X



トップページ天文・気象
1002コメント133KB
★★★   梅雨の発表を 廃止せよ   ★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
垢版 |
2022/08/28(日) 17:12:37.50ID:sXmUrCS0
【梅雨を発表始めたのは】 実は無理やり気象庁がクレーム対応に為に仕方なく、近年(1986年以降)発表させられてる人為的な区分に過ぎません!たった10年で廃止しようとした区分に過ぎないのです。
★非公式には 1955年頃から
★公式には  1986年
★廃止したのは 1995年 (たった10年間)
★クレームで再復活されたのは 1996年 そして気象庁は廃止するとクレームが入るから、今もそのまま発表させられてる

(東京)平年値 6月から8月はほとんど変わらず不明瞭 9月から」10月がピーク
6月 167.8 
7月 156.2
8月 154.7 
9月 224.9 秋雨シーズンのほうが圧倒的多い
10月 234.8

(青森)平年値 暖候期では6月が最も降水量が少ない
5月 76.7
6月 75.0 
7月 129.5
8月 142.0 実際は梅雨が明けると降水量が多くなる

梅雨なんて、戦後メディアやクレーム対応の為に無理やり設定しては廃止して、復活させて、
もともと公式には1986年から1995年の「10年間しか扱ってなかった人為的な制度」です。

https://kdrm4.com/tuyuiri-sengen-haisi-naze-461
発表というのも、昭和61年からするようになったのですが、これ以前はただの「お知らせ」として、マスコミやいろんな所からの問い合わせがあった時にだけ「お知らせ」をしていた
だんだんと世間でも話題になってきたので、今のように発表するようになった

【クレームがあったから】
もう一つの理由は、商売人の人達からクレームがあったからです!
先程の「いつかハッキリ分からない!具体的に日にちを言って!」ですが、これを言うのは商売人の人が多いそうです!

http://sumisumi.cocolog-nifty.com/sumisumi/2009/08/post-0992.html
『気象庁が梅雨入り・梅雨明けの情報提供を始めたのは1955年(昭和30年)ごろとされ、「お知らせ」として報道機関に連絡していた。
ただし、気象庁としてはこの情報提供は積極的におこなわない方針であった。
気象情報として発表を始めたのは1986年(昭和61年)になってからである。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11130164576?__ysp=5qKF6ZuoICDlu4PmraIgMTk5Ng%3D%3D
1995年に梅雨入り(梅雨明け)宣言を廃止  クレームが入り、復活
0117名無しSUN
垢版 |
2023/07/20(木) 21:35:05.20ID:rd1Yxl9G
「近年は秋雨シーズンに雨が多い」というのも、150年の統計からすれば、ウソな
戦前と前後、150年を半分で分けると、戦前の秋雨シーズンのほうが、戦後よりも多かった。
近年、秋雨シーズンに東京の降水量が多いように言われているのは、
実は戦後、劇的に秋雨の降水量が減ったいたのが、戦前のレベルに揺り戻しているにすぎない。
気象板ともあろうものが、マスコミやアホ国民と同次元に、
データではなく個人の印象で気象庁を迫害しているという、情けない事態。
こんな、データではなく、単なる感情で脅迫する国民を相手にする気象庁は、気の毒だ。

1890-1945年 → 1946-2022年
6月 159.8 → 132.1 (82.7%)  6月の日照時間減少率が一番高い。つまり戦前の6月は晴れが多い傾向だった。
7月 186.1 → 156.3 (84.0%) 
8月 209.0 → 183.6 (87.8%) 
9月 143.8 → 122.6 (85.3%) 
10月 143.4 → 134.9 (94.1%) 換算すれば(相対的に)戦後のほうが日照時間が多い(秋晴れが多い)傾向
0118名無しSUN
垢版 |
2023/07/20(木) 21:35:46.51ID:rd1Yxl9G
降水量 mm
1875-1945年 → 1946-2022年
6月 169.3 → 175.9 (103.7%)  若干増加傾向
7月 141.0 → 143.7 (101.9%) ほぼ変わらず
8月 146.5 → 156.3 (106.7%) 戦後のほうが多い傾向
9月 232.8 → 206.3 (88.6%) 戦前のほうが多く、戦後にかなり減った。ただ平成以降は戦前の水準に戻りつつある。
10月 205.8 → 198.5 (96.5%) 戦前のほうが多く、戦後に減った。ただ平成以降(≒最新平年値)は比較的多い傾向。
0119名無しSUN
垢版 |
2023/07/20(木) 21:37:13.45ID:rd1Yxl9G
そもそも「区切れないのが平常」な現象を区切ること自体がおかしい。

梅雨が特定できないことを批判するんじゃなくて、
特定できない気象現象を特定しようとすること(梅雨を区切ること)が本来は、おかしい。
0120名無しSUN
垢版 |
2023/07/20(木) 21:37:37.19ID:rd1Yxl9G
昭和時代にイヤイヤ発表させられてる区分なのに、国民から大本営発表みたいな扱いにされてる気象庁が可哀想。
昭和時代にマスコミや観光業など商売人からの要望でやらされてる発表にすぎないのに。

東北なんて年間で最も雨が少なく気候も良い時期で、関東も雨は特に多くなく気温も真夏より高くない観光にも最適な時期なのに、あまりにバカらしい。

梅雨は昔からあったわけではなく、
昭和時代に人間が強引に作った制度だから、
もう廃止すべき。
0121名無しSUN
垢版 |
2023/07/20(木) 21:38:34.18ID:rd1Yxl9G
青森の日別平年値では降水量ピークは8月8から8月11日で、ちょうど立秋あたり 
北東北は一般的に真夏と言われる時期が統計的には雨季になる

(降水量ピーク)
九州     6月
山陰北陸  7月
東北     8月
関東東海  9月から10月 (浜松、名古屋、札幌あたりは9月最多、東京、千葉あたりは10月最多)

要は6月頃から10月頃まで「春⇔夏⇔秋の空気のせめぎあい」で多雨傾向、
でもその時期は地域により大きく異なる

これを「一律に梅雨」と区分し強引に発表するのは、あまりに無理がありすぎる!
0122名無しSUN
垢版 |
2023/07/20(木) 21:38:45.50ID:rd1Yxl9G
東京では雨も特に多くなく適温の行楽シーズンなのに 梅雨とか人為的に発表して台無しする日本人

梅雨はカルト データに基づかない事象を信仰する日本国民が悪い 


梅雨を信仰するのは統一教会を信仰するのと同じ
0123名無しSUN
垢版 |
2023/07/20(木) 22:04:45.22ID:rd1Yxl9G
「梅雨」という科学的根拠のない、そもそも区分できない制度、
いい加減にやめませんか?

気象庁はメディアや国民に向けて堂々と、
「梅雨は気象学的な区分ではなく、マスコミや国民からの不当な圧力
で、無理やり発表させられているカルト宗教です」と、
はっきり主張して、こんな似非科学はやめるべきです。

むしろ「梅雨なんて区分は特定できません」というのが、
気象学的には、正しいのです。

正しいことを主張せず、誤っていることを迎合して発表する。
気象という科学現象を扱う気象庁は、こんな占いのようなカルト宗教
である梅雨を発表していることを恥じるべきですよ。

いい加減に、どんなにアホなメディアや国民に反発されようが、
気象庁は梅雨の発表をやめるべきです。

ソメイヨシノの予想のように、民間にやらせればいんですよ。
そんなに梅雨の発表を国民が求めているなら、
民間にやらせて、勝手に競わせたらいんじゃないですか。

本来、予算を削ってはいけない観測所をどんどん無人化や自動化させ
るくせに、
非科学的な梅雨の発表は、なぜか維持する。
理解できません。

そもそも、人によって判断が分かれる梅雨なんて、
気象学ではない占いですよ。占いは民間にエンタメとしてやらせれば
いいんです。
そうやって複数の民間にやらせれば、そもそも梅雨なんて特定できな
い気象現象であることが明確になって、一石二鳥でしょ。
10人にやらせれば10通り梅雨の期間がバラバラということが分か
れば、いくらアホな国民も、「ああ、梅雨って言うのは、人が勝手に
適当に区分してるだけで、天気占いと同じなんだな」ってわかるでし
ょ!

ほんと頼みます。
気象庁が梅雨辞めて反発してくる奴らには、
「どうしても梅雨の発表してほしいというなら、民間に移譲します」
っていとこと言えば終わりでしょ。
民間に自由競争させてください。
なんなら、一般国民にも好きに予想させたらいいじゃないですか。
0124名無しSUN
垢版 |
2023/07/21(金) 00:19:34.27ID:jrf0bqvC
国民を加害者呼ばわりしてる奴ってバカなの?
何かあると顧客のせいにする殿様商売しかできない施工主と同じ穴のムジナ
ビジネスの基本というものを全く知らない奴だろうし
今の会社では必要としないお荷物的存在だなw

そもそも顧客である国民の声を真摯に聞くのが気象関係者のとるべき態度だ
0125名無しSUN
垢版 |
2023/07/21(金) 00:23:40.03ID:jrf0bqvC
>>116
おまえの態度こそ傲慢なんだよ
国民を加害者呼ばわりして上から目線の態度
いい加減に黙れ、バカ野郎
0126名無しSUN
垢版 |
2023/07/21(金) 00:28:55.38ID:dcZcW+IF
いやちょっと待て
気象ってビジネスではないだろ
そもそも時期的にビジネスにあかんという意味が大きい梅雨だし
関東のビアガーデンとかむしろ梅雨期間が快適じゃね?
0127名無しSUN
垢版 |
2023/07/21(金) 08:17:57.33ID:3rvVTXig
梅雨明けしても10日しか持たないし、イレギュラーで熱帯気団も来るし盛夏なんか不明瞭なんだよ。
0128名無しSUN
垢版 |
2023/07/23(日) 17:25:38.18ID:pMbA9Chn
東京では雨も特に多くなく適温の行楽シーズンなのに 梅雨とか人為的に発表して台無しする日本人

梅雨はカルト データに基づかない事象を信仰する日本国民が悪い 


梅雨を信仰するのは統一教会を信仰するのと同じ
0129名無しSUN
垢版 |
2023/07/23(日) 17:26:08.45ID:pMbA9Chn
「梅雨」という科学的根拠のない、そもそも区分できない制度、
いい加減にやめませんか?

気象庁はメディアや国民に向けて堂々と、
「梅雨は気象学的な区分ではなく、マスコミや国民からの不当な圧力
で、無理やり発表させられているカルト宗教です」と、
はっきり主張して、こんな似非科学はやめるべきです。

むしろ「梅雨なんて区分は特定できません」というのが、
気象学的には、正しいのです。

正しいことを主張せず、誤っていることを迎合して発表する。
気象という科学現象を扱う気象庁は、こんな占いのようなカルト宗教
である梅雨を発表していることを恥じるべきですよ。
0130名無しSUN
垢版 |
2023/07/23(日) 17:26:45.34ID:pMbA9Chn
【梅雨を発表始めたのは】 実は無理やり気象庁がクレーム対応に為に仕方なく、近年(1986年以降)発表させられてる人為的な区分に過ぎません!たった10年で廃止しようとした区分に過ぎないのです。
★非公式には 1955年頃から
★公式には  1986年
★廃止したのは 1995年 (たった10年間)
★クレームで再復活されたのは 1996年 そして気象庁は廃止するとクレームが入るから、今もそのまま発表させられてる

(東京)平年値 6月から8月はほとんど変わらず不明瞭 9月から」10月がピーク
6月 167.8 
7月 156.2
8月 154.7 
9月 224.9 秋雨シーズンのほうが圧倒的多い
10月 234.8

(青森)平年値 暖候期では6月が最も降水量が少ない
5月 76.7
6月 75.0 
7月 129.5
8月 142.0 実際は梅雨が明けると降水量が多くなる

梅雨なんて、戦後メディアやクレーム対応の為に無理やり設定しては廃止して、復活させて、
もともと公式には1986年から1995年の「10年間しか扱ってなかった人為的な制度」です。

https://kdrm4.com/tuyuiri-sengen-haisi-naze-461
発表というのも、昭和61年からするようになったのですが、これ以前はただの「お知らせ」として、マスコミやいろんな所からの問い合わせがあった時にだけ「お知らせ」をしていた
だんだんと世間でも話題になってきたので、今のように発表するようになった

【クレームがあったから】
もう一つの理由は、商売人の人達からクレームがあったからです!
先程の「いつかハッキリ分からない!具体的に日にちを言って!」ですが、これを言うのは商売人の人が多いそうです!

http://sumisumi.cocolog-nifty.com/sumisumi/2009/08/post-0992.html
『気象庁が梅雨入り・梅雨明けの情報提供を始めたのは1955年(昭和30年)ごろとされ、「お知らせ」として報道機関に連絡していた。
ただし、気象庁としてはこの情報提供は積極的におこなわない方針であった。
気象情報として発表を始めたのは1986年(昭和61年)になってからである。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11130164576?__ysp=5qKF6ZuoICDlu4PmraIgMTk5Ng%3D%3D
1995年に梅雨入り(梅雨明け)宣言を廃止  クレームが入り、復活
0131名無しSUN
垢版 |
2023/07/27(木) 22:54:10.08ID:+fh4Mbim
>>128-130
カルトとかデータに基づかない信仰とか
挙句の果てには国民のせいにする
立証責任があるのはデータを提供する気象庁の方なんだよ
慈善団体じゃあるまいし
何度も同じレス繰り返ししつこい
いい加減に黙れ!

おまえの独善的態度にバカな屁理屈つけて垂れ流さないでくれ
0132名無しSUN
垢版 |
2023/07/28(金) 19:38:53.74ID:aMFT20Bt
>>130
梅雨明けの情報提供程度の頃は緩かったね。
1962年の縮刷版の新聞読んだら、気象庁「梅雨があけたようですね」ぐらいのニュアンスだぅた。

あくまで新聞から見る限りでは、一般民が騒ぎ立てる風潮は、希薄だった印象。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況