X



トップページ天文・気象
1002コメント346KB

世界の気候について語ろう23州目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0048名無しSUN
垢版 |
2022/12/27(火) 12:29:03.12ID:3mctUgHZ
西海岸なら新潟里雪寒波が近づいてるはず
0049名無しSUN
垢版 |
2022/12/27(火) 13:55:13.65ID:ZZagZI83
>>42
勿論だ
日本でも片桐機長逆噴射墜落があった日(19820209)も凍える寒さだったな
その日大手町で日平均3.4℃、最低気温はマイナス0.9℃と今の大手町ではほぼ不可能な気温だ
0050名無しSUN
垢版 |
2022/12/27(火) 17:54:43.82ID:/jNm7gtd
年末年始を利用して米国東海岸に旅行する日本人に不安を煽る様マスゴミ(呆)
0051名無しSUN
垢版 |
2022/12/27(火) 18:05:41.32ID:c8U6AG/3
ウクライナ情勢でエネルギー不足のヨーロッパにとっては恵みの暖冬なのか
アメリカじゃなくてヨーロッパに大寒波が来てたらヤバかったな
0052名無しSUN
垢版 |
2022/12/27(火) 19:09:09.23ID:pw1Cudty
急に過疎スレッドに暖冬煽りのアホ共が増えたな
0053名無しSUN
垢版 |
2022/12/27(火) 19:17:08.61ID:pw1Cudty
まさにゴキブリ
0054名無しSUN
垢版 |
2022/12/27(火) 19:28:32.98ID:PjPy55Zd
ラニーニャだと太平洋西部の対流が活発になって東経90度リッジが強まり
シベリア高気圧が強大化するって聞いたことあるけど
この先GFSやECMWFの予報だと西シベリアからデカい低気圧が進んできて
東経90度がトラフになりそう
そうすると日本付近がリッジになって高気圧の真下になって冬型滅亡?
過去のラニーニャ暖冬も同じシナリオなのかしら
0055名無しSUN
垢版 |
2022/12/27(火) 19:55:59.38ID:RtIDqRdi
>>47
北米は暖波があっても反動の大寒波も来るよね
日本はダラダラ高温が続く年は、反動の寒波も北日本限定横滑りになるよね
0056名無しSUN
垢版 |
2022/12/27(火) 21:20:42.64ID:ZA4Qaovo
アメリカは今度の暖波もすごいな
先日-11℃まで下がったダラスで25℃、D気候の五大湖沿岸でもプラス気温推移の予想
北半球の850T偏差では北米北東部が真っ赤に染まっている
ヨーロッパもアメリカも日本の2016みたいな冬か
0057名無しSUN
垢版 |
2022/12/27(火) 21:46:54.66ID:ZA4Qaovo
>>42 >>49
エア・フロリダ90便墜落事故 1982年1月13日 ノーイースター大雪の日
逆噴射でパワーバックで後退を試みたため機体に結氷したことが原因の一つ
0058名無しSUN
垢版 |
2022/12/27(火) 22:27:56.14ID:SZUA4BAw
オーストラリア南岸に熱波が
45℃を超えたところがあるな
0060名無しSUN
垢版 |
2022/12/27(火) 22:41:30.65ID:eiuquUin
>>51 冬の入り口に既に長期の寒波を経験済み
ひょっとしたら一番弱い立場の人はすでに何百人か淘汰されたかも
この後は暖冬豪雨で大洪水に苦しむ?
0061名無しSUN
垢版 |
2022/12/27(火) 22:48:42.72ID:nUhR712q
超過死亡数を見ると地球温暖化は健康に良いとしか思えない キャノングローバル研究所
https://cigs.canon/article/20201105_5453.html

>常に夏の方が冬よりも死亡数が少ない
つまり寒さの方が、暑さよりも怖い
>日本では寒くなると、呼吸器系疾患や循環器系疾患が増えて、死亡数も増える
0062名無しSUN
垢版 |
2022/12/27(火) 23:25:36.06ID:JRXdSsf/
>>59
極端化じゃなくて一方的な温暖化だよ
同窓会を開くたびに、まだまだイケると思える容姿の女子が減っていくように、寒気の人数は右肩下がりだ
0063名無しSUN
垢版 |
2022/12/28(水) 00:39:40.87ID:EF6nhnLS
>>61
家の断熱がしっかり北海道が一番冬の死亡率の上昇が小さいのは常識
単に暖かいとこが長寿ならスウェーデン・アイスランド・カナダの男性がなぜ高齢なのか説明がつかない
確かに女性には関係ありそうだけどな
0064名無しSUN
垢版 |
2022/12/28(水) 00:43:26.84ID:EF6nhnLS
日本香港マカオは遺伝的に長寿なのと、医療
あとは北欧やカナダ、豪州などの皆保がある白人先進国

で、低位国はもれなく熱帯の伝染病の流行地
間違いなく伝染病リスクの高い暑さの方が命に関わるわ
0068名無しSUN
垢版 |
2022/12/28(水) 08:12:00.46ID:HMwwIW2D
スタックした車フォークリフトやショベルカー使ってガンガン縦列並べ替えてる。豪快
0069名無しSUN
垢版 |
2022/12/28(水) 14:32:54.14ID:lJCpNtOw
例のヨセミテ国立公園周辺のカリフォルニア州の山脈は10日間で4メートルの降雪が予想されている
0070名無しSUN
垢版 |
2022/12/28(水) 16:29:46.60ID:lJCpNtOw
ニューヨーク州ロチェスターで72h降水量が310ミリになってて終始氷点下なんだけどさすがにこれ正確な数値じゃないよな?
ネットで情報あさってもそこまで超極端な大雪になっている様子ではないし
もしそんな事になればロチェスターは壊滅してしまう
0071名無しSUN
垢版 |
2022/12/28(水) 20:19:29.46ID:hyZyctn5
誰かが、かき氷を気温計のそばで大量生産している可能性はある
0074名無しSUN
垢版 |
2022/12/29(木) 16:26:21.50ID:DSAECqPM
アメリカの寒波による動物落下は毎年だな
0076名無しSUN
垢版 |
2022/12/29(木) 20:41:01.04ID:ebLdA4DU
今年は地球規模で大暖冬だな
0077名無しSUN
垢版 |
2022/12/30(金) 00:03:55.38ID:uqTeq9d0
>>74  何年か前はイグアナが落ちた
マナティーの凍死も風物詩だったけど、近年は一部のマナティーは湧き水よりもさらに暖かい発電所の排水口の周りでぬくぬくと越冬してるらしい
0078名無しSUN
垢版 |
2022/12/30(金) 09:59:08.26ID:1v4kzNYI
明日のピッツバーグ18℃、ワシントン16℃予想
大寒波のあとは暖波か
0080名無しSUN
垢版 |
2023/01/01(日) 09:46:13.11ID:Fet3Afh1
>>41
雪は、温暖じゃないと降らないというか増えない。
日本海の水温が上がって水蒸気の供給量が増えると雨が増え雪が増える。
凍る寸前の日本海がもしも発生したら、雪は減る。
南極は周りの海が温度が上がると雪が増えるらしいな。
0081名無しSUN
垢版 |
2023/01/01(日) 09:58:55.98ID:Fet3Afh1
>>42
「昔」の全部が今より寒かったわけじゃない。
日本の飢饉が起きた時代は欧州も今よりも寒冷だった。
もっと前の温暖の時代は、日本の中世温暖期あたりか、
イギリス中部でワインを作ってる。つまりぶどうが育つくらい温暖な時代もあった。
オランダがスケートが強いのは、運河用水路が冬になるとどこもかしこも氷の世界で、誰でも家のすぐ近所で滑れるじょうたいだったから。
今はそこまで凍らんのじゃないかねえ。
北欧がノルディックが強いのは、平地が多くそこそこの積雪があり低温だから溶けることがなくて
移動がスキーだった時代の名残。
0082名無しSUN
垢版 |
2023/01/01(日) 12:21:25.37ID:qZo1sVmp
降水量にも変動があって、今のイエメンが「幸福のアラビア」と呼ばれた時代は今より降水量が多かったのかな
今は一番多いところでようやく年間1000mあるかどうかだけど
0084名無しSUN
垢版 |
2023/01/01(日) 17:17:32.31ID:htqYzOWu
>>81
「ワインのブドウは成熟度の高さが重要ですが早熟ならいいというものでもなく、
またブドウはわんさか実がなるよりも収穫量を抑えたほうが美味しいワインができます」
イギリスにはメキシコ湾流という暖流が流れているのでブドウ自体はスコットランドでも育つ
もちろんまずいから誰もスコットランドでワインなんか作っても買わない
イングリッシュワイン、ウェールズワインは昔からある
0085名無しSUN
垢版 |
2023/01/02(月) 12:18:36.57ID:GwbYpX+X
天気予報がなぜこれ以上、大きく進歩しないのか

1) 正確な初期値が作れない
→地球のほとんどが海上で、そこの風や気温のデータが取れない
人工衛星でなんとかしている
少し初期値に誤差が生じただけで、予報が大きく変わる

2) 地球は平面ではなく、立体(3D)
→風の流れを3次元で、全地球を捉えることがまだできない

3) 水蒸気を測定する技術がまだ開発途上

4) 「カオス」と複雑系
→海面水温や、温室効果ガス、積雪による太陽光反射、微粒子との複雑な相互作用が精密に把握できない
雲物理と力学過程は、「非線形微分方程式」で解いているが、
「ナビエ・ストークスの方程式」が完全に解けていないため、流体力学が発展途上であること
0086名無しSUN
垢版 |
2023/01/02(月) 12:23:30.41ID:GwbYpX+X
去年の小学生の自由研究で、「水と大気の物理変化」を扱ったお子さんがいて、内容がこんな感じだった
0087名無しSUN
垢版 |
2023/01/02(月) 13:51:20.22ID:myVMZ6jB
12月下旬から続いている欧州の異常高温
平年値で−2℃のワルシャワ、元日の「日平均」気温が+15.3℃、これはもう熱波
こんなのが伝播してきて東アジアに到達する1月中旬以降、日本も覚悟しないとな
0088名無しSUN
垢版 |
2023/01/02(月) 21:51:30.19ID:IwlROdDg
でも来週の寒波でヨーロッパは凍りつきそうだね
極端すぎる
0089名無しSUN
垢版 |
2023/01/02(月) 22:29:36.46ID:BmfmcrhP
>>84 イギリス人の大好きな紅茶はもう国産化ができる段階じゃないかと思う
特に西側は降水量が多く、より海洋性の気候だし
0090名無しSUN
垢版 |
2023/01/02(月) 22:34:07.94ID:BmfmcrhP
>>87
この冬が暖冬で終わっても、入り口の寒波だけで一応冬期間の5分の一ほどは寒さを経験したことにはなる
でも北緯45度から下では、その寒波すら蚊帳の外
0091名無しSUN
垢版 |
2023/01/02(月) 22:38:27.11ID:IwlROdDg
俳優ジェレミーレナーがタホ湖周辺で雪に関する事故に遭い重症とのこと
シエラネバダ山脈は降る時にはとんでもない豪雪になるからな
無事を祈る
0092名無しSUN
垢版 |
2023/01/03(火) 14:44:55.57ID:UKz5MiQ/
ヨーロッパを日本に当てはめて、西冷北暖のような冬ってあるのかな
スペインや英仏が厳冬でスカンジナビアや東欧が暖冬、みたいな
0093名無しSUN
垢版 |
2023/01/03(火) 15:49:18.19ID:xsvMD+A1
>>92
過去に割とあった気がする
0094名無しSUN
垢版 |
2023/01/03(火) 16:07:34.77ID:HCuwJrQK
この場合イベリア半島・ブルターニュ・スコットランド・アイルランド・アイスランドが負偏差でロンドンやパリへも及ばないことが多いと思う
しかも負偏差の地域でもわずかな差。まあ大西洋を渡ってくる寒気だから仕方がない
0095名無しSUN
垢版 |
2023/01/03(火) 21:39:13.77ID:eQINwZf8
大暖冬だったウクライナに猛烈寒波襲来だな
軒並み-25度予測
0096名無しSUN
垢版 |
2023/01/03(火) 21:57:25.12ID:IC/3+9fe
>>95
黒海の湖水効果が凄そう、どこで大豪雪になるんだろう
0098名無しSUN
垢版 |
2023/01/04(水) 01:00:31.76ID:tH1g9Pud
>>96
黒海南岸の風下にあるトルコ側が湖水効果で大雪になりやすいらしいよ
0099名無しSUN
垢版 |
2023/01/04(水) 12:31:13.96ID:nKlnPKUm
イギリス産ワインがあるなら、そのうちガリシア産バナナとかバレンシアココナッツとか出てきそう
0100名無しSUN
垢版 |
2023/01/04(水) 14:10:11.52ID:qo6vZANd
今年のトルコは異常少雨で積雪は極限まで低いな
0101名無しSUN
垢版 |
2023/01/04(水) 14:14:50.81ID:qo6vZANd
バナナやヤシは春~秋にたっぷり水を上げないと枯れるので、降水量の少ないヨーロッパには不向きだ
0103名無しSUN
垢版 |
2023/01/04(水) 15:37:19.26ID:SyPrT+dn
>>102
ワルシャワで18.9度は草も生えない
0105名無しSUN
垢版 |
2023/01/04(水) 18:58:57.92ID:P+3XXhsF
>>87
気象庁も高温の早期天候情報を出してきたな
冬が一番好きな季節なのにどんどん失われていくのがとても悲しい
0106名無しSUN
垢版 |
2023/01/04(水) 19:41:09.25ID:NJeHeY24
貧乏人に寒い冬はキツいよ
暖をとるにもお金がかかるし
0107名無しSUN
垢版 |
2023/01/04(水) 20:23:06.20ID:qo6vZANd
日本は夏の冷房費用の方が国家的大問題
0108名無しSUN
垢版 |
2023/01/04(水) 21:05:07.47ID:w69P4juo
夏は風通しの良い日陰ならなんとか過ごせるが冬なら低体温症で死ぬ
0110名無しSUN
垢版 |
2023/01/04(水) 22:06:43.68ID:PPre1XN8
>>97
夏の高温があったら普通に行けるよな
気候的に近いサンフランシスコにナパの要素加えりゃいいだけだし
0111名無しSUN
垢版 |
2023/01/04(水) 22:11:46.66ID:PPre1XN8
>(CNN)欧州で年末から年明けにかけて夏のような気温が観測され、元日の最高気温は少なくとも8カ国で1月の最高記録を更新した。

世界の異常気温を追跡している気象学者のマクシミリアノ・エレラ氏がCNNに語ったところによると、元日はリヒテンシュタインの首都ファドゥーツでは20度、チェコ北部のヤボルニークで19.6度、ポーランド南部の村ヨドウォブニクで19度まで上がった。

このほかオランダ、ベラルーシ、リトアニア、デンマーク、ラトビア、クリミア半島を除くウクライナでも、1月としての過去最高気温が観測された。

エレラ氏は「2日間で約5000件の記録が、一部は5度以上の差で更新された」と指摘。欧州が「未知の領域」に入ったとの見方を示した。

平均気温との差を考えると、昨年末に欧州を襲った熱波をしのぐ異常気象だという。欧州の中でもアジアとの境界からスペイン北部まで、広い範囲に及んでいることが特徴。北米史上最大級の熱波に匹敵する、前例のない規模だ。
0112名無しSUN
垢版 |
2023/01/04(水) 22:57:51.15ID:o89xnjbr
温暖化も北と西からだから極東は夏は真っ先に暑く冬は最後まで寒いんだろうな
0113名無しSUN
垢版 |
2023/01/04(水) 23:34:46.45ID:K1nYss4X
>>111
南東北以西で、ほとんどの官署が1月に夏日を記録して、
京都の旬平均気温が1月に15℃を超えるくらいの熱波
850Tが+10℃以上が続くと人工雪のスキー場もさすがにアカンだろ、水の融点が0℃である限り
0114名無しSUN
垢版 |
2023/01/05(木) 18:31:18.85ID:SYPwHHK3
俺、今年の冬は殆ど暖房使ってないな
家の中でダウン着てるし無問題
0115名無しSUN
垢版 |
2023/01/05(木) 19:05:08.96ID:SYPwHHK3
今年は4月からまた冷却化活動始めるかな
0116名無しSUN
垢版 |
2023/01/05(木) 19:06:03.79ID:SYPwHHK3
プーチンの馬鹿のやってる戦争のせいで、雪は降らんし世界的大暖冬になっちまった
0118名無しSUN
垢版 |
2023/01/05(木) 21:11:59.40ID:SYPwHHK3
どっちにしろ余計な事だよ、あのキチガイ目つきジジイ
0119名無しSUN
垢版 |
2023/01/06(金) 01:12:06.90ID:WrB99mMY
>>102 この記事ではスペインのビルバオで25.1℃。真夏の最高気温平年値並み
グリーンスペインと呼ばれスペインのイメージらしからぬ冷涼な緑豊かなCfb地域なのに
Csじゃないのに暖冬で15℃どころか25℃を超えるって
0120名無しSUN
垢版 |
2023/01/06(金) 01:20:44.29ID:hII2+T4X
ビルバオ、すごいのは日平均気温もだな
1日の日平均20.7℃って7月や8月の平年値とほぼ同じ

日本だったら1月に本土で真夏日が出たようなもんか
すでに昭和時代でも1月の夏日って宮崎とか静岡で観測されてるので
今世紀中には出ても何の不思議もない
0121名無しSUN
垢版 |
2023/01/06(金) 01:47:39.38ID:WrB99mMY
これで逆に真夏に真冬の気温、とはならないか
超海洋性気候の場所でもブルターニュやアイルランドは熱波のさなかに涼しい顔だけど、バスク辺りは普通に巻き込まれてるな
真夏の熱波はビスケー湾から来ることも多い
単年だと北緯43度でAに分類されることもそのうち出てくるんだろうか
1月平均気温18℃ 8月26℃とか
バミューダの比じゃなくなるな
0123名無しSUN
垢版 |
2023/01/07(土) 04:55:19.64ID:VfZBAU8l
>>122
プーチンがやっちゃいけない事を全てやって、それを意図的に加速させてる奴らが居るからな
0124名無しSUN
垢版 |
2023/01/07(土) 06:47:08.14ID:J3AziHlK
グッゲンハイム美術館で有名なビルバオで真夏並みの25℃か
服装は急なことで長袖が多かった様子
0125名無しSUN
垢版 |
2023/01/07(土) 12:00:31.47ID:VdOGmHiC
>>120
亜熱帯の大西洋高気圧(アゾレス高気圧)からの南西暖気が山越えになって
猛烈な高温をアシストしているみたいだな
低気圧のコースが異常に北偏していてアイスランドのすぐ東を北東に進していて
スカンジナビアも南から暖気、バルト海を渡った風がスウェーデン南部に冬の雨
札幌や岩見沢でずっと雨が降っているような状態なんだないだろうか

欧州に寒波が来るときは、低気圧が今より1000km以上南の地中海に突っ込んできて
アルプス以北は東風が吹くようになったとき
異常に強く北偏しているサブハイ(アゾレス高気圧)が冬を破壊中、日本もそうなる
0126名無しSUN
垢版 |
2023/01/07(土) 12:55:22.72ID:2aFmax3C
日本が世界でも数少ない四季のはっきりする国というのがなんとなくわかった
ヨーロッパは冬でもいかれた暖かさを通り越して暑さになる半面、夏でも最低気温で15℃を割る日がある
冬の一番暖かい夜と夏の一番涼しい夜とだとひょっとしたら5℃も差がないのでは
下手したら逆転?
0127名無しSUN
垢版 |
2023/01/07(土) 18:57:21.38ID:VfZBAU8l
>>126
>夏でも最低気温で15℃を割る日がある
近年は、それは無いな
0128名無しSUN
垢版 |
2023/01/07(土) 19:07:52.88ID:yUR4Xq5J
>>126
いかに大陸が暖まりやすく冷めやすいという極端の現れかと
対して海に囲まれた日本は寒気も暖気もやってくる頃には
どうしてもマイルドになってしまう
0129名無しSUN
垢版 |
2023/01/07(土) 19:12:41.51ID:VfZBAU8l
パプアニューギニアなどの意図的な不作為により、温暖化緩和努力は上手く行ってないな
日本国内にも温暖化防止努力を妨げるドアホが多数いる
0131名無しSUN
垢版 |
2023/01/07(土) 19:54:14.98ID:Al7nZW8H
日本は本気で温暖化してないと思ってる奴が多いからね
温暖化しているのは数字を見れば猿でも分かる
問題なのはその気温上昇が人間の活動によるもので無視できないほど進行しているかどうかなのに
0132名無しSUN
垢版 |
2023/01/07(土) 21:51:59.42ID:lu+mAdPv
>>130
ニュージーランドは南極という超低温フリーザーが夏でも稼働している
北半球の夏は5月くらいになると完全にスイッチ切られてしまって永久凍土が腐っていく
0134名無しSUN
垢版 |
2023/01/08(日) 04:19:09.49ID:DzVFB9Qu
>>128 25℃を超えたビルバオは海洋性のヨーロッパの気候の中でも超がつく海洋性
月平均気温冬9℃夏20℃とか
高緯度(北緯43度)によるブレの大きさとか、いろんな要素が高温側に行くようにしか働かないんだろうか
ワルシャワとかベラルーシで異常高温の方がある意味わかる。大陸性がそもそも強いし
海洋性気候でこんなにぶれたらもう海がある意味がないような
0135名無しSUN
垢版 |
2023/01/08(日) 13:42:23.68ID:DV1cS7xr
>>132
メルボルン、キャンベラ、ホバートなんかのオーストラリア南部の都市もそうだな
夏の寒い日の最低気温が、冬の暖かい日の最低気温を下回ることは珍しくない

赤道を挟んで北の東アジア中緯度にはそれがない
東京ですらそうだし、上海、武漢なんぞは冬のmax1桁や夏のmin27、8℃がかなり続いたりする
0137名無しSUN
垢版 |
2023/01/09(月) 09:26:23.20ID:+rEriO+1
ドイツは大雨だ
雪氷現象が少なくてつまらなさそうな冬だな
0138名無しSUN
垢版 |
2023/01/09(月) 09:27:18.20ID:v+XbH3Gr
ヨーロッパ異常大暖冬
北米異常大寒波
0139名無しSUN
垢版 |
2023/01/09(月) 10:38:09.24ID:07IShMDg
今ヨーロッパはエネルギー不足だし電気代もヤバいから記録的暖冬でむしろラッキーじゃん
0140名無しSUN
垢版 |
2023/01/09(月) 11:06:22.13ID:ZMuDR3Kc
ここからやや冷夏(80年代の平年値)にならないとやはりまずい
暖冬→暑春→熱波の夏となるとやはり困る
今遅ればせながらモスクワに来てる寒波はこの後どこへ行くんだろう
0141名無しSUN
垢版 |
2023/01/09(月) 13:36:45.91ID:nloxx/xd
https://newswitch.jp/p/35329
>政府は2022年末、グリーン・トランスフォーメーション(GX、脱炭素への転換)実現に向けた基本方針を示し
>23年から官民合計150兆円の巨額投資が動き出す

この金を汎用人工知能に使えたら、気候変動を抑えられたかもしれんのに
銀行、商社さんよ
0142名無しSUN
垢版 |
2023/01/09(月) 17:43:50.18ID:mNWPI+t9
>>136
これ、12月前半のヨーロッパ寒波で作った貯金を、後半から年越しの史上最高暖波で全部溶かしたってことか
0143名無しSUN
垢版 |
2023/01/09(月) 21:28:01.98ID:2BnM3bWd
>>138
ヨーロッパも北米も振れ幅がデカいよな、日本も週末にかけて1月としては未曾有の高温になるようだが、
極値更新しても汗ばむような陽気にはなりそうもない
個人的には1月に広島あたりで27℃/15℃の暖波で、返す刀の寒気で−4℃/−12℃35cm
のようなジェットコースター天候が見たい
0144名無しSUN
垢版 |
2023/01/09(月) 21:40:45.56ID:4PI8Ja5f
特に北米の超絶高温化がやばいなw
NYなんて2月後半で26℃の高温記録とかオワコン化しているな
0145名無しSUN
垢版 |
2023/01/09(月) 22:39:31.21ID:0UXIEBBn
GFSのアノマリーなどを長期に亘ってよく観察してると、
海洋の影響受けやすいところほど正偏差ばかりって気付く
南半球はそうでもないこともあるが特に北半球では

シベリア奥地などは、今現在も-60℃近い場所(オイミャコン付近でもなくやや北西、
なので大幅負偏差、な場所もあるし、気圧配置など好条件が揃えば大陸内部ではかなりの負偏差も起こる
が、海水温が恒常的にぬるくなってる影響を受ける沿岸部は、年間を通じてほとんど負偏差にすらならないような地点も目につく、
0147名無しSUN
垢版 |
2023/01/11(水) 14:53:21.89ID:ZYSgUKds
707 名前:名無しSUN (ササクッテロラ)[] 投稿日:2023/01/11(水) 10:51:45.79 ID:WoRHLaCYp
10日にロシアのDzalindaで-62.1℃まで下がったみたい。血液が凍りそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況