X



トップページ天文・気象
1002コメント388KB
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!342【寒い】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN (ワッチョイ 3feb-ir1G [27.91.176.208])
垢版 |
2022/05/04(水) 22:17:45.82ID:0O3c4hVO0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
現在の気温についてマターリと語っていきましょう。
時間のある方は以下のサイトから毎時気温の貼り付けをお願いします。

●WS アメダス気温TOP10  http://www.weather-service.co.jp/weather/amedas/tmp/index.html
●Yahoo! アメダス観測データ上位
  高温 http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/?rank=high_temp
  低温 http://weather.yahoo.co.jp/weather/amedas/ranking/?rank=low_temp
●気象庁 全国観測値
  今日 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data00.html
  昨日 http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_daily/data01.html
●Sky Report
  http://www.weathercaster.jp/sky_report/

■過去ログ
  http://iiidx2ch.net/kako/sky/

※前スレ
【暑い】今日の最低・最高気温すごいぞ!341【寒い】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/sky/1640926117/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しSUN (スッププ Sd33-i2Ve [49.105.93.82])
垢版 |
2022/05/04(水) 23:36:55.28ID:FQyg4t+4d
23時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 26.1
2 沖縄県大原 23.6
3 沖縄県石垣島 23.5
4 沖縄県盛山 23.4
5 沖縄県西表島 23.3
6 沖縄県波照間 23.1
7 沖縄県伊原間 22.9
8 沖縄県仲筋 22.5
9 鹿児島県笠利 22.4
10 鹿児島県古仁屋 22.3
観測地点名 最低
北海道朱鞠内 -1.8
北海道下川 -1.6
北海道沼川 -1.0
北海道声問 -1.0
北海道ぬかびら源泉郷 -1.0
北海道西興部 -0.9
北海道中川 -0.8
北海道名寄 -0.8
北海道美深 -0.7
北海道滝上 -0.7
0004名無しSUN (スップ Sd73-i2Ve [1.75.159.86])
垢版 |
2022/05/05(木) 06:48:32.24ID:KrVcPRLqd
6時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 東京都南鳥島 27.4
2 沖縄県所野 23.3
3 沖縄県盛山 23.1
4 沖縄県伊原間 23.1
5 沖縄県与那国島 23.0
6 沖縄県仲筋 23.0
7 沖縄県石垣島 23.0
8 沖縄県下地島 22.9
9 沖縄県大原 22.9
10 沖縄県波照間 22.9
観測地点名 最低
北海道歌登 -2.0
北海道音威子府 -1.4
北海道美深 -1.1
北海道滝上 -1.0
北海道西興部 -1.0
北海道朱鞠内 -0.7
北海道中頓別 -0.6
北海道名寄 -0.3
北海道中川 -0.1
北海道陸別 -0.1
0005名無しSUN (アウアウウー Sa3d-/JVz [106.146.43.1])
垢版 |
2022/05/05(木) 10:02:37.00ID:gIqqX2IIa
気温操作こわっwww
https://i.imgur.com/pw5dl5I.png

朝から昇温鈍らせとけばピークだけ削ってる感が薄められるんだぞ
0006名無しSUN (スプッッ Sd73-uEdr [1.75.236.15])
垢版 |
2022/05/05(木) 14:20:12.95ID:cL4EX5TMd
14時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 山梨県勝沼 30.1
2 兵庫県豊岡 30.0
3 福島県喜多方 29.0
4 福島県福島 29.0
5 新潟県津川 28.9
6 福島県二本松 28.8
7 福島県郡山 28.5
8 岩手県岩泉 28.5
9 京都府福知山 28.3
10 京都府舞鶴 28.3

観測地点名 最低
北海道浜鬼志別 4.8
北海道知方学 5.2
北海道網走 5.2
北海道北見枝幸 5.2
北海道宗谷岬 5.3
北海道雄武 5.6
北海道えりも岬 5.6
北海道根室 5.6
北海道興部 5.8
北海道羅臼 6.1
0009名無しSUN (アウアウウー Sa3d-/JVz [106.146.49.69])
垢版 |
2022/05/05(木) 18:04:49.05ID:S/zOfUM+a
殺人温度計こわっ
佐野熊谷のど真ん中なのに暑さのピーク時だけ低くして
ピークアウトしてからストッパー解除してるわ…


https://i.imgur.com/MBxd3v3.png
0010名無しSUN (ワッチョイ 49bb-cwML [14.9.147.224])
垢版 |
2022/05/06(金) 10:04:54.17ID:Mf2q0Swf0
9:50まで
1 位 川井 岩手県 宮古市 28.3 ℃ 2022/05/06 (09:42)
2 位 南鳥島 東京都 小笠原村(官) 28.0 ℃ 2022/05/06 (09:36)
3 位 山形 岩手県 久慈市 27.8 ℃ 2022/05/06 (09:28)
〃 大原 八重山地方 竹富町 27.8 ℃ 2022/05/06 (09:28)
5 位 鏡原 宮古島地方 宮古島市(宮古空港) 27.5 ℃ 2022/05/06 (09:48)
6 位 仲筋 宮古島地方 多良間村(多良間空港) 27.3 ℃ 2022/05/06 (09:27)
7 位 与那国島 八重山地方 与那国町(官) 27.2 ℃ 2022/05/06 (09:43)
8 位 岩泉 岩手県 岩泉町 27.1 ℃ 2022/05/06 (09:48)
9 位 所野 八重山地方 与那国町(与那国空港) 26.9 ℃ 2022/05/06 (09:49)
〃 下地島 宮古島地方 宮古島市(下地島空港) 26.9 ℃ 2022/05/06 (09:40)
11 位 遠軽 網走地方 遠軽町 26.7 ℃ 2022/05/06 (09:50)
〃 盛山 八重山地方 石垣市(新石垣空港) 26.7 ℃ 2022/05/06 (09:48)
〃 弘前 青森県 弘前市 26.7 ℃ 2022/05/06 (09:47)
〃 三戸 青森県 三戸町 26.7 ℃ 2022/05/06 (09:38)
15 位 軽米 岩手県 軽米町 26.6 ℃ 2022/05/06 (09:45)

早い時期から北日本が飛ばすのは
98年、01年、08年、15年などがあげられる。
7年おきの法則みたいなのあるんかな
0011名無しSUN (アウアウウー Sa3d-/JVz [106.146.32.70])
垢版 |
2022/05/06(金) 10:15:28.28ID:gE8D+UQBa
まあ、実際はピーク時だけ低くしたら推移がおかしくなるから
朝から昇温鈍らせておくのがコツんだよね

https://i.imgur.com/XjQs1Oi.png
0013名無しSUN (スププ Sd33-i2Ve [49.98.112.237])
垢版 |
2022/05/06(金) 10:25:39.89ID:wodBA+cxd
10時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 岩手県川井 28.6
2 東京都南鳥島 27.6
3 北海道遠軽 27.3⇐
4 岩手県岩泉 27.1
5 沖縄県盛山 27.1
6 沖縄県宮古島 26.8
7 沖縄県下地島 26.8
8 沖縄県波照間 26.7
9 岩手県二戸 26.7
10 沖縄県所野 26.7
観測地点名 最低
北海道広尾 4.7
北海道知方学 5.4
北海道えりも岬 6.7
北海道川汲 6.8
北海道大津 6.8
北海道榊町 7.1
北海道白糠 7.3
北海道八雲 7.5
北海道白老 7.5
北海道釧路 7.6
0015名無しSUN (アウアウウー Sa3d-/JVz [106.146.33.216])
垢版 |
2022/05/06(金) 10:52:49.46ID:08fmu4ywa
まあ、実際はピーク時だけ低くしたら推移がおかしくなるから
朝から昇温鈍らせておくのがコツんだよね

https://i.imgur.com/XjQs1Oi.png
0016名無しSUN (アウアウウー Sa3d-/JVz [106.146.33.216])
垢版 |
2022/05/06(金) 11:03:04.78ID:08fmu4ywa
佐野が栃木で突出www
0017名無しSUN (スププ Sd33-i2Ve [49.98.112.237])
垢版 |
2022/05/06(金) 11:21:58.58ID:wodBA+cxd
11時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 岩手県岩泉 29.3
2 岩手県川井 29.1
3 北海道女満別 28.7
4 北海道境野 28.4
5 岩手県軽米 28.3
6 青森県三戸 28.3
7 東京都南鳥島 28.3
8 岩手県二戸 27.7
9 北海道生田原 27.6
10 岩手県釜石 27.6
観測地点名 最低
北海道広尾 4.6
北海道知方学 5.2
北海道釧路 6.8
北海道榊町 7.0
北海道大津 7.1
北海道川汲 7.5
北海道白糠 7.6
北海道八雲 8.0
北海道羅臼 8.1
北海道長万部 8.1
0020名無しSUN
垢版 |
2022/05/06(金) 13:20:23.27ID:xBOxpHo+
日本全国の気温色分けされているの見ると
東北の多くの場所でオレンジ(25-29)、岩手、秋田、福島では赤(30↑)の場所があるのに
宮城県は真っ黄色(20-24)になっている

これって何が理由なんだ?
0021名無しSUN (スププ Sd33-i2Ve [49.98.112.237])
垢版 |
2022/05/06(金) 13:26:47.64ID:wodBA+cxd
13時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 岩手県岩泉 30.9
2 福島県若松 30.2
3 秋田県大館 30.0
4 北海道女満別 29.9
5 青森県弘前 29.7
6 北海道佐呂間 29.7
7 新潟県小出 29.7
8 北海道境野 29.6
9 福島県梁川 29.6
10 北海道遠軽 29.5
観測地点名 最低
北海道釧路 6.9
北海道白糠 7.2
北海道広尾 7.5
北海道榊町 7.7
北海道大津 7.9
北海道川汲 8.1
北海道標津 8.6
北海道知方学 8.7
北海道鶴丘 8.8
北海道納沙布 8.9
0022名無しSUN
垢版 |
2022/05/06(金) 13:28:23.98ID:xBOxpHo+
地形を良く見ると
海の風が吹き込みやすい感じになってるのかな
0025名無しSUN
垢版 |
2022/05/06(金) 15:57:39.01ID:Uo9VKM/b
今年最高気温32度

1 横手(秋田県) 32.0℃ 13:50
1 岩泉(岩手県) 32.0℃ 12:19
3 大館(秋田県) 31.1℃ 13:59
4 山形(山形県) 30.9℃ 14:19
4 三戸(青森県) 30.9℃ 11:51
6 梁川(福島県) 30.8℃ 13:42
6 津川(新潟県) 30.8℃ 13:27
8 佐呂間(北海道) 30.7℃ 14:29
9 大曲(秋田県) 30.6℃ 14:04
10 村山(山形県) 30.5℃ 14:29
10 角館(秋田県) 30.5℃ 13:47
10 遠軽(北海道) 30.5℃ 13:41
0027名無しSUN (アウアウウー Sa3d-/JVz [106.146.34.33])
垢版 |
2022/05/06(金) 18:54:17.22ID:MxmqAoGJa
あれ?佐野桐生鳩山熊谷がないな…
真夏日タイミング調整中か?
0028名無しSUN (スップ Sd33-i2Ve [49.97.14.80])
垢版 |
2022/05/06(金) 19:39:44.64ID:sx/zRHmKd
19時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 沖縄県石垣島 26.4
2 東京都南鳥島 26.3
3 沖縄県波照間 26.0
4 沖縄県宮古島 25.8
5 沖縄県所野 25.7
6 沖縄県仲筋 25.6
7 沖縄県西表島 25.6
8 沖縄県鏡原 25.5
9 沖縄県伊原間 25.4
10 沖縄県与那国島 25.2
観測地点名 最低
北海道榊町 5.6
北海道納沙布 6.7
北海道鶴丘 6.7
北海道羅臼 6.8
北海道白糠 7.1
北海道厚床 7.5
北海道標茶 9.1
北海道えりも岬 9.1
北海道大岸 9.2
北海道知方学 9.2
0032名無しSUN (ワッチョイ 82eb-hKum [27.89.23.210])
垢版 |
2022/05/07(土) 08:52:21.60ID:VKXXkAIR0
日較差(5月6日)

....   地点名..  最高 最低 較差  ....   地点名..  最高 最低 較差  
十勝 上札内..  27.9 -0.9 28.8  宗谷 歌登....   26.8 *0.0 26.8
十勝 芽室....   29.1 *0.6 28.5  網走 美幌....   29.7 *3.0 26.7
十勝 更別....   28.7 *0.2 28.5  網走 佐呂間..  30.7 *4.1 26.6
網走 興部....   28.5 *0.6 27.9  網走 留辺蘂..  27.7 *1.2 26.5
網走 生田原..  29.7 *2.0 27.7  青森 青森大谷 28.7 *2.3 26.4
十勝 帯広泉..  29.7 *2.1 27.6  十勝 糠内....   28.7 *2.7 26.0
網走 遠軽....   30.5 *3.1 27.4  網走 雄武....   28.1 *2.5 25.6
十勝 鹿追....   28.7 *1.6 27.1  日高 新和....   26.2 *0.7 25.5
網走 境野....   30.1 *3.1 27.0  秋田 大館....   31.1 *5.8 25.3
網走 紋別小向 28.6 *1.7 26.9  釧路 阿寒湖畔 26.3 *1.2 25.1
十勝 新得....   27.4 *0.5 26.9  網走 紋別....   29.4 *4.4 25.0
0034名無しSUN (アウアウウー Sac5-oKCf [106.132.227.61])
垢版 |
2022/05/07(土) 10:06:46.24ID:x0zNahNSa
試される大地
0035名無しSUN (アウアウウー Sac5-oUlo [106.146.43.168])
垢版 |
2022/05/07(土) 10:23:53.68ID:yufo+/A3a
疑われる日本一
0038名無しSUN (アウアウウー Sac5-oUlo [106.129.157.67])
垢版 |
2022/05/07(土) 13:06:09.88ID:+f4G/5Lua
ズル熊の雲隠れ前と後もすごい
桐生の2020年以降とか、佐野の2018年以降もすごい
0041名無しSUN (ワッチョイ ee4d-cXSg [153.136.190.99])
垢版 |
2022/05/07(土) 18:46:11.57ID:4if/eN9X0
明日から寒気が入り低温なので、暑さは暫くお休みか
次の南西諸島以外の真夏日は6月以降になるのでは?
0043名無しSUN (スッップ Sda2-NTn0 [49.98.172.99])
垢版 |
2022/05/07(土) 19:55:23.05ID:Wjwt6wvcd
ここまでのまとめ すでに真夏日30地点超えてたか
1 位 横手 秋田県 横手市 32.0 ℃ 2022/05/06 (13:50)
〃 岩泉 岩手県 岩泉町 32.0 ℃ 2022/05/06 (12:19)
3 位 伊原間 八重山地方 石垣市 31.8 ℃ 2022/04/29 (14:17)
4 位 波照間 八重山地方 竹富町 31.7 ℃ 2022/04/29 (14:35)
5 位 日田 大分県 日田市(官) 31.5 ℃ 2022/04/25 (14:26)
6 位 大原 八重山地方 竹富町 31.4 ℃ 2022/04/29 (12:45)
7 位 南鳥島 東京都 小笠原村(官) 31.2 ℃ 2022/05/04 (12:26)
〃 盛山 八重山地方 石垣市(新石垣空港) 31.2 ℃ 2022/04/29 (15:26)
9 位 大館 秋田県 大館市 31.1 ℃ 2022/05/06 (13:59)
10 位 宮古 岩手県 宮古市(官) 31.0 ℃ 2022/04/11 (13:07)
11 位 山形 山形県 山形市(官) 30.9 ℃ 2022/05/06 (14:19)
〃 三戸 青森県 三戸町 30.9 ℃ 2022/05/06 (11:51)
〃 石垣島 八重山地方 石垣市(官) 30.9 ℃ 2022/04/29 (13:06)
〃 甲府 山梨県 甲府市(官) 30.9 ℃ 2022/04/23 (14:12)
〃 山田 岩手県 山田町 30.9 ℃ 2022/04/11 (13:57)
16 位 梁川 福島県 伊達市 30.8 ℃ 2022/05/06 (13:42)
〃 津川 新潟県 阿賀町 30.8 ℃ 2022/05/06 (13:27)
18 位 佐呂間 網走地方 佐呂間町 30.7 ℃ 2022/05/06 (14:29)
〃 勝沼 山梨県 甲州市 30.7 ℃ 2022/05/05 (14:22)
20 位 大曲 秋田県 大仙市 30.6 ℃ 2022/05/06 (14:04)
〃 川本 島根県 川本町 30.6 ℃ 2022/04/25 (13:55)
22 位 村山 山形県 村山市 30.5 ℃ 2022/05/06 (14:29)
〃 角館 秋田県 仙北市 30.5 ℃ 2022/05/06 (13:47)
〃 遠軽 網走地方 遠軽町 30.5 ℃ 2022/05/06 (13:41)
〃 西表島 八重山地方 竹富町(官) 30.5 ℃ 2022/04/29 (12:33)
〃 神岡 岐阜県 飛騨市 30.5 ℃ 2022/04/12 (13:55)
27 位 小出 新潟県 魚沼市 30.4 ℃ 2022/05/06 (14:08)
〃 新庄 山形県 新庄市(官) 30.4 ℃ 2022/05/06 (13:29)
〃 女満別 網走地方 大空町(女満別空港) 30.4 ℃ 2022/05/06 (13:18)
〃 弘前 青森県 弘前市 30.4 ℃ 2022/05/06 (12:09)

山形が県庁所在地で真夏日2番乗り
0046名無しSUN
垢版 |
2022/05/07(土) 22:11:48.25ID:VSG2jf9r
今年も5月に北国の方が先に30度続出か
0048名無しSUN (ワッチョイ ee4d-cXSg [153.136.190.99])
垢版 |
2022/05/07(土) 23:25:09.10ID:4if/eN9X0
明日から関東以西太平洋側各地でも真夏日どころか夏日予想無し
こりゃ5月低温まっしぐらだな
0049名無しSUN (スップ Sda2-N81V [49.97.95.60])
垢版 |
2022/05/08(日) 02:05:15.37ID:Y/GyrjqLd
そもそも5月のレコードほとんど北海道なんだから別に何も不思議なことでは無い
0054名無しSUN (ワッチョイ 09bb-NTn0 [14.9.147.224])
垢版 |
2022/05/09(月) 09:52:14.46ID:troALUtu0
佐呂間40.8
津別40.3
北見40.0
帯広39.9
足寄39.7

10年以内に大陸熱波でこんな感じの記録も出るかもね。
大陸熱波の影響を受ける北京の極値が5月41.1、6月40.6、7月41.9、8月38.0と
十勝やオホーツクの月別極値の推移は似ていると思う。チャンスは5〜7月。
8月は、昨年のように太平洋高気圧や台風フェーンで稼げる西側が可能性を秘めているが39が限界じゃないかな
0055名無しSUN (アウアウウー Sac5-oUlo [106.129.68.150])
垢版 |
2022/05/09(月) 10:50:22.16ID:9VQlI5V9a
ここまでの最高気温
未明の館林落としが見事にはまるw
標高120mの前橋宇都宮より低い館林…

15.7 佐野
15.6 前橋、久喜、古河
15.5 桐生、熊谷、寄居
15.3 宇都宮


15.2 館林
0056名無しSUN (アウアウウー Sac5-oUlo [106.129.68.150])
垢版 |
2022/05/09(月) 10:56:44.74ID:9VQlI5V9a
ここまでの最高気温
未明の館林落としが見事にはまるw
標高120mの前橋宇都宮より低い館林…

15.7 佐野 68m(0:08)
15.6 前橋 112m(0:19)、久喜12m(0:19)、古河 20m(0:05)
15.5 桐生 117m(0:32)、熊谷 30m(0:07)、寄居 128m(0:05)
15.3 宇都宮 119m(0:15)


15.2 館林 23m(0:08)
0058名無しSUN (アウアウウー Sac5-oUlo [106.129.68.112])
垢版 |
2022/05/09(月) 11:47:07.50ID:93qdmN9ya
佐野に一番近い館林がダントツ低温
寄居より低い館林の温度計こわ…

https://i.imgur.com/gWE3SeB.png
0061名無しSUN (アウアウウー Sac5-oUlo [106.128.104.77])
垢版 |
2022/05/09(月) 17:50:59.43ID:HyKS317+a
00:05 15.2
12:02 15.2 ←館林だけ午後に最高気温が出たことにする作戦でごまかしw

でも0.1℃も上げないwww
0063名無しSUN (ワッチョイ 09bb-U1YL [14.9.147.224])
垢版 |
2022/05/09(月) 22:01:08.05ID:troALUtu0
5月の日別最高気温
1日 33.4℃(2006甲府)
2日 33.7℃(1998三条)
3日 32.8℃(2020二本松)
4日 33.3℃(2008神岡)
5日 33.5℃(1997宮崎)
6日 33.7℃(1997大月)
7日 32.5℃(1944熊谷・秩父) ※32.1℃(1997旧五條)
8日 33.9℃(1997秩父)
9日 33.6℃(2007佐久間)
10日 34.3℃(2011清水)
11日 33.4℃(2020桐生・甲府・勝沼、2009西米良)
12日 33.5℃(1936福島)
13日 37.2℃(1993秩父)
14日 33.2℃(1943宮崎)
15日 34.1℃(1891福島)
16日 33.7℃(1998北見・中徹別)
17日 34.3℃(2004甲府)
18日 33.8℃(1960米子)
19日 33.5℃(1974新庄)
20日 35.2℃(1988梁川)
21日 35.3℃(2017館林)
22日 34.9℃(1891京都)
23日 34.2℃(2016桐生)
24日 35.4℃(2013日田)
25日 36.3℃(2000日田)
26日 39.5℃(2019佐呂間)
27日 36.2℃(2019熊谷)
28日 33.7℃(1900石垣島・1982大月)
29日 34.6℃(1980津川)
30日 35.1℃(2017津和野)
31日 36.1℃(1958前橋)

去年貼ったやつ、見落としが結構あったので修正しました
0064名無しSUN (ワッチョイ 0230-oKCf [125.14.208.228])
垢版 |
2022/05/09(月) 22:18:09.89ID:+JSMiR8p0
13日と26日がマジキチだな
0065名無しSUN (アウアウウー Sac5-oUlo [106.129.153.114])
垢版 |
2022/05/10(火) 00:00:02.64ID:tVcPhZDia
あれ?今日はこれか
https://i.imgur.com/XfyjlHB.jpg

なんで昨日だけ館林がダントツ低温だったの?(笑)
0066名無しSUN (アウアウウー Sac5-oUlo [106.129.153.114])
垢版 |
2022/05/10(火) 00:00:46.85ID:tVcPhZDia
これがやりたかったからかw

https://i.imgur.com/KsFZPWq.png
0067名無しSUN (ワッチョイ 4d91-cXSg [58.70.18.203])
垢版 |
2022/05/10(火) 20:45:41.15ID:I0SSsws80
二週間予報通りに推移すれば、関東以西太平洋側各地の初真夏日も6月以降持ち越しになるな
それどころか沖縄の那覇が未だに真夏日未達なのが意外
0068名無しSUN (ワッチョイ 4d91-cXSg [58.70.18.203])
垢版 |
2022/05/10(火) 20:46:31.50ID:I0SSsws80
関東地方と四国各地で真夏日地点が皆無なのはいつまで続く?
0074名無しSUN (ワッチョイ 82eb-vjB4 [27.89.23.210])
垢版 |
2022/05/11(水) 08:06:39.30ID:WlGIYUdC0
日較差(5月10日)

....   地点名..  最高 最低 較差
十勝 糠内..  26.3 -1.8 28.1(夏日冬日同日達成)
十勝 池田..  26.4 -1.1 27.5(夏日冬日同日達成)
十勝 大津..  26.8 *0.4 26.4
十勝 陸別..  26.5 *0.1 26.4
十勝 帯広泉  26.3 *0.6 25.7
十勝 芽室..  25.5 -0.2 25.7(夏日冬日同日達成)
十勝 足寄..  27.5 *2.1 25.4
十勝 浦幌..  26.4 *1.1 25.3
釧路 中徹別  27.2 *2.1 25.1
0075名無しSUN (アウアウウー Sac5-oUlo [106.129.154.211])
垢版 |
2022/05/11(水) 11:26:08.40ID:6N4guZC1a
10時半から11時過ぎにかけて北関東道から東北道へ走り抜けると
時間経過もあるけどやっぱり
佐野田沼IC22℃→館林IC23℃→羽生IC22℃→羽生市街23℃ だな
0076名無しSUN (ワッチョイ 4d91-cXSg [58.70.18.203])
垢版 |
2022/05/11(水) 19:35:21.70ID:CHQ3DB7E0
GFSの予報によると、来週末21日頃は今季一番の暖気で今年一番の暑さになる可能性が出てきた
初真夏日の地点が増えそうで、関東と四国の今季初の真夏日も有り得るだろう
関東以西では季節の歩みが晩春から初夏に進みそう
0077名無しSUN (ワッチョイ 82eb-vjB4 [27.89.23.210])
垢版 |
2022/05/12(木) 07:42:43.51ID:CCfv95a+0
日較差(5月11日)

....   地点名....   最高 最低 較差  ....   地点名..  最高 最低 較差
根室 根室中標津 26.4 -1.8 28.2  青森 三戸....   29.9 *4.3 25.6
上川 江丹別....   26.7 -0.4  27.1  網走 雄武....   27.4 *1.8 25.6
十勝 陸別......    26.9 -0.1 27.0  空知 空知吉野 26.0 *0.5  25.5
網走 佐呂間....   27.3 *0.4 26.9  山形 小国....   26.1 *0.7 25.4
上川 下川......    26.0 -0.6 26.6  上川 占冠....   24.8 -0.6 25.4
留萌 達布......    27.1 *0.6 26.5  上川 朱鞠内..  24.7 -0.7 25.4
後志 喜茂別....   25.3 -1.2 26.5  青森 碇ケ関..  27.8 *2.5 25.3
網走 興部......    27.4 *1.0 26.4  上川 名寄....   26.6 *1.3 25.3
網走 生田原....   27.7 *1.4 26.3  網走 境野....   27.8 *2.7 25.1
根室 別海......    25.6 -0.6 26.2  空知 石狩沼田 26.4 *1.4 25.0
網走 北見......    28.2 *2.1 26.1  十勝 駒場....   25.9 *0.9 25.0
上川 麓郷......    26.7 *0.7 26.0  十勝 ぬかびら. 25.8 *0.8 25.0
留萌 幌糠......    26.2 *0.4 25.8  網走 滝上....   27.1 *2.2 24.9
釧路 標茶......    24.4 -1.4 25.8  根室 中標津..  25.1 *0.2 24.9
釧路 川湯......    25.1 -0.5 25.6  十勝 足寄....   28.0 *3.1 24.9
檜山 鶉........     25.1 -0.5 25.6

根室中標津・江丹別・陸別・下川・喜茂別・別海・川湯・鶉 は、夏日冬日同日達成
0078名無しSUN (ワッチョイ 4d91-cXSg [58.70.18.203])
垢版 |
2022/05/12(木) 09:14:14.16ID:IX1pZ/Bt0
週間予報どころか10日間・二週間予報を見ても、那覇の真夏日観測もどうやら6月以降に持ち越しになりそう
最新の一ヶ月予報資料を確認したが、5月低温が現実味を帯びてきた
0079名無しSUN (アウアウウー Sac5-oUlo [106.129.69.10])
垢版 |
2022/05/12(木) 16:32:41.18ID:ulnKmNuoa
桐生 25.9
久喜 25.6
熊谷 25.0
佐野 24.4
古河 24.2


館林 23.9 ←ど真ん中でダントツ低温
0080名無しSUN (アウアウウー Sac5-oUlo [106.129.69.10])
垢版 |
2022/05/12(木) 17:00:28.08ID:ulnKmNuoa
悲報 日照36分の久喜に日照156分の館林が負ける…

久喜 25.6
館林 23.9

今日は、ガッツリ気温調整日になりました(笑)
0081名無しSUN (アウアウウー Sac5-oUlo [106.129.71.104])
垢版 |
2022/05/12(木) 18:00:46.55ID:tRL2UaCza
熊谷一気に債権回収~

ギャー!! 館林爆下げwww

https://i.imgur.com/BPPRB4f.png
0082名無しSUN (ワッチョイ 4d91-cXSg [58.70.18.203])
垢版 |
2022/05/12(木) 23:22:37.72ID:IX1pZ/Bt0
それにしても、4月末から季節の歩みが足踏み状態だな
今後も低温が続きそうで、来週前半は西日本中心の顕著な低温、来週末21日頃は関東中心の低温傾向
0083名無しSUN (ワッチョイ 8dbb-oUlo [122.132.144.17])
垢版 |
2022/05/13(金) 00:03:20.34ID:IKX41bz70
メカニズム関係なし
やったもん勝ちwww
0084名無しSUN (アウアウウー Sac5-oUlo [106.129.70.129])
垢版 |
2022/05/13(金) 00:04:14.08ID:fxV/Bkd+a
メカニズム関係なし
やったもん勝ちwww
0085名無しSUN (アウアウウー Sac5-oUlo [106.129.187.193])
垢版 |
2022/05/13(金) 00:51:06.55ID:tQ0zwtbsa
気温メイク楽しい
0086名無しSUN (アウアウウー Sac5-oUlo [106.129.61.233])
垢版 |
2022/05/13(金) 10:26:08.27ID:QHhwbV/ia
佐野ダントツwww
0087名無しSUN (アウアウウー Sac5-oUlo [106.129.36.163])
垢版 |
2022/05/13(金) 14:51:13.95ID:I/Uv8l47a
ズル熊、粘り演出したそうだな
0088名無しSUN (アウアウウー Sac5-oUlo [106.128.106.107])
垢版 |
2022/05/13(金) 16:02:28.16ID:Ljcw+QA0a
久喜粘らせてそこに便乗しちゃえばインチキバレねーべw
0089名無しSUN (アウアウウー Sac5-oUlo [106.129.39.17])
垢版 |
2022/05/13(金) 16:09:34.42ID:OJJrzaNJa
ズル熊また上げてきたwww
19.5
0090名無しSUN (アウアウウー Sac5-oUlo [106.129.39.17])
垢版 |
2022/05/13(金) 16:11:35.49ID:OJJrzaNJa
便乗組をつくるときはいつも
ズル熊、久喜、寄居、鳩山がいるwww
0091名無しSUN (アウアウウー Sac5-+XjD [106.130.198.195])
垢版 |
2022/05/13(金) 20:30:10.90ID:+nJGxXpoa
条件によってはさいたまや越谷とのコラボもあるぞ
0092名無しSUN (アウアウウー Sa30-xiB+ [106.129.67.101])
垢版 |
2022/05/14(土) 01:27:52.18ID:7ZjBSJCHa
あと伊勢崎とも
0094名無しSUN (アウアウウー Sa30-ob/5 [106.129.66.141])
垢版 |
2022/05/14(土) 11:12:36.55ID:nAXIyJeZa
熊谷だけ超異常高温も過去に4回あったな
0095名無しSUN (アウアウウー Sa4b-ob/5 [106.128.104.202])
垢版 |
2022/05/14(土) 14:56:26.92ID:ckd/hFpVa
ズル熊伸ばしてるwww
0096名無しSUN (アウアウウー Sa4b-ob/5 [106.128.106.99])
垢版 |
2022/05/14(土) 15:20:13.98ID:J7Om4ZZwa
只今ズル熊だけ異常高温www
0097名無しSUN (ワッチョイ d04d-jz0b [153.136.190.99])
垢版 |
2022/05/14(土) 18:36:59.51ID:SMfhg4K40
5月中は西日本中心の低温傾向のため真夏日地点無しの状態が続きそう
暑さが本気を出すのは6月に入ってからかな?
https://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/summer.php
0099名無しSUN (アウアウウー Sa4b-ob/5 [106.128.109.117])
垢版 |
2022/05/15(日) 00:32:15.61ID:rF8v287Ya
ズル熊は捏造を封印して、昔の町おこしズルが影を潜めた
0100名無しSUN (アウアウウー Sa30-ob/5 [106.129.180.204])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:28:56.64ID:9j+IPGRha
都合に合わせて気温操作自由自在ズル熊
https://i.imgur.com/F2FbTdn.jpg

ちなみに、
2022年4月
熊谷15ー13館林 (2引分)

2022年5月暫定
熊谷11ー4館林
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況