X



トップページ天文・気象
798コメント740KB
高温大学駅伝23
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実況担当 ◆xj5aoi8gEM
垢版 |
2022/07/23(土) 14:37:49.68ID:Golbxopu
駅伝形式で高温を競うスレです。
前スレ
高温大学駅伝22
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1628610806/

詳細ルールは↓リンク先を参照してください。(監督希望者は目を通しておいてください)

高温大学駅伝資料室&テンプレ置き場
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12529/1441292739

5ちゃんに書き込めないとき&大会期間中の雑談用↓
天文・気象@5ch掲示板避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13070/1532900431

第12回全国大学対抗高温駅伝大会開催要項

スタート日 2022年7月23日(金)

コース     スタート:(旧)気象庁庁舎前(東京都千代田区大手町1丁目)
      ~ フィニッシュ:山口県下関市竹崎町下関駅前 10区間 1055km
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1to7X-KkFeLbd0g_IseaMorA3Po8iy5G2&ll=33.95036069734285%2C130.92386128268768&z=6
0101■駅弁監督@学連選抜(season4) ◆rGlpXlZawQ
垢版 |
2022/07/28(木) 21:38:26.87ID:X18xQhcs
2区3日目 松島35.7℃
今大会、学連初の猛暑日です。
ようやく追い風に乗りました。
今日16時過ぎに最高気温を出した松島、過去の好記録時にも16時台の記録が有ります。
傾向としては記録が出易い形になった様で、明日天草軍団がアッと言わせるかもと期待します。
0102■四国大学監督(風来の試練) ◆g8a8AxWMVk
垢版 |
2022/07/28(木) 21:48:53.38ID:BSIMVA0j
2区 2日目 新居浜君 33.6℃

今日も朝から曇天で気温が上がってきません。
昼間に愚痴ったところ、曇天の中でもなんとか上げてきて、隣の四国中央君を超えました。
明日からは少し期待できそうな風向きなので、嫌な流れを断ち切ってほしいですね。
0103■名古屋大学監督(ロマン派) ◆Ai4OO8X72O3b
垢版 |
2022/07/28(木) 22:06:58.51ID:Cl/5zKJI
2区3日目 揖斐川選手 35.5km(3日合計104.0km)

午前中は雲にハマってヤバいと思いましたが、昼前から良く晴れて
多治見に次ぐ学内2番目のタイム、ハラハラのちアッパレでしたね
小浜や美浜で気温が上がる風向きで猛暑日クリアとは、想定以上の好走でした

明日も海風逆風は仕方ない、なんとか揖斐川に届くまでに少でも暖まって欲しい
0104■福島大学監督【伝説のヤングマン】 ◆ZifCj/I3DMCe
垢版 |
2022/07/28(木) 22:12:51.09ID:gZhfWrSH
学内8位/県内4位

今日は日照的にも風向き的にもこれくらいが精一杯だろう。
順位は中位とはいえ、大きな差は付いていない。
大崩れせずよく頑張った。
そして明日の35℃予想、是非とも若松とのワンツーを。会津勢の真価が試される時。
神風に乗って走れ喜多方!
https://youtu.be/mdo-oEZ5_24


しかし新津は何なんだ・・・
昨年も凄い頑張ってはいたが、今まで新津が強かったイメージがあまりなかったのが正直な感想。
中条という絶対的エースがいなくなったのも大きいとは思うが。
周りより3℃も高いと「嫌な何か」を疑ってしまう。
局所的にフェーンか何かが入ったのか。
0105■山梨学院大学監督(どうなるリニア) ◆GmSwVWlS34PJ
垢版 |
2022/07/28(木) 22:22:25.55ID:A+BOoOFZ
2区 3日目 長野選手 31.9℃

今日の長野君は頑張ったと思ったのですが2日連続の日順位最下位。
3日目にして0.5℃ではあるが交代選手の南部君が上回った。
何が猛暑なんだ! そんな夏かと思いきや涼しいのは長野県やその周辺だけで
全国的には猛暑なんですね。ショボン

愚痴はそのくらいにして、長野君は明日最終日。予想は33℃で上向いてきているので
少しでも順位を上げて欲しい。
0106■鹿児島大学監督(夏の日の1994) ◆oIdAWXadP6
垢版 |
2022/07/28(木) 22:34:45.89ID:rs/b3P1I
2区3日目 東市来選手 35.2℃

今日は一日東風が吹き海風が入りにくい分、猛暑日クリア&学内1位でした
日照が遮られた時間もありましたが、まぁ十分でしょう

明日はさらに東風が強まりますが、雨雲も流れ込む気配
3区では台風により無事では済まない様相を呈してきたので、少ないチャンスをものにして少しでも前に進んでおきたいです
0107■関西大学監督(三代目R) ◆Wb4JALJHh3Zn
垢版 |
2022/07/28(木) 23:05:08.77ID:bGApgY+e
○郡家選手(2区2日目35.6)

(皆様、本日も耳栓のご用意を。)

姫路先輩「…いいか、郡家。お前の目の前に広がるのは、『播磨灘』ではない。
       『播磨盆地』だ。
       福崎は、その北東端、お前は南東端だ。
       何度も山梨学院「ざ、盆地」コンビの走りをビデオで見せただろう。
       いいか、2区で、お前は『播磨盆地』の勝沼になるのだ。
       フェーンの二度付走、忘れるなよ!」

神戸先輩「…いいか、郡家。お前は左右逆向きの『津っくん』だ。
       風向が変化するときが、ダッシュのチャンスだ。
       俺の合図を見逃さず、思いっきり駆けろ!」

豊岡様「…いいか、郡家。お前の目の前に広がるのは、『日本海』だ。
     風は南東風、『日本海フェーン日和』だ。
     関大『日本海フェーン勢』として、悔いのないように走れ!ついてこい!」

洲本先輩「…いいか、郡家。
       高温大学駅伝過去スレはすべて、目を通しているな。
       関西大学の選手は、旨い食い物をご褒美として示されると、
       普段以上のスピードが出る。
       明日の三日目の晩飯は、淡路島特選素材、旨い物尽くしを準備してやる。
       淡路牛と淡路島玉葱のすき焼きも、あるぞ。
       いい走りをして、みんなで旨い飯を食おう!」

関大総勢「いけええ!ぐんちゃん!!ぐんちゃん、がんばれ!がんばれ、ぐんちゃん!」

明日も関大総勢で、郡家を大応援します。
0108■○○(2022広島経済大学監督) ◆x59qz04G1I
垢版 |
2022/07/28(木) 23:15:18.44ID:EO26RSSF
2区期間中の気象条件、私が駅伝スタート前に予想したものは外れでした
2区期間中は、広島県を避けたほうがいいと予想したのですが、実際は違いました

昨日今日と、広島県の選手が全体的に活躍しており、その中でも加計の気温の上がり方がすごいです
これなら加計を補欠に起用して・・・この作戦、少しは考えました
だけど、加計は私が補欠起用するのは苦手のような気がしたので、正選手の起用にしようと思ったのです
そして、1区2区は回避ということで、3区に起用したのですが、2区回避しなければ良かったです
とはいえ、スタート前の週間天気予報を参考にした私の予想だと、やっぱり2区正選手にできない、となると・・・
加計を補欠にすれば良かった・・・(もっとも補欠投入のタイミングを的確に見極められるかどうかは、全く話が別です)

それと、引田の気温の上がり方も、よくわかりません
ざっと見たところ、引田は気温が上がる時は上がるけれど、上がらない時は上がらず、
そして気温が上がる時と上がらない時の差が大きいように思いました
そこで、数日連続して走るこの駅伝においては、メンバーに入れるには不安と思ったので、エントリーしなかったのです
引田を効果的に使うにはどうすればいいのか・・・難しいです

そして2区期間を出走している岡山・・・大崩れはしていないものの、スピードレースについていけない状態です(泣)
とりあえず明日まで大崩れせずに走ってもらいたいです

ところで3区ですが、2区期間中大活躍の加計が3区正選手です
3区期間中、加計が走れる条件なのかどうか・・・

1区期間中を思い返してみると、広島県の選手はむしろ走れなかったです
中4区以降に広島県の選手を複数正選手エントリーしていることで、3区で補欠を使うと4区以降の持ち駒が減るリスクが大きいように思います
だから、3区は加計に託そうと思っております
しかし、加計が2区を走っていたら・・・(泣)

この駅伝の作戦を立てるのは、すごく難しいです
0109実況担当 ◆xj5aoi8gEM
垢版 |
2022/07/29(金) 00:40:23.28ID:OXWcjLuY
7月28日 6日目 結果
                        本日        総合
大学名       走者   距離  順位  距離  順位  次走者  被交代選手 
熊本学園大学 . 2岱明 .  . 37.5  . 1  . 209.7 . 1(2) .  3三角
名古屋大学  . 2揖斐川 .. 35.5  . 7  . 207.7 . 2(2) .  3大垣
上武大学 .  . . 2越谷 .  . 34.7  10  . 207.6 . 3(1) .  3熊谷
鹿児島大学  . 2東市来 .. 35.2  . 9  . 206.7 . 4(4) .  3鹿児島
関西大学 .  . . 2郡家 .  . 35.6  . 5  . 203.8 . 5(5) .  3柏原
学連選抜 .  . . 2松島 .  . 35.7  . 4  . 202.7 . 6(8) .  3上郡
広島経済大学 . 2岡山 .  . 34.6  12  . 202.2 . 7(7) .  3加計
琉球大学 .  . . 2与那国島 34.2  13  . 202.2 . 7(6) .  3所野
三重大学 .  . . 2五條 .  . 35.6  . 5  . 201.7 . 9(9) .  3粥見
福岡大学 .  . . 2太宰府 .. 37.4  . 2  . 200.9 10(11)  3久留米
---------------------------------------------------
立命館大学  . 2舞鶴 .  . 34.7  10  . 199.2 11(10)  3彦根
鳥取大学 .  . . 2玖珂 .  . 35.3  . 8  . 195.5 12(15)  3米子
福島大学 .  . . 2喜多方 .. 32.3  17  . 195.2 13(12)  3長岡
日本大学 .  . . 2府中 .  . 33.3  15  . 194.9 14(14)  3青梅
山梨学院大学 . 2長野 .  . 31.9  18  . 194.4 15(13)  3佐久間
四国大学 .  . . 2新居浜 .. 33.6  14  . 193.7 16(16)  3四国中央
金沢大学 .  . . 2美浜 .  . 36.3  . 3  . 191.8 17(18)  3小松
東北大学 .  . . 2大館 .  . 32.6  16  . 188.9 18(17)  3角館

※( ) 内は前日までの順位
※選手名の前の数字は担当区
2区210kmまで 3区310kmまで

熊本学園大学、岱明君連日の日順位1位でついに首位に躍り出る。
一方、山梨学院は未だ底打たず、長野君には厳しい2区が続く。
眠れる獅子、目を覚ますが如く。福岡大・太宰府君が襲いかかる!
熱く猛る熱気はさらに勢いを増し選手を加速させるか
0110実況担当 ◆xj5aoi8gEM
垢版 |
2022/07/29(金) 00:47:24.38ID:OXWcjLuY
いつも774さん速報乙であります。
ホント助かります。

色々ありすぎて実況までちょっと手が回らない感じなんで
今日は初日以来の4行で本日は〆にしたいと思います。

南の海上には白玉スタンバイしてますし、週末は「イベント」っすね!

それでは皆さまおやすみなさい
0111■熊本学園大学監督(風炎) ◆1Lye/U2E2I
垢版 |
2022/07/29(金) 04:33:57.73ID:+vL+Z9UY
岱明 2区3日目 37.5℃(全国1位)

感無量です。


>>96で「太宰府に勝って全国1位獲ろうぜ!」ともはや願望レベルの事を現実にしてくれるとは
速報を見た時年甲斐もなくガッツポーズをしてしまいました。
岱明君ありがとう、お前は最高の選手だぜ!
(正直2区スタート前はここまで走ってくれるとは思ってませんでした)

とはいえまだ1日残っているので最後まで気を抜く事なく走って欲しいです。
0113名無しSUN
垢版 |
2022/07/29(金) 10:52:43.73ID:PAg38No2
新居浜は移転してから曇りやすくなって弱体化した
0114774@沿道
垢版 |
2022/07/29(金) 17:40:43.52ID:fKFbu3Vl
7月29日7日目 速報(17:30現在)

                        本日        総合
大学名       走者   距離  順位  距離  順位  次走者  被交代選手 
熊本学園大学 . 2岱明 .  . 35.7  . 4  . 245.4 . 1(1) .  3三角
上武大学 .  . . 2越谷 .  . 35.9  . 3  . 243.5 . 2(3) .  3熊谷
名古屋大学  . 2揖斐川 .. 35.1  10  . 242.8 . 3(2) .  3大垣
鹿児島大学  . 2東市来 .. 34.5  13  . 241.2 . 4(4) .  3鹿児島
関西大学 .  . . 2郡家 .  . 36.9  . 1  . 240.7 . 5(5) .  3柏原
学連選抜 .  . . 2松島 .  . 35.5  . 5  . 238.2 . 6(6) .  3上郡
広島経済大学 . 2岡山 .  . 35.0  11  . 237.2 . 7(7) .  3加計
三重大学 .  . . 2五條 .  . 35.5  . 5  . 237.2 . 7(9) .  3粥見
福岡大学 .  . . 2太宰府 .. 35.3  . 8  . 236.2 . 9(10)  3久留米
立命館大学  . 2舞鶴 .  . 36.4  . 2  . 235.6 10(11)  3彦根
---------------------------------------------------
琉球大学 .  . . 2与那国島 32.3  18  . 234.5 11(8) .  3所野
鳥取大学 .  . . 2玖珂 .  . 34.5  13  . 230.0 12(12)  3米子
福島大学 .  . . 2喜多方 .. 34.7  12  . 229.9 13(13)  3長岡
山梨学院大学 . 2長野 .  . 35.2  . 9  . 229.6 14(15)  3佐久間
日本大学 .  . . 2府中 .  . 33.8  16  . 228.7 15(14)  3青梅
四国大学 .  . . 2新居浜 .. 34.2  15  . 227.9 16(16)  3四国中央
金沢大学 .  . . 2美浜 .  . 35.4  . 7  . 227.2 17(17)  3小松
東北大学 .  . . 2大館 .  . 33.6  17  . 222.5 18(18)  3角館    ↑明日から3区

※速報値であるため修正されることがあります。
※( ) 内は前日までの順位
※選手名の前の数字は担当区
2区210kmまで 3区310kmまで  

全チーム一斉に襷渡し!
監督さん指示よろしくお願いします


2区区間賞(速報)
1位 岱明@熊本学園大学
    36.150 (4日間)
2位 太宰府@福岡大学
    35.867 (3日間)
3位 郡家@関西大学
    35.533 (3日間)
0115名無しSUN
垢版 |
2022/07/29(金) 19:38:22.31ID:HVWalqRn
我が地元越谷君よく頑張った
次は環境も上々の中で熊谷にバトンタッチだ、グッジョブ
0117■鳥取大学監督(3年目の正直) ◆YwxzfyLBs1xS
垢版 |
2022/07/29(金) 21:22:52.89ID:McU5dJxg
本日は少し伸び悩んで猛暑日に到達しなかったのは残念です。
チーム内では36度台が続出しているだけに、悔いが残る結果ですね。
それでも、玖珂は1区の悪い流れを断ち切ってくれたと思います。

明日からの3区は米子から変更ありません。
確実に状態は上向いているので、まずは10位以内を目指していきたいです。
0118■四国大学監督(風来の試練) ◆g8a8AxWMVk
垢版 |
2022/07/29(金) 21:30:15.64ID:AZo0iTdJ
2区 3日目 新居浜君 34.2℃

今日も朝から曇天で気温が上がってきません。昨日に引き続き昼間に愚痴ったら、4℃ぐらい上げてくれてので満足です。
明日からは四国中央君ですが、雨予報で心配ですね。
まだまだ苦労しそうな気がします。。
0119名無しSUN
垢版 |
2022/07/29(金) 21:52:11.34ID:oIXE5GF+
ここで上武熊谷vs日大青梅か。
距離はかなり開いたが、20180723の激闘再びに期待したい。
0120■駅弁監督@学連選抜(season4) ◆rGlpXlZawQ
垢版 |
2022/07/29(金) 21:58:32.36ID:d0eIjaBA
2区4日目 松島35.5℃
県内でも上位になり、天草向けの風は吹いた。
ただ、雲が少々多かったかな。
伴走の本渡(仲間内ではジェームズと呼ばれている)共々お疲れ!
問題の3区は、西播磨地域まで雨雲が届いてしまいそう。
ギリギリまで判断中ですが、控えも雨雲直撃地域や山間部の智頭でブレーキも怖い。
控えめタイプの上郡だが、防御力は定評有り。このまま粘っこい走りをする方針です。
関西大学応援団も後押ししてくれる筈
(ひょっとして豊○様出走?)
0124■○○(2022広島経済大学監督) ◆x59qz04G1I
垢版 |
2022/07/29(金) 22:31:19.95ID:6CdozB//
広島経済大学は明日から3区です
3区正選手は加計ですが、交代ありません
中盤や後半の気象条件が読めない状況で、補欠の持ち駒を減らしたくないです
(補欠1番手に三次を選んだのは失敗だったと思っており、それもあってこの3区で補欠の持ち駒を減らすのは回避したいというのがある)

だけど、加計は本当はこの2区を走らせていれば・・・と痛感する気温の上がり方でした
加計を2区で出走させるような作戦を組んでいれば・・・といってもこれは後出しじゃんけんです

2区の気象条件が予想できなかったこと、2区の気象条件だと広島県が気温上がる傾向があることがわからなかったこと、これが2区の作戦失敗の原因です
2区を走らせた岡山は、高温たたき合いレースにはついていけなかったけれど、順位を落とさない走りでした
岡山のこの特性、本来はこの駅伝レースには貴重なものです
だからこそ、岡山の特性をもっと活かせる区間で走らせたかったです

岡山と加計、監督の迷采配に振り回すことになって、ごめんなさい
岡山、お疲れ様です
加計、得意な気象条件となった2区を走らせずに明日からの3区を走らせることになるけれど、その中で悔いのない走りをしてほしいです
(こんなことになったのも、そもそも加計を2区で走らせなかった私の迷采配が原因です)
0125■鹿児島大学監督(夏の日の1994) ◆oIdAWXadP6
垢版 |
2022/07/29(金) 22:31:20.38ID:tWul2P7r
2区4日目 東市来選手 34.5℃

やはり雲が多く猛暑日には届きませんでしたが、まずまずの結果でした
結局2区では僅差の学内3位でまとめてくれたので、よくやったの一言です

さて、いよいよ試練の3区
台風により学内どこにも逃げられない状況です
学内最南端与論島なら少しは切り抜けることができたかもしれませんが、エントリー外なので仕方ありません

まともに雨が降りそうな名瀬に変えるのは危険ですし、少しはマシそうな中甑に変えても
それほど大きく結果は変わると思えないので、防御力に期待して主将鹿児島君にこの難局を託します
ここまで順調に上位をキープしていただけに、一気に順位を落とすことになってしまうと思うと残念です
0126■○○(2022広島経済大学監督) ◆x59qz04G1I
垢版 |
2022/07/29(金) 22:36:12.07ID:6CdozB//
(元関西大学采配担当、つまり二代目として)
関西大学監督さんへ
郡家、ついに駅伝初出走となりましたね
今日は日順位1位ゲットできましたね
この2区の郡家の走り、いずれの日も堂々としていて、そしてウチ(広島経済大学)との差を広げられてしまいました

郡家、駅伝デビューで好走おめでとう
0127■山梨学院大学監督(どうなるリニア) ◆GmSwVWlS34PJ
垢版 |
2022/07/29(金) 23:27:53.78ID:5fUCHbKa
2区 4日目 長野選手 35.2℃

苦しい走りが続きましたが最終日にして猛暑日の快走を見せてくれました。
それでも日順位は9位でここまで落ちてしまうと順位を上げるのは容易ではないですね。
2区の交代は成功と出ました。交代無しだった場合は総合最下位になるところでした。

3区は交代無しでいきます。
佐久間君は勝負が早い方なので午前中でどこまで上げられるかが鍵です。
0128■名古屋大学監督(ロマン派) ◆Ai4OO8X72O3b
垢版 |
2022/07/29(金) 23:33:59.45ID:aQngRX04
2区4日目 揖斐川選手 35.1km(4日合計139.1km)

今日は気温グラフの上ブレ切れ味がイマイチで伸び悩んでしまい県内でも下位。
ただ、うちが高温祭りの蚊帳の外になりやすい南東風という条件ですので、
期待できても35℃台後半だったかな。揖斐川君、落ち込まなくてもいいぞ。

この4日間は「東風・雨雲・南東風・南東風」という苦手な場でしたが
よく耐えてくれました、1日目のビックリ高温と先頭の景色、爪痕は残したぞ

3区 大垣選手 交代なし
大垣選手を下ろすとすれば弱点となる強めの北西風、明日明後日は南風なので
愛知県勢と違い大きな失速は無いと見ます。(かといって好走も無いのが辛い)
予想では北ほど高温なので欲を出して八幡という選択肢もありますが、
対大垣では大きなアドバンテージにはなりませんし、愛知県勢の交代カードとして
残しておきたいので温存したいです。
0130■○○(2022広島経済大学監督) ◆x59qz04G1I
垢版 |
2022/07/30(土) 00:07:04.22ID:D+CssMNP
駅弁監督さんへ
>>129
3区は上郡出走なのですね

ということは、上郡は駅伝初出走となります
関西大学勢としては、関西大学2区で出走した郡家に続いての駅伝初出走選手となります
さらに、駅伝史上初の関西大学同士の同門対決となります

この2区と3区、関西大学勢としては駅伝初ということが相次ぐこととなります
0131■関西大学監督(三代目R) ◆Wb4JALJHh3Zn
垢版 |
2022/07/30(土) 00:10:12.04ID:GZOONvzv
関大 3区 豊岡様!

どうか、どうか、存分に走ってください!

洲本「明日の晩飯は但馬牛のステーキ!そして、昼飯は、ホルモン焼うどん!」

関大総勢「わああい!!」

がんばれ、豊岡様!

がんばれ、上郡くん!

もちろん、明日も関大総勢で二人を大応援します。

ぐんげちゃんと豊岡様への長い長い長いコメントは、少々お待ちを。
0132■鹿児島大学監督(夏の日の1994) ◆oIdAWXadP6
垢版 |
2022/07/30(土) 00:34:58.56ID:wqOeA3Gl
>>129
上郡、ついに関大勢学連初出走なのですね
上郡をエントリーさせたのが5大会前
私も関大勢を出走させたいという思いもありながら、
結局走らせることができなかっただけに感慨深いものがあります

頑張れ、上郡君!
0133■名古屋大学監督(ロマン派) ◆Ai4OO8X72O3b
垢版 |
2022/07/30(土) 00:37:40.37ID:xEmACb1N
>>124 ○○さま
 もし加計が2区だったら岱明を上回る区間賞のだったと思いますが、
スタート時点では雨雲が2区くらいまではへばりつく予想だったので
自分が監督やっても山間部の加計の2区は避けていたと思います
 いつも思いますが、天気予報を読み解けたとしても、その予報自体が更新で
ズレていくので、区割りが噛み合うには神の御加護や監督独自の感性も必要かもと思っています

>>131 三代目Rさま
 郡家の力を120%発揮したあとの必殺の豊岡カード、去年は防御のカードで
震えましたが、今年は関大さんの攻めのカードで震えあがっています
0134■○○(2022広島経済大学監督) ◆x59qz04G1I
垢版 |
2022/07/30(土) 00:50:18.01ID:D+CssMNP
ロマン派監督さんへ
>>133
区割りを嚙み合わせるのはとても難しいですよね

スタート直前時点で、2区正選手で加計という区割りは無理でした
ただ、実は私は、加計補欠という作戦も少し考えたのです
結局、加計補欠という作戦をとりませんでした
加計補欠という作戦であれば、2区で加計というのもできたのかもしれない、とも思っております

補欠選定はとても難しいです
また、補欠カードの切り時判断もとても難しいです
0135■福島大学監督【伝説のヤングマン】 ◆ZifCj/I3DMCe
垢版 |
2022/07/30(土) 00:51:52.34ID:YDS8e8CM
学内3位/県内2位
3日間も学内3位/県内2位

喜多方 100.1
新津 103.9
若松 100.7
三条 98.9
長岡 98.7
小出 98.5
石川 97.0

惜しむらくは猛暑日に到達して若松とのワンツーフィニッシュを期待していたが、これでも十分合格点であろう。
学内では新津を除くと会津勢が他を少し抜きん出た格好に。
去年の5区若松でさえも学内4位だったのだから、1区の福島に続いて、昨年度結果を残しながら走れなかった悔しさを十二分にリベンジできたと言える。
選手に対してここまで常に学内上位を走り続けられていることに本当に感謝したい。



さあチャンスタイムだ。
ただし誰がどれくらいタイムを稼げるか。
ピンチとチャンスは同義だったりする。
長岡を切る判断は難しかった。
もしかしたらいい時間帯に雨雲にぶつかってしまうかもしれない。
それでも、今は暑さの中心に少しでも近い選手を走らせるべき。
その選手は、石川だ。お前しかいない。
石川も去年走れなかった選手の1人。福島や喜多方と共に、去年の雪辱を晴らしてこい。

https://youtu.be/an4woC63U5I
0136臨時手伝い員 ◆x59qz04G1I
垢版 |
2022/07/30(土) 00:57:31.00ID:D+CssMNP
避難所より転載です

7月29日 7日目 結果

                        本日        総合
大学名       走者   距離  順位  距離  順位  次走者  被交代選手 
熊本学園大学 . 2岱明 .  . 35.7  . 4  . 245.4 . 1(1) .  3三角
上武大学 .  . . 2越谷 .  . 35.9  . 3  . 243.5 . 2(3) .  3熊谷
名古屋大学  . 2揖斐川 .. 35.1  10  . 242.8 . 3(2) .  3大垣
鹿児島大学  . 2東市来 .. 34.5  13  . 241.2 . 4(4) .  3鹿児島
関西大学 .  . . 2郡家 .  . 36.9  . 1  . 240.7 . 5(5) .  3豊岡   ⇔柏原
学連選抜 .  . . 2松島 .  . 35.5  . 5  . 238.2 . 6(6) .  3上郡
広島経済大学 . 2岡山 .  . 35.0  11  . 237.2 . 7(7) .  3加計
三重大学 .  . . 2五條 .  . 35.5  . 5  . 237.2 . 7(9) .  3粥見
福岡大学 .  . . 2太宰府 .. 35.3  . 8  . 236.2 . 9(10)  3久留米
立命館大学  . 2舞鶴 .  . 36.4  . 2  . 235.6 10(11)  3彦根
---------------------------------------------------
琉球大学 .  . . 2与那国島 32.3  18  . 234.5 11(8) .  3所野
鳥取大学 .  . . 2玖珂 .  . 34.5  13  . 230.0 12(12)  3米子
福島大学 .  . . 2喜多方 .. 34.7  12  . 229.9 13(13)  3石川   ⇔長岡
山梨学院大学 . 2長野 .  . 35.2  . 9  . 229.6 14(15)  3佐久間
日本大学 .  . . 2府中 .  . 33.8  16  . 228.7 15(14)  3青梅
四国大学 .  . . 2新居浜 .. 34.2  15  . 227.9 16(16)  3四国中央
金沢大学 .  . . 2美浜 .  . 35.4  . 7  . 227.2 17(17)  3小松
東北大学 .  . . 2大館 .  . 33.6  17  . 222.5 18(18)  3角館       ↑明日から3区

※( ) 内は前日までの順位
※選手名の前の数字は担当区
2区210kmまで 3区310kmまで

旧「緊急帰還、本スレに規制されたっぽい」
0137■熊本学園大学監督(風炎) ◆1Lye/U2E2I
垢版 |
2022/07/30(土) 01:12:20.41ID:t8rFw5RA
岱明 2区4日目 35.7℃

最終日もしっかり猛暑日で締めて1位をキープしてくれました。
沿岸部らしからぬ昇温力もさることながら、南東からの悪天候に対する防御力も一級品ですね。
ありがとう、そして区間賞おめでとう!
言及出来てなかったけど学連の松島君もナイスランでした。
さあ3区は熊大にとって最初の試練になりそうです。
三角君も南東からの悪天候には強い部類なのでこのままでいきます。出来れば2日で走り終えて欲しい。

他大学がどこも強力な選手を3区に投入しているので主位キープは厳しいでしょう、それどころか一気にシード圏外に弾き出される可能性もあります。
4区以降はまた熊学に追い風となる条件が予想されているので三角君、ここは踏ん張ってくれよ〜
0138臨時手伝い員 ◆x59qz04G1I
垢版 |
2022/07/30(土) 01:24:43.18ID:D+CssMNP
避難所より転載です

高温大学駅伝 7日目

実況(本スレ規制のためこちらに退避) 1/3

こちら第2中継所です。
先頭が見えてきました。先頭は熊本学園大学、岱明君です。
この2区で4つ順位を上げ首位で三角君に襷を渡します。
今、襷が渡りました、記録36.150です。歴代2区の区間記録第2位となる好成績となりました。
区間賞獲得となるか、他大学の動向を待ちます。
そして3区をスタートした三角君、このほぼ熱低ラウンドをどのように切り抜けるのでありましょうか。

続いて1.9km遅れて上武大学です。本日も35.9度と日順位3位の好記録でした。
2区開始時から順位を1つ落としましたが、それでも越谷君は堅実な走りで3区熊谷君へ託します。
そして名古屋大も見えてきました。重戦車の異名を持つ揖斐川君にとって今年の舞台は不完全燃焼でありましょうか。
しかしこれは高温大学駅伝、全てはチームのため。来年また期待しましょう。
3区、同県大垣君スタートしました!

名古屋大から1.6km差、ついに4強入りかと思われましたが最後無念の失速の鹿児島大。
東市来君34.5度と悪くない記録だが周りが35度台となっては厳しかったか。そして熊本学園と同様この3区は熱低ラウンド。
こちらは主将鹿児島君がこの難局の任を努めます。チェスト、行け!鹿児島!

本日の日順位1位。それは関西大のそして高温大学駅伝の新星郡家君だ!
迷勇「TDT」が見守る中、素晴らしい走りを披露。ついに鹿児島大まで500mまで迫りました。
そして3区は『ローンウルフ』豊岡君です。関西大、本気モードに突入か。

関西大から遅れること2.5km、6位でやってきたのは学連選抜です。
天草の力、松島君の力走でなんとかこの位置をキープできました。3区は兵庫県から上郡君が待機です。
初出走の上郡君、その走りに期待をこめて、『ビクトリーはくと』発進!

7番手見えてきたのは2校、広島経済と三重大です。お互い苦戦の1区でしたが、2区の勢いは三重大優勢か。
前を追っていきたい広島経済、2区の余勢を駆って登って行きたい三重大。
勝負の行方は3区へ、加計君VS粥見君、さぁ同時に襷が渡って中継所をスタートしました。
0139臨時手伝い員 ◆x59qz04G1I
垢版 |
2022/07/30(土) 01:28:47.02ID:D+CssMNP
避難所より転載です

続き 2/2

続いてやってきましたので福岡大です。1区の低迷をほぼなかったことにした快走を見せた太宰府君。
2区は6人抜きをぶちかまし、9位で3区久留米君に襷を渡しました。前は1kmしか離れていません。
そして太宰府君の区間タイムでました、35.867!
この瞬間、熊本学園大学、岱明君が2区区間賞となりました。

シード権内となる10位の位置には立命館が上がってきました。最後36.4度、日順位2位でまとめ
福岡大学までは600mと僅差です。さぁもう10位はいらないと前を追います。3区は滋賀県から彦根君です。


早くから熱低の影響が始まった琉球大、八重山勢は午前中から厳しい天候でした。
今までなんとか早めのスキップで保っていた力はトーンダウン。
最終日32.3度といつものスキップに戻り、日順位最下位。11位まで落ちてしまいた。そしてお隣さんに襷渡しです。
たぶんこれが一番近い襷渡しではないでしょうか。琉球大にとっては絶望の3区となってしまうのか?

琉球大から4.5km離れた12位に鳥取大。
まずはシード権内へ、玖珂君チームの士気上げの役目は果たしたか。3区米子君へ託す。
そして鳥取大と同時に福島大が襷渡し。3区は選手交代、新潟長岡君からもう1発福島勢石川君で勝負に出た。
この勝負、勝てるか?いや、勝つしかない。

やっと底打った山梨学院大、やれやれ随分下まで落ちてきたもんだ。でも今日の長野君は猛暑日に達し、まだ上への光はみえそうだ。
3区担当、佐久間君が一声『さーて(山梨学院大の)みなさーん!反撃の時間でぇす。』

山梨学院から900m後方、日大が15位で襷渡し。そこまで距離は離れてないがうかうかしてると後ろに追いつかれるぞ!

高温大学駅伝の格言に「愚痴ると選手が奮起する」があるトカないトカ
監督の声が届いたのか?四国大新居浜君、なんとか振り絞って出した34.2。今年は厳しかったがよく頑張った!
しかし後ろから迫る金沢大、南から迫る白玉。3区四国中央君の運命やいかに。

近走好調の金沢大が700m差の17位で小松君へ襷渡し。
東北大、結構離されて4.7q差となり3区角館君がスタート。


本日全校2区終了。隊列は約23km
シード圏内まではまだまだ混戦模様。前半の半ば「熱低ラウンド」スタート!
0140■○○(2022広島経済大学監督) ◆x59qz04G1I
垢版 |
2022/07/30(土) 06:34:57.77ID:D+CssMNP
今日午前5時更新の天気予報を改めて見てみました

加計、やっぱり2区を走らせたかったな、と思わせる予報が出ております(泣)

この3区、補欠2番手財田のほうが加計よりも早く走れそうな気がします
補欠3番手の多度津も加計よりも早く走れるかもしれません
だけど、この3区で補欠カードを切ってしまったら、中盤や後半の持ち駒を減らしてしまうことになり、そっちのデメリットを優先させました
(1区の時の状況を考えたら、香川県の補欠カードを減らしたくない、とどうしても思ってしまう)

2区正選手加計という区割りは無理でも、加計を補欠に回していれば・・・後出しじゃんけんだけど、どうしてもそう思ってしまいます

また3区ですが、加計をよりによってここにしなくても、と思ってしまいます
広島県選手にするなら、福山が良かったのか?
岡山県選手なら、ここで岡山か、笠岡か?
あるいは香川県選手が良かったのか?

タイムマシンに乗って、スタート前に戻れたら、と思ってしまいます(泣)
絶対無理な妄想をしてしまう、こんな私です
0142■駅弁監督@学連選抜(season4) ◆rGlpXlZawQ
垢版 |
2022/07/30(土) 08:47:43.26ID:S2DepAhr
皆様方の上郡や松島へメッセージ、
感謝申し上げます(感涙)
初出走の上郡同様、緊張からか睡眠中時折目覚めつつ、朝を迎え現在上郡は晴れ間に恵まれている様子。頑張れ上郡!
0143■関西大学監督(三代目R) ◆Wb4JALJHh3Zn
垢版 |
2022/07/30(土) 11:42:16.51ID:GZOONvzv
姫路先輩「上郡!播州の鉄骨の気概を見せてやれ!」
福ちゃん「がんばれ!」

郡家「豊岡先輩!ファイトです!」(昨日までの激走にも関わらず、豊岡先輩の伴走)
堺総長「豊岡~っ!いけえええ!!」(豊岡の伴走)

主将大阪「お昼ご飯の上郡名物、ホルモン焼うどん、おいしいよ!
       晩御飯の但馬牛ステーキも楽しみ!」(マイペース)

>>123 >駅弁監督
>>133 >ロマン監督

主務能勢「あの監督の辞書に「仕掛ける」とか「攻め」の文字はありませんよ。
       昨晩、氷上回廊あたりに出現した巨大なナスにびびって、
       柏原にジャンピング土下座をしていたのが、真相です。」
監督「(衛星画像を見ながら)、豊岡あああ!逃げろ!あの白いもやもやから、頼む!逃げてくれええ!!」
0144名無しSUN
垢版 |
2022/07/30(土) 14:46:04.93ID:lG5EF/iG
三角も久留米もノーダメージどころかアドバンテージだな
台風から遠い加計がフルボッコされてる
0145■四国大学監督(風来の試練) ◆g8a8AxWMVk
垢版 |
2022/07/30(土) 16:24:28.96ID:7CGg+GS7
今日は愚痴ってもしょうがないので諦めるしかないかなとは思いつつ、なぜに台風から遠い四国の方が雨雲かかってくるのか。。。
明日も雨予報で全般に期待できない。詰んだ。。。
0148774@沿道
垢版 |
2022/07/30(土) 17:45:38.16ID:BCRp7mmL
7月30日 8日目 速報値(17:30現在)

                        本日        総合
大学名       走者   距離  順位  距離  順位  次走者  被交代選手 
熊本学園大学 . 3三角 .  . 35.7  . 4  . 281.1 . 1(1) .  4甲佐
上武大学 .  . . 3熊谷 .  . 35.2  . 6  . 278.7 . 2(2) .  4寄居
関西大学 .  . . 3豊岡 .  . 37.2  . 1  . 277.9 . 3(5) .  4和田山
名古屋大学  . 3大垣川 .. 35.0  . 7  . 277.8 . 4(3) .  4大府
鹿児島大学  . 3鹿児島 .. 32.5  15  . 273.7 . 5(4) .  4加久藤
福岡大学 .  . . 3久留米 .. 35.6  . 5  . 271.8 . 6(9) .  4黒木
学連選抜 .  . . 3上郡 .  . 32.8  14  . 271.0 . 7(6) .  4中津川
立命館大学  . 3彦根 .  . 34.5  . 9  . 270.1 . 8(10)  4宮津
広島経済大学 . 3加計 .  . 32.4  16  . 269.9 . 9(7) .  4高梁
三重大学 .  . . 3粥見 .  . 31.7  17  . 268.9 10(7) .  4亀山
---------------------------------------------------
琉球大学 .  . . 3所野 .  . 33.2  13  . 267.7 11(11)  4久米島
鳥取大学 .  . . 3米子 .  . 35.9  . 3  . 265.9 12(12)  4川本
日本大学 .  . . 3青梅 .  . 36.0  . 2  . 264.7 13(15)  4大子
福島大学 .  . . 3石川 .  . 34.6  . 8  . 264.5 14(13)  4村上
山梨学院大学 . 3佐久間 .. 34.1  12  . 263.7 15(14)  4上田
金沢大学 .  . . 3小松 .  . 34.4  10  . 261.6 16(17)  4大野
四国大学 .  . . 3四国中央 31.1  18  . 259.0 17(16)  4穴吹
東北大学 .  . . 3角館 .  . 34.4  10  . 256.9 18(18)  4東由利

※速報値であるため修正されることがあります。
※( ) 内は前日までの順位
※選手名の前の数字は担当区
 3区310kmまで 4区399kmまで 

今日は豊岡が全国トップ
0149名無しSUN
垢版 |
2022/07/30(土) 17:57:49.55ID:vqOrvbIl
申し訳ないんだけど大垣川でワロタ
0150名無しSUN
垢版 |
2022/07/30(土) 18:05:07.36ID:KAl5vuQM
今年はレース展開かなり落ち着いているようにみえる
差がどこの順位みてもあまりないね
0151774@沿道
垢版 |
2022/07/30(土) 18:09:44.33ID:BCRp7mmL
>>149
暑さが続いてぼけてますね
結果表では直してくだされ
0152■熊本学園大学監督(風炎) ◆1Lye/U2E2I
垢版 |
2022/07/30(土) 18:11:04.58ID:t8rFw5RA
三角 3区1日目 35.7℃

気象庁の予想に反し朝から熊本県内は晴れ、猛暑日オーバーでブレーキ回避!これは嬉しい誤算です。

記録も岱明君に次ぐ学内2位タイの好成績、おかげで明日は1日中どしゃ降りでもない限りは襷が渡るようになりました。

4区はこのまま甲佐に任せます。5区は犬飼への交代が濃厚ですね。
0153■四国大学監督(風来の試練) ◆g8a8AxWMVk
垢版 |
2022/07/30(土) 18:46:55.00ID:7CGg+GS7
3区 1日目 四国中央君 31.1℃

これでも県内2位、学区内4位なのでしょうがないのですが、ほんとについてません。
去年もやっちゃいましたが、今年もブービーまで落ちました。
センスがないのか四国大とは縁がないのか。
少数の四国大ファンの皆様、すみません。
0155■山梨学院大学監督(どうなるリニア) ◆GmSwVWlS34PJ
垢版 |
2022/07/30(土) 20:29:34.41ID:fkQFh/IN
3区 1日目 佐久間選手 34.1℃

佐久間君はやはり午後の上積みはほとんどなく、順位も1つ落としてしまいました。
明日以降もある程度の高温は出ると思いますが、ライバルも強く順位を上げていくのは難しそうです。
我慢の3区となりそうです。
0156■鳥取大学監督(3年目の正直) ◆YwxzfyLBs1xS
垢版 |
2022/07/30(土) 20:37:53.14ID:oGdlQZOc
本日は午前中から猛暑日を超え、午後もしっかり粘って36度手前まで伸ばしてくれました。
台風の進路に近い島根や山口は全体的に日照不足で全く伸びなかったので、この3区の米子起用は見事にはまりましたね。

明日も台風の影響をうまく回避しつつ、この調子で頑張ってもらいたいです。
0157■関西大学監督(三代目R) ◆Wb4JALJHh3Zn
垢版 |
2022/07/30(土) 21:35:53.17ID:GZOONvzv
昨日分
○郡家選手(2区3日目36.9)

2021年大会では、絶好の走るチャンスが何度もあったのに、区割りの失敗で泣く泣く断念し、堺と交代。
数年前は、欠測時交代として登録すると、正選手の和田山が失神。あとわずかで初出走が叶う寸前に和田山の意識が戻り、出走断念。
そんな彼が、今年は早い段階から好調なタイムを出して、「今年こそは!」とアピールをしてきました。
一旦、3年期限の関大を離れて、隣の大学に移った後、また、戻ってきたいと再び監督をやっているのも、
何としても彼を走らせてみたかったからです。

1区走者福崎のところで書いていた「大量の反省文」は、
1区郡家という当初案を変更してしまった大反省を神戸に提出しているという意味でしたが、
気落ちする小心者監督を励ましてくれたのでしょう。
郡家の二日目、三日目の走りは素晴らしいものでした。

淡路島選手としても、初出走おめでとう!すばらしい走りをありがとう!
料理上手(調理師免許所持)の洲本が腕によりをかけた、淡路島旨い物尽くしの晩飯を皆で堪能しました。
0158■○○(2022広島経済大学監督) ◆x59qz04G1I
垢版 |
2022/07/30(土) 21:47:32.56ID:D+CssMNP
大泣です

加計は補欠に回して2区で投入する、この作戦ができなかった時点で大泣でした
しかもよりによって、加計を正選手3区エントリーしてしまい、このありさまです

補欠である財田や多度津と交代といっても、加計よりは温度が上がっているとはいえ、補欠カードを切るほどの効果というには・・・です
中盤、終盤の持ち駒を減らすだけの効果を得られない、これが現状です

そうなると、3区はそれこそ2区を走った岡山か、笠岡か、福山あたりを正選手として出走が良かったのでしょう
高松は今日の高温たたき合いについていけたけれど、後半正選手に残しておきたいというのを優先させました
あとは生口島ですが、エントリー人数を考えると・・・です

とにかく加計、2区を走らせられなくて、今日のような条件下で走らせなければならない状況を作ったのは、私です
ごめんなさい
0159■駅弁監督@学連選抜(season4) ◆rGlpXlZawQ
垢版 |
2022/07/30(土) 21:50:28.73ID:S2DepAhr
3区1日目上郡 32.8 11:00

初出走も肝心な所で雲に覆われてしまいました。14時に日差しが戻っても盛り返す力は無し。
このあたりは正選手との差なのかな。
(豊岡選手は三代目監督を率先して引っ張って凄いなあ)
上郡の控えめな所はお隣の和気君と似ていて気が合う様ですが、関大魂も持つ上郡よ、
明日のMSM降水予測を跳ね返してくれ。
西明石の駅弁ひっぱり蛸飯(監督も食べた)を用意しておくぞ。
0160■福島大学監督【伝説のヤングマン】 ◆ZifCj/I3DMCe
垢版 |
2022/07/30(土) 22:04:05.29ID:YDS8e8CM
学内6位/県内3位

昼からべったりと張り付く雨雲。
正直、今朝の予報段階では「やってしまった」と思ってしまいました。
しかし蓋を開けてみれば新潟勢+会津勢にピッタリと付ける好走。
今日の段階で長岡と2℃以上差がついてなければ十分明日明後日の高温で逆転は可能な計算です。
明日は全体1位、もしかしたら全国10傑も狙えるかもしれない。
石川の挑戦は、まだ始まったばかりです。
今、この勢いの中で精一杯楽しめ、石川!

https://youtu.be/TdCINRfcrlk
0161■鹿児島大学監督(夏の日の1994) ◆oIdAWXadP6
垢版 |
2022/07/30(土) 22:11:21.62ID:wqOeA3Gl
3区1日目 鹿児島選手 32.5℃

意外と午前中は晴れ間もあり最悪の事態は免れましたが、
そうなったらそうなったで、もう少し伸びてくれと思ってしまうのも人情

流石に明日は今日のようにはいかない気がしますが、もし今日と同じく、斑に雨雲が広がるようなら晴れ間に入ってくれることを願います
0162■関西大学監督(三代目R) ◆Wb4JALJHh3Zn
垢版 |
2022/07/30(土) 22:34:06.79ID:GZOONvzv
本日分
○豊岡選手(3区1日目37.2)
「柏原も調子をあげている。豊岡は3区か4区か、はたまた後半か?」
悩んで悩んで、悩みまくって時間切れ。
いつもなら、ここで柏原に任せていたのですが、
天気図と、降雨レーダーと、気象衛星と、GPV(GSM)の850と925を見て、
豊岡に走らせました。柏原には大会終了まで土下座を続けます。
あと一伸びのところで日照が途切れてしまったことが残念ですが、
懸命に走ってくれた彼を称えて、明日の英気を養わせるべく、
洲本がA-5クラスの但馬産神戸牛を焼いて、豊岡に食べさせています。

明日は、今日よりもはるかに条件の悪い中での走りになりますが、
共に走る、学連の上郡の分も含めて、関大の総員で大応援です。

主務能勢「豊岡!お前の応援に特別ゲストがおいでになった!」
田道間守命(たじまもりのみこと)「豊岡選手!明日もがんばれ!応援をしているぞ!」

お菓子の神様

副将神戸先輩「豊岡!上郡!兵庫・大阪の旨い菓子尽くしを用意してある!楽しみにして存分に走って来い!」
主将大阪「カタ*マ、ラヴィ*リエ、ハ*ック、*ムシノワ…えーと、それから…。(わくわく)」

がんばれ、豊岡様!
がんばれ、上郡!
0163■名古屋大学監督(ロマン派) ◆Ai4OO8X72O3b
垢版 |
2022/07/30(土) 23:27:26.67ID:xEmACb1N
3区1日目 大垣選手 35.0km(1日合計35.0km)

今日もまともに海風を受けてしまって、日差しはあっても気温あがりません。
暑い時は突き抜けて暑い名古屋大学ですが、この気圧配置では猛暑日も危ういんです。
明日は今日よりも南成分強めの風が朝から入り、三重県方面の予報が悪いので、
日差しも奪われてブレーキの可能性もあります。

数日前の予想で東海沖だけ上空気温が不自然に低い日が続くなと思っていましたが、
何かの間違いじゃないかなと気にしてませんでした。しかし現実そうなっています。
南東風でもなんとかする豊田や多治見も走れてませんから。

今の風を追い風にできる選手はいないので、とにかく後退を少しでも食い止めて
後半の場の転換を期待するしかないという現状です。
4区大府はやばいかもしれません、せめて紀伊半島越えの南西風になってくれれば。
0164■駅弁監督@学連選抜(season4) ◆rGlpXlZawQ
垢版 |
2022/07/31(日) 09:40:13.83ID:PpiqZWfI
何だこれは‥雨雲が四国山地をあっさり越えている。相当な暖湿流だ。
岡山と淡路島の両方面から雨雲接近中でも、諦めるのはまだ早いぞ上郡。頑張れ。
0167■福島大学監督【伝説のヤングマン】 ◆ZifCj/I3DMCe
垢版 |
2022/07/31(日) 11:47:50.14ID:OWb+/s+X
福島大全部員に連絡!
福島盆地以外各自の自主練は程々にして、全力で石川をフォローすること!
福島盆地はしっかり石川を引っ張ること!

梁川に迫れ追い越せ
午後遅くまで粘れるのが石川の信条
まだまだこれからだ石川、目指せ自己記録更新!
0168■駅弁監督@学連選抜(season4) ◆rGlpXlZawQ
垢版 |
2022/07/31(日) 12:37:39.95ID:g4+Gu5DZ
さあ上郡晴れてきたぞ
副将のお菓子で栄養補給だ、ここからだぞ
呼吸整えて、そうそう
(後ろから青梅・石川・小松の各選手が迫っているが先ずは集中)
0171名無しSUN
垢版 |
2022/07/31(日) 14:40:06.08ID:Q8OBO/Qy
上武大
サブハイがしっかり張り出して南風が吹いている時は伊勢崎桐生前橋などの群馬勢が上がりやすい
サブハイが後退してたり、北西風が吹いてる日は熊谷鳩山越谷などの埼玉勢が上がりやすい
参考になれば
0172■福島大学監督【伝説のヤングマン】 ◆ZifCj/I3DMCe
垢版 |
2022/07/31(日) 15:56:43.82ID:OWb+/s+X
学内・県内4位

昨年は夢を見させてもらい、その夢が何とか叶いました(4区三条)が、今年は夢を見ただけで終わりました。
明日は日本海有利なので恐らく交代は失敗になるでしょう。
まぐれでもここまでいい流れをキープしてきましたが、自分の手でそれを粉々にしてしまうという失策。悔しい以外に言葉が出てきません。
0173■鳥取大学監督(3年目の正直) ◆YwxzfyLBs1xS
垢版 |
2022/07/31(日) 17:37:52.58ID:xxcJa12n
痛恨の日照不足でまさかの33度台に終わりました。
チーム内の猛暑日到達地点は0なので仕方ないでしょう。

ただ、明日の米子は気象庁で38度、tenki.jpでは何と40度予想です。
もし40度を記録すれば、現在の観測史上最高である38.9度を大きく更新することとなります。
これは期待するしかありません。
0174774@沿道
垢版 |
2022/07/31(日) 17:40:23.50ID:3jUuERFu
7月31日 9日目 速報値(17:30現在)

                        本日        総合
大学名       走者   距離  順位  距離  順位  次走者  被交代選手 
上武大学 .  . . 3熊谷 .  . 38.4  . 1  . 317.1 . 1(2) .  4寄居
名古屋大学  . 3大垣 .  . 37.0  . 3  . 314.8 . 2(4) .  4大府
熊本学園大学 . 3三角 .  . 33.3  13  . 314.4 . 3(1) .  4甲佐
関西大学 .  . . 3豊岡 .  . 36.2  . 8  . 314.1 . 4(3) .  4和田山
福岡大学 .  . . 3久留米 .. 36.3  . 7  . 308.1 . 5(6) .  4黒木
立命館大学  . 3彦根 .  . 36.5  . 4  . 306.6 . 6(8) .  4宮津
鹿児島大学  . 3鹿児島 .. 32.1  15  . 305.8 . 7(5) .  4加久藤
学連選抜 .  . . 3上郡 .  . 33.1  14  . 304.1 . 8(7) .  4中津川
三重大学 .  . . 3粥見 .  . 34.4  10  . 303.3 . 9(10)  4亀山
日本大学 .  . . 3青梅 .  . 38.1  . 2  . 302.8 10(13)  4大子
---------------------------------------------------
広島経済大学 . 3加計 .  . 31.5  18  . 301.1 .11(9) .  4高梁
福島大学 .  . . 3石川 .  . 36.5  . 4  . 301.0 12(14)  4村上
琉球大学 .  . . 3所野 .  . 32.1  15  . 299.8 13(11)  4久米島
鳥取大学 .  . . 3米子 .  . 33.8  12  . 299.7 14(12)  4川本
山梨学院大学 . 3佐久間 .. 35.3  . 9  . 299.0 15(15)  4上田
金沢大学 .  . . 3小松 .  . 36.5  . 4  . 298.1 16(16)  4大野
東北大学 .  . . 3角館 .  . 33.9  11  . 290.8 17(18)  4東由利
四国大学 .  . . 3四国中央 31.6  17  . 290.6 18(17)  4穴吹

※速報値であるため修正されることがあります。
※( ) 内は前日までの順位
※選手名の前の数字は担当区
 3区310kmまで 4区399kmまで 
0175■上武大学監督(ありがとうな) ◆4o91Dd8iYk
垢版 |
2022/07/31(日) 17:54:20.79ID:eu56r7yo
>>171
ありがとうございます
今後の参考にします
太平洋高気圧が7月中は不充分だと考え
2区に防御力の高い越谷
3区に防御力も高く攻撃力もあるバランスの良い熊谷にしました
3区熊谷選手
最高の走りを見せてくれてありがとう
次の寄居選手も今日以上の走りで頼む
0176■熊本学園大学監督(風炎) ◆1Lye/U2E2I
垢版 |
2022/07/31(日) 18:45:42.11ID:qZPNINzb
三角 3区2日目 33.3℃

今日は仕方ありません、場合によっては真夏日割れの可能性もあったのでこの程度のブレーキで済んで良かった。

明日からは内陸の甲佐ですが、初日はまだ雲が残ってそうでちょっと心配。
2日目以降はかなり気温上がりそうですが、状況的に順位を上げるのは厳しいでしょう。

目標は5位以内をキープして5区に繋ぐ、頼んだぞ甲佐くん!
0177■四国大学監督(風来の試練) ◆g8a8AxWMVk
垢版 |
2022/07/31(日) 19:46:28.37ID:aNJFTKeA
3区 2日目 四国中央君 31.6℃

今日も西側や徳島の一部では上がったようですが、一日雨では勝負になりません。
結局、最下位に後退しました。
何もかもうまくいかず、このスレを開くのが辛くて辛くてたまらないのですが、なんとか辞任せずに頑張りたいと思います。
0179手伝いスタッフ(season4) ◆rGlpXlZawQ
垢版 |
2022/07/31(日) 21:58:07.00ID:+mmErPXP
避難所より転載します。

■名古屋大学監督(ロマン派) ◆z/30MLUnLk :2022/07/31(日) 21:01:15
3区2日目 大垣選手 37.0km(2日合計72.0km)

懸念していた雲が出て朝は昨日比-1℃の出遅れ、これは34℃ペースか...
しかし大垣君は諦めていなかった、天敵の南風を弱め15時過ぎに37℃、
ピークが遅い大垣の良さが出ました
明日も走って欲しいところですが、地元での4区タスキ渡しは待ってくれません

締め切りまであと3時間、海風を嫌って補欠の八幡/金山のカードを切る手もありますが
今のところ4区は。明日の走路のすぐ隣の大府選手にそのまま走ってもらう予定です

ただ、いずれにせよ今の気圧配置のままでは前が追えないのは分かってます、
前に出るには場を荒らしてくれる何かに期待するしか無いというのが辛いところです
0180■駅弁監督@学連選抜(season4) ◆rGlpXlZawQ
垢版 |
2022/07/31(日) 22:15:48.71ID:PpiqZWfI
3区2日目上郡 33.1℃ 15:29
正午過ぎまでは雨雲スレスレ、日差しも無く冷や汗ものでした…
ここまで巻き返したのだから、及第点。
明日は好天傾向。
岡山方面の熱を上手く生かして34~35℃は行って欲しい。
いよいよ強選手が揃ってきて高温叩き合いだと苦しくなる学連ですが、厳しくとも斜めでも良いので前へ、の気持ちです。
0181■○○(2022広島経済大学監督) ◆x59qz04G1I
垢版 |
2022/07/31(日) 22:41:21.55ID:hM24GpCp
裏目の、さらにまた裏目を引いてしまいました(大泣)
日順位最下位、そしてシードラインから滑り落ちてしまいました(大泣)

加計、ごめんなさい(憔悴)
でも、私が憔悴していては、ダメですね
もっとつらいのは選手ですよね
0182■関西大学監督(三代目R) ◆Wb4JALJHh3Zn
垢版 |
2022/07/31(日) 22:57:18.13ID:MIT2sHtm
(ナレーション)
「こちらは、関西大学内にある高温駅伝部室の一角、通称『懺悔の間』。」

副将神戸先輩「いったい、何を呼んでくれているんですか?」
監督「…GPVの850も925も、7月31日の兵庫大阪の県境付近に、水色のエリアがずばばばっと…。」
洲本先輩「…それで?」
監督「…7月31日の柏原も和田山もやばいなーと…。」
姫路先輩「…で?」
監督「…3区の柏原が不調のまま8/1も走ってしまう可能性があるかもと考えたら、びびってしまって…。」
堺総長「…今日の和田山は?」
監督「…。」
姫路先輩、洲本先輩「つまり、4区、我々に逃げることを考えていると?」
監督「…。」
姫路先輩、洲本先輩「我々は、後半区で西脇に暖湿流直撃、もしくは、堺にもろに北西風でこけそうな時要員なのでは?」
監督「…。」
主将大阪「あはははは!監督!もう腹をくくるしかないよー!」

>>123 >駅弁監督
>>133 
0184■関西大学監督(三代目R) ◆Wb4JALJHh3Zn
垢版 |
2022/07/31(日) 23:08:09.29ID:MIT2sHtm
(?)


>>133 ロマン監督

というわけで、3区は「兵庫低温にびびって、日本海に逃げました」ことを白状させていただきます。

○豊岡選手(3区2日目36.2)

監督「とよおかあああ!!あの上空低温、暖かくない湿った雲に(逃げ切れなかった)負けずによく走ってくれたああああ!!」

33℃で足が止まってもおかしくない状況でした。

豊岡様、お疲れさまでした。存分に神戸・大阪銘菓を味わってください…って?え?
和田山だろうと、姫路だろうと、洲本だろうと、誰が走っても明日も走り続けて声援すると?
学連の上郡にも声援を送り続けてやりたいと?

と、豊岡様…。

温泉!(雨量名アメダス 湯村温泉=源泉98℃)

大至急!和田山と上郡を温めろおおおお!
0185■鹿児島大学監督(夏の日の1994) ◆oIdAWXadP6
垢版 |
2022/07/31(日) 23:16:06.51ID:zSbQ4+0C
3区2日目 鹿児島選手 32.1℃

雨雲はそこまで広がらず晴れ間もありましたが、風向きの悪さもあり昨日の記録には届かず
スタート前の草案では2区鹿児島3区東市来というプランも考えていましたが、3区が悪天になっても大丈夫なようにと思い入れ替えたのが裏目になってしまいました

とはいえスタート時は3区はもっと酷いことになるかもと覚悟していたので、32℃代を2日揃えたのは、まだ傷が浅いほうかもしれません

明日もすっきり晴れというわけには行かず、また不得手の風向きが続きますが今日よりは流石に伸びてくれる……はず
この先、少しは巻き返せる気配もあり、今は耐えるしかありません
0186■山梨学院大学監督(どうなるリニア) ◆GmSwVWlS34PJ
垢版 |
2022/07/31(日) 23:49:03.83ID:xiZDIA8G
3区 2日目 佐久間選手 35.3℃

猛暑日到達で悪くはないが、すぐ下の金沢大学さんには詰められ気味。
明日も浜松勢が伸ばすパターンではないが3区最終日猛暑日は達成して欲しい。

ここで2区の検証。2区4日間のトータル走破タイムは
1.上田 135.8km
2.大月 129.4km
3.長野 128.8km
長野君も悪くはないが上田君の圧勝でした。
たらればで言うと1区勝沼、2区上田で繋ぐとトータル0.1差でトップという検証結果でした。
まあ、たらればだから仕方ありませんが…
0187■名古屋大学監督(ロマン派) ◆Ai4OO8X72O3b
垢版 |
2022/08/01(月) 00:00:27.57ID:T5QRSFwZ
4区 大府選手 交代なし
明日の8/1は海風が届かず上空気温も北ほど高いので八幡金山が有利ですが、
3日目の8/3に北陸傘マークが出ているので晴れなかった場合のリスクが高い

>>184 関西大学さま
びびり、大いに結構じゃないですか、現に↑の4区も信頼度Cの天気予報に
びびって安全パイに逃げてしまいます
関大の場合は逃げカード=攻めカードに転じるので大いに逃げていいかと
名大は逃げカード=凡カードなので思い切れなくて悩みます

>>177 四国大学さま
今年の四国は誰がやっても難しいと思います、紀伊山地や九州山地は雨雲を
ブロックできるのに四国山地はなぜザルなのか?対処方法がムズすぎです
監督続投の意志うれしく思います、2017年に名大の監督が居なくなって
しまったのは寂しかった本当に
四国大は過去には優勝に手が届きかかったチームです三重大学の3年目の再来を
期待します、今年の経験もかならず糧になるはずだと思います
0188■名古屋大学監督(ロマン派) ◆Ai4OO8X72O3b
垢版 |
2022/08/01(月) 00:16:08.46ID:T5QRSFwZ
>>179
転載ありがとうございました、クッキー消したら通りました

>>181 広大監督さま
 何度も書いてますが、初監督の2013年三重大学で、2区3区を直前で入れ替え結果20km損失
三重大の表彰台を現四国大監督さんの手腕による2020年大会まで待たせる結果に
 2018年オッズ1.1倍の初監督の名古屋大学で、ダジャレで走順をいじった小ロスにより
最終日にコンマ差で首位転落という結果に、こいつは本当に放心状態になりました
 悔しくて眠れない経験はどの監督も何度も経験してると思います、今度こそ加計を男にしましょう
0189■○○(2022広島経済大学監督) ◆x59qz04G1I
垢版 |
2022/08/01(月) 03:11:48.25ID:Yb7cjJmr
名古屋大学監督さんへ
>>188レスありがとうございます

昨日は特に、「ロマン派監督さんが最初に三重大学を采配した時(特に風屋をが日順位最下位になった時)、きっと同じ気持ちになったのだろうな」と思っておりました
加計に関しては、過去の大会でも出走時の状態と気象条件がかみ合わなくて苦戦する例が多いように思います
将来、加計の出走時の状態と気象条件がかみ合って好走という機会を、と痛感しております
0190■四国大学監督(風来の試練) ◆g8a8AxWMVk
垢版 |
2022/08/01(月) 03:15:05.09ID:VP9LbY22
>>187
ロマン派さん

ありがとうございます。去年の反省で1区から配置したのが尽く裏目に出ているのが辛いのですが、なんとか選手たちを前に運ぶために頑張りたいです。
今日からは少し良くなる調光も出ているので、期待できそうかもしれません。
0191○○ ◆x59qz04G1I
垢版 |
2022/08/01(月) 09:36:30.40ID:Yb7cjJmr
鳥取大学監督さんへ
昨日のことですが、
>>173
>チーム内の猛暑日到達地点は0なので仕方ないでしょう。
鳥取が猛暑日到達しておりました
0193臨時手伝い員 ◆x59qz04G1I
垢版 |
2022/08/01(月) 13:50:53.73ID:Yb7cjJmr
避難所より転載です

415: 実況担当 ◆xj5aoi8gEM :2022/08/01(月) 13:12:23 ID:nVej4e3s0
緊急連絡
旧「実況ウイルス性腸炎で緊急入院」
北「ガチなやつだったか」
南「(-人-)」
0195774@沿道
垢版 |
2022/08/01(月) 17:05:13.32ID:mbQONLN8
>>193
どうも様子がおかしいと思っていたら・・・
ノロとかロタとかですか?以前私も酷かったです入院はしなかったですが。お大事に。

来週頭までは速報出せます。またマップをアップする頃再確認するようにはします。
0196774@沿道
垢版 |
2022/08/01(月) 17:46:40.61ID:mbQONLN8
8月1日10日目 速報値(17:30現在)

                        本日        総合
大学名       走者   距離  順位  距離  順位  次走者  被交代選手 
上武大学 .  . . 4寄居 .  . 37.4  . 2  . 354.5 . 1(1) .  5伊勢崎
熊本学園大学 . 4甲佐 .  . 36.9  . 3  . 351.3 . 2(3) .  5牛深
名古屋大学  . 4大府 .  . 34.8  13  . 349.6 . 3(2) .  5多治見
関西大学 .  . . 4和田山 .. 34.9  12  . 349.0 . 4(4) .  5枚方
福岡大学 .  . . 3久留米 .. 36.5  . 6  . 344.6 . 5(5) .  4黒木
立命館大学  . 3彦根 .  . 36.0  . 8  . 342.6 . 6(6) .  4宮津
日本大学 .  . . 3青梅 .  . 36.7  . 4  . 339.5 . 7(10)  4大子
三重大学 .  . . 3粥見 .  . 35.7  . 9  . 339.0 . 8(9) .  4亀山
鹿児島大学  . 3鹿児島 .. 33.1  17  . 338.9 . 9(7) .  4加久藤
鳥取大学 .  . . 3米子 .  . 38.9  . 1  . 338.6 10(14)  4川本
福島大学 .  . . 3石川 .  . 36.7  . 4  . 337.7 11(12)  4村上
学連選抜 .  . . 3上郡 .  . 33.3  16  . 337.4 12(8) .  4中津川
---------------------------------------------------
広島経済大学 . 3加計 .  . 34.6  14  . 335.7 .13(11)  4高梁
山梨学院大学 . 3佐久間 .. 35.5  11  . 334.5 14(15)  4上田
金沢大学 .  . . 3小松 .  . 35.6  10  . 333.7 15(16)  4大野
琉球大学 .  . . 3所野 .  . 32.5  18  . 332.3 16(13)  4久米島
四国大学 .  . . 3四国中央 36.2  . 7  . 326.8 17(18)  4穴吹
東北大学 .  . . 3角館 .  . 33.4  15  . 324.2 18(17)  4東由利     ↑明日から4区

※速報値であるため修正されることがあります。
※( ) 内は前日までの順位
※選手名の前の数字は担当区
 3区310kmまで 4区399kmまで

米子がラストでかわされ全国2位
残り全校が4区に入ります
0198■福島大学監督【伝説のヤングマン】 ◆ZifCj/I3DMCe
垢版 |
2022/08/01(月) 18:31:20.29ID:Q0mHOI+D
学内3位/県内2位

石川 107.7
新津 110.6
若松 109.9
福島 108.0
喜多方 107.2
長岡 106.9
梁川 105.9

0.8℃。
たった0.8℃かもしれない。
それでも上回ることに意味がある。
今日のこの走りの持つ意味は大きい。
石川の諦めない精神に脱帽。
本当にごめんなさい。そしてありがとう。

4区。補欠を投入するか、ギリギリまで考えます。
0199■○○(2022広島経済大学監督) ◆x59qz04G1I
垢版 |
2022/08/01(月) 18:47:01.74ID:Yb7cjJmr
広島経済大学の明日からの4区、交代せずに正選手の高梁に託します

3区出走の加計の走りは・・・(大泣)
この3区、誰を走らせたら良かったのか・・・

2区を走らせた岡山は、この3区でも2区同様マイナスを何とか少なくする走りができておりました
マイナスを何とか少なくする走りをしていたのは、岡山以外では笠岡や福山あたりができておりました
これらの選手に3区を走らせたら良かったのか・・・

あるいは、この3区で補欠を1枚使うというのも方法だったことでしょう
補欠3番手の多度津、今日の走りはすばらしく、昨日おとといも良かったです
補欠2番手の財田も3日間好走でした
4区以降の補欠の数が減ることを覚悟したうえで、3区のピンチを切り抜ける、これも一つの方法です

あるいは3区は高松に任せれば・・・これも方法の一つでした

とにかく、2区3区の選手選定は大失敗でした
そして順位を昨日よりもさらに下げてしまいました

4区の高梁には、チーム状況の立て直しの狼煙を上げるという重要な役割を担ってもらうことになります
高梁に関しては、補欠1番手スーパーサブという起用法も考えておりました
しかし、高梁の投入タイミングを適切に判断する自信がなく、高梁の補欠1番手スーパーサブという作戦は断念しました
だけど、明日からの4区の場面は、スーパーサブ投入と同じだけの重要性を持つ場面です

高梁には、スーパーサブとして重要な場面に投入されたのと同じという覚悟を持っての出走となります
エースの役割、果たせるか?
0200774@沿道
垢版 |
2022/08/01(月) 19:09:54.21ID:mbQONLN8
※速報表、シードラインが間違っています 失礼
 当然10位鳥取大学の下です

3区区間賞(速報)
1位 青梅@日本大学
    36.933 (3日間)
2位 熊谷@上武大学
    36.800 (2日間)
3位 豊岡@関西大学
    36.700 (2日間)

青梅が熊谷をおさえ区間賞
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況