X



トップページ天文・気象
1002コメント414KB

【陰謀論】フラットアースを優しく論破するスレ  第3日

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しSUN
垢版 |
2022/02/09(水) 21:55:09.53ID:rdHQWBke
フラットアーサーyoutuber
参考

ユジンの放送https://youtube.com/c/%E3%83%A6%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%81%AE%E6%94%BE%E9%80%81

一人ひとりがサイエンサー
https://youtube.com/channel/UCr8A6iHvRPjV9SEeku9Ydlg

※前スレ
フラットアースを優しく論破するスレ 陰謀論
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1603859571/
フラットアースを優しく論破するスレ 陰謀論 第2日
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1640783571/
0851名無しSUN
垢版 |
2022/04/10(日) 01:51:02.91ID:/GmH8Hy/
天蓋というが、高次元の存在が見せるプロジェクター見たいなモンだからね
ただ撮ろうとか、考えがひねくれた人間の前では見せないし、高次元はそれを許さない

高次元の存在にとっては、見た目が同じ人間でも全然違う生き物の集団に見えるだろうね
魂のレベルで、人間は同じ外見をしていても全然レベルが違う集まりが揃って集団生活をしている
これこそ、犯罪がなくならない事からもわかるよね?
君たちみたいな低レベラーにもさ?
これがわかんなかったらもう死んだ方がいいよ

例えば令和天皇の時に虹を見せてくれたが、高次元の存在はよく人間を、見ているんだよ
球体に見えるのも、魂レベルの低い人間に高次元がそう見させているだけで、本当の姿は平面であり
魂レベルの高い人間には、真の世界を見せてくれる
わかるよね?
高次元の存在、それは神ですよ

ですから真実を知る為には、古今東西の神様の言葉に耳を傾け、神様の足跡を調べないといけませんよね?
これは未就学児でも理解できますよ

魂レベルが、低い方は色盲やら盲目と一緒で、あるものがちゃんと見えていないのです。
魂レベルは本人次第です。
これから一緒に上げていきましょ。
0852名無しSUN
垢版 |
2022/04/10(日) 02:58:01.26ID:pTesicTI
反証可能性のない議論はお呼びでないのでオカルト板でも行ってろ
0853名無しSUN
垢版 |
2022/04/10(日) 07:15:17.01ID:XU8XHnOv
光速度一定の原理は静止が存在しないことを示します
運動が自然の存在形態ということになります
自然は運動するエネルギーの濃淡です
しかし認識には静止は存在します
わたしたちは対象を認識して表現したり理解するわけです
ここで人間は対象をそのまま認識するわけではないことが示されます
0854名無しSUN
垢版 |
2022/04/10(日) 07:18:56.57ID:XU8XHnOv
>>790
静止です
というか何回も書いたはずですが
ゼロをさんざん否定してきたのに、存在するとわたしが主張しているというレスがあり、もうねとしか思いませんでした
理解する気が無い人にはレスする気も無いのは当然です
0856名無しSUN
垢版 |
2022/04/10(日) 07:24:58.44ID:XU8XHnOv
〈ここ〉からが無いのに、ここからは認識できる
これが何を意味するのか科学者は考えたことがない
0857名無しSUN
垢版 |
2022/04/10(日) 13:04:32.35ID:EBg1ioBw
>>855
同じ文章ばかりで進歩が無いね
何回お呼びでないと言われれば気が済む?
0858名無しSUN
垢版 |
2022/04/10(日) 14:34:12.46ID:KYBQh4+X
レスする気も何も、
ここがそう言うスレじゃ無いからだよ。

自分でスレ立てればいいんじゃ無いかな。
0859名無しSUN
垢版 |
2022/04/11(月) 01:45:47.57ID:L9UQ2/uZ
>>855
>>852が「理解する気がない」人からの意見に見えるのなら、
お前が科学的方法論というものをまるで理解していないというだけの話。
反証可能性のない話は科学の議論では扱えないから
どこかそういうものを扱うのに相応しい板に行けと言っている。
少なくともここではない
0860名無しSUN
垢版 |
2022/04/11(月) 22:36:47.72ID:4Fy8kqXC
>>853

・「光速度一定の原理は静止が存在しないことを示します」
 絶対空間を否定する場合、「静止」が相対的な現象である事に異論はないでしょう。
 また、絶対空間における座標原点を「静止」の一単語で表現するのは、横暴でしょう。もしそれで"誤解"する人が現れたとして、その人は決して悪くない。形而上的観念を不正確に表現した筆者に、その責任があります。
 そもそも絶対空間においては「原点」に拘る必要が無いでしょう。絶対空間上のあらゆる点が基準点であり、いずれの点を用いても、物体の速度は同じ量で表現できます。
 ともかく、「静止が存在しない」は、我々の存在する空間が絶対空間ではないことを主張していると見做してにして先に進みます。


・「運動が自然の存在形態ということになります
  自然は運動するエネルギーの濃淡です」
 第一文との文脈が不明です。あらゆる事物が様々な粒子の運動の帰結に過ぎないと主張する事は、特段絶対空間を否定する必要がありません。
 もしや、前文の「静止」を受けて「運動」と言っているのですか? もし、そうである場合、誤謬が毛玉のように絡まっていて発言に苦労するのですが、一つ言っておくとすれば、一般に静止も運動の一形態にすぎません。
 また「運動するエネルギーの濃淡」とは何ですか? 一般相対性理論におけるエネルギー・運動量テンソルの事を言っているのですか? 或いは、その中でも特に時空上に存するエネルギー密度の時間発展の事を言っているのですか?

・「しかし認識には静止は存在します」
 観測者から見て、対象は「静止」し得るという事でしょうか? 絶対空間においてそれは確かに自明ですね。

・「わたしたちは対象を認識して表現したり理解するわけです
  ここで人間は対象をそのまま認識するわけではないことが示されます」
 はい、そうですね。
0861名無しSUN
垢版 |
2022/04/11(月) 22:38:13.11ID:4Fy8kqXC
>>856
・「〈ここ〉からが無いのに、ここからは認識できる」
 聞き手の了解を得ずに、あるいは該当する言葉を前述すること無く指示語を用いて何かを言い表そうとするのは無謀なことです。「ここ」とは何か、明確にする義務があなたにはあります。格好つけるために短い言葉を無遠慮に振り回すのではなく、形而上の観念を正確に表現しようとする姿勢が本来哲学者に求められる物です。
0862名無しSUN
垢版 |
2022/04/12(火) 04:36:25.15ID:yJVZjTic
静止は存在しなくても認識には現象します
認識に現象しなくても存在する自然は在ります

形は確かに認識には現象しますが、それをもって直ちに自然に存在すると言えるのでしょうか
〈ここ〉からの存在は否定されています
〈ここ〉からは無いのに〈ここ〉までは有るのは合点がいきません

認識に現象するからそれをもって存在するというのは天動説ではないでしょうか
0863名無しSUN
垢版 |
2022/04/12(火) 04:55:19.48ID:yJVZjTic
天動説でわたしたちは天体を観測しますが、天動という理解は否定しています
というかどこも静止はしていないと理解しています
つまり観測という認識行為は座標原点、つまり静止が必要だが静止は存在しないと理解しています

さて形はたしかに認識には現象していますがそれをもって存在するのだというのは根拠としてはいかがなものかと
それをもって様々な現象は理解できます
地球、太陽、銀河系、宇宙、それぞれを静止していると仮定して得られる認識はある範囲では正しい
ただその拠ってたつ座標原点は存在しません

平面説も球体説もある範囲では正しいのですが、認識に現象するということでは変わらない
形で理解するがだからと言って・・・
0864名無しSUN
垢版 |
2022/04/12(火) 05:03:48.47ID:yJVZjTic
レスで理解していないというか読んでいないというか
真剣に読んでくれる方に、ということで

生死は物理としては存在しません
ではなぜ無くなる、生まれると理解するのか
鵺的なものは何故あるのか

観測問題、不確定性原理が何を意味するのかは未だ科学者には解っていない
静止、生死は認識の在り方の問題でありなんら対象の問題ではありません

理解するから問題が出てくるわけです
これらもまた理解することの問題であり、対象である自然の問題ではありません

理解することそのものを理解しなければならないということではないでしょうか
0865名無しSUN
垢版 |
2022/04/12(火) 05:06:02.06ID:yJVZjTic
球体として認識することは否定しません
ただそれをもって地球が球体なのだということには疑問があります
0866名無しSUN
垢版 |
2022/04/12(火) 06:19:20.90ID:S6Zk/Ic+
手塚治虫でも、こんな感じの漫画あったな
事故で目に映る物が、有機物は無機質に
無機質は有機物みたいに見えるとか

貴方の言う問いは、かなり古典的で否定されているはずですよ
クオリアの派生みたいなもんですよね
認識するのが人間なので、それの本質も大事ですが、どう人間が解釈しているか
ココがないと言いますが、観測する以上ココが必要ですよね

それと失礼ですが、不登校の中学生とかですか?
かなり文が幼いく、背伸びを感じます
学校行って、勉強頑張ってからちゃんとそう言う事を追求する仕事なり見つけた方がよろしいかと
こんなところで、1人語りされていますが虚しくないですか?
ではまた
0867名無しSUN
垢版 |
2022/04/12(火) 06:22:08.07ID:yJVZjTic
ビッグバン仮説は宇宙背景放射には違う理解が可能だとする天文学者の異議がありスムート博士は否定できないとコメントした
つまり証拠は無い
周りが膨張しているから宇宙も膨張しているという理解も如何なものかと
対象は宇宙非宇宙という否定関係を前提にして、エネルギー保存則破り、絶対座標を否定する光速度一定の原理を無視するこの仮説は科学の否定に私などには映る

自然に形は存在するという球体説は平面説と基盤は同じではないかと
生死、静止は認識に現象するから宇宙もまた誕生するのだというのは本質的に天動説でしょう
球体説もまた天動説の変形です
0868名無しSUN
垢版 |
2022/04/12(火) 06:27:46.20ID:+0N3lXa4
いい加減にしろ
0869名無しSUN
垢版 |
2022/04/12(火) 09:09:19.11ID:yJVZjTic
フラット説批判スレでわたしの理解が進みました
感謝しています
0870名無しSUN
垢版 |
2022/04/12(火) 09:40:37.82ID:bjBnoEqu
>>865
自分自身で認識している事に疑問を持っているなら、
まず自己解決して来い。
お前の都合、お前の考えを他人に押し付けるんじゃねーよ。
0871名無しSUN
垢版 |
2022/04/12(火) 11:15:05.75ID:Bp6XTWal
ほんと、現象君は対話が成立せんなw
0872名無しSUN
垢版 |
2022/04/12(火) 18:25:21.39ID:1bOgjKoL
ドスケベエロスパンパン!

𝑫𝑶𝑺𝑼𝑲𝑬𝑩𝑬 𝑻𝑯𝑬 𝑯 𝑺𝑬𝑿!

【画像大量】【勃起注意】どエロいむっちむちもち真っ白すべすべ顔埋めたいペロペロケツがピーチ!見るだけで射精バカエッチふっとももw
0873名無しSUN
垢版 |
2022/04/12(火) 20:06:17.65ID:MkGN2VbX
辛うじて理解できる部分を抜き出し言及します。

>>862
 何度も申し上げるように貴方は使用する言葉を明確にする義務があります。明確にしない限り、そしてそれを根幹に理論を積み立てる限り、それは誤った理論、或いは神学とさして変わりありません。
 「静止」とは何を表しますか? 「現象する」とは何ですか? 「〈ここ〉」とは何を指しますか?
 婉曲的な表現を多用し、正確な議論を煙に巻く事は、哲学者・科学者、あらゆる議論者において恥ずべきことです。
 何度も申し上げます。

 「静止」とは何を表しますか? 「現象する」とは何ですか? 「〈ここ〉」とは何を指しますか?

 これらの語彙の内容を共有しない限り、双方の関係が進展する事は有り得ません。直ちに明らかにする義務が貴方にはあります。


>>863
・「観測という認識行為は座標原点、つまり静止が必要だが静止は存在しないと理解しています」
 貴方は座標原点もとい絶対空間を否定することが「静止」を否定するとしています。しかしこれは誤りです。確かに絶対空間の不在により、『あらゆる運動を行う観測者が共有できる「静止」の概念』(以後、これをglobalな「静止」と言換えます)は否定されます。しかし、観測者が自己を基準に計測する『相対的な静止』は依然存在します。貴方は文内に登場する「静止」がglobalな静止であるか相対的静止であるかを敢えて書き表さない事で、聞き手の理解を煙に巻いています。そして、それらを明記せず故意に混用する事が、貴方の不可解な理論を成立させている原因ではないかと私は睨んでいます。
0874名無しSUN
垢版 |
2022/04/12(火) 20:07:31.18ID:MkGN2VbX
辛うじて理解できる部分を抜き出し言及します。
>>864
・「レスで理解していないというか読んでいないというか
  真剣に読んでくれる方に、ということで」
 真剣に読んで欲しいならば婉曲的な表現は避け、単刀直入に書き表しなさい。なぜならば、貴方の言葉は真剣に耳を傾ける者をむしろ煙に巻き、正確な理解/議論を妨げているからです。これは真剣に聞く者の顔に泥を塗る行為です。これは言葉を発する貴方の責任です。貴方は言葉を明確にする義務があります。

・「生死は物理としては存在しません」
 これはここにいる人間の全てが理解しているでしょう。

>>865
・「球体として認識することは否定しません
  ただそれをもって地球が球体なのだということには疑問があります」
そもそも、現代において「地球が球体である」というセンテンスは、単に「認識した」という言葉で汲み切れるほど単純ではありません。既に距離・空間・形に関する数学的な根拠/議論は、かなり緻密な段階まで発達しています。それは>>791-794に書き示した通りです。「形」とは「距離関係」の産物であり、「距離」がなければ「形」は議論できない。現状、あらゆる実験・観測結果は「距離」が定義できることを支持している。故に「形」が存在する。(これは「形」が必ずしも"実在する"という意味ではない。そもそも「実在」とは何か、それを共有しなければ議論は平行線でしょう。)
0875名無しSUN
垢版 |
2022/04/12(火) 23:29:25.74ID:zSGbzlWf
あの人みたいなのに割くのには勿体ない言語力。
そもそも光「速度」に言及してる時点で距離の概念もセットで付いてくる筈なのに一切触れない辺り、他の人の言う通り自分でも何言ってるか分かってはいないんだろうなぁ
0878名無しSUN
垢版 |
2022/04/15(金) 04:21:11.98ID:J2N8IpJw
静止を仮定して観測するが静止はその存在を否定される
球面というのも仮定ではないだろうか
静止は認識に現象するが存在しない
光速度一定の原理は自然は運動するエネルギーの濃淡であるという理解を導き、形の存在を否定するのでは?
形も認識に現象するから存在すると言えるのだろうか?
0879名無しSUN
垢版 |
2022/04/15(金) 05:29:46.43ID:aRLD87tV
光速度一定の原理って何?
相対性理論の不変の原理の事?
貴方が四次元の生き物ならそれでいいかもね

でも三次元の生き物で、どう知覚できるかが問題
どれだけ馬鹿な事を言っても、事故に遭えば怪我をするし病気にもなれば死ぬ生き物だから
実際に本当の形が違っても、三次元の生き物でこの世のルールの中で生命活動を行なっている以上
貴方が言っている事は、素人の馬鹿な考えだな
その前にフラットアースとは関係ないよね

星を構成するのは私達同様三次元の物体だし、地球が平面だとかありえない
それより空間の歪みが現れる方が可能性高いと思うよ
0880名無しSUN
垢版 |
2022/04/15(金) 05:59:12.50ID:cV9F0Vf/
>>878
そんな馬鹿な事妄想するなら
少し勉強して無理数とかでも考えて遊んどけ
0881名無しSUN
垢版 |
2022/04/15(金) 10:50:03.69ID:0wghWAdE
>>878
独り言呟くだけなら、他でやれよ。
お前のわがままを他人に押し付けても答え出ないだろ。

事実お前の発言、同じ事の繰り返しで全然進歩してねーじゃねーかよ。
無駄な時間過ごしてる事に気付けや。
0882名無しSUN
垢版 |
2022/04/15(金) 11:29:27.44ID:SGLxj8OH
例えばマンハッタン距離で長さを認識する生物がいたら世界はどう見えるかとか
シミュレーションしてみるのはいいかもしれんが(回転するだけで形が変わるとかいろいろありそう)、
認識論の問題だよなぁ
少なくともここでする話じゃない
0883名無しSUN
垢版 |
2022/04/15(金) 16:35:41.87ID:VEgwSvD+
>>876
1日と言う時間だと、そう見えるでしょうね。
しかし、1週間とか1ヶ月とかのレベルで見たらどうなるんでしょうかね。
0884名無しSUN
垢版 |
2022/04/15(金) 16:38:40.79ID:0wghWAdE
地球が平面だと思い込んでいる人は
きちんと自分で受け取った情報を精査する事から始めた方が良い。
余りにもうわべだけの情報で判断し過ぎな人が多過ぎる。

NASAは嘘付いているとか、支配者のデマだとか、
パイロットは平面だと知ってるとか、、、
誰かもしらない人物の動画とかソース不明の記事とかを元に
得意げに言うけど、自分を納得させたいが為の言い訳にしか聞こえないし
まるで説得力が無い。

言ってるこいつは誰?どこからの情報を元に発信してるの?
この記事作成したのは誰?ほんとにCGじゃ無くて実画像なの?
みたいに確認する癖を付けないとどんどん深みにはまるぞ。

平面主張する側からは、今までひとっつもこれらのソースが提示された事無い。
0885名無しSUN
垢版 |
2022/04/15(金) 16:48:17.78ID:0wghWAdE
例えばNASAが公式文書で地球はフラットアースだと認めていると言うもの。

事実は、フラットだと認めている訳では全く無く、
航空機の線形に関する論文考察に於いて
地球を平面であるとして以後の考察を進める、と言う事が
サマリーに書かれているだけの事。

逆を言えば、
「本当は球体だけど、線形の考察には不要だから平面で考える」
と言っている事でもある。

三流の週刊誌みたいな切り取り方をしている典型的な例です。
0886名無しSUN
垢版 |
2022/04/15(金) 19:11:06.01ID:j7ibLGgW
>>878
 私は何度も貴方が望んだように貴方の言葉を真剣に読もうとし、反論している。しかし、貴方はそれを無視して以前と全く変わらない言葉を吐き続ける。これは、貴方が実際は理論を磨く意志がない事に他ならない。状況証拠として、それ以外の解釈を行う事が難しい。貴方自身の行動により、その態度は推定から事実へと昇華されようとしています。
 それを認めたくないならば、前述に反駁したように、婉曲表現は止め、正確な言葉で内容を書き表してください。真実が宿るのは勿体ぶって粉飾された短文ではなく、己を砕き論理を忠実になぞった長文です。
「静止」とは何ですか? 「静止」=「絶対座標の原点」ならば、貴方の主張の全ての「静止」を「絶対座標の原点」と読み替えても意味が通りますか? 私にはそうは見えません。見えなかったからこそ、こうして反論し、正確な言葉で書き表すよう要求しています。
「現象する」とは何ですか? 少なくとも、一般に共有されている語彙ではありません。
貴方の言う「形」とは何ですか? 形を否定するにはまず「形」が何かを理解している必要があります。

・「静止を仮定して観測するが静止はその存在を否定される」
静止という言葉を「絶対座標の原点」に読み替えて見ましょう。
「絶対座標の原点を仮定して観測するが絶対座標の原点はその存在を否定され」
 後半は良いとして前半は意味不明です。絶対座標の原点、すなわち絶対空間が否定されても観測は依然可能です。というより、「観測」という行為は絶対空間を仮定していません。全く別なる物なので、言葉が繋がっていません。
0887名無しSUN
垢版 |
2022/04/15(金) 19:12:21.27ID:j7ibLGgW
>>878
・「球面というのも仮定ではないだろうか」
 そう思った根拠は何ですか? 一応、議論の対象が球面であると主張する事は、(数学上の議論で一つの類例として取り上げるといった場合でない限り)仮定する物では無く導出する物です。なぜならば、「球面」には定義が存在し、それに当てはまっているかどうかが問題になるからです。我々は現実に距離が定義でき、形が存在できるので、そこから球面か否かを「判断」することができます。我々の立場としては、「仮定」することはあったとしても背理法の一環でしかありません。もしも我々が「仮定」するとするならば、それは「距離」の存在でしょう。「距離」の存在が正しければ、地球が球面である事が肯定できます。今の所、「距離」の存在を否定する実験的根拠は見つかっていません。

・「静止は認識に現象するが存在しない」
 不明な語彙が多すぎて解読できません。貴方が議論を始めた以上、貴方には正確にそれを表現する義務があります。

・「光速度一定の原理は自然は運動するエネルギーの濃淡であるという理解を導き、形の存在を否定するのでは?」
 何度も申し上げている通り、光速度の存在を認めた時点で「距離」の肯定になり、「距離」が肯定された時点で「形」の存在が追認されます。中盤の根拠(運動するエネルギーの濃淡等)に関わらず、矛盾しています。

・「形も認識に現象するから存在すると言えるのだろうか?」
 「形」は純粋に「距離」の産物です。もっと緩い形状(コーヒーカップ⇔ドーナツを同一視するような「形」)でも、それは「位相」の産物です。「形」の存在はこれらに依拠します。少なくとも、認識から直接「形」を生み出す事は有りません。必ず「距離」「位相」を経由する、或いは経由する事は避けられないでしょう。
0888名無しSUN
垢版 |
2022/04/15(金) 20:48:51.58ID:71hQ6WD6
>>878
>静止を仮定して観測するが静止はその存在を否定される
あくまで観測のスタート地点だからな

>球面というのも仮定ではないだろうか
何をもって?

>静止は認識に現象するが存在しない
人の考えにはあるが、実際には静止とかあり得ないとか言う単純な思考?

>光速度一定の原理は自然は運動するエネルギーの濃淡であるという理解を導き、形の存在を否定するのでは?
文の前後が繋がらない気がするがまぁ良しとしよう
物の変化にはエネルギーを伴うとか?形の存在を否定とは何?
正直ここら辺がよく分からない

>形も認識に現象するから存在すると言えるのだろうか?
お前上にも書かれているけど、ナイフで刺されてもそんな事言えるの?


正直頭が悪いな
スレチだし
お前が超絶に頭良くて、今までの人類の歴史を否定できるぐらいの結果を出せば認めてやるよ
お前のは妄想詭弁だよ
目に見えない物も解明してきているのが、今の人類の証拠だから
お前が考える様な事は過去に通り過ぎた道じゃないか?
目に見える物が全てではなく、実際の世界の在り方があるのでは?って
それに疑問を重ねて実証を重ねて今があるんだが

妄想がてら物事の本質が違うとか言っている時点で、そろそろ飽きられるよ
最初は面白い感性あるなと思ったけど、コレも上にあるけど人の話も聞かない
ただ自分の妄想を垂れ流し
俺はお前にもう絡まない
1人でなんか言ってろ
0890名無しSUN
垢版 |
2022/04/21(木) 07:33:14.18ID:E9r0fVI/
フラットアースを信じてるなら南極を1周してこい
実際の南極は半径2300q、周囲15000q程度だが
フラットアースの地図なら南極周囲は75000qとなり
実際の5倍にもなる
フラットアースが嘘だと簡単にわかる
0891名無しSUN
垢版 |
2022/04/21(木) 08:12:14.13ID:qgYc7QBL
フラットアースなんて反ワクチンと同じでカルト
0892名無しSUN
垢版 |
2022/04/21(木) 12:31:33.02ID:n9x5v3OE
>>891
ボールアースを信じている馬鹿は
ここにいないよな?
あんな見えすいた嘘
人を騙すための戦後の嘘を信じている馬鹿は?
人として頭足りないという事だから
自殺してこい
とういうか馬鹿なボールアーサーは地球にいらない
死ねよ
クズ
馬鹿なんだから
化学がわからないクソ野郎
学校で偽りでも習っとけ
死ね
0893名無しSUN
垢版 |
2022/04/21(木) 12:35:53.86ID:n9x5v3OE
あ!ここにいたな
馬鹿の集まり
何が優しく論破だ
何一つ説明できてないだろ
おい馬鹿
僕は馬鹿です
ボールを信じる浅はかな人間です言えよ
おいボール聞いてるのか?

クズ
自分で考える事もできないゴイムども
お前ら矛盾点だらけなんだよ
自殺がいいか?
人でなしども
お前らが社会の発展を遅らせている事自覚しろ
0894名無しSUN
垢版 |
2022/04/21(木) 12:46:31.68ID:Y6P1+5z0
やっぱりフラットアースを信じてる奴は頭がいかれてるな
まずは病院に行け
0895名無しSUN
垢版 |
2022/04/21(木) 12:48:59.02ID:n9x5v3OE
>>894
お前だよ
馬鹿
死ねよ
0896名無しSUN
垢版 |
2022/04/21(木) 12:50:20.36ID:n9x5v3OE
>>894
何をもってボールみたいな馬鹿な事信じてる?
まさか重力とか宇宙とか月みたいな嘘信じてないよな?
キチガイ野郎が

本当うぜえな
このスレたためよ
カスが
0897名無しSUN
垢版 |
2022/04/21(木) 12:50:55.88ID:n9x5v3OE
>>894
病院はお前だ馬鹿
0898名無しSUN
垢版 |
2022/04/21(木) 13:05:47.19ID:Y6P1+5z0
地球が球体だと理解している99.99%の人を馬鹿扱いして
自分は正常だと思っているフラットアースは基地外
0899名無しSUN
垢版 |
2022/04/21(木) 13:15:35.90ID:n9x5v3OE
>>898
夢の中で生きてきて
真実を知るものを迫害することだけが信条のボールアーサーはキチガイ以下だな
説明できるならちゃんとしろよ、クズどもが
0900名無しSUN
垢版 |
2022/04/21(木) 13:20:54.64ID:Y6P1+5z0
自分が馬鹿じゃないと思うなら
ロケットでも作ってみろよw
高校レベルの物理計算さえできないだろw
微積も無理かw
フラットアース信者の理系偏差値40以下だろw
0901名無しSUN
垢版 |
2022/04/21(木) 13:21:07.38ID:M6LsKJKq
定期的に来るな、罵倒と煽りしか出来ない無能。
立証責任があるのはフラットアーサーで、フラットアーサーがそれを果たさないなら何を言ってもスルーでおk
0902名無しSUN
垢版 |
2022/04/21(木) 13:21:53.68ID:M6LsKJKq
連投で罵倒しかしないから、NGID放り込めばスッキリだな
0903名無しSUN
垢版 |
2022/04/21(木) 13:24:53.15ID:ozWMo2YI
なんでそんな恨み節なんだ?
普通のフラットアーサーでもそんな罵詈雑言を並べ立てる奴は見ないけどな
多分球体派とか平面派とか関係無い個人的な部分に解決すべき問題があると思うんですけど
嫌なことでもあった?
0904名無しSUN
垢版 |
2022/04/21(木) 13:26:35.67ID:M6LsKJKq
煽れば構ってもらえると思ってるだけで、別にフラットアーサーでも何でもないんじゃないかな
最近だと、ニュー即とかで似たようなのたくさん沸いてるよ
フラットアースじゃなくて、ロシアとコロナネタだけど
0905名無しSUN
垢版 |
2022/04/21(木) 13:32:26.96ID:Y6P1+5z0
反ワクチンが公安に捜索されて逮捕されたからだろうね
反ワクチン、反ウクライナ、フラットアースは反社みたいなもので根は一緒
それがバレてイラついてるんだろう
0906名無しSUN
垢版 |
2022/04/21(木) 16:12:18.01ID:smaEHjk6
実際問題として、フラットさんは”地球”が平面であるって
証拠をなにも示していないんだよね。

”地球”が球体だと説明する事が出来ず、平面である場合しか説明できない、
そんな証拠があれば良いんですけどね。
0907名無しSUN
垢版 |
2022/04/21(木) 16:57:44.76ID:varLBed0
>>906
挙げ句「証拠」と言って出してくるのが尽く画質の悪い謎動画・画像と怪文書だもんなあ
自分はリテラシーがありません、と宣伝してるようなもの
0908名無しSUN
垢版 |
2022/04/21(木) 17:04:44.62ID:varLBed0
>>899
上でも言われてるけど、説明するのはあなたの側。
常人には辿り着けない「真実」を知りえた程の知性なら、言葉にして伝えることなど造作も無いことでしょう。
どうぞ!
0909名無しSUN
垢版 |
2022/04/23(土) 20:24:22.87ID:M6katSAe
米伝道師、ウクライナ侵攻はイエス・キリスト再臨の兆しと主張 3/9(水) 6:45配信
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/37304
数千年にわたり、キリスト教終末論の信者たちは、かなり強引な方法で時事問題とキリストの再臨が近い証を結びつけてきた。
彼らは、『エゼキエル書』、『ダニエル書』、『マタイによる福音書』といった旧約聖書の預言書や新約聖書の『ヨハネの黙示録』の預言的なことばを引き合いに出しては、ありとあらゆる理論を構築した。

この記事が配信される以前から上記の全ての書名の内容がまとめ上げられていたスレ

聖書の記述と近年の出来事の一致点まとめ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/shugi/1627904338/
日経平均株価にアララト山の山頂が描画されている
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/shugi/1576318170/
聖書以外の経典も含めた凶兆まとめ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/watchbakusai/1620970690/
040
0910名無しSUN
垢版 |
2022/04/24(日) 08:18:50.29ID:WWIFGRJf
地球球体説のフラットアース説批判を読んでいるうちに球体説も違和感が生じてきた
けっきょく認識に現象する自然が自然自体という理解では同じではないかと
天動説に 対する地動説は太陽中心という理解であり、認識主体の相対化の一歩を踏み出したということが画期的ということです
科学はその展開で光速度一定の原理が認識自身を相対化したわけです
認識に必要な静止は存在しないのです

球体説もまた地動説ではありますが、認識自身は徹底的には相対化していない
球体、平面説は認識に現象した自然ということでは同じです
球体説は太陽中心説で認識の相対化が徹底されているわけではない
0911名無しSUN
垢版 |
2022/04/24(日) 08:47:13.02ID:WWIFGRJf
科学は認識に現象する自然を翻訳することかと考えるようになってきた
光速度一定の原理が示す自然は運動するエネルギーの濃淡、〈一〉ってことでしょう

自然の存在形態が運動なら、それを前提に理解を展開しなければならない。
たとえば静止は認識を媒介にした運動の在り方で、運動の均衡状態という理解になる
無は認識を媒介にした運動するエネルギーの基底状態という理解になる
生物は運動するエネルギーの濃淡の親和反発の過程で生成されまた違う物理状態に生成していく過程という理解に
パルメニデス、ヘラクレイトスの自然観は正当だということです

規定と自然の関係・・・
直接には自然は認識に現象した自然なんです
次元は自然の直接の抽象ではない
あくでも認識に現象した自然の抽象なんです
0913名無しSUN
垢版 |
2022/04/24(日) 09:37:02.76ID:lQw+m9LO
>>910,911
何言ってるのかわからないw
外国人か糖質だろw
やっぱりフラットアースはアタオカだな
0914名無しSUN
垢版 |
2022/04/24(日) 09:39:52.57ID:lQw+m9LO
フラットアースなんて信じるのは馬鹿だけ
信じる馬鹿を騙して養分にしてるのがフラットアーサー
反ワクチン、反マスク、反ウクライナと同じ
0915名無しSUN
垢版 |
2022/04/24(日) 11:11:42.86ID:UXm1VuOf
現象くんってコテ付けてくれよ頼むから
0916名無しSUN
垢版 |
2022/04/24(日) 11:38:59.06ID:fwQopO2J
こいつ宇宙板に2021/7/5〜7/10まで居た偽パルメニデスってコテか
物理板でも4月頃に活動してるな
0917名無しSUN
垢版 |
2022/04/24(日) 11:44:58.93ID:r2YpjZ50
へー他の板でも活動してるんだ
見直したわ頑張れ
0918名無しSUN
垢版 |
2022/04/24(日) 11:48:06.19ID:fwQopO2J
こいつ辺鄙な掲示板で
「理数系の論理が理解できず諦めました
それて文芸逃げた」
って吐露してて草
これが全てじゃねえか
0919名無しSUN
垢版 |
2022/04/24(日) 11:59:05.18ID:fwQopO2J
こいつ本はたくさん読んでるな、それも結構むずかしそうな本
そんなに読めるなら腹くくって一から数学やれば良いのに
案外、他事やってるだけでいつの間にか取り組める下地が整ってたとかはある話なんだけどな
もったいねーよ
0920名無しSUN
垢版 |
2022/04/24(日) 12:59:25.92ID:O4l3IqcT
よその板でコテつけるなら、こっちでもつけろよ
最初からNG出来るのに
0921名無しSUN
垢版 |
2022/04/24(日) 15:23:32.02ID:qZ+ZrTFC
「文芸逃げた」ってのもナメた言い草だよな
0922名無しSUN
垢版 |
2022/04/24(日) 17:20:01.67ID:Hd6a/tNb
>>919
無駄に読んでるだろうけど、理解をできてないだろw
よくある、量子力学をネットでかじってオカルト方面で受け止めるタイプw


というか本当にコテをつけてほしい
独特の言葉の使い方を見るだけで嫌悪感が湧いてくる
0923名無しSUN
垢版 |
2022/04/25(月) 13:04:35.53ID:gxeonMAO
>>918
だから、人とぶつかりやすくても逃げやすい独自の形而上学を繰り広げているんだなw
典型的な厨二じゃねぇか

観測を独自の解釈で持っていこうと必死だし
現象君は、なんで人間が科学を追求しているかもわからないんだろうな
数学なりを勉強してみるとか、飯が食えるであろう仏教を勉強するなりマトモな方にいけばいいけど

こんな所で妄想を繰り広げている時点で無理だろうな
0924名無しSUN
垢版 |
2022/04/25(月) 13:10:42.00ID:U6NhMouo
数字が理解出来ないので言葉遊びで賢い気分に浸ってる一番多いパターン
本人が思っているほど、その意見は独創的でも無ければ画期的でも無いんだよな
0925名無しSUN
垢版 |
2022/04/25(月) 13:14:04.15ID:q4gSKj5K
独創的である必要は無いんだけど、それがフラットアースとどう結びつくのか
全くわからない
0926名無しSUN
垢版 |
2022/04/25(月) 13:52:24.34ID:4PeGpJur
なりすましコピペに反応していまし
0927名無しSUN
垢版 |
2022/04/25(月) 14:18:44.22ID:gxeonMAO
>>924
紀元前あたりしか持ち出せないからな
0928名無しSUN
垢版 |
2022/04/25(月) 15:56:21.10ID:h5Ha6X88
ところでもうすぐ新スレが必要な時期だけど、新スレが必要なのかな?
0929名無しSUN
垢版 |
2022/04/25(月) 17:00:54.59ID:gxeonMAO
>>928
個人的にはいらないと思う
最初は珍しい天候現象とかで独自の理論を展開してくるのかと思ったが
宗教論やら感情論でくるから、必要ないんじゃないかな
これならまだ、小学生や初心者向けの天体観測について何月何日は何々が見えますよとか話している方が楽しい

フラットアースが根拠のないオカルトだと自分はわかったからお腹一杯
こんなもんオカルトスレに追いやればいい
暴論悪いけど
0930名無しSUN
垢版 |
2022/04/25(月) 17:49:28.12ID:dOp1ppK3
フラットアースの最大の問題点は南半球での天体の動きだろ
何で南半球だと天の南極があって、太陽、月、星が北半球とは逆回りするんだ?
これこそ地球が球形だという最大の証拠なのに
フラットアースは無視して触れない
結局フラットアースは妄想、妄信しているだけのアタオカ
0931名無しSUN
垢版 |
2022/04/25(月) 18:53:38.55ID:fj7r+rzO
>>928
フラットアーサーへのカウンターとしてあったほうがいいと思う
0932名無しSUN
垢版 |
2022/04/25(月) 20:17:03.81ID:903P1kVh
対象である自然が認識に現象する在り方ってのは生物の認識器官の差異で違うわけです
「進化は万能である」を読むと生物の視覚の在り方の違い、進化が述べられている。

認識器官は物理条件です
自然の像は認識器官という物理条件により生成されます
生物により違う自然像が生成されるということです
人間も視力聴力味覚触覚などなど
それらの能力により生成される自然像は違いますが自然自体は同一です。
生物により違う自然の生成

自然に形は存在するのか?という疑問はあります
何故なら〈ここ〉からが無ければ〈ここ〉までも無いからです

形は認識の在り方から現象するだけではないかと
静止は自然には存在しませんし、無もまた怪しい
認識には現象しても存在しないものは在るのではないかということです
0933名無しSUN
垢版 |
2022/04/25(月) 20:23:46.89ID:mK+NVPwp
またなんか出てきた
これ現象くんではないだろ
0934名無しSUN
垢版 |
2022/04/25(月) 20:38:24.46ID:deIus/uX
次スレ要らんだろう
あったらいつまでも粘着するだけだし
0935名無しSUN
垢版 |
2022/04/25(月) 20:44:41.77ID:gxeonMAO
>>931
カウンターにならないだろ
どうせ自論展開で人の話を聞かないんだから
ただアイツらの遊び場を与えるだけ

実際訳わからない奴らが増えて天文気象の話できてない
0936名無しSUN
垢版 |
2022/04/25(月) 23:41:46.17ID:a/+FbGCb
こいつ15年近く同じ言葉を吐き続けてる
http://www.phoenix-c.or.jp/~lighz/sunbbs/

もう戻れないんでしょう
やり直すには遅すぎた、時間を浪費しすぎた
目的は最早真理の追求ではなくアイデンティティの堅持だ
自己正当しか道がないんだよ
哀れ
ゼノンのパラドックスが未だにパラドックスと思ってるのは君だけだ
高校数学ぐらい履修しな
0937名無しSUN
垢版 |
2022/04/26(火) 01:18:28.24ID:lmGXUvbG
>>936
言葉遣いが現象くんそのものですね
15年?
てっきりまだ中学生とか高校生ぐらいで、趣味でニュートンとか読む拗らせた若い子かと思っていました
仮に12から拗らせたとしても手遅れですね
0938名無しSUN
垢版 |
2022/04/26(火) 01:23:25.17ID:lmGXUvbG
15年にしては
稚拙で馬鹿なんだな
なんか構って損した
0939名無しSUN
垢版 |
2022/04/26(火) 04:17:12.30ID:qx3JWOGO
物理学の自然はたわんだ自然 朝永博士
認識器官という物理条件を媒介にした自然の在り方、現象
自然という対象自体は同一だがその認識器官という物理条件の違いで生成される自然像の相違

対象を認識する、その認識の在り方を認識する、つまり認識の認識という自己言及の必要性
光速度一定の原理は運動認識に必要な静止、つまり対象の否定で認識することを示している
静止は存在しないが認識には現象する
規定は否定 スピノザ
地動説は認識は天動説、つまり大地が静止していると仮定して観測するがその認識の相対化ということの端緒
光速度一定の原理は認識の相対性でもある
次元は認識に現象する自然の抽象であり、形自体は認識に現象するが自然には存在しない
つまり・・・ということです。
0940名無しSUN
垢版 |
2022/04/26(火) 04:46:00.91ID:qx3JWOGO
科学は自然認識です
対象である自然が認識に現象する自然そのままではないということです
ある側面ではそのことを明らかにしていく過程が科学の歴史ではないでしょうか

けっきょく認識もまた相対的であり、その認識を示したのが光速度一定の原理でしょう
そしてそれが否定され自然が無矛盾であることが示される
ある基準を設定して理解して、それが自然存在でないと否定されるということです
認識の自己言及です

絶対座標の存在否定とそういうことかと
さて形は存在するのでしょうか?
0941名無しSUN
垢版 |
2022/04/26(火) 05:05:48.31ID:qx3JWOGO
フラットアース説は面白いしまた球体説の科学認識にはあなるほどと思いながら楽しく読んでいるうちに自分が考えてきたことがさらに深化、進化する認識を獲得するきっかけができた気がする
球面説、ひいてはフラットアース説の方たちに感謝、深謝したい

ありがとうございます
0942名無しSUN
垢版 |
2022/04/26(火) 05:22:37.90ID:qx3JWOGO
高校の時に理数系の説明が解らなくなり理系は向いていないのだと諦めた
板倉聖宣氏の著書「科学と方法」を読むと物理学教科書の説明が不十分だとあった
「ゼロの発見」では数学の概念の不十分さが語られていた

けっきょく学問はまだまだ未完成だということでしょう
わたし自身は光速度一定の原理は自然と認識の在り方を示していると理解している
観測問題、不確定性原理は未だに理解されていない
科学の歴史から考えても、観測問題は粒子と波は否定関係ではなく粒子は波の在り方
つまり波が渦の状態ということになり、不確定性原理は運動を静止、つまり有を無で規定する
ということだと理解している
光速度一定の原理は自然が運動するエネルギーの濃淡、つまり無矛盾であり、観測問題、不確定性原理はここから理解できるのだと

認識もまた相対化して理解する必要がある
つまり認識に現象する自然、球体説もまた認識であり相対化できるかと
0943名無しSUN
垢版 |
2022/04/26(火) 06:18:06.69ID:1zznTAjw
次スレはいらないな
0944名無しSUN
垢版 |
2022/04/26(火) 06:20:12.11ID:1zznTAjw
>>942
妄想は結構ですよ
貴方そこまで言うなら死んでみなさいよ
0945名無しSUN
垢版 |
2022/04/26(火) 06:21:09.07ID:1zznTAjw
>>942
高校でわからなくなる時点でおかしいよ、普通は
0946名無しSUN
垢版 |
2022/04/26(火) 06:23:57.20ID:7bwFLlXo
難しく考える自分に酔いしれて、大層な事で
普通は矛盾を抱えても高校まで来ればパズル的に解く手段もあったろうに

小学生ぐらいがそれを言うならわかるけど
基本馬鹿なんだから
やめれば?それぐらいの考え方普通の人間は思春期で終えると思うがね
0947名無しSUN
垢版 |
2022/04/26(火) 06:28:22.12ID:SArNTNA3
つまりじゃないんだよ
じゃあ量子コンピュータとかは波と点を同時に用いるが
そこの話は?
そんな曖昧なオカルトじゃない
浅いんだよ考えが
難しい言葉を使ったつもりで基本馬鹿なんだよ

物の在り方も、半端な古い考えに古い考えを継ぎ足してる
学校まともに行ったか?
馬鹿の人生には構う気もないしコテをつけとけ
0948名無しSUN
垢版 |
2022/04/26(火) 07:05:50.54ID:lnbrP/7q
そもそも高校レベルの理系科目ならある程度の定義の誤魔化しがあったとしても、高得点は簡単に取れるよ
潔癖、完璧主義で繕って内実は知能の足りなさが露呈しただけなんだよな
0949名無しSUN
垢版 |
2022/04/26(火) 09:41:15.42ID:7AzQDnV+
桶の中の脳的なことをを自分で思いついちゃったと思い込んでイキがってる、
絵に描いたような厨二病患者、それが現象くん
0950名無しSUN
垢版 |
2022/04/26(火) 13:04:27.84ID:f99BSAFJ
でも15年も続けられるのはすごい
そこだけは尊敬するわ
0951名無しSUN
垢版 |
2022/04/26(火) 21:57:04.07ID:Zrz3fNCQ
朝永さんやら板倉さんやら、名前が挙げられてる方に大変失礼な態度だろ
「認識に現象する」だの「座標原点」だのと連呼してるのか?どの著書のどのページだよ言ってみなさいよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況