X



トップページ天文・気象
1002コメント202KB
関東気象情報 Part1036【2022/8/7~】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 00:08:34.25ID:CeHXAIUR
関東地方の天気状況などを総合的に議論するスレです
荒らしには反応せず徹底スルーで対応の事

スレ立てルール

・次スレは必ず宣言してから立てて下さい(後からの宣言、宣言の無いスレ立ては無効)
・立て終わったら報告と誘導をして下さい
・立てられたスレに問題ある場合には立て直すかどうかをスレで相談すること(勝手に立て直すことは禁止)
・災害時等の流れの早い時以外は>>950を目安として立てて下さい

※前スレ
関東気象情報 Part1035【2022/8/4~】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1659549278/
0002名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 00:08:46.56ID:CeHXAIUR
■気象機関
気象庁 https://www.jma.go.jp/jma/
気象協会 https://tenki.jp
WNI https://weathernews.jp

■降雨レーダー
川の防災情報 https://www.river.go.jp
東京アメッシュ https://tokyo-ame2.jwa.or.jp
ナウキャスト https://www.jma.go.jp/bosai/nowc/

■雷情報・落雷情報・レーダー
東電 http://thunder.tepco.co.jp/
WNI https://weathernews.jp/thunder/
Yahoo!落雷情報 https://weather.yahoo.co
0004名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 01:00:04.39ID:UB+rrSaF
 ☆         o          +     o            。    + ☆
   ゚     。         o ☆          ゜             ゜       +
      +        °        。         ★    ゜        。
  ゚             +            ゜
      ゜   ☆                     o   ゜ +         。  °
 ゜          。            o                   。
 
 
         彡 ⌒ ミ
         (´・ω・`)   
        〔:::(::::∧::/:::::〕
         |::::::::/:::::::::::/
         〉:::/::::::::::::::〈
         |::/:::::::::::::::::|
        ノ:::::::::::::::::::::::|
       ノ:::::::::::::::::::::::::::ゝ
          | | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        |        |   |
     |        |        |   |
     |        |        |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
                        |
0005名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 01:02:16.19ID:UB+rrSaF
 ☆         o          +     o            。    + ☆
   ゚     。         o ☆          ゜             ゜       +
      +        °        。         ★    ゜        。
  ゚             +            ゜
      ゜   ☆                     o   ゜ +         。  °
 ゜          。            o                   。
 
 
 
        彡 ⌒ ミ  >>1 乙んぽ!
     __(´・ω・`)__
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/ バサッ♪
 〉::::::::: :::::::::::::〉 ∩ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 ヽ:::::::::::::::::/ /:::ω:::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ:::::::::::::::::::| |~── -| |~~~    無修正 Ver.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        |        |   |
     |        |        |   |
     |        |        |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
0006名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 01:21:23.05ID:b0C88GpD
【お知らせ】

今日が猛暑前に残された最後の1日

https://tadaup.jp/loda/0806125645363501.jpeg



今度の猛暑は相当長くなるので食糧を買い溜めしておけ
アイス等の体温低下作用のある食べ物があれば尚良い

特に最低気温が27度という地獄の熱帯夜の日も相当多い
夜ですら外出が苦痛になるレベルの熱帯夜がずっと続く
.
0007名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 01:22:36.96ID:b0C88GpD
【悲報】

今日が連続猛暑前の最後の1日

https://tadaup.jp/loda/0806125645363501.jpeg



今度の猛暑は相当長くなるので食糧を買い溜めしておけ
アイス等の体温低下作用のある食べ物があれば尚良い

特に最低気温が27度という地獄の熱帯夜の日も相当多い
夜ですら外出が苦痛になるレベルの超熱帯夜がずっと続く
.
0008名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 05:42:34.85ID:FlbvdNkJ
くもり24.5℃
0009名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 06:25:42.99ID:BEfKu4np
一物
0011名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 07:34:18.39ID:FlbvdNkJ
明日からジワジワまた猛暑街道か
0012名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 07:55:14.12ID:hdIqm9dl
まとまった買い物は今日のうちにすませよう
0013名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 08:04:06.08ID:xiNxz+QN
やはり鄂霍次克海髙氣壓による関東限定厂本日も

本日も京東真夏日にならないと、2001年以来「21年ぶりの屈辱」です。
0015名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 08:36:43.53ID:BEfKu4np
1001 1001[] Over 1000 ID:Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 5時間 41分 21秒
前スレ終了 1035
0016名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 08:40:47.27ID:PPHD3UdB
やっぱこないだの豪雨をさかいに一気に秋になるかんじやな
もうめためたあちぃーな日は来ない模様
0017名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 08:41:00.15ID:PPHD3UdB
蝉ももうよく落ちて死んとるしな
0018名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 08:46:04.00ID:2j3gdiOB
たしかに。
なんか猛暑猛暑期待してるやつがいるけどねw
0019名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 08:49:24.71ID:xiNxz+QN
>>16>>18
ウエザーマップのアンサンブルでは盆明け以降、関東では最低20~21、最髙26前後の
厂がありますよ

これが当たれば秋の彼岸、本当に冷夏になるかも
0020名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 08:51:06.92ID:2resdogc
猛暑なんかもう来ないっしょ
て思ってる人がいて草
0021名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 08:53:39.65ID:G1OuX8wb
猛暑も立秋で終わりw 今朝も寒かったw
0022名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 08:56:38.40ID:dgJvTl9v
札幌でポケモンGOのイベントを開催したみたいだな。全く迷惑極まりない話だ。
またコロナ感染が増えそうだなw
0023名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 09:05:31.03ID:ULrTVnqq
34℃ → 35℃ → 34℃ → 34℃ → 34℃ → 34℃

明日からのウニの最高気温の予想が、これ。
因みに、最低気温は全て25℃超え@新宿
0025名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 09:15:49.82ID:cb7fdgnM
>>16
もう一発デカい前線が東北北陸に襲いかかるって警告でてるしなあ
この前線がちょっと南に下がれば関東の猛暑も変わるだろうな

とか言ってる間にtenkijpこの後晴れ間増やしてきた
 &
栃木晴れ間がさしてきたんだけど・・・w 今日明日体動かす仕事あるんだけどorz
0026名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 09:17:32.77ID:fdkPAzzE
明日から猛暑復活!
絞殺する時は一旦緩めると良いらしいからな。。。
0028名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 09:30:29.70ID:vCAdLOEQ
上原おじいちゃんに本気出しすぎだろw
0029名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 09:31:42.25ID:vgepsdpM
>>1
おつです

気温は27℃湿度は84%@杉並区高井戸
風速1m 曇り空
午前中に買い物に行こう
0030名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 09:34:48.99ID:kRBRpUAc
猛暑煽りのカッぺちゃんが今日も元気やなw
0031名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 09:38:26.21ID:wC9uHGQ7
冷夏w
0032名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 09:42:39.39ID:kAEJe2yF
今日は涼しい 平地でも高原に居るみたい
0033名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 09:43:51.93ID:3ijjuMSp
【お知らせ】

今日が猛暑前に残された最後の1日

https://tadaup.jp/loda/0806125645363501.jpeg



今度の猛暑は相当長くなるので食糧を買い溜めしておくのを勧める
アイス等の体温低下作用のある食べ物があれば尚良い

特に最低気温が27度という地獄の熱帯夜の日も相当多い
これは夜ですら外出が苦痛になるレベルの超熱帯夜

俺は忠告したからな
こんな猛暑、聞いてなかったなんて言うなよ・・・
0034名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 09:47:55.56ID:wC9uHGQ7
おまけして処暑までw 猛暑w
0035名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 10:06:06.99ID:350QEacl
今日から暑くなるんじゃないの?
0036名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 10:06:27.76ID:oo+uj068
もうしょうがないだろ
0037名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 10:09:51.39ID:PlkBG7IS
庭いじり2時間したら全身汗まみれ、湿気がはんぱないねんもう無理
0038名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 10:20:31.12ID:b195PRrN
クマゼミの鳴き声が聞こえる
0039名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 10:20:40.93ID:g9aaLZeo
オホーツク海高気圧の英今日まだ残ってるのにムシムシしてきてるのはなぜ?
0040名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 10:22:26.17ID:50zCuWT3
二重スリット実験で意識が量子の方向性に影響を与えるみたいな結果が出てるから
日本全体で強く念じたら猛暑終わるかもしれんぞ!
https://youtu.be/L3iCadWyb60?t=345
0041名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 10:44:03.83ID:xiNxz+QN
まだ晴れない京東
【冷夏の壹大指標】21年ぶり、8月上旬の肆連続脱真夏日、立直
0043名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 11:09:28.69ID:FlbvdNkJ
立秋
0044名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 11:16:54.14ID:tBuJ04RM
>>33
誰にも相手にされないのにID変えて必死なのなんで?
0045名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 11:18:42.57ID:/Hjj/Jze
雨降りそうな雲なのになんとか耐えてる
神奈川
0046名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 11:33:08.40ID:fXfKBehZ
>>44
改行厨は固定回線とコロコロ端末で最近毎日大量レスしてる
コロコロのほうは改行しないで自演用にしてることが多い
0047名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 11:38:52.84ID:UpAk/Y3N
大粒の雨粒降ってきた@千葉県船橋市習志野
0048名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 11:48:00.96ID:50zCuWT3
>>47
レーダーには雨雲がない
地上から出てる水では
0049名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 11:50:13.32ID:6g6xbJaE
なーんか雨降りそうで外に干せない@品川
0050名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 11:51:20.09ID:c+79PoVr
該当時間に雨雲のエコーあるだろ
0051名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 11:52:21.45ID:4FiQNYJd
この土日くらいの気温なら楽なのにまた猛暑に逆戻りか
0052名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 11:52:53.32ID:cgl06f7A
もうすぐ、太陽の黒点はじまるから、1週間後の最高気温はあてにならん
0053名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 11:54:10.70ID:RP8fwekt
>>44
> 誰にも相手にされないのにID変えて必死なのなんで?




外出中は携帯回線だからID変わるね。
先週の猛暑で外出するのが苦痛になるという経験があるから
買い物は今日のうちにした方が良いって注意喚起してるだけ
0054名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 11:55:36.78ID:ZTCVqb7M
え、降りそうなの?
干してるから気を付けとこ
0055名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 11:55:51.86ID:xiNxz+QN
またまだ厂。 北西の風って冬かよw
0056名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 11:57:13.68ID:Vm69Pd/i
また千葉だけ雨降ってる
江戸川バリアとかもう死語だな
0057名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 11:58:25.15ID:QCj5dqRp
ドン曇りだもんな
今日は出掛けるから部屋干しにするわ目黒
0058名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 11:59:27.48ID:RP8fwekt
【お知らせ】

今日が猛暑前に残された最後の1日になる


ソース 10日間予報(最新版)
https://tadaup.jp/loda/0807115547057200.jpeg



今度の猛暑は相当長くなるので食糧を買い溜めしておくのを勧める
アイス等の体温低下作用のある食べ物があれば更に良い

特に最低気温が27度という地獄の熱帯夜の日も相当多い
これは0時頃まで30度を下回らずに、
夜ですら外出が苦痛になるレベルの超熱帯夜

俺は忠告したからな
こんな猛暑聞いてないぞ、なんて言うなよな・・・ !
0059名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 12:01:29.78ID:M5ylQTXv
2日前の予報だと今日から晴れて暑くなるって言ってたのに
0060名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 12:08:55.18ID:su0wPs0W
>>53
自分のタイミングで買い物するから別にあなたの注意喚起きらないよ
0061名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 12:13:53.19ID:6HUyHpa3
快適なり@千葉市
昨日から扇風機オンリー

菜園やってるんで雨欲しいが、レーダーみると自分とこには降らないくさい
市原市牛久は降ってそう
0062名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 12:26:00.78ID:D2O6+8Nx
>>59
暑くなる(8/5金曜日比)
0063名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 12:32:09.00ID:xiNxz+QN
全然晴れない
福島でも晴れてきたのに
どうなっているんだよ京東
0064名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 12:36:30.31ID:xiNxz+QN
㈱京東瓦斯漏洩、なう。

尻から瓦斯が「プゥゥゥゥゥッ~」と漏れた。
0065名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 12:38:59.58ID:xiNxz+QN
【速報】江戸川臨海限定夏到来。
0066名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 12:45:23.47ID:xiNxz+QN
京東 30.9
21年ぶりの記録ならず
0068名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 13:00:44.39ID:ojd1bMlg
雷雨来たぜ!@チーバくん脇の下
0069名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 13:03:05.55ID:6m6W/xl/
>>68
チーバくんの下腹部辺りから急に強い雨雲が沸いたのかな?
0071名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 13:09:11.91ID:xMNO2FLd
急な豪雨。千葉市
0072名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 13:11:02.72ID:DfxnFbSK
カンカン照りだ
このままじゃ最高32℃じゃすまないから雷雨頼む~
埼玉北部
0073名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 13:18:00.98ID:1z7YkfPo
横浜

少し晴れ間?見えるから布団干そうかな
0076名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 13:22:00.43ID:b5lm3OBT
湿度高いわ
ほんと低湿度って存在しないな
要らねえ季節め
0077名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 13:22:55.65ID:I355DW8M
>>73
やめた方がいい
お住いの地域によってはパラパラ来るかも
0079名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 13:33:48.05ID:/AMlZT2U
明日からまた暑いのか
というか日が出てきて蒸し暑い
0080名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 13:35:44.66ID:emvVbuLH
晴れてきて普通に暑くなってきた@葛飾区
0081名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 13:35:48.89ID:ojd1bMlg
こういう時はフェスは中断するの?
0084名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 13:45:39.54ID:mx1e8uv2
房総半島が雷雲だらけだから東京湾上空が航空機で渋滞しとる
0085名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 13:52:33.31ID:oewtq3Il
千葉県船橋市習志野と習志野市とどういうつながりと位置関係なの?
>>47
0086名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 13:54:28.17ID:O/O4bEkj
まだ心地良い暑さだけど
来週から猛暑かよ
0088名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 13:56:25.81ID:DXNLVMzr
八千代、ぱらぱらと弱い通り雨
夏の雨特有の匂いが気持ちいい。この匂い好き
0090名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 14:08:23.19ID:k1Sly2qD
>>42
そんなに涼しいの好きなら北海道の根室に行けや
関東で低温ディスって居るんじゃねぇ!
0091名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 14:10:04.76ID:zqMQhxkE
千葉が降る時は東京埼玉グンマーって大人しいんだよなぁ
0092名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 14:10:48.92ID:JqsjK3iS
なんて怪しい空なの 夏のめまいと降りだす雨
0093名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 14:12:02.12ID:FlbvdNkJ
今日は明らかに暑いな
0095名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 14:13:11.52ID:50zCuWT3
>>90
俺はマジで東京から脱出考えてるが
天候と仕事のバランスが取れてる良い移住先がない
0096名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 14:13:34.03ID:PlkBG7IS
越谷春日部気温は30℃ちょいでとどまってるけど湿度キツい
徒歩買い物行ってきたが熱い霧の中のよう
0098名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 14:16:13.96ID:50zCuWT3
千葉の当たりで謎の発達があるということは北向きの風と西向きの風がぶつかってるのか?
0099名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 14:21:03.40ID:H/F+h/NZ
落雷でドッカンドッカン言ってます@成田
0101名無しSUN
垢版 |
2022/08/07(日) 14:30:05.34ID:WWlyNFUg
>>85
明治以降元々一帯の地名が習志野原で(陸軍演習場→陸自空挺駐屯)
戦後津田沼町から市制移行に際して津田沼市だと市内他地域との兼ね合いで不味いとなり習志野市になったはず
よって習志野,北習志野,西習志野が船橋市で東習志野は習志野市というややこしいことに
市立高校だから名前も習志野高校に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況