X



トップページ天文・気象
1002コメント199KB

@@@@@@@ 台風情報2022 5号 @@@@@@@

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 11:00:42.06
気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#contents=typhoon

台風の発生数(前年までの確定値と今年の速報値)
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html

このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項を確認のこと。

※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2022 4号 @@@@@@@
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1660223561/
0851名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 20:52:29.96ID:+QetTpf/
南の人参は東に向かってるんで
これで終わる
0852名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 20:52:47.71ID:T5vt9LwP
台風本格シーズンが楽しみになってきた
0853名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 20:52:57.80ID:yA7sVRQc
後一時間の辛抱かな…@茨城県鹿行
0854名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 20:53:34.71ID:LY94BUiF
成田って着陸待ちするところが決まってんだな
霞ヶ浦の北側でグルグル回っているのが数機ある
罰ゲームで校庭走らされている生徒みたい
0855名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 20:54:17.32ID:LtzpRS6k
>>850
成田から石廊崎くらいまで、きれいにくねってるよね。
0856名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 20:55:08.78ID:ld1OW51d
宮原町30分位猛烈な雨
もっと明るい時間に雲の流れとか観測したかったな
0858名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 20:57:32.80ID:eXt31rN/
>>847
そうなんだね
凄いなあ、来世はパイロットになりたい
0859名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 20:57:55.97ID:+QetTpf/
>>854
南風のときは鹿島沖
北風のときは九十九里沖

羽田は伊豆大島
0861名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 20:59:15.32ID:eXt31rN/
茨城県南部
竜巻など突風のおそれ
@NHK
0863名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 21:00:04.38ID:QTfBoXu3
弱い台風の割には南東の南岸雷凄いな
201915のファクサイの時でもそこまで雷発生していなかったゾ
0864名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 21:01:40.52ID:JBvWZaXB
これくらいなら被害も無く落ち着いて台風楽しめるな
夏台風は秋みたいに温低化しにくいし純粋な熱低を体験
0865名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 21:01:47.10ID:hrOAyh5H
台風ほんとに来てる?なんにもないけど
0866名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 21:03:50.42ID:v6qrByV8
予報では大雨強風だったけど実際は雨も風もなんともなかった
0868名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 21:05:57.71ID:Vmj8Y+dG
フライトレーダーみてると千葉県にほぼいないね
0869名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 21:08:14.83ID:UtcmCBAc
千葉だけどまた風が強くなってきたさ
0870名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 21:10:23.12ID:T5vt9LwP
NHKの渋谷でレポートしてる男の人の前髪が湿気で凄いうねってるw
0871名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 21:12:14.96ID:dGokDDP3
依田さんは今浦安あたりと言ってるな
0872名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 21:13:29.41ID:fdnMqP1t
しょっちゅうあるyゲリラ豪雨のほうが凄いよ
メアリーはただの大雨
0874名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 21:17:30.33ID:FzhzXUs4
大島の雨量がやばいことになっている
21:15には最大降水強度300.0mm/hを観測、そして一部データの観測が途切れた・・・
0875名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 21:17:41.32ID:ld1OW51d
クリハシ前
アメカゼピークやばいよやばいよ!〜
腐っても台風🌀以上の暴風雨
今後965mb来たら本当にやばい!
0876名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 21:18:41.21ID:d0Wh0u++
割と雨風強いけどなんか眠たくなってきた。なんでだろ?って考えたらRシュトラウスの「アルプス交響曲」みたい。家が揺れるほどじゃないから、あの曲思い出して落ち着いてきた。
0877名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 21:18:44.21ID:tU6EyPnb
結局大雨は千葉だけだったな。北関東は雨すら降らない
0878名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 21:18:48.80ID:4Zx5lEuk
近所の川が溢れない程度に増水するのを期待してたのに
ショボい流れのまま終わった@八王子
0879名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 21:18:51.87ID:LtzpRS6k
>>874
まずいな。何年か前の土砂災害の再現かもな。
0880名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 21:19:19.11ID:tU6EyPnb
ほんと天気予報って当てにならなくなったな。もうやめたほうがいい
0882名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 21:20:44.69ID:VzZn6Etj
今香港からのJALが成田着陸がんばり中@フライトレーダー
0883名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 21:22:47.10ID:VzZn6Etj
広島からの成田行きが北側から大回りに迂回してるね
仙台の方から来てる
0884名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 21:22:48.13ID:Tf+DRhsY
>>878
浅川の水がどんどんなくなってると、八王子の身内が言ってたな
0885名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 21:22:54.31ID:xV6VLLLv
大島はまだ爆撃豪雨喰らいそうだからホントにヤバいかも
100ミリで終わるならなんとかなるけど
0886名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 21:23:01.40ID:MSl89DV8
21時更新は龍ケ崎市付近か成田市付近かな
0888名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 21:26:16.00ID:LoPkCkCK
台風による線状降水帯の発生は、関東東北豪雨以来か?
0889名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 21:27:17.89ID:UaZd8rWi
台風の目は今どこらへん?
0891名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 21:28:30.15ID:UtcmCBAc
勝浦市また激しい雨らしいぜ
0892名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 21:31:25.30ID:igUHcueD
風向きだけだと霞ヶ浦あたりか
じきに本体は鹿島浦に出てくけど大島に当たってるしっぽが迷惑だなぁ
0894名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 21:33:50.93ID:y7ksfsl2
水戸ですけどー
念のためベランダの植木とサンダルを取り込みました
0896名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 21:38:32.60ID:5bw4eCPs
外れたのは良かったと思うけどほとんど降らなかった
天気予報は難しいんだね
@足利
0898名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 21:42:04.07ID:L1XecjYd
NHKのアプリだとまだ小田原にいるw
0900名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 21:44:25.37ID:UtcmCBAc
オリンピックサーフィン界隈にクルマを止めたけど
また雨風が強くなってますわー
0901名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 21:47:04.50ID:MSl89DV8
21時成田市付近キター
0902名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 21:47:54.19ID:VAoglAuy
台風南の館山辺りははヤバそう
0906名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 21:51:56.47ID:Ui/tCh8k
台風にしろ、低気圧にしろ、
その進路予想はパチンコ玉の行方を予想するようなもの。
同じ力で玉を打っても、行き先はバラバラになるから予測は難しい。
但し、強く打てばこの辺に来そうだくらいはわかる。
天気予報も同じで台風の進路は予報円でしか示せない。
天体現象のように計算でぴったり予想はできない。
0908名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 21:53:55.83ID:NNMv3wLL
ところで、現在の台風のずっと東にある渦状の雲、これ次の台風?
0909名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 21:54:44.03ID:ZijKee5t
台風来てるって知らなかったらそのまま気付かないレベルだった
@茨城県南
0910名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 21:55:19.16ID:XesH5Wo7
吹き返しもなし。
終始、なにも起こらなかった。@台東区
0911名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 21:56:58.93ID:VAoglAuy
大島、台風の南やばい
0912名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 21:57:00.37ID:UtcmCBAc
>>907
竜か龍が手で房総半島をおさえているように見える
0913名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 21:58:14.57ID:a5q4X2VF
東京北区での私設観測結果 
19:40−20:00あたりで最低気圧999.0hpaを観測。
その時刻に台風8号が最接近しましたが風はあまり強くならずでした。
0914名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 22:00:06.31ID:LoPkCkCK
大島の線状降水帯が、最悪の場合05時まで続く予想が出ている
0915名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 22:01:21.68ID:uYrdRJun
台風っぽい風を体感できたのは目の南側に入った伊豆、神奈川、千葉の人だけだろうね
0916名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 22:01:53.26ID:eUXn6Xr6
コミケ会場もそこそこ台風の風を感じた
0917名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 22:03:01.97ID:UaZd8rWi
千葉も左半分は台風をかんじられなかったろ
0918名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 22:03:13.23ID:2Pcc48zs
伊豆大島だけなんであんなことに
0919名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 22:04:32.06ID:UaZd8rWi
今回本当に気づかないうちに通過してたな
ある意味理想的な台風だが
0921名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 22:05:48.84ID:UaZd8rWi
島は台風慣れしてるからな
鼻くそみたいなもんだろ
0922名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 22:07:14.98ID:d/HxDIYR
伊豆先端部酷いな
最後までしつこく残ってる
0924名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 22:09:57.81ID:usX8IDxv
台風とは言えない程度に数日前から異常にビビる関東人w
0925名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 22:10:16.88ID:BT7IFNpo
さあ、貴様らに聞こう。いつになったら暴風域を伴った状態で上陸するか?逃げ場ゼロで答えよ。
0926名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 22:11:06.39ID:V82WTGJn
>>908
台風(熱帯低気圧)にしちゃ緯度が高すぎる気が・・・
0927名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 22:11:17.74ID:9hQDu4Ry
逃げ場ゼロとは何か?逃げ場ゼロで答えよ。
0928名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 22:11:36.96ID:1nuKSGYv
関東はもう台風祭り終演だな
0929名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 22:12:52.23ID:MSl89DV8
22時推定
北緯36度05分、東経140度30分の鉾田市付近
0932名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 22:13:59.21ID:NHouui4a
ノロノロとか言われてたけどあっという間に行った
普通の低気圧の方が雨降らせた
0934名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 22:22:35.86ID:T5vt9LwP
本日の最大瞬間風速ランキング
1位 勝浦(31.0m/s)
2位 銚子(29.8m/s)
3位 千葉(29.6m/s)
0935名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 22:25:50.59ID:ut1J6NJQ
むしろ昨日の風が台風っぽかった
0936名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 22:27:36.59ID:rakffhUl
>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー

209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(お=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
0938名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 22:33:06.02ID:UtcmCBAc
館山、鴨川、勝浦ってまだ降ってるって知人が言っているが
雨雲レーダー通りなんだな
0939名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 22:33:24.29ID:QpAzcrOt
あー撹乱が例年より北側なのかー
まだまだ関東に来そうやな~
0940名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 22:34:03.96ID:a4lS8G2D
もっと北を台風が通過したら、今伊豆とか大島にある雷雲が東京神奈川辺りに掛かってたのかな
0943名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 22:40:49.70ID:PBftRi4F
>>942
ちなみに南東方角からこの位置へ移動
南西側からではない
0945名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 22:45:29.55ID:PBftRi4F
2週間に1個関東ペースだったら
国葬は台風じゃね
0949名無しSUN
垢版 |
2022/08/13(土) 22:57:24.45ID:tyULRTFM
茨城県取手市

台風・・って感じではなかった、ちょっとゲリラ豪雨が来たぐらい
千葉はそれらしかったみたいだが、こっちは全然
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況