X



トップページ天文・気象
1002コメント399KB

【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!351【寒い】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN (スフッ Sd4a-p6jk [49.106.213.108])
垢版 |
2022/08/18(木) 14:43:33.92ID:Ud/2h/UEd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
現在の気温についてマターリと語っていきましょう。
時間のある方は以下のサイトから毎時気温の貼り付けをお願いします。

●WS アメダス気温TOP10  http://www.weather-service.co.jp/weather/amedas/tmp/index.html
●Yahoo! アメダス観測データ上位
  高温 http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/?rank=high_temp
  低温 http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/?rank=low_temp
●気象庁 全国観測値
  今日 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html
  昨日 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data01.html
●Sky Report
  http://www.weathercaster.jp/sky_report/

■過去ログ
  http://iiidx2ch.net/kako/sky/

※前スレ
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!350【寒い】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1659866969/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901名無しSUN (ワッチョイ 8dad-CzlZ [122.133.208.51])
垢版 |
2022/09/05(月) 17:49:23.44ID:ozcVpDct0
明日はいよいよフェーン本番だね 歴代の記録の目安をあげておきます(いずれも9月として)
最高気温
・日本記録 新潟県三条 40.4(2020.09.03)
・歴代10位 群馬県伊勢崎 39.0(2000.09.02)
・歴代17位 鳩山、多治見、伏木、東京府中、金沢 38.5

最低気温
・日本記録 福井県越廼 29.8(2020.09.03)
・歴代10位 沖縄県北原、沖縄県仲筋 29.2(2017.09.07、2017.09.08)
・歴代19位 父島、古仁屋、沖永良部、志多阿原、鹿児島天城、下地島、与論島、にかほ 28.9

とりあえず気象庁の一覧に載れる38.5−28.9目標かな 
とはいえ最近の北陸は期待以上の結果を持ってきてくれることが多いから楽しみ

7日の関東は36度後半いけば御の字、最悪35度未達ぐらいに思ってる
0903名無しSUN (スプッッ Sd61-R4F9 [110.163.216.245])
垢版 |
2022/09/05(月) 19:22:56.64ID:zdoJEDddd
過去スレから、毎正時時点での日最高気温
左から2018,19,20,19,18,21,17,15,11,20
--あ 8.23|8.15|9.03|8.14|7.29|8.03|8.07|7.13|7.20|9.07
08時 33.6|34.7|34.2|35.1|34.1|33.2|31.9|33.2|32.5|33.3
09時 35.0|36.2|36.0|36.1|35.3|35.1|33.6|35.0|33.7|34.0
10時 38.5|37.9|37.3|37.2|36.6|36.0|35.4|35.5|34.2|36.2
11時 39.2|38.9|38.2|38.9|37.4|36.8|36.7|37.2|36.0|36.8
12時 40.1|39.9|39.5|39.5|38.7|37.4|37.6|38.3|36.6|38.2
13時 40.1|40.4|40.0|40.3|39.5|38.8|37.6|38.4|37.3|38.2
14時 40.4|40.7|40.2|40.3|39.5|38.8|39.0|38.5|38.4|38.2
最高 40.8|40.7|40.4|40.3|39.5|39.1|39.0|38.5|38.4|38.2


明日はMSMで850hpa=24〜25℃(中条付近25℃、富山と上中越が24℃)、925hpaも
29〜31℃なので単純計算で39〜40.5℃くらい
GFSやECMWFも24℃エリアはあるのでやはり39℃はいくな。

上空気温◎
天候◎
雲量○
これらは問題なし。あと肝心なのはフェーンの持続性だが、これがワカラナイ。
残念ながら上記10例はいずれも台風が日本海を渡るタイミングではないんだよね。
2019年9月7日?8日?に日本海横断パターンで中条で38℃いった日があったけど
当時の上空気温とかは控えてないや。


ちなみに明後日の関東は上空気温だけ見たら地上32〜33℃くらいだな。。
フェーンが効くとしても猛暑日いかなそう。
0904名無しSUN (スプッッ Sd61-R4F9 [110.163.216.245])
垢版 |
2022/09/05(月) 19:38:58.67ID:zdoJEDddd
>>903
失礼、20190907も日本海コースじゃなかったわ

富山県泊で夜間に38℃を記録した04年18号が日本海横断コースだった。そういや91年りんご台風もそうだね。
あれが昼間だったらどうなっていたか、という問題の答えが明日出るかもしれん。
0906名無しSUN (ワッチョイ d530-TpKP [110.130.147.129])
垢版 |
2022/09/05(月) 20:51:15.29ID:XMzTUVM30
もう完全に過疎ってるから夏終了だろ。
ま俺はずっとエアコン付けてるけど。
0907名無しSUN (ワッチョイ d530-TpKP [110.130.147.129])
垢版 |
2022/09/05(月) 20:53:21.36ID:XMzTUVM30
なんかエロ広告また出てきたし、ブロックするアプリ新しいやつインストするのもめんどくさいし、何もかも終了でいいよ。
0908名無しSUN (ワッチョイ d530-TpKP [110.130.147.129])
垢版 |
2022/09/05(月) 20:56:11.35ID:XMzTUVM30
どうせ来年も夢の41.2℃なんて無理なんだろ?
たったらもう全部終了な、それとも明日のフェーンで40℃見せてくれるのかい?どうせダメだろ。
0909名無しSUN (ワッチョイ d530-TpKP [110.130.147.129])
垢版 |
2022/09/05(月) 20:57:48.03ID:XMzTUVM30
暑いと頭おかしいやつ出てくるから嫌いだよ、何回も連投するやつ出てくるとマジで殴りたくなる
0910名無しSUN (ワッチョイ 2330-2LH/ [125.14.208.228])
垢版 |
2022/09/05(月) 21:46:00.64ID:RH8pKzme0
それお前じゃん
0911名無しSUN (ワッチョイ 65bd-fYD5 [60.114.88.100])
垢版 |
2022/09/05(月) 21:55:14.66ID:f1G9gAkt0
明日は39度くらいはいくかな。
三条あたりが優勝候補か。
0913名無しSUN (アウアウウー Sa69-UWdT [106.180.51.155])
垢版 |
2022/09/05(月) 23:22:09.95ID:dJpEciIja
博多この時間で31℃か
気温上昇中
0914名無しSUN (ワッチョイ e557-HH83 [124.87.95.159])
垢版 |
2022/09/06(火) 00:00:20.91ID:PFOba4oA0
ダラダラ熱帯夜を自慢するバカ西日本
0915名無しSUN (ワッチョイ 2d0c-hohO [42.127.198.157])
垢版 |
2022/09/06(火) 00:09:57.73ID:PAz3N8ox0
0時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県宇和島 31.2
2 島根県益田 31.0
3 愛媛県松山 30.9
4 熊本県熊本 30.7
5 島根県高津 30.5
6 熊本県益城 30.4
7 愛媛県大洲 30.4
8 愛媛県松山南吉田 30.1
9 広島県生口島 29.8
10 広島県呉 29.8

観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 15.1
北海道上川 15.7
北海道占冠 16.1
福島県桧枝岐 16.3
北海道更別 16.3
北海道上札内 16.4
北海道大樹 16.7
長野県開田高原 16.8
北海道帯広泉 16.9
北海道幾寅 17.0

宇和島がずっと31度付近に張り付いている
0918名無しSUN (ワッチョイ 2382-9TNW [219.100.86.91])
垢版 |
2022/09/06(火) 00:33:57.19ID:Y9NNcrrc0
やっと涼しくなってくれた フェーンヤバイ
明日もフェーン現象あるみたいだからうんざり
0920名無しSUN (ワッチョイ 2d0c-hohO [42.127.198.157])
垢版 |
2022/09/06(火) 01:09:54.48ID:PAz3N8ox0
1時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛媛県宇和島 31.2
2 島根県益田 30.9
3 愛媛県大洲 30.6
4 愛媛県松山 30.6
5 島根県高津 30.4
6 愛媛県松山南吉田 30.1
7 島根県斐川 29.9
8 愛媛県長浜 29.8
9 広島県生口島 29.8
10 山口県玖珂 29.8

観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 15.2
北海道上川 15.4
北海道大樹 15.7
北海道上札内 15.8
福島県桧枝岐 16.0
北海道占冠 16.2
北海道更別 16.4
北海道帯広泉 16.4
長野県奈川 16.7
北海道上士幌 16.8
0923名無しSUN (アウアウウー Sa69-txHP [106.130.194.245])
垢版 |
2022/09/06(火) 07:10:49.23ID:5Glf0fsOa
生フェラ島 .
0929名無しSUN (アークセー Sx81-Iguz [126.165.244.178])
垢版 |
2022/09/06(火) 09:47:15.79ID:6pvCn3A9x
今日6日(火)は台風11号に吹き込む風がフェーン現象を引き起こし、早朝から30℃を超えている所があります。
午後は北陸を中心に体温並みの厳しい暑さとなる見込みです。
0932名無しSUN (ワッチョイ 8dad-CzlZ [122.133.208.51])
垢版 |
2022/09/06(火) 10:07:58.70ID:d9i9VVv30
10時
1 位 羽咋 石川県 羽咋市 35.2 ℃ 2022/09/06 (10:00)
2 位 志賀 石川県 志賀町 35.1 ℃ 2022/09/06 (09:52)
3 位 富山 富山県 富山市(官) 34.7 ℃ 2022/09/06 (10:00)
4 位 伏木 富山県 高岡市(官) 34.5 ℃ 2022/09/06 (09:57)
5 位 西条 愛媛県 西条市 34.4 ℃ 2022/09/06 (09:55)
〃 京都 京都府 京都市中京区(官) 34.4 ℃ 2022/09/06 (09:50)
7 位 八尾 大阪府 八尾市(八尾空港) 34.3 ℃ 2022/09/06 (09:59)
〃 京田辺 京都府 京田辺市 34.3 ℃ 2022/09/06 (09:58)
9 位 堺 大阪府 堺市堺区 34.2 ℃ 2022/09/06 (10:00)
10 位 大潟 新潟県 上越市 34.1 ℃ 2022/09/06 (09:59)
〃 金沢 石川県 金沢市(官) 34.1 ℃ 2022/09/06 (09:49)
12 位 秋ヶ島 富山県 富山市(富山空港) 34.0 ℃ 2022/09/06 (10:00)
13 位 輪島 石川県 輪島市(官) 33.9 ℃ 2022/09/06 (09:58)
〃 小松 石川県 小松市 33.9 ℃ 2022/09/06 (09:49)
〃 大阪 大阪府 大阪市中央区(官) 33.9 ℃ 2022/09/06 (09:47)
〃 かほく 石川県 かほく市 33.9 ℃ 2022/09/06 (09:28)

35度到達は10時 38度に届けばいい方かなあ
北陸一辺倒になると思いきや今のところ近畿や四国(西条)も混じって最終的にはどうなるか
0936名無しSUN (アウアウウー Sa69-fYD5 [106.161.192.49])
垢版 |
2022/09/06(火) 10:44:16.75ID:vMrB/v1Wa
難読地名の羽咋が好調だね。
36.5 10:40
0939名無しSUN (ワッチョイ 8dad-CzlZ [122.133.208.51])
垢版 |
2022/09/06(火) 12:11:55.92ID:d9i9VVv30
12時
1 位 上市 富山県 上市町 37.0 ℃ 2022/09/06 (11:59)
〃 金沢 石川県 金沢市(官) 37.0 ℃ 2022/09/06 (11:42)
〃 羽咋 石川県 羽咋市 37.0 ℃ 2022/09/06 (11:26)
4 位 富山 富山県 富山市(官) 36.8 ℃ 2022/09/06 (11:45)
5 位 三条 新潟県 三条市 36.4 ℃ 2022/09/06 (12:00)
6 位 堺 大阪府 堺市堺区 36.2 ℃ 2022/09/06 (11:37)
7 位 七尾 石川県 七尾市 36.1 ℃ 2022/09/06 (11:41)
8 位 伏木 富山県 高岡市(官) 36.0 ℃ 2022/09/06 (12:00)
〃 かほく 石川県 かほく市 36.0 ℃ 2022/09/06 (12:00)
〃 志賀 石川県 志賀町 36.0 ℃ 2022/09/06 (11:43)
11 位 大潟 新潟県 上越市 35.7 ℃ 2022/09/06 (11:57)
〃 今治 愛媛県 今治市 35.7 ℃ 2022/09/06 (11:56)
13 位 輪島 石川県 輪島市(官) 35.6 ℃ 2022/09/06 (11:49)

石川富山だから既に37度でもやはり38度行けばいい方かな まあ今日は特殊だからわからないけど
上市が昼間にこんな上位に来ることあったっけ?と思ったらなんと既に極値更新してたんだねw 
昼間の極値がここまで低いとは思ってなかったわ 富山市程ではないとは思ってたが

能登や富山新潟などの強豪を敵に回して極値36.6だった地点がこのまま逃げ切ったら大金星だが果たして

あと極値といえばどことはいわないがあと1.5度 まさか38度行けばいい方とは言ったけど今のところペースいいからなあ
0940名無しSUN (アウアウウー Sa69-gERh [106.180.4.109])
垢版 |
2022/09/06(火) 12:13:05.90ID:6s8bTh2za
12時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 新潟県三条 36.4
2 石川県金沢 36.4
3 富山県富山 36.2
4 富山県上市 36.0
5 石川県羽咋 36.0
6 大阪府堺 36.0
7 石川県かほく 35.9
8 富山県伏木 35.9
9 新潟県大潟 35.3
10 石川県志賀 35.3
0944名無しSUN (アウアウウー Sa69-2LH/ [106.131.156.251])
垢版 |
2022/09/06(火) 12:37:14.27ID:l5e2pOAxa
堺はなんだこんなに暑いの?
0945名無しSUN (アウアウウー Sa69-UWdT [106.180.51.155])
垢版 |
2022/09/06(火) 12:38:12.32ID:Qi5Z1sUHa
今シーズン最後の猛暑日になるかも知れないのに盛り上がらないな
0948名無しSUN (アウアウウー Sa69-2LH/ [106.131.156.251])
垢版 |
2022/09/06(火) 13:05:01.69ID:l5e2pOAxa
秋田とか津軽南部も暑くなってるね
0950名無しSUN (アウアウウー Sa69-fYD5 [106.161.184.251])
垢版 |
2022/09/06(火) 13:08:10.36ID:Net/vyl6a
>>949
おー秋田県きたかー!
おめ。
0952名無しSUN (ワッチョイ ddc7-320T [210.153.219.107])
垢版 |
2022/09/06(火) 13:15:40.85ID:uT5rm3Rv0
弘前34.9
0953名無しSUN (スッップ Sd43-hohO [49.98.131.85])
垢版 |
2022/09/06(火) 13:17:29.04ID:ba6LUoGtd
13時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 石川県金沢 37.9
2 新潟県三条 37.4
3 石川県羽咋 36.9
4 新潟県大潟 36.4
5 富山県上市 36.3
6 新潟県糸魚川 36.1
7 新潟県中条 35.9
8 新潟県高田 35.7
9 富山県伏木 35.7
10 富山県秋ヶ島 35.6

観測地点名 最低
北海道ぬかびら源泉郷 18.2
北海道新得 19.1
福島県鷲倉 19.2
北海道上士幌 19.8
北海道支笏湖畔 19.8
北海道登別 20.0
長崎県雲仙岳 20.0
北海道森野 20.1
栃木県奥日光 20.1
北海道えりも岬 20.1

新潟県三条 38.0(13:07)
0955名無しSUN (アウアウウー Sa69-fYD5 [106.161.184.251])
垢版 |
2022/09/06(火) 13:20:34.00ID:Net/vyl6a
>>952
10分最小値も上がっているし猛暑日いけそう。
0956名無しSUN (ワッチョイ 8dad-CzlZ [122.133.208.51])
垢版 |
2022/09/06(火) 13:21:14.90ID:d9i9VVv30
13時10分
1 位 三条 新潟県 三条市 38.0 ℃ 2022/09/06 (13:07)
2 位 金沢 石川県 金沢市(官) 37.9 ℃ 2022/09/06 (13:01)
3 位 羽咋 石川県 羽咋市 37.8 ℃ 2022/09/06 (13:09)
4 位 上市 富山県 上市町 37.4 ℃ 2022/09/06 (12:36)
5 位 大潟 新潟県 上越市 36.8 ℃ 2022/09/06 (13:09)
〃 富山 富山県 富山市(官) 36.8 ℃ 2022/09/06 (11:45)
7 位 かほく 石川県 かほく市 36.5 ℃ 2022/09/06 (12:46)
8 位 糸魚川 新潟県 糸魚川市 36.3 ℃ 2022/09/06 (13:03)
〃 中条 新潟県 胎内市 36.3 ℃ 2022/09/06 (13:01)
〃 伏木 富山県 高岡市(官) 36.3 ℃ 2022/09/06 (12:50)
11 位 志賀 石川県 志賀町 36.2 ℃ 2022/09/06 (13:10)
〃 鼠ケ関 山形県 鶴岡市 36.2 ℃ 2022/09/06 (13:07)
〃 堺 大阪府 堺市堺区 36.2 ℃ 2022/09/06 (11:37)

38度到達
金沢はあの極値まで0.6度まで迫ってきたがどうなる(実はもう2000年以降では最高だったりする)
0957名無しSUN (アウアウウー Sa69-aTXv [106.161.224.129])
垢版 |
2022/09/06(火) 13:23:36.01ID:NAY1gkUAa
新潟市中央区は今33度
新潟市中央区の猛暑日は無理だね
こうなると新潟市中央区は今年は猛暑日がない事になる

そうなると14年ぶりの出来事になる
0960名無しSUN (アウアウウー Sa69-UWdT [106.180.51.155])
垢版 |
2022/09/06(火) 13:44:20.90ID:Qi5Z1sUHa
>>949
北海道以外では関東が一番早く猛暑日終了になりそうだな
0966名無しSUN (スッップ Sd43-Pogp [49.98.166.48])
垢版 |
2022/09/06(火) 14:04:22.93ID:reHkWHzGd
9月初の40超えは2020の0903ね。
あのときほどの暑さは感じない。ここまででしょう。
三条より
0968名無しSUN (ワッチョイ 23a2-cY1F [61.25.140.80])
垢版 |
2022/09/06(火) 14:07:14.50ID:4CzMBey90
金沢盛り返してきた
0969名無しSUN (アウアウウー Sa69-gERh [106.180.4.109])
垢版 |
2022/09/06(火) 14:08:05.45ID:6s8bTh2za
14時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 新潟県三条 38.3
2 石川県金沢 37.3
3 石川県羽咋 37.2
4 富山県上市 36.9
5 新潟県糸魚川 36.7
6 石川県かほく 36.3
7 新潟県巻 36.2
8 新潟県高田 36.1
9 新潟県大潟 35.9
10 富山県富山 35.8
0975名無しSUN (アウアウウー Sa69-aTXv [106.161.224.129])
垢版 |
2022/09/06(火) 14:44:59.59ID:NAY1gkUAa
新潟県新潟市中央区が今年初めての猛暑日を観測した

14時30分現在で35.2度

やっとのやっとで新潟県新潟市中央区が猛暑日を観測
新潟県新潟市中央区の猛暑日は今年は無理じゃないかと思い、諦めていたが、なんとか猛暑日を観測した
新潟県新潟市中央区は9月での初猛暑日は2013年以来になる
0978名無しSUN (ワッチョイ 4bff-UdBg [153.239.22.130])
垢版 |
2022/09/06(火) 14:58:04.97ID:VYa6qvIz0
37.5℃以上
三条・金沢・羽咋
新型コロナ感染症
0979名無しSUN (アウアウウー Sa69-fYD5 [106.161.184.251])
垢版 |
2022/09/06(火) 15:03:19.77ID:Net/vyl6a
>>973
いくと思ったけどダメそうだね。
鶴岡がいつの間にか猛暑日になっていた。
0980名無しSUN (アウアウウー Sa69-fYD5 [106.161.184.251])
垢版 |
2022/09/06(火) 15:15:24.30ID:Net/vyl6a
魚津37.2

急上昇。
0981名無しSUN (アウアウウー Sa69-gERh [106.180.4.109])
垢版 |
2022/09/06(火) 15:20:52.29ID:6s8bTh2za
15時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 新潟県三条 38.0
2 石川県金沢 36.5
3 新潟県糸魚川 36.4
4 石川県羽咋 36.3
5 新潟県大潟 36.3
6 新潟県中条 36.0
7 石川県輪島 36.0
8 新潟県高田 36.0
9 新潟県巻 35.8
10 新潟県長岡 35.6
0984名無しSUN (スプッッ Sd03-R4F9 [1.79.84.228])
垢版 |
2022/09/06(火) 15:26:15.09ID:3ui5B2+ud
1 三条(新潟県) 38.8℃ 13:57
2 金沢(石川県) 38.5℃ 14:18
3 羽咋(石川県) 37.8℃ 13:09
4 魚津(富山県) 37.4℃ 15:20
4 上市(富山県) 37.4℃ 12:36
6 大潟(新潟県) 37.2℃ 13:33
7 糸魚川(新潟県) 36.9℃ 15:18
7 かほく(石川県) 36.9℃ 14:37
9 富山(富山県) 36.8℃ 11:45
10 中条(新潟県) 36.5℃ 13:28
11 高田(新潟県) 36.4℃ 13:55
11 志賀(石川県) 36.4℃ 13:12
13 巻(新潟県) 36.3℃ 14:08
13 伏木(富山県) 36.3℃ 12:50
15 鼠ケ関(山形県) 36.2℃ 14:14
15 秋ヶ島(富山県) 36.2℃ 13:22
15 堺(大阪府) 36.2℃ 11:37
18 輪島(石川県) 36.1℃ 15:02
18 七尾(石川県) 36.1℃ 14:33
18 両津(新潟県) 36.1℃ 14:04
21 長岡(新潟県) 36.0℃ 15:19
21 能生(新潟県) 36.0℃ 15:19
23 今治(愛媛県) 35.9℃ 12:27
24 小出(新潟県) 35.8℃ 15:11
25 安塚(新潟県) 35.6℃ 14:53
25 小松(石川県) 35.6℃ 14:07
25 寺泊(新潟県) 35.6℃ 13:44
25 氷見(富山県) 35.6℃ 13:09
29 朝日(富山県) 35.5℃ 12:32
30 新潟(新潟県) 35.4℃ 14:28

やっと電波のあるところにこれた
金沢はタイ止まりだったか
0987名無しSUN (アウアウウー Sa69-aTXv [106.161.224.129])
垢版 |
2022/09/06(火) 15:29:11.92ID:NAY1gkUAa
>>975
訂正
2013年ではなく9月での初猛暑日は2003年以来になる
0989名無しSUN (ワッチョイ 4bff-UdBg [153.239.22.130])
垢版 |
2022/09/06(火) 15:45:21.31ID:VYa6qvIz0
魚津が15:23新型コロナ発症
0990名無しSUN (アウアウウー Sa69-fYD5 [106.161.184.251])
垢版 |
2022/09/06(火) 15:47:25.91ID:Net/vyl6a
>>989
くだらないがなんかウケるw
0991名無しSUN (アウアウウー Sa69-aTXv [106.161.224.129])
垢版 |
2022/09/06(火) 15:54:00.75ID:NAY1gkUAa
三条だけではなく、大潟、中条も強いけどね
今年は北陸をターゲットとするフェーン現象が少なかった

新潟県新潟市中央区はギリギリ猛暑日
今年は北海道、東北、新潟で太平洋高気圧とチベット高気圧の勢力が弱かった
その他の地方は、例年通りの夏の気温だった(関東だけバカ暑い)
0992名無しSUN (アウアウウー Sa69-aTXv [106.161.224.129])
垢版 |
2022/09/06(火) 16:06:04.53ID:NAY1gkUAa
立てる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況