X



トップページ天文・気象
1002コメント185KB
九州北部・山口県気象情報 No.165
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN
垢版 |
2022/08/16(火) 00:00:05.60ID:WKAmabHm
九州北部・山口県地方の天気実況や議論などを総合的に扱うスレです
自治厨や荒らしには反応せず、削除依頼・NG・スルーで対処してください。
気象情報スレッドの性格上、場所に依存した内容の場合は地名を明記するのがよろしいでしょう。

*交通情報
・高速道路 道路交通情報Now!
http://www.jartic.or.jp/
・のりものinfo
http://www.norimono-info.com/
・福岡空港 本日のフライト情報
http://pcfs.fuk-ab.co.jp/jp/flight/

☆防災メール
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/jichitai.html

☆自治体の防災情報
・福岡県総務部防災危機管理局
http://www.bousai.pref.fukuoka.jp/
・佐賀県:防災・減災さが
http://www.pref.saga.lg.jp/bousai/
・長崎県|長崎県総合防災ポータル
http://www.pref.nagasaki.jp/sb/index.php
・熊本県防災情報ホームページ
http://cyber.pref.kumamoto.jp/bousai/
・安全・安心のページ - 大分県ホームページ
http://www.pref.oita.jp/site/bosaianzen/
・山口県土木防災情報システム
http://y-bousai.pref.yamaguchi.jp/

ダム貯水率(福岡県)
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/damuchosui.html
参考:風向き他(スパコンによる3時間更新)
http://earth.nullschool.net/jp/

前スレ
九州北部・山口県気象情報 No.164
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1658648670/
0901名無しSUN
垢版 |
2022/08/30(火) 20:39:52.88ID:oL+G4SQQ
太平洋側に大雨の予報あるな、宮崎あたりが雨に沈むパターン
ルート的には九州全域が致命傷を負いかねない
0902名無しSUN
垢版 |
2022/08/30(火) 20:42:10.03ID:6c9Zou8w
台風11号、9月6日長崎に940hPaで上陸
0903名無しSUN
垢版 |
2022/08/30(火) 20:46:17.13ID:kblZvLsf
長崎のどこかによってだいぶ違うのだよ
0905名無しSUN
垢版 |
2022/08/30(火) 20:51:23.37ID:NwHUP6Ty
じっちゃんは90であの世にいった!
0906名無しSUN
垢版 |
2022/08/30(火) 20:52:24.74ID:PQrc6vpB
ようやく涼しくなってきた
0908名無しSUN
垢版 |
2022/08/30(火) 21:08:24.65ID:V2QUn+/Q
仕事で日田に行ったけど37度あったわ
0909名無しSUN
垢版 |
2022/08/30(火) 21:11:39.38ID:/pHCH+lN
>>902
心配で吐きそう
せめてもっと弱ってほしい
0910名無しSUN
垢版 |
2022/08/30(火) 21:16:54.64ID:Nic94THI
いつものパターンなら佐世保のほう通過するんじゃ?
0911名無しSUN
垢版 |
2022/08/30(火) 21:18:11.33ID:Nic94THI
>>909
スレ見るのやめたら
みんな素人が知ったかで予想してるだけだし
0912名無しSUN
垢版 |
2022/08/30(火) 21:23:16.83ID:j+li9QT5
>>909
大丈夫
韓国に抜けるかもしれないしね。
あまり心配するなよ。
一人住まいか?
不安だろうけど準備を怠らなければ死にはしないから。
大丈夫 大丈夫
0914名無しSUN
垢版 |
2022/08/30(火) 21:27:09.48ID:3XXdFlxb
>>902
9119のりんご台風は佐世保上陸時で940hPa
それと同等という事か
0915名無しSUN
垢版 |
2022/08/30(火) 21:27:30.27ID:AhEvWxDE
台風本スレでは韓国直撃予想で盛り上がってそうだが
そうなら出来るだけ西大回りして行ってもらいたいなあ
九州がとばっちり受けるのだけは勘弁してくれ
0916名無しSUN
垢版 |
2022/08/30(火) 21:41:49.86ID:5fbwcim/
九州は近年はツイてたよな。そろそろヤバイかもしれんよ。
0917名無しSUN
垢版 |
2022/08/30(火) 21:57:33.62ID:b6afU7AG
まあ不思議と福岡は直撃ずっと何年も免れてたからな
そろそろ来るか
0918名無しSUN
垢版 |
2022/08/30(火) 21:58:05.13ID:Nic94THI
韓国に行ってほしいってただの願望では
風に対しての警戒より雨に対しての警戒呼び掛けのほうが大きいな
日本気象協会だと南九州に豪雨を予想してた
0919名無しSUN
垢版 |
2022/08/30(火) 22:07:56.97ID:b8QNL5OW
当初はもう一つの方が来週来る予想(Windy)だったのに先行して出来た影響で???状態
藤原のなんちゃらになるのか、先行に吸収されるのかブレ幅があるので素人にはわからないが
防災週間なので対策を考えるのにはイイのかなと思う
0920名無しSUN
垢版 |
2022/08/30(火) 22:22:40.73ID:ZC/UglUL
韓国には悪いが行ってくると助かる
0921名無しSUN
垢版 |
2022/08/30(火) 23:17:08.07ID:c1ll7DEL
これが直撃コースになると思うやついるのか?
0922名無しSUN
垢版 |
2022/08/30(火) 23:21:21.44ID:cQTEsn53
>>921
願望として言ってるだけだよな。
学校行きたくないとか仕事行きたくないとか
0923名無しSUN
垢版 |
2022/08/30(火) 23:37:58.90ID:fZ4CH+lY
もっともっと西に寄ってくれるとありがたい
0925名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 00:12:17.87ID:yoga6CJ+
19号コースだね
速度も速そうだし
0926名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 01:03:35.70ID:qepptydI
エアコンつけてるのに室温が29℃もある
0927名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 01:12:12.02ID:oeQ+1Hfy
予報は結構西に逸れたよ。まぁまだ全然わからんけどね
0928名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 01:19:34.23ID:mo5Q9cRk
韓国どころか中国の可能性もあるのかな?
0929名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 05:17:59.02ID:1PAknHWx
少し西よりになったけどこっから東に進んだりするんかな?
0933名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 06:21:10.36ID:DJvHsncI
GFSは釜山だが大きくて非常に強いの長崎福岡でも猛烈な風が吹く。
ECMWFはGFSより少し勢力は落ちるが非常に強いには変わりなく、九州北西部沿岸を舐めるように通過するから猛烈な風が吹く。
0934名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 06:38:52.39ID:LiaSnoJC
しょぼいな
0935名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 08:16:25.78ID:B+svV3Pz
九州北部、いよいよヤバいな
これは危険過ぎる
0938名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 08:25:19.18ID:iR8zbdf6
930の危険半円なんて経験した事ないんだけど
最悪な予報だとそんな感じでしょ

本当に肩透かしで終わって欲しい
0940名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 09:10:40.90ID:CBrVZlJL
>>886
チベ高が分裂するけど消滅するわけじゃねえだろ?
0941名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 09:34:02.17ID:iR8zbdf6
明日あたり
ホームセンターに養生テープとプラダンを買いに行くわ
0942名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 10:06:39.27ID:DJvHsncI
トライアル行ってきたけど電池やライト、養生テープは普段と変わりない在庫数。
まだTVで九州直撃ニュースを出してないからかな?
0943名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 10:08:05.38ID:mo5Q9cRk
まだ正確な予想は分からないが今のところ九州(対馬とか離島を除いて)は大丈夫そうだからな 予想が変われば買いに来る人は増えるだろう
0945名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 10:35:40.50ID:Ar1YbkHD
また近所のスーパーコンビニでパンやラーメン争奪戦になるのか
0946名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 10:41:14.16ID:DJvHsncI
携帯の基地局も停電するだろうからラジオを出してきたけど電池が持ってない単2だった。
100均で単3が使えるアダプター買ってこよう。
ついでにLEDランタンも見てくる
0948名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 10:55:26.90ID:qepptydI
カップ麺は箱買いして常備してある
0949名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 10:56:14.25ID:8Yx41Lmz
台風の暴風域圏に入ってる大東島のライブ映像ニュースで見たが
普通の雨の強い日の風景でスタジオも物足りなげだったw
0950名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 11:11:04.50ID:XLjU2tEh
晴れて暑い@別府市
台風は対馬コースか?
0951名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 11:34:12.98ID:F3fdAGEI
実際の現地は大変だろうに・・・
0954名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 11:58:34.25ID:RQVxE0cN
北大東島、結構被害出てるんだが
それを笑うとか
0955名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 11:58:47.82ID:BvvubwLU
九州北部・山口西部狙いの台風か
0957名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 12:21:14.05ID:LhBam58N
これは久々に来るかもな
コロッケ予約しとこう
0958名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 12:24:14.50ID:V/ChK9tF
なんかたいしたことなく終わりそうだね
0959名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 13:49:42.37ID:ZnL7qpdw
だいたいここで騒ぐと
大したことないことが多い
0960名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 13:52:41.83ID:ZnL7qpdw
九州西海上を上がるにしてもあとは
そのまま真っすぐか、かっくんかでかなり変わるからな
0961名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 13:56:08.25ID:ZnL7qpdw
二年前も950クラスが九州西海上を上がってきたけど
そのまま朝鮮半島にいったから助かったけど
0962名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 13:59:34.97ID:s2AQYfjp
雨予報がどんどん消えていってる
暑い
0963名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 14:01:03.01ID:ZnL7qpdw
直近の雨予報が当たらないのに
先の予報が当たるのかと
0964名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 14:38:17.04ID:nNVgPIZ2
>>961
伊勢湾クラスとさんざん煽られてたやつだね。
逸れたからよかったけど、窓を段ボールで保護したりしたな。
0965名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 14:38:22.12ID:XLjU2tEh
午前中晴れ、昼過ぎから曇り、一時にわか雨、そして雷鳴@別府市
雨雲レーダーに雷雲が
0967名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 16:03:36.61ID:nb+Qwcq1
九州民はなんとか助かりそうだね
0968名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 16:16:31.89ID:S59U/pFl
明日ぐらいからメディアが騒ぎ出して ホムセンで争奪戦始まる? 遅くとも金曜に買い出し行かねば
0969名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 16:25:20.31ID:xg0vMTc8
正直、もう少し様子見たいけどね
0970名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 16:47:17.55ID:Fc8CWc7L
たとえ今回は助かっても
まだまだ四天王では最(ry
0971名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 17:32:40.52ID:MS6IY6he
ちびっこ台風だからコース次第だね五島は被害あるだろうけど
0973名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 17:55:39.99ID:j5sVKclv
予想天気図だと南下したあと熱低吸収して
巨大化する••みたいな。。
0974名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 18:01:37.75ID:S59U/pFl
最新予報だと五島と壱岐対馬がやばくて 九州西岸は⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!かな
0975名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 18:02:35.09ID:MH/jX/80
藤原の効果で台風が合体することはない
0976名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 18:10:59.80ID:Fc8CWc7L
台風スレ見ても方向が定まってないからか
わけのわからんレスばかりだしな
0977名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 18:17:03.33ID:j5sVKclv
差が激しいと取り込まれる事はあるよ
ウィキにも書いてあるし、実例もある。
0978名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 18:17:54.05ID:zYK1z6JE
日中に久留米だったが筑後川の中下流域は
暑さ凄いねえ 35度超えてたわ
0979名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 18:41:36.86ID:qZ1X4/IZ
35度の暑さに加えて湿度80%前後で屋外仕事がマジでヤバかったわ

八月最終日に今夏イチの不快な暑さになった
0980名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 19:01:07.84ID:1PAknHWx
日が暮れるのも早くなってきたね
0981名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 19:14:59.31ID:zPtvcLD6
雨〜@福岡空港付近
0982名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 19:59:45.13ID:Mlcrs7jG
鳥栖も暑かったよ
普段外で仕事しないから大変だった
0983名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 20:19:23.55ID:QMVkPz3/
八月終わったねー

今年の夏は、ぐずついた天気が多かったなぁ
0984名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 20:20:02.97ID:b9MGp/3V
昨晩はエアコン消したら暑くて目が覚めた、こりゃヤバイと思ったら
今日から湿度上昇、午後雨パラリはじめる
現在27度で部屋を一歩でも出たら蒸し風呂地獄釜即死
0985名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 20:20:25.57ID:7L77D40Y
>>976
このスレも変な人多いよね
天気予報はずれたらキレまくる人とか、ふこうかなんとかとかの人とか
0986名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 20:26:49.97ID:qZ1X4/IZ
子供の頃は八月の最後の日に35度とか考えられなかったな、、
数十年後には人類ヤバいんやないかとマジで思うわ
0987名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 20:50:07.05ID:b9MGp/3V
10年で十二分に劇的な変化が
すでに始まっているし
0988名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 20:53:44.56ID:DJvHsncI
ダイソー行ってきたがライトや電池はいつも通りだった。アダプター買うついでにまたLEDライトを2個買ってしまった。100均ライトが20個くらい家に転がってるのに…
0989名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 21:01:51.70ID:Fc8CWc7L
コンパクトなのが幸いだな
直で来なけりゃうまいこと避けるかも
0992名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 22:10:58.19ID:+x4gmSPw
そもそも 5ch やってる人は変な人がおおい
0993名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 22:16:29.16ID:dyMv+kAT
ちっこくてかわいいんだけど勢力がな
できるだけ西に行ってもらって長崎から上陸だけは勘弁してほしいわ
0994名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 23:00:30.45ID:I+a5EWri
>>988
強迫性障害とかなの?
小物集めて落ち着くなら下手な薬よりいいかもね
0995名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 23:14:09.32ID:mDhy40Ko
>>985
ふこおかの人はのんびりしてて嫌いじゃない
キレ系の人と必要以上に不快さを訴えるレスは苦手だな
余計に暑苦しくなるし
0996名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 23:24:11.56ID:kbqb+5Ri
九州に上陸はしないと・・・ 思いたい
0997名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 23:41:50.28ID:5bsUdNCS
五島のあたりを通過するくらいなら熊本に上陸してもらった方が助かる
0998名無しSUN
垢版 |
2022/08/31(水) 23:44:55.79ID:bMSH46Q7
今週末~週明け頃には予想進路なんかももう少し定まってくるのかな?
何をどれくらい備えるとかはその辺りで決めたらいいか
養生テープだけは明日にでもゲットしとこうかな
争奪戦になったら面倒だ
1000名無しSUN
垢版 |
2022/09/01(木) 00:10:17.34ID:KuRTc2wa
1000なら九州北部と山口は被害なし
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況