X



トップページ天文・気象
1002コメント405KB
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!350【寒い】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しSUN (ワッチョイ 3ffb-ZWvK [115.30.186.175])
垢版 |
2022/08/07(日) 19:09:29.62ID:13TZhzcV0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
現在の気温についてマターリと語っていきましょう。
時間のある方は以下のサイトから毎時気温の貼り付けをお願いします。

●WS アメダス気温TOP10  http://www.weather-service.co.jp/weather/amedas/tmp/index.html
●Yahoo! アメダス観測データ上位
  高温 http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/?rank=high_temp
  低温 http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/?rank=low_temp
●気象庁 全国観測値
  今日 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html
  昨日 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data01.html
●Sky Report
  http://www.weathercaster.jp/sky_report/

■過去ログ
  http://iiidx2ch.net/kako/sky/

※前スレ
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!349【寒い】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1659415072/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0857名無しSUN (アウアウウー Sa0f-1+zg [106.161.177.192])
垢版 |
2022/08/16(火) 15:05:38.25ID:euEHacqka
桑名37.4
20分で2.1度上げてきた。
0859名無しSUN (ワンミングク MM0f-RNYG [122.25.156.4])
垢版 |
2022/08/16(火) 15:14:17.46ID:ZSN13N7tM
15時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 栃木県佐野 38.3
2 群馬県館林 37.3
3 茨城県古河 37.0
4 埼玉県寄居 36.8
5 埼玉県熊谷 36.7
6 三重県桑名 36.7
7 埼玉県鳩山 36.6
8 群馬県伊勢崎 36.2
9 三重県津 35.9
10 栃木県宇都宮 35.8

観測地点名 最低
北海道浜頓別 17.9
北海道歌登 17.9
北海道宗谷岬 17.9
北海道沼川 18.1
北海道中頓別 18.2
北海道豊富 18.2
北海道北見枝幸 18.2
北海道浜鬼志別 18.2
北海道白滝 18.2
北海道音威子府 18.4
0861名無しSUN (エムゾネ FFbf-jHpe [49.106.192.27])
垢版 |
2022/08/16(火) 15:26:41.44ID:vY3Jg215F
今月は40℃厳しそうだな、来月に期待するか。
0862名無しSUN (エムゾネ FFbf-jHpe [49.106.192.27])
垢版 |
2022/08/16(火) 15:29:24.81ID:vY3Jg215F
40℃以上を通算10回観測する地点はこの先多分出てくるだろうけど、一番乗りは熊谷とか佐野あたりだろうな。
0865名無しSUN (エムゾネ FFbf-jHpe [49.106.192.27])
垢版 |
2022/08/16(火) 15:32:13.50ID:vY3Jg215F
雑魚ばかりでつまらん、午前強い奴は失速するし後追い型も結局40℃にはとても届かん。
0866名無しSUN (エムゾネ FFbf-jHpe [49.106.192.27])
垢版 |
2022/08/16(火) 15:33:56.56ID:vY3Jg215F
>>857
桑マン、頑張ってるじゃん!
0867名無しSUN (アウアウウー Sa0f-1+zg [106.161.177.192])
垢版 |
2022/08/16(火) 15:36:37.46ID:euEHacqka
ここに来て北関東がジリジリと上げてきた。
熊谷37.7 (15:30)
古河 37.6 (15:23)
寄居 37.6 (15:27)
0871名無しSUN (スップ Sdbf-jHpe [1.75.0.128])
垢版 |
2022/08/16(火) 15:41:25.11ID:CaHQuzUHd
>>858
冬彦さんも頑張ってるじゃん!
0872名無しSUN (ワッチョイ cb30-t9lR [124.140.246.107])
垢版 |
2022/08/16(火) 15:46:39.73ID:XHDHd+le0
佐野は15時がピークだと思ってたけどまた10分MINが38.0まで戻してきたな
熊谷もしつこく37℃維持してるし
前橋もなんだかんだ言って35℃は下回らない
ちょくちょく日照が遮られているから大きくは伸びないだろうが
0873名無しSUN (ワッチョイ cb30-t9lR [124.140.246.107])
垢版 |
2022/08/16(火) 15:48:41.67ID:XHDHd+le0
これで終わったら40℃超が6/25、6/29、7/1の3日間の年になりそうだな
夏至の時期に高温条件が整った場合の演算は今後も難しそうだな
0877名無しSUN (エムゾネ FFbf-8bJW [49.106.187.221])
垢版 |
2022/08/16(火) 16:10:07.51ID:jHQ3emCzF
来年こそ41.2℃だな、今年は6月に頑張り過ぎたんだよ。7月末までは冷夏でもいいから体力温存で、8月に一転、大猛暑で41.2℃ってパターンが一番盛り上がるっしょ!
頼むよ気象庁さん。
0879名無しSUN (ワッチョイ df45-oUG4 [133.114.231.85])
垢版 |
2022/08/16(火) 16:11:50.73ID:ushJpy450
佐野ぶっちぎりやん
0880名無しSUN (エムゾネ FFbf-8bJW [49.106.187.221])
垢版 |
2022/08/16(火) 16:12:49.83ID:jHQ3emCzF
明日からはもう秋ですね(^-^)
0881名無しSUN (ワッチョイ 0f74-KWK9 [121.112.54.67])
垢版 |
2022/08/16(火) 16:14:15.95ID:YnHrDWxs0
これで今年の高温はほぼ終了かな
結局、猛暑日地点数は7/1が最大で真夏日地点数が7/31が最大になりそうだけどこれは珍しいのかな?
この後は雨が増えそうだし猛暑日地点数の累計は4000を超えないかも
0882名無しSUN (エムゾネ FFbf-8bJW [49.106.187.221])
垢版 |
2022/08/16(火) 16:14:58.35ID:jHQ3emCzF
どの地点が41.2℃一番乗りするんだろうか、もし当てた人は凄い名誉だよな。
0884名無しSUN (エムゾネ FFbf-8bJW [49.106.187.221])
垢版 |
2022/08/16(火) 16:16:34.86ID:jHQ3emCzF
、、、
0886名無しSUN (エムゾネ FFbf-8bJW [49.106.187.221])
垢版 |
2022/08/16(火) 16:21:44.93ID:jHQ3emCzF
41.2℃かあ、いい響きだな。この名誉は一体誰の手に渡るのだろうか。
あるいは同時受賞になるのだろうか。
0887名無しSUN (アウアウウー Sa0f-kere [106.180.49.71])
垢版 |
2022/08/16(火) 16:28:53.84ID:1G//t/46a
41.4とかいきなり出て41.2は何十年と出なかったりして
0888名無しSUN (アウアウウー Sa0f-1+zg [106.161.177.192])
垢版 |
2022/08/16(火) 16:34:52.59ID:euEHacqka
小浜雨で25度割れか。涼しそうだなー。
0890名無しSUN (ワッチョイ 7bdf-nhkz [202.225.50.117])
垢版 |
2022/08/16(火) 16:46:24.60ID:azc1rvEO0
8月半ばだというのに普通に雨降ってるし@熊本
変な夏だよなあ
0891名無しSUN (ワッチョイ ebbb-oUG4 [14.9.147.224])
垢版 |
2022/08/16(火) 16:48:21.39ID:cxgiWgsJ0
(最低気温の高い方から)
松山 愛媛県 30.2 ℃ (07:04) ※極値29.0(2015/7/13) ★現在30.8
堺 大阪府 29.9 ℃ (05:52) ※極値29.3(2019/8/14) ★現在33.5
西条 愛媛県 29.5 ℃ (03:52) ※極値29.4(1991/7/24) ★現在32.7
京都 京都府 29.2 ℃ (05:39) ※極値29.2(2020/8/11) ★現在33.4
和歌山 和歌山県 29.1 ℃ (05:22) ※極値28.8(1998/8/19) ★現在30.4
浜田 島根県 28.9 ℃ (15:15) ※極値28.9(昨日) ★現在29.5
笠岡 岡山県 28.7 ℃ (06:02) ※極値28.6(2006/8/17) ★現在30.2
宿毛 高知県 28.7 ℃ (04:22) ※極値28.1(2020/8/10)他 ★現在31.6
多度津 香川県 28.7 ℃ (01:05) ※極値28.7(2017/8/25) ★現在31.9
熊取 大阪府 28.6 ℃ (05:30) ※極値28.3(1991/7/30) ★現在31.0

28.6以上だけ抜粋。
松山、予報より下がるのが早いね。超熱帯夜は早くも幻となりそう。
本土で29℃台歴史のある官署でどこか1か所くらい更新してほしいな。
0895名無しSUN (ワッチョイ 3bad-O3lh [122.130.144.171])
垢版 |
2022/08/16(火) 17:00:36.51ID:/3Fi4vK30
今日の結果 8月16日(16時30分)
1 位 佐野 栃木県 佐野市 38.8 ℃ 2022/08/16 (14:40)
2 位 館林 群馬県 館林市 37.9 ℃ 2022/08/16 (15:13)
〃 鳩山 埼玉県 鳩山町 37.9 ℃ 2022/08/16 (13:44)
4 位 熊谷 埼玉県 熊谷市(官) 37.8 ℃ 2022/08/16 (15:31)
5 位 古河 茨城県 古河市 37.7 ℃ 2022/08/16 (15:38)
〃 小浜 福井県 小浜市 37.7 ℃ 2022/08/16 (13:43)
7 位 寄居 埼玉県 寄居町 37.6 ℃ 2022/08/16 (15:27)
8 位 桑名 三重県 桑名市 37.4 ℃ 2022/08/16 (14:56)
9 位 伊勢崎 群馬県 伊勢崎市 37.3 ℃ 2022/08/16 (14:33)
10 位 宮津 京都府 宮津市 37.2 ℃ 2022/08/16 (14:15)
〃 郡家 兵庫県 淡路市 37.2 ℃ 2022/08/16 (13:07) 通年極値(+0.1) 今年2回目の更新
12 位 前橋 群馬県 前橋市(官) 37.1 ℃ 2022/08/16 (12:52)
13 位 小山 栃木県 小山市 37.0 ℃ 2022/08/16 (14:30)
〃 延岡 宮崎県 延岡市(官) 37.0 ℃ 2022/08/16 (13:17)

予想:39〜40度で関東無双
実際:37度で他地域とデッドヒート

2日前くらいにはもう半信半疑だったがやはりこうなったか あげく他地域にも付け込まれた分昨年(八王子39度の日)以上のスカだったな
昼前には気配もなかったのに最終的によく貼った範囲の3分の2を埋めるまで持ってきたなとは思うが

郡家はでかいとはいえ島なのによくここに割って入ったな あと延岡も常連という程ではないかな
0896名無しSUN (ワッチョイ ebbb-oUG4 [14.9.147.224])
垢版 |
2022/08/16(火) 17:04:50.95ID:cxgiWgsJ0
松山(´・ω・`)

2010/9/06 上里見38.8 鳩山38.5 古河38.2
2011/8/18 館林38.5 熊谷38.3 練馬37.9
2014/8/20 館林38.0 鳩山37.4 伊勢崎37.4
2016/8/17 館林39.6 佐野38.3 大月37.9
2017/8/09 館林38.8 越谷38.1 熊谷37.8
2018/8/26 伊勢崎39.0 越谷38.8 さいたま38.7
2020/9/04 伊勢崎37.2 鳩山37.1 桐生36.5
2021/8/10 八王子39.0 練馬37.9 鳩山他37.8
2022/8/16 佐野38.8 館林37.9 鳩山37.9

終わってみれば、見慣れた夏の終わりを感じさせる38℃くらいの関東祭りの一つだった。

このあとは西日本のターン。
特に九州で猛暑日稼ぎそうだから、4000は行くんじゃないかな(今日で3473)。
0897名無しSUN (ワッチョイ 0fff-LPvD [153.187.1.149])
垢版 |
2022/08/16(火) 17:22:08.62ID:YrHEUE4b0
地味に宮崎が暑い
今日含めて4日連続猛暑日で21日まで5日連続猛暑日予想
九州は極端な記録は出ないから40℃チャレンジのときは役に立たないけど日数系は頼りになる
明日以降東日本は猛暑落ち着きそうだけど九州や南西諸島は大陸熱波の影響受けて暑さ続きそうね
大陸のほうはすごいわ
本州と緯度変わらないのに中東のような気温が並んでる
0898名無しSUN (ワッチョイ 3bad-O3lh [122.130.144.171])
垢版 |
2022/08/16(火) 17:24:38.11ID:/3Fi4vK30
ちなみに(17時現在)
1 位 堺 大阪府 堺市堺区 29.9 ℃ 2022/08/16 (05:52)
2 位 松山 愛媛県 松山市(官) 29.6 ℃ 2022/08/16 (17:00)
3 位 西条 愛媛県 西条市 29.5 ℃ 2022/08/16 (03:52)
〃 石垣島 八重山地方 石垣市(官) 29.5 ℃ 2022/08/16 (02:55)
5 位 京都 京都府 京都市中京区(官) 29.2 ℃ 2022/08/16 (05:39)
6 位 和歌山 和歌山県 和歌山市(官) 29.1 ℃ 2022/08/16 (05:22)
あれだけあった超熱帯夜チャレンジ、早くも終了

あと午前飛ばしていた主なフェーン勢の現在の様子(同じく17時)
福井県福井  26.7
福井県敦賀  26.2
京都府福知山 25.8
兵庫県豊岡  25.7
石川県金沢  25.6
鳥取県鳥取  25.5
鳥取県米子  25.5
福井県越廼  25.4
石川県小松  25.4
京都府宮津  25.0
富山県富山  25.0
富山県秋ヶ島 24.8
京都府舞鶴  24.6
福井県小浜  24.2
兵庫県香住  24.0
0901名無しSUN (ワッチョイ abbd-SOMV [126.89.218.63])
垢版 |
2022/08/16(火) 17:45:54.37ID:W18+TRFH0
MSMがゴミだっていうことがわかった
0903名無しSUN (ワッチョイ df45-oUG4 [133.114.231.85])
垢版 |
2022/08/16(火) 18:17:13.85ID:ushJpy450
館林うどん♪
0905名無しSUN (ワッチョイ ebbb-742I [14.8.14.64])
垢版 |
2022/08/16(火) 18:21:10.61ID:uKbg9IV90
やっぱり6月下旬がピークだったか
日差しがやっぱり違うよなあもう暗くなり始めてるし
0909名無しSUN (ササクッテロル Sp4f-HhFX [126.233.193.183])
垢版 |
2022/08/16(火) 19:35:23.87ID:9GjnqNZpp
明日最高気温が今日より10度も低くて笑った
0912名無しSUN (アウアウウー Sa0f-kere [106.180.49.71])
垢版 |
2022/08/16(火) 22:28:29.24ID:1G//t/46a
都心周辺の30℃以上のアメダスが雨で陥落していくな
日付変わる頃には30℃以上消えそう
超熱帯夜難易度高過ぎ
0917名無しSUN (ワッチョイ fb0c-jv/X [42.127.198.157])
垢版 |
2022/08/17(水) 00:06:39.21ID:ohYX2kSL0
0時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都東京 30.1
2 東京都羽田 30.1
3 沖縄県石垣島 29.6
4 鹿児島県笠利 29.6
5 沖縄県北大東 29.5
6 東京都練馬 29.5
7 神奈川県海老名 29.5
8 沖縄県那覇 29.4
9 福島県広野 29.4
10 鹿児島県中甑 29.4

観測地点名 最低
北海道白滝 15.4
北海道ぬかびら源泉郷 15.5
北海道宇登呂 15.6
北海道阿寒湖畔 15.7
北海道朱鞠内 15.9
北海道川湯 15.9
北海道上川 16.0
北海道滝上 16.2
北海道占冠 16.4
北海道西興部 16.4
0919名無しSUN (スッップ Sdbf-CUcl [49.98.139.52])
垢版 |
2022/08/17(水) 00:45:44.53ID:VGFi8D3dd
北海道もあたたかいな最近は
いつもは盆過ぎたら秋の気配なんだが
0921名無しSUN (ワントンキン MMbf-RNYG [153.237.44.135])
垢版 |
2022/08/17(水) 08:19:20.64ID:iuJ7JKTzM
8時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 鹿児島県笠利 31.4
2 鹿児島県鹿児島 31.1
3 沖縄県仲筋 31.0
4 沖縄県盛山 30.8
5 鹿児島県喜界島 30.8
6 和歌山県新宮 30.7
7 沖縄県波照間 30.7
8 沖縄県安次嶺 30.6
9 鹿児島県天城 30.5
10 東京都南鳥島 30.5

観測地点名 最低
北海道宇登呂 15.7
青森県酸ケ湯 16.0
北海道阿寒湖畔 16.2
北海道ぬかびら源泉郷 17.1
福島県鷲倉 17.1
北海道川湯 17.4
北海道白滝 17.5
北海道上標津 17.9
北海道弟子屈 17.9
北海道納沙布 17.9
0922名無しSUN (ワッチョイ dfad-3dbE [133.204.133.192])
垢版 |
2022/08/17(水) 08:21:06.88ID:sDcc848W0
気温だけじゃ、気候は語れないというのか体現しているのが冬の関東と北陸
冬の気温は鳩山≒富山、さいたま≒金沢だが
後者の方が冬タイヤいるし圧倒的に住みにくいよね

温暖な割に住みにくいランキングとると世界一になるのが北陸平野部かも?
0924名無しSUN (ワントンキン MMbf-RNYG [153.237.44.135])
垢版 |
2022/08/17(水) 09:20:59.60ID:iuJ7JKTzM
9時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 鹿児島県笠利 32.2
2 和歌山県新宮 32.2
3 徳島県海陽 32.0
4 愛媛県宇和島 31.8
5 宮崎県宮崎 31.4
6 沖縄県石垣島 31.4
7 沖縄県北大東 31.4
8 高知県佐賀 31.3
9 沖縄県仲筋 31.3
10 鹿児島県喜界島 31.3

観測地点名 最低
北海道宇登呂 16.1
青森県酸ケ湯 16.8
福島県鷲倉 17.1
北海道阿寒湖畔 17.2
北海道川湯 17.8
長野県白馬 18.1
北海道弟子屈 18.4
長野県開田高原 18.7
北海道上川 18.8
栃木県奥日光 18.8
0925名無しSUN (スププ Sdbf-3dbE [49.96.43.24])
垢版 |
2022/08/17(水) 09:29:36.73ID:ETcdbAi6d
秋のメンツ
0926名無しSUN (スッップ Sdbf-9bk+ [49.98.152.53])
垢版 |
2022/08/17(水) 09:52:39.56ID:IXoF78zdd
>>922
どんなところにも言える
夏暑くて住みにくい関東内陸部は津波や台風などの災害が少なく安全度は高い
関東の太平洋海岸寄り地域は温暖で住みやすい反面津波や台風被害が大きい
何でも表と裏があるということだろうね
0927名無しSUN (オイコラミネオ MM7f-gfXk [219.100.54.57])
垢版 |
2022/08/17(水) 10:01:00.36ID:KgSZ7fMcM
6月25日 6月初の40℃超え
7月1日 過去最多の6地点で40℃超え
東京連続猛暑日過去最多
東京年間猛暑日日数過去最多
関東で不快指数90超え
その他多数極値更新

これだけ記録出せば今年は十分だな
2018年以降は毎年必ずどこかの地域で高温記録が出ている
0928名無しSUN (アウアウウー Sa0f-kere [106.180.49.71])
垢版 |
2022/08/17(水) 10:09:08.73ID:0jhD6Sqea
>>922
鳩山、青梅→最高8℃、最低-5℃
富山、金沢→最高3℃、最低-1℃
平均すると両方2℃くらいなんだけど
冬場の関東は-の時間帯はだいたい20時〜朝8時くらいまでだから夜活動しなければ寒さは感じにくい
一方、北陸は一日中平均1〜2℃くらいだから寒く感じるんだろ
0929名無しSUN (アウアウウー Sa0f-1+zg [106.161.185.147])
垢版 |
2022/08/17(水) 10:16:27.77ID:srjrNiRla
鴨川34.1
こりゃ猛暑日いくか? 

とか言ってたらフェードアウトすることもよくあるが。
0930名無しSUN (スププ Sdbf-3dbE [49.96.43.24])
垢版 |
2022/08/17(水) 10:54:14.74ID:ETcdbAi6d
晴天時に気温が下がる太平洋側
降水時に気温が下がる北陸山陰

2012年の香住など、年最低気温-2℃でも最深積雪90cm
0932名無しSUN (ワントンキン MMbf-RNYG [153.237.44.135])
垢版 |
2022/08/17(水) 11:08:46.48ID:iuJ7JKTzM
11時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 徳島県海陽 33.3
2 沖縄県仲筋 32.7
3 和歌山県新宮 32.7
4 宮崎県宮崎 32.7
5 鹿児島県天城 32.6
6 沖縄県安次嶺 32.6
7 沖縄県名護 32.6
8 沖縄県大原 32.6
9 沖縄県石垣島 32.6
10 鹿児島県名瀬 32.4

観測地点名 最低
北海道宇登呂 16.9
福島県鷲倉 17.4
栃木県奥日光 18.0
群馬県田代 18.9
長野県白馬 19.0
群馬県草津 19.3
北海道弟子屈 19.8
北海道納沙布 20.0
長野県菅平 20.1
北海道川湯 20.1
0934名無しSUN (ワッチョイ 3b19-QYsc [122.132.170.135])
垢版 |
2022/08/17(水) 11:54:40.70ID:gUICHoyr0
>>932
1日で春秋によく見るランキングになった
0941名無しSUN (ワッチョイ 0fda-5Ix7 [153.133.129.166])
垢版 |
2022/08/17(水) 13:16:59.49ID:Q5MKPNDy0
珠洲市の最高気温は27度。すずしい
0942名無しSUN (ワッチョイ 0fff-oUG4 [153.239.40.133])
垢版 |
2022/08/17(水) 13:24:07.25ID:zgk76SFK0
大阪も明日は30度以下かも
ただ熱帯夜は継続の模様
0943名無しSUN (ササクッテロレ Sp4f-MctP [126.247.87.123])
垢版 |
2022/08/17(水) 13:51:32.03ID:+0Xl2+BAp
今の気温が勝浦>鴨川になってる。何があったw
0944名無しSUN (アウアウウー Sa0f-kere [106.180.49.71])
垢版 |
2022/08/17(水) 13:52:15.37ID:0jhD6Sqea
>>935
とりあえず今日明日が山場だね
今日は肝付前田が猛暑日達成してる
明日も肝付前田が頼みか
全国猛暑日継続何日?
0945名無しSUN (アウアウウー Sa0f-kere [106.180.49.71])
垢版 |
2022/08/17(水) 13:56:06.34ID:0jhD6Sqea
>>943
風向き
鴨川は11時ごろから東風で一気に涼しくなった
勝浦は南風
0946名無しSUN (ワントンキン MMbf-RNYG [153.237.44.135])
垢版 |
2022/08/17(水) 14:01:35.68ID:iuJ7JKTzM
13時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 鹿児島県肝付前田 34.4
2 徳島県海陽 33.7
3 沖縄県北大東 33.4
4 沖縄県所野 33.1
5 鹿児島県笠利 33.0
6 千葉県木更津 32.9
7 和歌山県新宮 32.8
8 鹿児島県喜界島 32.8
9 鹿児島県天城 32.8
10 鹿児島県鹿児島 32.8

観測地点名 最低
栃木県奥日光 17.5
群馬県草津 18.4
群馬県田代 19.1
北海道宇登呂 19.4
長野県白馬 19.5
福島県桧枝岐 19.5
栃木県土呂部 19.6
北海道納沙布 19.7
福島県鷲倉 20.1
北海道根室 20.1
0948名無しSUN (ワッチョイ 3bad-O3lh [122.130.144.171])
垢版 |
2022/08/17(水) 18:00:20.74ID:E4vfatpO0
今日の結果 8月17日(17時30分)
1 位 肝付前田 鹿児島県 肝付町             35.7 ℃ 2022/08/17 (13:19)
2 位 海陽 徳島県 海陽町                 35.3 ℃ 2022/08/17 (11:53)
3 位 新宮 和歌山県 新宮市                 35.2 ℃ 2022/08/17 (12:00)
4 位 鹿児島 鹿児島県 鹿児島市(官)         34.9 ℃ 2022/08/17 (14:35)
5 位 友ケ島 和歌山県 和歌山市             34.6 ℃ 2022/08/17 (10:42)
6 位 天城 鹿児島県 天城町(徳之島空港)         34.4 ℃ 2022/08/17 (12:10)
7 位 仲筋 宮古島地方 多良間村(多良間空港)         34.2 ℃ 2022/08/17 (12:12)
8 位 安次嶺 沖縄本島地方 那覇市(那覇空港) 34.1 ℃ 2022/08/17 (12:16)
〃 鴨川 千葉県 鴨川市                 34.1 ℃ 2022/08/17 (10:07)
10 位 赤江 宮崎県 宮崎市(宮崎空港)         34.0 ℃ 2022/08/17 (14:01)
〃 所野 八重山地方 与那国町(与那国空港)         34.0 ℃ 2022/08/17 (12:52)
〃 波照間 八重山地方 竹富町             34.0 ℃ 2022/08/17 (12:38)
〃 辻堂 神奈川県 藤沢市                 34.0 ℃ 2022/08/17 (12:37)

昨日東日本は終わりって言いきってた人がいたけど、前線からきわどく逃げられる伊豆半島とか房総半島の南端はわからないでしょって思ってたけどやはり来たね
トップ10に鴨川、辻堂の2地点、トップ30まで広げると千葉市、坂畑、稲取も まあ猛暑日には届いてないけど

それと今日以降で個人的に注目してることがあって
・猛暑日地点1桁(フルゲート割れ)→今日早速達成(7月24日以来)
・猛暑日地点ゼロ(前回7月19日)
・本土が猛暑日未達の時に期待される南西諸島などの猛暑日(ここまで奄美の笠利と宮古島の鏡原の2回)
0949名無しSUN (ワッチョイ cbbd-1+zg [60.114.88.100])
垢版 |
2022/08/17(水) 18:17:51.06ID:PzMEx6dU0
週間予報見ると全国のどこかで33〜35度の予報が出続けているから、しばらくは猛暑日は途切れなさそうだ。
0950名無しSUN (ワッチョイ 9ffb-Iry4 [27.134.140.39])
垢版 |
2022/08/17(水) 19:39:56.50ID:oupr6NVv0
19時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 鹿児島県鹿児島 30.6
2 静岡県静岡 30.3
3 沖縄県久米島 30.3
4 宮崎県赤江 30.2
5 沖縄県北原 30.2
6 鹿児島県加世田 30.0
7 愛媛県松山 30.0
8 宮崎県宮崎 30.0
9 宮崎県串間 30.0
10 沖縄県下地島 29.9

観測地点名 最低
北海道納沙布 16.1
北海道厚床 16.4
北海道朱鞠内 17.0
北海道根室 17.1
北海道羅臼 17.1
青森県酸ケ湯 17.1
北海道榊町 17.1
北海道宇登呂 17.1
北海道別海 17.3
福島県鷲倉 17.5
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況