X



トップページ天文・気象
1002コメント223KB
関東気象情報 Part1021【2022/6/25~】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN
垢版 |
2022/06/25(土) 11:46:07.56ID:5B8L7wC9
関東地方の天気状況などを総合的に議論するスレです
荒らしには反応せず徹底スルーで対応の事

スレ立てルール

・次スレは必ず宣言してから立てて下さい(後からの宣言、宣言の無いスレ立ては無効)
・立て終わったら報告と誘導をして下さい
・立てられたスレに問題ある場合には立て直すかどうかをスレで相談すること(勝手に立て直すことは禁止)
・災害時等の流れの早い時以外は>>950を目安として立てて下さい

※前スレ(1020スレとして使用)
関東気象情報 Part1019【2022/6/17~】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1655786280/
0900名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 12:30:04.58ID:aIl4+a9C
お、奥多摩工場から恵みの夕立来るか?
0901名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 12:33:42.28ID:wW7EFIVg
関東は南国なんだなあ
0902名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 12:33:48.86ID:q/mxnmp5
>>900
栃木県内の日光工場や那須岳工場。
群馬県内の浅間山、榛名山、赤城山などの工場。

これらに比べたら規模は小さいので過度の期待はすべきでない。
0903名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 12:34:03.87ID:R94Acedf
>>841
それはないよ
いい加減すぎる
太平洋高気圧は熱帯の対流活動に合わせて強弱するから、太平洋高気圧が後退する局面はある
0907名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 12:36:38.67ID:2TsOVdv+
山間部で発生した積乱雲は平地に来ると直ぐ弱まるから期待しない方が良い
平野まで来る奴は寒気がらみの時
0908名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 12:37:33.54ID:q/mxnmp5
レーダーを見ると沼田、秩父の積乱雲は発達してるな。
このまま発達し続けるなら群馬北部と埼玉秩父地方は竜巻注意情報の可能性も出てくる。
0909名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 12:40:38.28ID:q/mxnmp5
>>907
宇都宮や前橋、高崎を爆撃するのは宇都宮は日光から、前橋、高崎は赤城山や榛名山からかなり強力なのが放り込まれるから弱まらない。
0912名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 12:44:58.36ID:YMoXoG9g
>>873
> >>870
> 熱中症では死にませんがコロナは死にます
> マスクを着用してください

コロナでは死にませんが熱中症は死にます
マスクを外してください


どっちも言えるけどw
0913名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 12:45:14.94ID:X0zrdRpk
午前中は余裕だったけど昼過ぎて突然暑くなってきたから冷房つけた
0914名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 12:46:39.98ID:40IrkaTd
国がマスク外してくれとお願いしてるんだから日本人の俺は外す
0915名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 12:46:45.16ID:I/Xqgnb+
マスクなんて最初からコロナに有効性ないからな
コロナ対策なんて全部ザルだけど日本人はやってるフリしないといけない民族だから
0916名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 12:47:33.09ID:bQfKKTAc
もう37℃越えてるのか
午後に夕立でも来てくれないと上がり続けちまう
埼玉北部
0917名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 12:47:50.57ID:ro9Cwel+
確かに奥多摩の方角に積乱雲が見える
0918名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 12:48:47.66ID:H3jpazhm
>>868
他人がマスクしてるのが嫌なの?自分だけはずせばいいじゃん
みんなと同じでなきゃ嫌なんでちゅかー?ぷぷっ
0919名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 12:49:18.26ID:mPOEpKXH
都心の方へ雨雲来てくれないかなあ
0920名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 12:49:24.16ID:a+UtLYjb
荒らしと会話している人も荒らし
0921名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 12:50:20.19ID:I/Xqgnb+
日本人アホだから権威に弱すぎ
専門家とか国の言うこと信じすぎ
マスクはマジで有効性ないからまたコロナ爆発するよそのうち
0922名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 12:51:01.52ID:e0cDtpW/
25日よりはマシだけど26日よりは暑い
0923名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 12:51:09.44ID:wW7EFIVg
放射能では死にませんが熱中症は死にます
原発を再稼働してください
0924名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 12:52:47.12ID:/jUrDRAB
電車内でもマスクしない俺ってカッコいい!って思ってるkurukuruパーだな。何事も臨機応変に。
0925名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 12:54:47.29ID:I/Xqgnb+
こんなザルな安いマスクにマジで効果あるっつうんなら自分だけしてりゃ防げるはずなんだよ
他人にまで強要する必要ないんだよ
そもそもがアスベストマスクやゴーグルしないとウイルスなんて防げるわけないんだよ
一応やってる感だけ出しても意味ないんだよ
0926名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 12:57:46.57ID:I/Xqgnb+
つーことでマスクしてるバカ共は死ねよ
今すぐ死ね
0927名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 12:57:58.00ID:40IrkaTd
国がいらないと言った以上付ける理由がない
0928名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 12:59:11.40ID:8/7lsQMf
越谷民だが今までで一番暑いらしい
夕立食らってなくて熱が溜まってるのかな
0929名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 13:02:25.46ID:gLzWrE9+
879 名無しSUN[sage] 2022/06/27(月) 12:18:36.37 ID:Cgu0NuO4
>>876
そういうやつは
レジ袋と同じくマスク代ランキングコストかけられない貧乏人の底辺だから白い目で見られてるよ
0930名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 13:05:26.13ID:/O5T7/jp
今のところ暑いけど窓開けてれば大丈夫って感じ
西向きだから午後から日が暮れるまでがクソ暑くなるかもだけど
0931名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 13:10:22.40ID:vRWEDnox
>>930
カエルかな?
0932名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 13:11:02.96ID:orEoj3JJ
あれ?エアコン消して窓全開にしたけど暑くないわナニコレ
0934名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 13:14:23.59ID:e0cDtpW/
例年より湿度がそれほどでもない感じだけどどうなんだろ
0935名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 13:15:25.19ID:/vwj4HGX
とうとう最寄りの観測所が猛暑日初観測した
0936名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 13:17:01.81ID:zYQ/i5if
湿度がないからまだ生きてられる
0937名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 13:18:06.23ID:CxaXrEcO
平年の関東は気温35℃の時は湿度50%がデフォ
ジメジメ猛暑年は気温35℃湿度60%
乾燥猛暑年は気温35℃湿度40%
今年は今のところ乾燥猛暑年だね
気温は高いけどカラッとして不快指数は低いまさに理想的な夏
0938名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 13:18:26.50ID:yYCCFo7u
西日がなければいいのに
タープ張ったけどあつい
0939名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 13:19:05.08ID:cZrO9ZZj
いやなんでカエルは暑さに強い前提なの
違うだろ
0941名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 13:22:40.80ID:vgC+FoDX
奥多摩の雨は発達してるけどどう動くか
0942名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 13:23:45.44ID:orEoj3JJ
あーゆでガエルのこと言ってるのね
0943名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 13:24:36.86ID:l4qnQOve
当地まで雷鳴聞こえるなう@羽村
0944名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 13:28:08.01ID:yYCCFo7u
南下してこなくても上の方が雨降れば多少涼しくなる?
雲がくればなぁ
0945名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 13:29:28.94ID:gLwehKb3
この雨雲歓迎ムードいいね
あとは奥多摩工場のご機嫌しだいか@立川市曙町
0947名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 13:31:08.49ID:ufUTgZyW
綾瀬市
風が心地よい
みんなが煽っているような暑さは感じない
0948名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 13:32:06.66ID:3X2a4c6X
人間の乾燥芋にナッチャウヨー
0949名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 13:33:05.99ID:UItLV9X8
奥多摩工場稼働の季節か。
下痢号ありそうだけど、雹は困るの
0950名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 13:35:48.50ID:pyoeP8hb
ころころ天気予報を変えてそれがことごとく外れてるのは見事としか言いようがない
0951名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 13:37:37.49ID:h1f7H2+t
>>851
湿度高いのは嫌だし最高気温記録みたいので前者
0953名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 13:41:37.66ID:4V1vcCBD
あの赤い雨雲塊が都内に来るのかな?
ビショビショ透け透けJKとか見れちゃう祭り?
0954名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 13:42:46.05ID:ZkKmoXln
1 佐野(栃木県) 39.0℃ 13:17
2 大月(山梨県) 38.2℃ 13:30
3 鳩山(埼玉県) 38.1℃ 13:25
3 館林(群馬県) 38.1℃ 12:57
いいペースだw
0955名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 13:46:26.80ID:GahWeepc
ズルちゃんも上がってるねw
0957名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 13:47:57.52ID:yYCCFo7u
中途半端に雨雲かすってパラパラ降るとムシムシして辛そうだしな
0959名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 13:49:21.92ID:vRCG43GI
結局、湿度はあまり高くないから単純に輻射熱で暑いって感じだ
そこまで不快ではない
0963名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 14:03:47.51ID:cNl6dJEb
岸田政権「 電力ひっ迫注意報発令!エアコン使いながら節電を」
ネットは怒り「再エネ賦課金無くせ」「さっさと原発動かせ」「節電より発電」「エアコンガンガンつけよう」
http://totalnewsjp.com/2022/06/27/kishida-233/

【速報】梅雨明け発表!史上最短【関東甲信、東海、九州南部、梅雨明け発表】
ネット「節電岸田に天が鉄槌を下した」「命の危険がある。クーラーガンガンかけよう」
http://totalnewsjp.com/2022/06/27/kishida-234/
0965名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 14:08:00.73ID:gLwehKb3
>>964
一応雲ってきたけど強烈なの一発欲しいね@立川市曙町
0966名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 14:10:35.83ID:2bMG5P7R
東京3日連続猛暑日にはならなそうだね
0967名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 14:11:03.10ID:3oxzkxbz
マジで梅雨明け発表されたのか!すごい日差しだもんな。
6月中の梅雨明けはさすがに記憶にない。驚異的。
0968名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 14:11:50.35ID:0W2QRCVK
>>963
異常気象になったら政権批判というのは科学的ではないな
0970名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 14:14:38.94ID:ikvv8RaN
雷撃と共に降ってきた!@埼玉小川
0972名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 14:16:37.33ID:GSxupAJW
川越市仙波で39.9℃をつけたらしい
なんかカンスト疑惑あるけど
0973名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 14:16:44.91ID:0W2QRCVK
>>953
そういうの性差別や性暴力にあたるからやめたほうがいいよ
0974名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 14:17:35.61ID:SxkMmJIm
ウニが都内でも雨マーク付けたな
夕立くるのか
0976名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 14:18:25.49ID:TCU6P34q
都市部くる前に消滅するやつじゃんあの雨雲!
0977名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 14:22:00.64ID:bQfKKTAc
ちょっと雲が増えてきたか
雷雨頼む
埼玉北部
0979名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 14:27:38.42ID:e0cDtpW/
川越にもアメダスあればいいのに
首都大学東京の先生が川越が一番暑いって研究してたから
0981名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 14:28:25.19ID:CxaXrEcO
佐野の気温のぶっ飛び方が完全に旧館林w
0984名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 14:31:08.15ID:BvVlJqzQ
室温32.5℃だけどエアコンなしで冷却タオル首巻きと扇風機だけでも案外座り続けても行けてるわ
氷り水途中で飲んだけど2時間は大丈夫だ
0986名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 14:32:12.94ID:e0cDtpW/
論文を発表した時は首都大学東京だったのよ。それに合わせただけ
0987名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 14:32:44.35ID:M/CYqTxg
夕方や夜間に曇ると放射冷却が減少
異常に暑い夜に
0988名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 14:35:44.55ID:e9+Tzdh/
今年の7月後半〜8月に新記録出るだろうな
41.5度くらいは出そう。42はまだ無理
0989名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 14:38:19.20ID:ppqj6B0m
>>984
我慢大会か
0990名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 14:38:34.89ID:s4yWqPUp
光化学スモッグ注意報発令@練馬区防災無線
0991名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 14:39:00.49ID:871KFtzY
都内は夕方に雨が降る予想になったね。お願い!大田区でも降って!
0992名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 14:39:20.69ID:WhFXnYWr
千葉真ん中だけど雨来るかな!?庭がカサカサで植物ヤバい
0993名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 14:39:23.15ID:uocQnmDR
レモンをスライスして凍らせたのおすすめ
0994名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 14:46:43.11ID:jq0hTkid
埼玉の雲は平野に到達する前に力尽きそうだ
0995名無しSUN
垢版 |
2022/06/27(月) 14:48:55.61ID:PUSRF4sf
この時期雨雲の空振りはショックデカい
頼むから少し降ってくれ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況