暖かくなる」というのは大外れだった
朝は今季4番目の冷え込み、日中は今季7番目の寒い日だった
あの大寒波の数日を除けば、今季1、2を争うレベル

実際、12月23日の最高5.2℃や18日の6.9℃と比べると、
今日12:00は5.1℃→13:00は5.3℃→14:00で6.3℃→15:00で6.4℃と推移
16:00でも6.7℃→17:00でやっと7.0℃(15:30に7.0℃などあり)とほぼ同じ
日中に5℃、6℃台で「暖かい」と感じる人はいない ※平年9.3℃
0988名無しSUN
垢版 |
2023/02/02(木) 07:02:40.84ID:JcDOCpAf
次スレは>>983でいいの?
0990名無しSUN
垢版 |
2023/02/02(木) 07:59:59.41ID:JcDOCpAf
わかった
次スレの2番でいきなり場違いなコメントを投稿した輩が居たから
0991名無しSUN
垢版 |
2023/02/02(木) 09:11:43.48ID:x4kOYCpp
あれはどこでも現れるけどスルーで
構うと喜んで居着く
0992名無しSUN
垢版 |
2023/02/02(木) 12:06:06.71ID:cCsK49At
昨日は日本全国暖かかったのに何で東海地方だけ寒かったんだ?
てか東海地方って夏はクソ暑いのに冬は寒いって気候に恵まれてないな
0993名無しSUN
垢版 |
2023/02/02(木) 12:11:56.01ID:DyWUHZYY
この地方は夏の暑さに比べれば冬の寒さなんて屁みたいなもん
がっつりダウン着たら快適そのものだし寒さに関しては余裕すぎる
関東以西大体そうだと思うが
0994名無しSUN
垢版 |
2023/02/02(木) 14:09:12.57ID:7FJNBaW1
昔は関東以西は断熱材レスの手抜き建て売りばっかだったらしいな
雪からスーパーセルまで見られて四季を濃く感じられます(^q^) 梅
0995名無しSUN
垢版 |
2023/02/02(木) 14:15:14.88ID:pruhzqvT
>>993
伊吹おろしはなかなかキツイ
夕方の冷えてきた時間帯に冷たい風が吹き荒ぶのがねえ
0996名無しSUN
垢版 |
2023/02/02(木) 16:58:41.83ID:boAvtKoF
少雨とか冬はクソだな早よ終われよクソ冬
0998名無しSUN
垢版 |
2023/02/03(金) 01:08:49.96ID:0wdVE0Ip
東海3県とか言うけど岐阜は北陸だし三重は近畿だよね
気候で言えば
0999名無しSUN
垢版 |
2023/02/03(金) 01:27:47.57ID:nWeIhFMy
東海3県で近畿の予報は見れないし見てない
1000名無しSUN
垢版 |
2023/02/03(金) 01:32:29.46ID:YLBQl+k3
NHK津では見られるし、伊賀名張もれっきとした東海だけど関西局入る
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況