X



トップページ天文・気象
1002コメント409KB

【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!347【寒い】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN (ワッチョイ dffb-NlVn [115.30.186.175])
垢版 |
2022/07/09(土) 16:33:32.89ID:ih4OYBwm0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
現在の気温についてマターリと語っていきましょう。
時間のある方は以下のサイトから毎時気温の貼り付けをお願いします。

●WS アメダス気温TOP10  http://www.weather-service.co.jp/weather/amedas/tmp/index.html
●Yahoo! アメダス観測データ上位
  高温 http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/?rank=high_temp
  低温 http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/?rank=low_temp
●気象庁 全国観測値
  今日 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html
  昨日 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data01.html
●Sky Report
  http://www.weathercaster.jp/sky_report/

■過去ログ
  http://iiidx2ch.net/kako/sky/

※前スレ
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!346【寒い】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1656657960/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0295名無しSUN (ワッチョイ abff-X/T/ [153.187.1.149])
垢版 |
2022/07/17(日) 07:59:10.58ID:t982dn5F0
石垣島は最高気温33~34℃で最低気温が29~30℃の日が続く予想だな
月平均で通年でもベスト5に入りそうな勢い
超熱帯夜こそまだないけど最低気温29℃以上の日は今までで一番多くなりそう
0297名無しSUN (ワッチョイ ddbb-l1gu [14.9.147.224])
垢版 |
2022/07/17(日) 09:27:21.43ID:aEOYYaCB0
北海道の過去の高温を振り返ると
晴天フェーンで上空気温通りの結果になっていることが多い

つまり850hpa=25~26度、925hpa=30 ~31度で地上40度の目安(190526より1度高い)
0298名無しSUN (アウアウウー Saf1-jxfL [106.146.44.203])
垢版 |
2022/07/17(日) 09:48:37.73ID:rFGZXREka
ズル熊ズル佐野ズル鳩
関東三大ズル
0299名無しSUN (アウアウウー Saf1-PNHZ [106.180.8.148])
垢版 |
2022/07/17(日) 12:06:46.60ID:p+Us7YuNa
今日も寒い

12時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県所野 33.3
2 沖縄県北原 32.7
3 沖縄県久米島 32.3
4 沖縄県盛山 32.3
5 沖縄県与那国島 32.2
6 沖縄県波照間 32.2
7 沖縄県大原 32.0
8 岡山県高梁 31.9
9 沖縄県宮古島 31.9
10 沖縄県仲筋 31.8
0300名無しSUN (アウアウウー Saf1-jxfL [106.146.18.217])
垢版 |
2022/07/17(日) 12:42:03.53ID:hzbFaoCCa
ズル熊またターン演出キテルwww
0301名無しSUN (ワッチョイ 4345-VkFM [133.114.231.85])
垢版 |
2022/07/17(日) 13:12:50.28ID:aLrggdis0
所野(沖縄県) 34.7℃ 11:33
0302名無しSUN (アウアウウー Saf1-PNHZ [106.180.8.148])
垢版 |
2022/07/17(日) 13:18:15.17ID:p+Us7YuNa
13時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県所野 33.0
2 沖縄県名護 32.9
3 沖縄県久米島 32.8
4 沖縄県下地島 32.6
5 沖縄県北原 32.4
6 兵庫県福崎 32.4
7 沖縄県大原 32.2
8 沖縄県宮古島 32.2
9 鹿児島県与論島 32.1
10 沖縄県仲筋 32.1

寒い
0303名無しSUN (ワッチョイ ddbb-l1gu [14.9.147.224])
垢版 |
2022/07/17(日) 13:58:16.80ID:aEOYYaCB0
~13:50
1 位所野八重山地方与那国町(与那国空港)34.7 ℃2022/07/17 (11:33)2 位波照間八重山地方竹富町33.8 ℃2022/07/17 (13:32)3 位北原沖縄本島地方久米島町(久米島空港)33.5 ℃2022/07/17 (12:07)4 位与那国島八重山地方与那国町(官)33.2 ℃2022/07/17 (11:17)5 位久米島沖縄本島地方久米島町(官)33.1 ℃2022/07/17 (13:50)〃仲筋宮古島地方多良間村(多良間空港)33.1 ℃2022/07/17 (13:44)7 位西表島八重山地方竹富町(官)33.0 ℃2022/07/17 (13:36)〃名護沖縄本島地方名護市(官)33.0 ℃2022/07/17 (13:07)〃高梁岡山県高梁市33.0 ℃2022/07/17 (12:42)10 位伊是名沖縄本島地方伊是名村32.9 ℃2022/07/17 (13:44)〃下地島宮古島地方宮古島市(下地島空港)32.9 ℃2022/07/17 (12:49)
0304名無しSUN (ワッチョイ ddbb-l1gu [14.9.147.224])
垢版 |
2022/07/17(日) 14:00:38.60ID:aEOYYaCB0
貼り付けミスった

高い最低気温
1 位 石垣島 八重山地方 石垣市(官) 29.6 ℃ 2022/07/17 (06:31)
〃 北原 沖縄本島地方 久米島町(久米島空港) 29.6 ℃ 2022/07/17 (06:16)
0305名無しSUN (エムゾネ FF03-R56a [49.106.193.31])
垢版 |
2022/07/17(日) 14:39:57.16ID:LhtzA+1KF
6月にあれだけお祭り騒ぎになったのに7月はずっとお葬式みたいな状態だな。
この分だと8月はどうなることやら……💦
来年こそ41.2℃に期待するぜ。
0307名無しSUN (アウアウウー Saf1-PNHZ [106.180.8.148])
垢版 |
2022/07/17(日) 14:50:36.13ID:p+Us7YuNa
14時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県盛山 33.1
2 沖縄県波照間 32.8
3 沖縄県伊是名 32.6
4 沖縄県北原 32.5
5 沖縄県所野 32.4
6 沖縄県久米島 32.3
7 沖縄県仲筋 32.2
8 沖縄県西表島 32.2
9 沖縄県与那国島 32.1
10 沖縄県大原 32.1
0308名無しSUN (アウアウウー Saf1-jxfL [106.146.20.118])
垢版 |
2022/07/17(日) 14:51:25.73ID:47VqtIw1a
捏造ズル熊w
0309名無しSUN (スッププ Sd03-p+Hb [49.105.67.162])
垢版 |
2022/07/17(日) 15:32:53.42ID:sFLlPXkTd
15時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県波照間 32.4
2 愛知県大府 32.3
3 沖縄県伊是名 32.3
4 沖縄県仲筋 32.2
5 沖縄県北原 32.2
6 沖縄県西表島 32.1
7 沖縄県盛山 32.1
8 沖縄県伊原間 32.0
9 奈良県奈良 31.9
10 香川県高松 31.9
観測地点名 最低
北海道宗谷岬 13.4
北海道浜鬼志別 13.5
北海道北見枝幸 14.0
北海道浜頓別 14.1
北海道雄武 14.2
北海道興部 14.8
北海道声問 14.9
北海道標津 15.0
北海道紋別小向 15.2
北海道歌登 15.4
0310名無しSUN (ワッチョイ b5ad-cIkS [122.135.232.193])
垢版 |
2022/07/17(日) 16:52:30.99ID:SoniKkBQ0
今日の結果 7月17日(16時40分)
1 位 所野 八重山地方 与那国町(与那国空港) 34.7 ℃ 2022/07/17 (11:33)
2 位 波照間 八重山地方 竹富町 33.8 ℃ 2022/07/17 (13:32)
3 位 北原 沖縄本島地方 久米島町(久米島空港) 33.5 ℃ 2022/07/17 (12:07)
4 位 石垣島 八重山地方 石垣市(官) 33.2 ℃ 2022/07/17 (15:41)
〃 伊原間 八重山地方 石垣市 33.2 ℃ 2022/07/17 (14:31)
〃 盛山 八重山地方 石垣市(新石垣空港) 33.2 ℃ 2022/07/17 (14:00)
〃 与那国島 八重山地方 与那国町(官) 33.2 ℃ 2022/07/17 (11:17)
8 位 仲筋 宮古島地方 多良間村(多良間空港) 33.1 ℃ 2022/07/17 (15:15)
〃 久米島 沖縄本島地方 久米島町(官) 33.1 ℃ 2022/07/17 (13:50)
10 位 大原 八重山地方 竹富町 33.0 ℃ 2022/07/17 (15:22)
〃 伊是名 沖縄本島地方 伊是名村 33.0 ℃ 2022/07/17 (14:12)
〃 西表島 八重山地方 竹富町(官) 33.0 ℃ 2022/07/17 (13:36)
〃 名護 沖縄本島地方 名護市(官) 33.0 ℃ 2022/07/17 (13:07)
〃 高梁 岡山県 高梁市 33.0 ℃ 2022/07/17 (12:42)
15 位 大府 愛知県 大府市 32.9 ℃ 2022/07/17 (14:56)
〃 下地島 宮古島地方 宮古島市(下地島空港) 32.9 ℃ 2022/07/17 (12:49)

半月前のお祭りは何だったのか
この3日間ほどは5月〜6月上旬の気温レベルだな

でも今週半ばあたりからはまた微熱レベルだけど夏本番らしい気温に戻りそうかな?
なにやらまた北関東に最大39〜40示唆が出てるけど(20日)いかないでしょw せいぜいやはり微熱レベルじゃないかな
0311名無しSUN (ワッチョイ fdbd-3+h2 [126.242.162.76])
垢版 |
2022/07/17(日) 17:06:59.15ID:RJe61bbi0
イギリスも40℃らしい
0315名無しSUN (ワッチョイ ddbb-qysg [14.9.147.224])
垢版 |
2022/07/17(日) 22:10:28.46ID:aEOYYaCB0
中途半端だけど 7/17までの猛暑日地点数累計(と、その後の伸び)

2022年 1068
2018年 1030 (+5457)
2011年 906 (+1195)
2013年 782 (+3682)
2017年 378 (+1552)
2015年 320 (+2460)
2009年 306 (+623)
2016年 253 (+2788)
2014年 165 (+1373)
2012年 152 (+2523)
2019年 79 (+3188)
2021年 70 (+2414)
2010年 27 (+4987)
2020年 26 (+4746)

2018年は7/18が190地点(多治見40.7美濃40.6の日)なので明日にも首位交代
だが6月末の貯金が意外と大きかったみたい。
このデータに意味なんてあまりないと思ってるけど
比較的残暑がゆるかった年が上の方に並んでいるかな。
0316名無しSUN (ワッチョイ 23d1-1xaO [163.58.86.173])
垢版 |
2022/07/17(日) 22:55:59.72ID:YslpN4eh0
2018年って残暑が緩かったかどうかは割と解釈次第というか、
確かに9月の気温はそこまでじゃなかったけど、8月下旬(既に残暑と表現される時期)に40℃が出た上に、
10月にも猛暑日が来たからなあ。しかもどっちも新潟という…
8月も中旬頃はかなり涼しい時期があったし、一旦油断させてから爆撃が来る感じだったなw
0317名無しSUN (アウアウウー Saf1-W76w [106.180.50.36])
垢版 |
2022/07/18(月) 02:07:44.12ID:j99yx34va
>>310
いやそこまで低温ではない
関東以西で夏日未達が多数出るレベルが低温と言う
0318名無しSUN (ワッチョイ abff-cIkS [153.134.73.8])
垢版 |
2022/07/18(月) 03:01:33.34ID:FeTEXW3h0
近年の猛暑の連続記録系についてだけど
数日から20日間前後が相場の猛暑日の連続記録とか、北日本の真夏日の連続記録
どんどん更新する。しかし西日本方面での60日を超すような真夏日の「連続記録」
とかは更新しにくくなってるように思う
シーズンの総日数はどんどん上書きされていくけれども

真夏日連続記録
熊本89日(1894/6/13〜9/9)
大阪75日(1994/6/26〜9/11)
高松73日(2000/6/30〜9/10)
あたりの更新は近年却って難しくなってるように思う

今年とか去年の8月半ばみたい戻り梅雨か秋雨か知らないけど
平成前期までの乾燥猛暑は起きにくく、40℃前後の高温を叩き出しても
必ずっていいほど雨天の邪魔が入る
1994とか1978、古くは1894みたいなかたが起きないんだよなあ
0319名無しSUN (アウアウウー Saf1-jxfL [106.146.18.42])
垢版 |
2022/07/18(月) 03:21:49.47ID:ujfSyrBfa
気温も降水量も捏造ズル熊www
0320名無しSUN (ワッチョイ abff-X/T/ [153.187.1.149])
垢版 |
2022/07/18(月) 03:26:21.63ID:qnIdfXxy0
西日本の干ばつって最近聞かないよね
今年は一瞬四国で渇水になりかけたけどすぐ大雨降って早明浦ダムの貯水率復活したし九州では大雨のことばかりで渇水という言葉すら聞かない
0323名無しSUN (ワッチョイ abff-cIkS [153.134.73.8])
垢版 |
2022/07/18(月) 05:56:08.07ID:FeTEXW3h0
令和の時代に1894みたいな気象になったら日田の猛暑日は100日ありうる

5月10日
6月20日
7月30日
8月25日
9月15日

みたいな感じで

去年10月に台風なしで猛暑日が出ちゃったから不可能な気がしない
0325名無しSUN (ワッチョイ abff-cIkS [153.134.73.8])
垢版 |
2022/07/18(月) 06:51:07.60ID:FeTEXW3h0
ここまで最低気温、石垣島29.9℃、南鳥島28.9℃
雨とかなければそれぞれ0.1℃ずつ累年高極更新

海外だと欧州の熱波

今日は大陸、海洋ともに温暖化をひしひしと感じる日になりそうだ
0326名無しSUN (ワッチョイ abff-cIkS [153.134.73.8])
垢版 |
2022/07/18(月) 07:24:46.87ID:FeTEXW3h0
石垣島が6時を過ぎて29.6℃になってしまった
日が照り始めてよし大丈夫だ、と思ったらちょっと下がってしまう
このままならなさよ
でも、そこが最低気温の高い記録や逆なら最高気温の低い記録の醍醐味かなw
大丈夫だと思ったところで最後で泡と消えることがある

それに比べて最高気温の高い記録とか最低気温の低い記録は一点決めてしまったら
その後何時間も欠測でもいいしね

同じ理由で、(月間や年間の)多雨記録より少雨記録のほうが好き
0327名無しSUN (アウアウウー Saf1-jxfL [106.146.18.134])
垢版 |
2022/07/18(月) 08:57:18.35ID:w+89CwGza
気温も降水量もズル熊w
0329名無しSUN (ワッチョイ 1d30-R56a [110.130.147.129])
垢版 |
2022/07/18(月) 11:41:27.84ID:QWKU2pH40
なんか日本つまらんから、いまはイギリスの40℃達成に期待したい。
ヨーロッパの熱波のニュースってほぼ毎年ある気がするなw
0332名無しSUN (ワッチョイ abff-X/T/ [153.187.1.149])
垢版 |
2022/07/18(月) 11:56:41.83ID:qnIdfXxy0
ちょっとでも晴れたらすぐ猛暑日になる辺りやっぱり今年は暑い年だな
今は南西諸島の高温くらいしか見所ないけど来週以降は本州も二度目の梅雨明け?しそうだから楽しみだ
0334名無しSUN (アウアウウー Saf1-jxfL [106.146.18.134])
垢版 |
2022/07/18(月) 12:15:43.39ID:w+89CwGza
ズル熊盛りを知らないの?
深谷のトタン屋根が飛ばされて出しゃばるズル熊気象台職員と埼玉県知事w
0335名無しSUN (ワッチョイ ddbb-l1gu [14.9.147.224])
垢版 |
2022/07/18(月) 12:47:59.52ID:GyF/tMW60
~12:40
1 位 財田 香川県 三豊市 35.4 ℃ 2022/07/18 (12:25)
2 位 粥見 三重県 松阪市 34.3 ℃ 2022/07/18 (12:38)
3 位 南鳥島 東京都 小笠原村(官) 34.0 ℃ 2022/07/18 (12:10)
〃 宇和島 愛媛県 宇和島市(官) 34.0 ℃ 2022/07/18 (11:58)
5 位 静岡 静岡県 静岡市駿河区(官) 33.8 ℃ 2022/07/18 (12:28)
〃 引田 香川県 東かがわ市 33.8 ℃ 2022/07/18 (12:16)
7 位 所野 八重山地方 与那国町(与那国空港) 33.5 ℃ 2022/07/18 (12:40)
8 位 新宮 和歌山県 新宮市 33.3 ℃ 2022/07/18 (12:15)
〃 盛山 八重山地方 石垣市(新石垣空港) 33.3 ℃ 2022/07/18 (11:37)
10 位 甲佐 熊本県 甲佐町 33.2 ℃ 2022/07/18 (12:15)

猛暑日到達
0338名無しSUN (ササクッテロ Sp29-3+h2 [126.35.90.196])
垢版 |
2022/07/18(月) 14:06:02.10ID:NFkWJY/rp
>>305
九州と中国地方での観測史上初の40℃突破も期待
0339名無しSUN (ワッチョイ 4345-VkFM [133.114.231.85])
垢版 |
2022/07/18(月) 14:20:22.86ID:3X24pwQL0
財田ってところ初めて見た高松の近くかな?
0341名無しSUN (ワッチョイ edbd-Lug2 [60.114.88.100])
垢版 |
2022/07/18(月) 14:41:51.86ID:WrR1tk5g0
>>343
今年は今日で5日目の猛暑日。
たまに全国トップになるぞ。
0342名無しSUN (アウアウウー Saf1-jxfL [106.146.26.197])
垢版 |
2022/07/18(月) 15:06:33.80ID:ZyE6QKT/a
捏造ズル熊ズル佐野ズル鳩の三大ズルが来てるやんwww
0343名無しSUN (アウアウウー Saf1-jxfL [106.146.27.120])
垢版 |
2022/07/18(月) 15:17:39.85ID:DjnfTkI+a
おかしいなあ
赤土町路上でこれだけ高いのに
館林アメダスの熱中症誘発温度計がこれかよw
0344名無しSUN (ワッチョイ fdbd-3+h2 [126.209.18.149])
垢版 |
2022/07/18(月) 15:26:09.20ID:pJ3umhQw0
一言で38℃って言うけど大変だぞ
風呂で38℃なんていったら熱すぎて到底浸かれない
0345名無しSUN (ワッチョイ edbd-Lug2 [60.114.88.100])
垢版 |
2022/07/18(月) 15:34:49.50ID:WrR1tk5g0
>>348
38℃は相当ぬるいだろ。
0346名無しSUN (アウアウウー Saf1-jxfL [106.146.20.229])
垢版 |
2022/07/18(月) 15:40:15.60ID:QFSIx1dua
ズル熊ドン曇りやん
0348名無しSUN (アウアウウー Saf1-jxfL [106.146.18.242])
垢版 |
2022/07/18(月) 15:51:58.99ID:lpybwl3ya
トタン屋根が飛ばされた現場を知事が視察w
0349名無しSUN (アウアウウー Saf1-jxfL [106.146.15.199])
垢版 |
2022/07/18(月) 16:00:17.58ID:itGtk/6Wa
館林
熱中症誘発東京管区が必死の33.2止めwww
ピークアウトまでストッパーフル稼働!
0350名無しSUN (アウアウウー Saf1-jxfL [106.146.15.199])
垢版 |
2022/07/18(月) 16:02:11.02ID:itGtk/6Wa
15:50
館林小桑原は路上が36℃でなぜかアメダスは32.9だってw
0351名無しSUN (アウアウウー Saf1-jxfL [106.146.4.140])
垢版 |
2022/07/18(月) 16:12:40.15ID:KoNUHVHKa
気温と降水量で日本一ではなく、売名に走るようになったズル熊w
気温は記録保持者としてねw
0352名無しSUN (アウアウウー Saf1-jxfL [106.146.31.188])
垢版 |
2022/07/18(月) 16:15:55.11ID:kquXUy+ma
うわぁぁぁぁ
館林33.3ストッパー稼働中にど真ん中で最下位キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!www

https://i.imgur.com/9nrc59S.png
0354名無しSUN (アウアウウー Saf1-jxfL [106.146.18.1])
垢版 |
2022/07/18(月) 16:26:25.69ID:QfHOTDMCa
ズル熊 15:31
気象台(芝生) 34.0 ←コンクリに圧勝
市役所(コンクリ) 33.6

館林は市役所はやっぱり35℃くらいになってるなw
0355名無しSUN (アウアウウー Saf1-jxfL [106.146.1.96])
垢版 |
2022/07/18(月) 16:33:40.49ID:QcQ3IGp8a
ストッパー中は10秒値の最低値をサンプリングするからこうなるんだよね
上ブレしない、瞬間爆発なし、単独1位なし
久喜前橋より平均値が高いのに1位回数が遥かに少ない理由がよく分かるw
0356名無しSUN (スップ Sdc3-BP/T [1.75.5.15])
垢版 |
2022/07/18(月) 16:56:23.61ID:zu8P2QBfd
6月の激暑で晩夏に上がってくる地点の蓄熱みたいなのがあるのかね?
そうだとしてこの後のピーク(予定)はレギュラーで昇温してくるみたいなことがあると面白くなりそうだな
0357名無しSUN (ササクッテロラ Sp29-3+h2 [126.186.152.129])
垢版 |
2022/07/18(月) 19:35:38.10ID:X4GxLXyvp
>>333
静岡平野が猛暑になるパターンktkr
そろそろ19950828を塗り替えてほしい
0358名無しSUN (ワッチョイ 0d0c-BP/T [118.151.200.83])
垢版 |
2022/07/19(火) 00:09:01.43ID:c0rxtZXe0
0時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 宮崎県田野 30.1
2 鹿児島県鹿児島 30.0
3 熊本県甲佐 30.0
4 熊本県本渡 29.9
5 鹿児島県加世田 29.8
6 宮崎県赤江 29.8
7 熊本県八代 29.8
8 長崎県口之津 29.8
9 沖縄県仲筋 29.8
10 熊本県松島 29.7

観測地点名 最低
北海道中頓別 12.2
北海道天塩 12.3
北海道声問 12.4
北海道朱鞠内 12.5
北海道浜鬼志別 12.5
北海道歌登 12.5
北海道本泊 12.6
北海道沼川 12.9
北海道中川 13.1
北海道納沙布 13.2

沖縄県仲筋 29.7℃が最低気温で同地点通年極値タイ
0359名無しSUN (ワッチョイ abff-cIkS [153.134.73.8])
垢版 |
2022/07/19(火) 00:40:03.67ID:WmFJzFcb0
南鳥島が28.9℃で通年極値更新
西表島も29.4℃で通年極値タイ
0360名無しSUN (ワッチョイ edbd-3+h2 [60.72.128.70])
垢版 |
2022/07/19(火) 03:52:20.14ID:hBD6EG7/0
冷夏の可能性は無い。8月になるまでに必ず酷暑が戻って来る。
0361名無しSUN (アウアウウー Saf1-JoGN [106.161.192.112])
垢版 |
2022/07/19(火) 08:42:21.23ID:P9nV+Xy1a
結局、もうそろそろ本当の梅雨明けで、その後はいつも通り9月上旬くらいまで連日猛暑日という流れだろうな。
0362名無しSUN (ワッチョイ abff-X/T/ [153.187.1.149])
垢版 |
2022/07/19(火) 09:01:43.05ID:BC6D4zxm0
来週以降はサブハイ強まって猛暑の予想だね
6月下旬の猛暑を梅雨の中休みと捉えたら平年並みの7月下旬に梅雨明けで、降水量もだいたい平年並みという何も違和感ないものになるね
6月下旬に猛暑→早い梅雨明け→戻り梅雨→再び猛暑(予想)というのは2018年に酷似してる
2018年より戻り梅雨期間が長くて時期はずれてるけど7月末以降また40℃出るんじゃないかな
0363名無しSUN (ワッチョイ 6d88-JoGN [124.84.94.44])
垢版 |
2022/07/19(火) 10:41:46.40ID:wqSjAJxO0
>>366
しかし、基本天気悪いのに、どこかしら35度以上になる日がけっこうあるね。
こりゃ来週以降はかなりの高温になりそうだ。
0364名無しSUN (アウアウウー Saf1-PNHZ [106.180.3.73])
垢版 |
2022/07/19(火) 11:44:12.55ID:kTiYrunFa
11時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 宮崎県赤江 33.4
2 宮崎県宮崎 33.3
3 沖縄県仲筋 33.2
4 沖縄県大原 32.4
5 沖縄県久米島 32.4
6 東京都南鳥島 32.4
7 鹿児島県鹿児島 32.3
8 沖縄県下地島 32.2
9 沖縄県伊原間 32.1
10 鹿児島県内之浦 32.0
0365名無しSUN (アウアウウー Saf1-jxfL [106.146.44.55])
垢版 |
2022/07/19(火) 12:30:09.01ID:6JxCVUGma
今日はズル佐野ズル鳩かな
0366名無しSUN (アウアウウー Saf1-PNHZ [106.180.3.73])
垢版 |
2022/07/19(火) 12:43:14.36ID:kTiYrunFa
12時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県盛山 33.2
2 鹿児島県名瀬 32.9
3 沖縄県所野 32.7
4 沖縄県仲筋 32.6
5 沖縄県波照間 32.5
6 沖縄県大原 32.4
7 沖縄県下地島 32.3
8 沖縄県伊是名 32.2
9 沖縄県伊原間 32.2
10 沖縄県久米島 32.2
0367名無しSUN (ワッチョイ ddbb-l1gu [14.9.147.224])
垢版 |
2022/07/19(火) 12:57:16.61ID:rli3a6fe0
WNIによるとチベット高気圧は8月後半から張り出す予想らしい
2019年7月末とか2021年8月下旬のようにダブル高気圧になったから、必ず記録級になるわけじゃない
まあ前者は熱帯夜の記録が結構出てたけど
0369名無しSUN (アウアウウー Saf1-PNHZ [106.180.3.73])
垢版 |
2022/07/19(火) 13:22:53.52ID:kTiYrunFa
13時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県仲筋 33.0
2 鹿児島県名瀬 32.8
3 宮崎県赤江 32.7
4 沖縄県宮古島 32.7
5 沖縄県大原 32.7
6 沖縄県所野 32.6
7 沖縄県伊是名 32.6
8 沖縄県北原 32.4
9 沖縄県石垣島 32.4
10 沖縄県伊原間 32.2
0370名無しSUN (アウアウウー Saf1-jxfL [106.146.47.4])
垢版 |
2022/07/19(火) 14:27:01.08ID:o8/AfKira
ズル鳩ズル熊は館林に0.1℃差www
ズル佐野は突出www
0371名無しSUN (アウアウウー Saf1-jxfL [106.146.47.4])
垢版 |
2022/07/19(火) 14:35:18.13ID:o8/AfKira
南東の越谷、久喜と高温地域が北北東に伸びて
館林をすっ飛ばして標高が館林より40メートル高い佐野が大突出www
0373名無しSUN (アウアウウー Saf1-PNHZ [106.180.3.73])
垢版 |
2022/07/19(火) 14:51:33.94ID:kTiYrunFa
14時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県宮古島 33.3
2 鹿児島県名瀬 33.2
3 沖縄県大原 33.1
4 沖縄県下地島 32.7
5 沖縄県仲筋 32.7
6 沖縄県伊是名 32.7
7 沖縄県波照間 32.6
8 沖縄県石垣島 32.5
9 沖縄県西表島 32.4
10 沖縄県所野 32.4
0374名無しSUN (ワッチョイ 3d10-jxfL [222.8.3.80])
垢版 |
2022/07/19(火) 15:55:34.13ID:vxKU+3E70
昨日は33.3℃止め、今日は28.1℃止めwwww
0375名無しSUN (アウアウウー Saf1-jxfL [106.146.39.161])
垢版 |
2022/07/19(火) 15:56:48.41ID:kz5K5BXYa
湿度高くて危険なのにストッパー
https://i.imgur.com/KfWJPBq.png
0376名無しSUN (アウアウウー Saf1-jxfL [106.146.39.161])
垢版 |
2022/07/19(火) 15:58:09.54ID:kz5K5BXYa
館林の移転効果実績づくりのために人命そっちのけで税金で館林落としに力を入れる東京管区気象台
0377名無しSUN (アウアウウー Saf1-PNHZ [106.180.3.73])
垢版 |
2022/07/19(火) 16:27:04.08ID:kTiYrunFa
16時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 鹿児島県名瀬 32.8
2 沖縄県石垣島 32.6
3 沖縄県波照間 32.6
4 沖縄県伊是名 32.5
5 沖縄県仲筋 32.5
6 沖縄県下地島 32.3
7 大分県杵築 32.3
8 沖縄県大原 32.3
9 沖縄県宮古島 32.3
10 沖縄県鏡原 32.1
0378名無しSUN (アウアウウー Saf1-jxfL [106.146.3.43])
垢版 |
2022/07/19(火) 16:35:01.18ID:zVxpQBoqa
人が倒れようが、捏造がバレようが、
移転効果実績づくりの気温操作を貫き通す信念!(笑)
0379名無しSUN (アウアウウー Saf1-jxfL [106.146.23.90])
垢版 |
2022/07/19(火) 16:43:28.44ID:HAKkNtONa
ズル熊は市役所のコンクリ温度計より遥かに高いのになんで館林叩けたの?w
普段も高めだし、売名日はさらに職員の手癖の悪さも出るからな…
0380名無しSUN (ワッチョイ b5ad-cIkS [122.135.232.193])
垢版 |
2022/07/19(火) 17:02:33.52ID:PTc4+2vQ0
昨日の結果 7月18日
1 位 財田 香川県 三豊市 35.4 ℃ 2022/07/18 (13:03)
2 位 新宮 和歌山県 新宮市 34.9 ℃ 2022/07/18 (14:02)
3 位 桐生 群馬県 桐生市 34.6 ℃ 2022/07/18 (14:46)
4 位 粥見 三重県 松阪市 34.5 ℃ 2022/07/18 (13:00)
5 位 宇和島 愛媛県 宇和島市(官) 34.2 ℃ 2022/07/18 (15:37)
〃 大洲 愛媛県 大洲市 34.2 ℃ 2022/07/18 (14:38)
〃 鳩山 埼玉県 鳩山町 34.2 ℃ 2022/07/18 (14:16)
8 位 熊谷 埼玉県 熊谷市(官) 34.0 ℃ 2022/07/18 (15:31)
〃 南鳥島 東京都 小笠原村(官) 34.0 ℃ 2022/07/18 (12:10)
10 位 津 三重県 津市(官) 33.9 ℃ 2022/07/18 (14:53)
11 位 佐野 栃木県 佐野市 33.8 ℃ 2022/07/18 (15:39)
〃 越谷 埼玉県 越谷市 33.8 ℃ 2022/07/18 (14:51)
〃 静岡 静岡県 静岡市駿河区(官) 33.8 ℃ 2022/07/18 (13:34)
〃 引田 香川県 東かがわ市 33.8 ℃ 2022/07/18 (12:16)

今日の結果 7月19日(16時50分)
1 位 名瀬 鹿児島県 奄美市(官) 34.1 ℃ 2022/07/19 (13:48)
2 位 下地島 宮古島地方 宮古島市(下地島空港) 33.8 ℃ 2022/07/19 (13:51)
〃 宮古島 宮古島地方 宮古島市(官) 33.8 ℃ 2022/07/19 (13:26)
4 位 大原 八重山地方 竹富町 33.7 ℃ 2022/07/19 (14:13)
〃 赤江 宮崎県 宮崎市(宮崎空港) 33.7 ℃ 2022/07/19 (10:58)
〃 宮崎 宮崎県 宮崎市(官) 33.7 ℃ 2022/07/19 (10:08)
7 位 鏡原 宮古島地方 宮古島市(宮古空港) 33.5 ℃ 2022/07/19 (15:09)
〃 仲筋 宮古島地方 多良間村(多良間空港) 33.5 ℃ 2022/07/19 (12:32)
9 位 波照間 八重山地方 竹富町 33.4 ℃ 2022/07/19 (13:27)
10 位 所野 八重山地方 与那国町(与那国空港) 33.3 ℃ 2022/07/19 (13:08)
〃 盛山 八重山地方 石垣市(新石垣空港) 33.3 ℃ 2022/07/19 (12:01)
〃 鹿児島 鹿児島県 鹿児島市(官) 33.3 ℃ 2022/07/19 (10:41)
0381名無しSUN (アウアウウー Saf1-jxfL [106.146.10.176])
垢版 |
2022/07/19(火) 17:17:43.53ID:V6wzwVSda
10地点(古河、佐野、館林、桐生、伊勢崎、前橋、寄居、熊谷、鳩山、久喜)

[最高気温]
▼2010~2017の7, 8月平均
館林1位
熊谷2位
佐野5位

▼2018の7, 8月平均(館林移転後)
館林1位 場所変えても1位!
熊谷2位 歴代最高つくった年までは…
佐野4位 3位にすら入らない佐野だが…

▼2019~2021の7, 8月平均
佐野1位 あれ?
熊谷5位 自粛しながらマウンティングw
館林6位 あれあれ?一方で熱中症は大幅に重症化…

[最低気温]
▼2010~2017の7, 8月平均
館林1位
熊谷2位
佐野7位

▼2018の7, 8月平均(館林移転後)
館林1位 場所変えても1位!
熊谷3位
佐野7位

▼2019~2021の7, 8月平均
館林1位 場所変えても1位!
熊谷2位 やっぱ最高気温だけ悪目立ち隠し
佐野5位 おっ?やり始めた?w

しかしあれだねぇ
周りの土地利用の影響なら気温降下は最低気温のが顕著のはずなんだけどさ
ズル熊気象台でもズルの宮気象台でも説明プリーズw
捏造管区もフォローしてあげて
お前らが尻拭い気温操作の黒幕なんだから
熱中症悪化させといて
0382名無しSUN (アウアウウー Saf1-jxfL [106.146.10.176])
垢版 |
2022/07/19(火) 17:27:25.92ID:V6wzwVSda
でもって今館林晴れて来てるけど
桐生だけか
0383名無しSUN (ワッチョイ ddbb-l1gu [14.9.147.224])
垢版 |
2022/07/19(火) 17:59:22.02ID:rli3a6fe0
イギリス、昨日はサフォークで38.1℃を観測。ロンドンは37.5℃
フランス、ブレストで39.3℃を観測(20年ぶりに4.2℃更新)
今日はロンドン39~41度予想。38.7℃が国内極値なので上回る可能性は十分にあるね

湿度どうなんだろ。5~6月の北海道熱波みたいな感じか?
0384名無しSUN (アウアウウー Saf1-jxfL [106.146.10.176])
垢版 |
2022/07/19(火) 18:09:46.45ID:V6wzwVSda
佐野伊勢崎前橋キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

そして館林は8回目の28.1℃止めキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!www
0385名無しSUN (アウアウウー Saf1-jxfL [106.146.10.176])
垢版 |
2022/07/19(火) 18:11:52.92ID:V6wzwVSda
バカンク必死のブレーキwww
0386名無しSUN (アウアウウー Saf1-jxfL [106.146.10.176])
垢版 |
2022/07/19(火) 18:13:17.98ID:V6wzwVSda
ねえねえ381の件解説して
足引っ張る巻き添え型やねwww
0387名無しSUN (アウアウウー Saf1-jxfL [106.146.10.176])
垢版 |
2022/07/19(火) 18:16:33.95ID:V6wzwVSda
晴れてるのに日照0分の件も
メカニズムより移転効果実績づくりは日々の積み重ねが大事だから必死のブレーキwwwwww
0388名無しSUN (アウアウウー Saf1-jxfL [106.146.10.176])
垢版 |
2022/07/19(火) 18:17:44.70ID:V6wzwVSda
ちなみに巻き添え型が発動する場合は
ズル熊が上がらない代わりに、絶対も館林を上げない(笑)
0389名無しSUN (アウアウウー Saf1-jxfL [106.146.10.176])
垢版 |
2022/07/19(火) 18:24:39.27ID:V6wzwVSda
てかさ、381についてボチボチ説明してくげーる。😁
からーの
あぼーんだらけでーとか言いながらマジ読みw
0390名無しSUN (ワッチョイ a3fb-8wbT [115.30.186.175])
垢版 |
2022/07/19(火) 18:26:14.89ID:CrqXESKh0
17時発表 20日の予想最高気温

36℃: 熊谷 甲府
35℃: 宇都宮 さいたま 秩父 東京 静岡 高松
34℃: 水戸 土浦 前橋 千葉 三島 浜松 岡山 庄原 山口 名瀬 久米島
0391名無しSUN (アウアウウー Saf1-JoGN [106.161.192.112])
垢版 |
2022/07/19(火) 18:51:12.31ID:P9nV+Xy1a
熊谷は1日通して北西風が卓越するのか。
夏では珍しいのかな。
0392名無しSUN (スッップ Sd03-EbRu [49.98.150.185])
垢版 |
2022/07/19(火) 19:56:32.28ID:DaRrhOc5d
明日は勝浦も30℃予想やん
0393名無しSUN (アウアウウー Saf1-jxfL [106.146.32.87])
垢版 |
2022/07/19(火) 20:42:25.92ID:jjyT7clca
捏造ズル熊やん
卓越もなにもズル熊にメカニズムなんか関係なし
何を今更www
0394名無しSUN (ワッチョイ 4345-qysg [133.114.231.85])
垢版 |
2022/07/19(火) 21:00:57.61ID:jSDrHb140
勝沼1位に期待してます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況