X



トップページ天文・気象
1002コメント202KB
関東気象情報 Part1019【2022/6/16~】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しSUN
垢版 |
2022/06/16(木) 00:34:46.77ID:yLHNzGzC
関東地方の天気状況などを総合的に議論するスレです
荒らしには反応せず徹底スルーで対応の事

スレ立てルール

・次スレは必ず宣言してから立てて下さい(後からの宣言、宣言の無いスレ立ては無効)
・立て終わったら報告と誘導をして下さい
・立てられたスレに問題ある場合には立て直すかどうかをスレで相談すること(勝手に立て直すことは禁止)
・災害時等の流れの早い時以外は>>950を目安として立てて下さい

※前スレ
関東気象情報 Part1018【2022/6/10~】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1654838771/
0900名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 08:43:28.87ID:fe+nUO3r
今年の梅雨は雨が少なくなって梅雨明けも早いと思う
そっちの方が全然良い 雨の日嫌いなんで
0901名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 08:43:51.00ID:S59tbyFi
>>899
ダンゴムシとあの女の子の絡みが面白いからソレでもいいよ
0902名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 08:45:59.62ID:IfMvT2FY
>>900
雨の日は雨にぬれてもという名曲があるじゃない
0903名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 08:47:14.94ID:fe+nUO3r
日本の四季は好きだけど 梅雨の時期だけは嫌いなので
無くなったり短くなるのはありがたい
0904名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 08:52:18.50ID:P4vApJd9
>>868
パナの洗濯機
買って直ぐにすすぎしてたらゴォんゴォん言って壊れそうになるし。
パナは絶対おすすめしない
0905名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 08:52:51.32ID:2s7FxzBw
>>901
ダンゴムシってなんだ?
0906名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 08:54:37.60ID:KpSawCrK
それウェザーニュースLiVEの内輪ネタだから気にしなくていいよ
0907名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 08:58:23.68ID:lFTqShLZ
北欧では夏至の時期は恋の季節 4,5月生まれが圧倒的に多い
0908名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 08:59:46.29ID:asXWkcbc
>>904
天気の話をしてください
0910名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 09:01:42.07ID:zkGT38+z
>>903
梅雨がなくなったら農業が破綻してダムも水が空になるよ
国民の多くが飢え死にする
0911名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 09:11:10.55ID:vvt2fmIn
もうストーブはしまっちゃっても良さそうだな…
0912名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 09:16:12.05ID:llUSfjFO
もしエアコン突然壊れたら修理や交換までの期間どうしようと常に不安
なじみの街の電気店とかいないし
と考えると街の電気屋をおばあちゃんたちが重宝するのもわかる気がする
0913名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 09:44:51.35ID:IeePhW1Q
>>910
初夏の台風もあるし、そこまで水不足にはならんだろ
うどん県は知らんけどw
0914名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 10:01:58.77ID:7q01SS9L
>>913
こういうすぐに過去を忘れる馬鹿っているよね
0915名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 10:03:44.51ID:6cZAqhu8
7月1日に制限水位にしたときに満水でも
そこから8月半ばくらいまで雨が降らないとカラになるのが関東の水源
0916名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 10:24:02.16ID:ne3p9/5P
>>912
馴染みの電気屋じゃエアコン修理できないだろ
怪しいエアコンなら買い替えといたほうがいいよ
0917名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 10:29:20.01ID:S59tbyFi
>>905
ユーチューブにダンゴムシって入れると一番上に出てくる
0919名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 10:45:51.06ID:JRWE03Fd
白くまの説明読んだら勝手に中掃除しないでくださいと書いてある。。。
表は一応エアコンフィルタ貼り付けてホコリやゴミが中に入らないようにしてるんだけど
中はほんとに何もしなくていいの?
スプレーとか
0920名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 10:53:50.40ID:llUSfjFO
>>916
店にある在庫すぐに付けてくれたりするんだってさ
暖房使用なしで夏場3ヶ月×8年だからすごい微妙
24カ月で実質自分は2年目ってエアコンが勘違いしてくれないかなあと思っている
0921名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 11:01:32.30ID:ahFRVBPd
高須クリニックのCM
息子なんであんなことになってんの?
0922名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 11:03:47.73ID:ne3p9/5P
>>920
8年くらいなら余裕だろ
0923名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 11:03:57.91ID:NyU86P7v
明日厂。
0925名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 11:31:25.87ID:+kjCnNut
週間予報
明日にかけては前線が南岸に伸び北東気流が入るため、天気はぐずつく
明後日以降は世代交代した前線が日本海沿岸に停滞する
24日以降は太平洋高気圧の圏内に入ると考え、晴れ間の出る日が多く気温もかなり高くなると見込む
0926名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 11:33:07.16ID:FKMrOZFm
雨雲が速いな
午後には降りそうだけど
0927名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 11:34:42.62ID:Mh0kdam1
4月5月のほうが梅雨っぽかったなあ
0928名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 11:45:12.70ID:NyU86P7v
↑月拾日も毋洗なかったもん

今月はたった參日。明日厂としても肆日。
陸月としてはかなり少ない。
0929名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 11:47:50.15ID:UvVjglQa
>>904
松下は嫌いだが痒い所に手が届く感じで
選択肢には入る 他が糞過ぎw 特に安物はw
0931名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 12:14:29.74ID:kOwg0x0R
寝室のエアコン、気になって製造年を確認したら2005年。試運転は大丈夫だけど、なんとなくカビ臭い。
壊れたらリビングのエアコンを全力にすればなんとかなるかなー。
0932名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 12:20:43.68ID:BFXG73tP
今日はやよい軒のサバの味噌煮定食@都内薄曇り@AA略
0933名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 12:23:36.07ID:nMlMRmjU
飯の時間になると餌を求めてオフィスから豚共がワラワラと街中に湧いてくる
暑くてイライラしてるのに余計に暑苦しくて腹立つ
公園のベンチも豚共が占拠してて怒りMAX
0934名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 12:26:05.24ID:s5umDo84
空梅雨でぜひともみんなしんでくれよ
0935名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 12:28:05.45ID:qVSc1+MK
>>932
ロッテwデブw
0937名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 12:31:52.77ID:g7jbDRKb
週末からは
夏の高気圧が強まるので
より一層暑くなる


@お昼のニュース
0942名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 12:50:30.43ID:p86z5N5Z
>>936
その後、前線が下がってくる可能性次第だな。
でも、実質的に梅雨明けしてると考えて、暑さ対策をしっかりやった方が良さそうだ。
0943名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 12:53:27.93ID:j4BCu5sX
明日涼しいって出てるけど本当かな~🤔
0944名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 12:59:12.43ID:qi4QkxyF
今年はもう冷夏ってことはないのかな
0945名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 13:02:34.74ID:Hvda2Jw7
西から雨雲が迫って来ているが予報は曇りなんだよな。 この後バラけるのかな?
0946名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 13:06:32.19ID:nZOyznot
お前ら仕事は、
俺は有給休暇とって優雅に里見八犬伝観てるけど?
0947名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 13:09:21.42ID:akWVuVFn
これもう20度以下になるのは10月までないか
0948名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 13:32:08.33ID:JRWE03Fd
>>946
俺はこのあとニコラス刑事のノウイング観ようかと思って(´・ω・`)
0949名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 13:34:13.93ID:djmcV0Yb
東京湾降ってることになってるんだがどうなんだ
0950名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 13:36:38.31ID:asXWkcbc
>>949
魚に聞けやタコ
0951名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 13:37:30.65ID:asXWkcbc
次スレ立てる
0952名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 13:39:51.65ID:asXWkcbc
立てられないや
0954名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 13:45:21.78ID:5fm9GXRt
一度エアコンつけてしまうともう我慢出来なくなってしまう…
0956名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 13:52:55.30ID:nZOyznot
尾崎豊は甘え。
0958名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 13:57:02.14ID:tsP5rD1X
>>951が立てたのになぜか立てられなかったと思ったってことか
0961名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 14:00:58.82ID:tsP5rD1X
日付間違ってるけどいいんじゃね
テンプレ貼っといたよ
0963名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 14:08:08.94ID:QDqN1Nxu
つーか
これ今日も普通に雨やろ
0964名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 14:45:25.20ID:YmymrlNE
また実況が始まったわねぇ┐(´〜`)┌ヤレヤレ
0965名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 14:45:44.08ID:Hvda2Jw7
ぱらぱらから普通の降りになった 町田
0966名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 14:47:55.28ID:ij36yLVb
>>962
だなw 扇風機でも危ないw
0967名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 15:04:35.34ID:+lPXo0eM
3ヶ月予報(7~9月)
3ヶ月(7~9月)
今予報期間中はラニーニャ現象的傾向と負のIOD的傾向が持続することを見込む
SST分布に対応してニューギニア島東方沖を中心に対流不活発、インドネシアの西の海上を中心に対流活発を見込む
アジアモンスーン域の対流活動の軸は20~25°Nで平年より北偏する
熱帯の対流活動に対応して、200hPa流線関数はユーラシア大陸南部から日本の東にかけて広く高気圧性循環偏差、太平洋熱帯域では低気圧性循環偏差
このため、サブジェットはユーラシア大陸から日本の東にかけて北偏し、日本付近の偏西風は弱い、またチベット高気圧も北偏し、北西太平洋熱帯域ではチベット高気圧の軸の南側で北東からの高渦位の気塊が入りやすい←熱帯擾乱の活動が活発になる時期がある
850hPa流線関数では日本付近は東海上からの高気圧性循環偏差に覆われるが、南海上は相対的な低気圧性循環偏差で対流活動が活発になる時期があることを示唆
日本へ張り出すサブハイは明瞭に強く高温を見込む、南海上の対流活動由来の湿った空気の影響を受ける可能性を考慮し、やや多雨傾向を見込む
7月
ベンガル湾周辺や日本の南海上での対流活発の影響で本州付近への高気圧の張り出しが強まることを見込む
このため、高温傾向・やや少雨傾向を見込む
8月
日本の南海上で対流活動が活発で、太平洋高気圧のへりに沿って本州付近に湿った空気が流れ込みやすい時期があることを見込む
天気がぐずつく時期がある可能性はあるが850Tは正偏差なのでやや高温傾向を見込み、やや多雨傾向を見込む
9月
アジア大陸南部から日本の南にかけての対流活動は活発で、太平洋高気圧の後退は遅れる、このため高温傾向を見込む、太平洋高気圧のヘリに沿って湿った空気が入り、前線活動はやや活発になると見込む、このためやや多雨傾向を見込む
0970名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 15:11:24.61ID:Hvda2Jw7
雨雲がばらけてきたな。 さて出かけるか
0972名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 16:12:20.54ID:09gK9a2S
明日の予報が刻一刻と変わっていくw
もはや予想ですらない。
0973名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 16:17:35.40ID:QHlAePPF
>>967
ズラズラ長文解説しても結論は毎年同じ
気象予報とかくだらなさすぎる
そして当たらない、当日の天気も気温も当たらない。
気象予報士とかくだらない職業
0975名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 16:30:16.46ID:56yUuyM3
3時前に出かけてこりゃ土砂降り直撃かなと思ったけど
謎バリアがあるな…
0976名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 16:34:42.81ID:b0cXWWFu
>>967
そして俺はモツを煮込む
0978名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 16:41:57.12ID:madyEJ77
雨かよ勘弁してくれ
0979名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 16:50:56.29ID:3kPb2pwN
2週間気温予報の注目は期末にZ500でシベリアにリッジが表現されて地上でオホーツク海高気圧が出現する可能性が出てきたことだな
24日以降の長い梅雨の中休みのあと、7月に入って再び梅雨が戻ってくる可能性も考えられる
0980名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 17:12:05.52ID:t3j/XTZk
yahoo天気
25日 晴 33℃
26日 晴 34℃
27日 晴 33℃
28日 曇時々晴 33℃

WNI
25日 曇 33℃
26日 曇 30℃
27日 曇一時雨 30℃
28日 曇一時雨 31℃


どっちが当たるか
0982名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 17:12:43.39ID:g7jbDRKb
TBS ゴゴスマ
気象予報士 澤氏

まだ6月なのに
週末の東京は最高気温34℃になる見込み。
外出するのが危険なレベルなので一番の熱中症対策は外出をしない事

また、今後も前線は北上していく見込みで
ひょっとしたら空梅雨で終わるかも十分にありえるとの事
0985名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 17:30:54.60ID:hOmi+ZF8
そして僕は訃報に暮れる
0987名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 17:38:02.44ID:CySJobe9
夜中の神奈川は雨増しましなん?
0990名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 17:42:37.69ID:oJvw1VF/
降り始めた。
そして、鳴ってる@さいたま市
0991名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 17:44:00.40ID:fgXKD8GX
土日は気温高く晴れると国民を期待させるような予報をだしておいて金曜に土日雨予報に変わるパターン。
0993名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 17:47:25.59ID:nAycJqDc
>>987
弱まりながらも前線上のキンクが通過するので、そのタイミングで未明は雨雲が発達する可能性がある
0995名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 18:08:10.88ID:51NnshlJ
WNI見たら明日の予報が嵐だってさ
初めて見たわ
0996名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 18:11:04.64ID:eo1IxSfF
終末に向けてエアコン我慢しとく
0997名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 18:12:59.58ID:BD2trT5v
さいたま本当に鳴った?
LIDENには一切反応ないよ
0998名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 18:15:15.30ID:kR3yh5g/
雨きた@江東区
願わくば涼しくなる雨がいい あぢい
0999名無しSUN
垢版 |
2022/06/21(火) 18:17:39.27ID:jZaINNIc
むし暑いぞどしゃ降りになれや!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況