7/19の結果は、暴走したのは紀伊ではなく房総半島、本命の紀伊半島は雲に覆われ苦戦

前線前夜の圧倒的切れ味、40℃クラブ牛久と寸止め茂原が譲らず1位を分け合う
千葉から3枚目はカードキャプター佐倉たん7位タイ
古豪・早漏の佐久間Dが4時間目の前に早弁完食3位、日照ダメな中でも世界のトヨタ4位

前線と無縁と思われた熊野灘勢は完全ドン曇り、粥見と紀伊長島が辛うじて日照確保5位タイ
晩夏の風物詩・どうする岡崎が珍しく7月に登場、八王子は4時間目に隠れて早弁完食
今年も活躍するかアイランド軍団のリーダー郡家10位、超レア・小田原ドラゴンが火を吹く

1 千葉県 市原市 牛久(ウシク) 37.2 ) 13:02) 40.2 2004/07/20 40.2 2004/07/20 1978年
〃 千葉県 茂原市 茂原(モバラ) 37.2 ) 13:35) 39.9 2013/08/11 37.6 2004/07/20 1978年
3 静岡県 浜松市天竜区 佐久間(サクマ) 36.1 ) 11:18) 40.2 2001/07/24 40.2 2001/07/24 1978年
4 愛知県 豊田市 豊田(トヨタ) 36.0 ) 13:31) 39.8 2022/07/01 39.8 2022/07/01 1979年
5 三重県 北牟婁郡紀北町 紀伊長島(キイナガシマ) 35.9 ) 13:14) 37.9 2016/08/22 37.8 2018/07/23 1979年
〃 三重県 松阪市 粥見(カユミ) 35.9 ) 14:02) 38.9 2013/08/11 38.5 2018/07/18 1979年
7 愛知県 岡崎市 岡崎(オカザキ) 35.8 ) 12:16) 39.3 2018/07/23 39.3 2018/07/23 1979年
〃 千葉県 佐倉市 佐倉(サクラ) 35.8 ) 14:29) 39.1 1995/08/20 37.8 2004/07/20 1978年
9 東京都 八王子市 八王子(ハチオウジ) 35.4 ) 11:28) 39.3 2020/08/11 39.3 2018/07/23 1976年
10 兵庫県 淡路市 郡家(グンゲ) 35.3 ) 13:51) 37.2 2022/08/16 36.9 2022/07/29 1978年
〃 神奈川県 小田原市 小田原(オダワラ) 35.3 ) 12:48) 38.0 2022/06/29 37.0 2022/07/31 1978年

明日は北から寒気、寒気ブロックの北関東と山梨が本命、東海は風上北陸の予想気温が低すぎ苦戦か