X



トップページ天文・気象
1002コメント192KB
関東気象情報 Part1062【2022/11/29~】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
垢版 |
2022/11/29(火) 20:30:49.25ID:dAV4ntOb
関東地方の天気状況などを総合的に議論するスレです
荒らしには反応せず徹底スルーで対応の事

スレ立てルール

・次スレは必ず宣言してから立てて下さい(後からの宣言、宣言の無いスレ立ては無効)
・立て終わったら報告と誘導をして下さい
・立てられたスレに問題ある場合には立て直すかどうかをスレで相談すること(勝手に立て直すことは禁止)
・災害時等の流れの早い時以外は>>950を目安として立てて下さい

※前スレ
関東気象情報 Part1061【2022/11/23~】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1669126256/
0002名無しSUN
垢版 |
2022/11/29(火) 20:32:21.10ID:dAV4ntOb
■気象機関
気象庁 https://www.jma.go.jp/jma/
気象協会 https://tenki.jp
WNI https://weathernews.jp

■降雨レーダー
川の防災情報 https://www.river.go.jp
東京アメッシュ https://tokyo-ame2.jwa.or.jp
ナウキャスト https://www.jma.go.jp/bosai/nowc/

■雷情報・落雷情報・レーダー
東電 http://thunder.tepco.co.jp/
WNI https://weathernews.jp/thunder/
Yahoo!落雷情報 https://weather.yahoo.co
0003名無しSUN
垢版 |
2022/11/29(火) 20:35:44.39ID:aoNPoMqo
0004名無しSUN
垢版 |
2022/11/29(火) 20:37:15.95ID:MZADutD3
                         ようこそ、ハゲハウスへ。
   彡 ⌒ ミ やあ              このカツラはサービスだから、
   (´・ω・`)       /           まずかぶって落ち着いて欲しい。
  /∇y:::::::\   [ ̄ ̄]          うん、「ハゲ」なんだ。済まない。
  |:::⊃:|:::::::::::::|   |──|           坊主の頭もって言うしね、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 謝ってハゲましてもらおうとも思っていない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|    でも、このアタマを見たとき、君は、
    彡 ⌒ ミ   彡 ⌒ ミ   /./|   きっと言葉では言い表せない
                  ./ / .|   「はかなさ」みたいなものを
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/   |   感じてくれたと思う。殺伐とした世の中で、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |   そういう気持ちを忘れないで欲しい
   (⊆⊇) (⊆⊇) (⊆⊇)      |   そう思って、このスレを立てたんだ。
     ||    ||    .||       |   
   ./|\  /|\  /|\          じゃあ、残りの髪を毟ろうか。
0006名無しSUN
垢版 |
2022/11/29(火) 22:50:42.37ID:uQRuRrJj
今日食べたものを報告したり食事画像をアップするスレです
0007名無しSUN
垢版 |
2022/11/29(火) 22:56:22.08ID:eSH2zYek
風の音が騒音レベル。うるさく迷惑過ぎる。早く風は止め。
0009名無しSUN
垢版 |
2022/11/29(火) 23:01:08.35ID:uhepkg3e
糞天気ふざけんな。なんで用事あるときだけあれるのさ
0012名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 00:02:27.68ID:fN7wX0YC
ワ口タ。
https://www.msn.com/ja-jp/weather/maps/precipitation/in-%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD,%E6%9D%B1%E4%BA%AC?loc=eyJsIjoi5p2x5LqsIiwiciI6IuadseS6rOmDvSIsImMiOiLml6XmnKwiLCJpIjoiSlAiLCJnIjoiamEtanAiLCJ4IjoiMTM5LjcyNjg5ODE5MzM1OTM4IiwieSI6IjM1LjYxMTAxOTEzNDUyMTQ4NCJ9&weadegreetype=C&ocid=winp2fptaskbarmouseenter&cvid=d3b62b71527742399a71fd1fa4c212b5&content=AlertNowcast_wxalncre&zoom=8

雨はやみます
→雨はもうすぐやむでしょう
→雨は112分でやむでしょう


112分って弐時間近いのだがもうすぐなのでしょうか
ワ口タ
0013名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 00:03:20.04ID:nCB3MjfJ
1時、つまり、あと1時間は地下ボイラー室に避難しよっと🥺
0014名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 00:19:49.29ID:vtyGkhN+
暑くて不快指数がめちゃくちゃ高い
これから夏が始まるかのよう
0015名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 00:25:11.20ID:LMRg09yx
湿度が高くてバランス釜が点火しなくて、水シャワー使った@北赤羽
暖かいとはいえ身体に水はきついので、身体に掛ける分は
ヤカンでお湯沸かしてぬるま湯にして掛けた。
0016名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 00:34:10.97ID:tcfun0Og
酔ってたら熱湯をかぶりそうで恐い
0019名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 00:40:26.97ID:JkBlGsv3
この時期にこういうもわっとした天候に戻られると不快だな
0020名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 00:40:54.91ID:572+G1TR
本降りの雨@練馬
0021名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 00:43:02.02ID:bKxkNjVb
本当の冬はこれからか
さよなら秋の日
0024名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 00:47:27.85ID:U847+A/G
静岡にあった雨雲が東に流れてきてんのね
まだまだ降りそう、、
0025名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 00:49:32.79ID:WTR0lUzi
こんな降るって言ってたか?@千葉
0028名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 00:51:01.39ID:voRI7Sj/
去年の11月末は最低気温4〜5℃で冬らしさがあったけど今年は20℃以上保ってるとかすごい差だな
0031名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 00:55:15.80ID:572+G1TR
前線が太平洋側に移動してきている、雨もあと2時間位したら
止むはず@練馬。
0032名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 00:58:08.10ID:n0ZOCull
息が詰まりそうなくらいの豪雨なのだが
@千葉
0033名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 01:00:23.58ID:qstDfYlM
横浜日吉豪雨、寒冷前線通過じゃないのか?
外21度、部屋24度、暑い、暖房入れて無いよ
0035名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 01:04:42.57ID:572+G1TR
>>33
練馬に住んでいるけど風向きは北西方向に変わってきた
気温は16度。
0036名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 01:07:11.99ID:72W/4Cat
妙に暑いと思ったら部屋の湿度が70%以上あるわ
除湿機どこにしまったっけ
0039名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 01:13:01.52ID:GOM4EZxW
まとまった雨@大田区
0040名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 01:23:29.71ID:2FXbvYkZ
春雨?と思わせるような気温と湿度@練馬

この時期の氷雨なんて寒いわ、体全体の血流が悪くなるわで嫌なんで
今回の雨は悪くないです
0041名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 01:43:27.19ID:tcfun0Og
暑いから一枚脱いで寝ます。おやすみなさい。
0043名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 02:13:42.84ID:1ErWfohL
冬の布団と毛布セットだと自分は暑いや
すごいねこの湿度
0046名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 03:24:46.88ID:OahrzMN7
寝苦しくて起きた
除湿かけた、寝る
0047名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 04:14:10.75ID:Dbg7ZsOX
暖房いらない
一年中これくらいだといいわ
0048名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 05:05:47.83ID:9KiWEo2b
うすぐもり16.3℃@都内
30ミリぐらい降ったか
0049名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 05:25:38.78ID:ROaZUOGZ
昨日まで気温的には過ごしやすくて良かったなあ
育ててたピーマンもほど良く実った
毎年こんな感じでお願いしたい
0050名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 05:28:06.89ID:Tt0ywh4q
ハよう
今朝もなまぬるいね
この気候すき
0051名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 06:23:29.44ID:lF3RoIBI
おはよう
くもり、暖かいけど湿気がスゴい
猫は元気16℃90%@市川
0052名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 06:29:00.27ID:ROaZUOGZ
今日は曇りマークだけど午後晴れてくんないかなあ
0053名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 06:58:08.39ID:8RV7j4N/
晴れ予報だった天気jpが曇りに変えたと思ったら
最新予報で9時まで晴れに変えて来たけど現在くもり

今日も1日予報が不安定
ちょっと雲が出るだけで予報が当たらない
0055名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 07:06:31.74ID:9KiWEo2b
落ち葉が凄いな
0056名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 07:07:17.42ID:gS5Uwpta
東京都品川区旗の台の朝
実況と予報
https://i.imgur.com/4el57ut.jpg
室内
https://i.imgur.com/jei9m1Z.jpg
外は17℃台で走り出すとすぐ汗ばむ程度には暖かい
この気温のなか温感インナーは失敗した
雨は止んでいるが引き続き濡れ落ち葉が怖い(スリップ注意)
窓を開放した室内の温度も21℃台

空に雲は多いけれど薄く見える(青空?)ところもある
https://i.imgur.com/DfvgLVc.jpg
これは夜明けごろの様子

さきほど(午前7時ごろ)東の空が染まっていた
冬至まであと約3週間どんどん朝が遅くなる
0057名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 07:08:53.87ID:2HLp8R/G
越谷アメダス現在15.2℃、21.1℃ (00:03)わろた
0058名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 07:12:10.39ID:vPSVmGUX
17℃もあるのにダウン着てる人いるんだけど…@千葉
0060名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 07:28:24.00ID:5bacOI8p
>>58
今日の帰りは寒くなるからな
聡明な人だな
0062名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 07:49:26.16ID:LFf7hopi
今日 TUBE
明日 広瀬香美
0065名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 08:21:50.49ID:pxB3VIAC
>>58
気象情報のスレなのにカレーの写真を投稿してる人いるんだけど…
0066名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 08:28:14.02ID:JA74jdb0
正直ここんところハルっぽい感じもする
0067名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 08:44:32.37ID:0jSIxmOl
暖かいうちに走りに行こうかとおもったら埼玉の方降ってるじゃないか
0068名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 08:54:06.81ID:9KiWEo2b
最後の最後終いに木枯らし吹くか
0070名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 09:21:28.45ID:lNU+liM/
>>65
カレーヲタはカレーを見たらコレは何月のこういう天気の日に
作られたカレーってわかるんだよ
だからカレー写真は重要 知らんけど
0071名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 09:25:41.73ID:3uyPcnB4
カレーヲタのスレじゃないからね
0072名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 09:27:52.92ID:lNU+liM/
このスレは承認欲求の塊のジジババ多いからねぇ
>>56もだし>>62だし
0074名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 10:04:36.77ID:lV5rdKxL
昨日は中々降り始めないと思ったら
今日は雨がしつこく残ってるなー
0075名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 10:08:45.83ID:mMMJ7qDr
また予報変えた?
今日は洗濯できるかとおもってたのに。
0076名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 10:15:29.76ID:iwHqyVCm
めっちゃ温いな外
夜に気温が下がるっても元に戻るだけだからな
寒気だってスッポリ入るわけじゃないんじゃないの関東は
0077名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 10:18:51.83ID:PsakNaLj
昼食はうな重(4500円)
君たちはOKストアの300円弁当かな?(^o^)v
0078名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 10:27:58.91ID:jWHerr6w
1001 1001[] Over 1000 ID:Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 0時間 45分 31秒
前スレ終了 1061

一物
0079名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 10:31:38.63ID:WuV7R6a0
>>1
おつです
部屋の中は21.0℃湿度は58%@杉並区高井戸
0080名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 10:38:36.32ID:nCB3MjfJ
天下一品でコッテリ、食べなさい!

ゆで太郎で朝定食(11時迄)食べなさい!
0081名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 10:49:35.15ID:4/r+VrjL
>>65
たまには良いじゃん
0083名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 11:01:12.80ID:nCB3MjfJ
天下一品やったら毎日食える😐
0084名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 11:07:52.47ID:Wo2gWdo0
数年前毎日(朝)カレー食ってた時あるな…
基本俺の朝メシはラーメンかカレーだ
0085名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 11:26:50.69ID:9KiWEo2b
日差し弱いが暖かいな
0086名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 11:42:36.77ID:C3vWcmuT
パソコン天気予報

氣温が急激かな下がります

急激に ワ口タ
0087名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 11:53:01.16ID:p57+Nirt
冬晴れになるのかと思ったら全国的に曇ってるんだな
季節風が吹かないから湿気も取れない
まぁ寒いよりはいいか
0088名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 12:08:09.63ID:s23FYMJz
>>80
一蘭か幸楽苑でいいです。
0089名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 12:08:36.75ID:6mnGwn/i
ウエザーニュースの熱中症レーダー見ると、今日も千葉の南のほうが熱中症注意になってるな。
でも熱中症よりコロナのほうが怖いからマスクは必須だな。
0090名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 12:09:30.38ID:C3vWcmuT
毋洗ある
0091名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 12:15:52.02ID:C3vWcmuT
毋(なかれ)の洗濯物 あります
0092名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 12:17:54.36ID:+lQu0hEe
この毋はフィクションであり、実在の人物・団体とは一切関係ありません
0093名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 12:21:59.24ID:U847+A/G
天気あんま良くないけど寒くはないね@練馬
0094名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 12:22:42.88ID:votaFXKl
今日はサイゼリヤのナポリタン@都内曇り@AA略
0095名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 12:23:56.09ID:nCB3MjfJ
>>89
一蘭は写真の麺が細い気がする
昔、歌舞伎町のエスパス近くの博多ラーメンやったかで食べたら、麺が細くて替え玉50円やったかで食べたら腹が膨れんかったわ
以来、細麺は腹が膨れんゆうことがわかってん
その近くの個室ビデオもイッたなぁ、店舗の名前は忘れたけど
0096名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 12:25:59.58ID:nCB3MjfJ
ついでにゆうたら幸楽苑は昔、ユーカリが丘やったかその近くで食べたことあって安かったんちゃうか

日高屋のラーメンの麺は輪ゴムみたいで固かった

ここ、調理場が見えん店舗やわな、不思議と
0097名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 12:28:19.45ID:2HLp8R/G
ゆで太郎と山田うどんの客は同じ説が濃厚
0099名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 12:36:36.26ID:go9LlIzJ
最近天気が悪いんだが毎年こんな感じかい!
洗濯物乾かねぇ!
0100名無しSUN
垢版 |
2022/11/30(水) 12:36:46.97ID:6mnGwn/i
>>58
その気温でダウンとか熱中症になりそうだな。しかもマスクも着用してるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況