X



トップページ天文・気象
1002コメント218KB

@@@@@@@ 台風情報2021 23号 @@@@@@@

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
垢版 |
2021/10/25(月) 11:05:25.71
気象庁 台風情報
https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#contents=typhoon

台風の発生数(前年までの確定値と今年の速報値)
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/typhoon/statistics/generation/generation.html

このスレを訪れた方は>>2のリンク先ページや注意事項を確認のこと。

※前スレ
@@@@@@@ 台風情報2021 22号 @@@@@@@
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1633079095/
0264名無しSUN
垢版 |
2021/12/14(火) 22:51:53.92ID:ZbWW1LOU
そうっぽいな
つっちー、今年も一年ありがとな
BBAやからってコロッと死んだら嫌やで
暖かくして長生きしぃや
また来年宜しく
0265名無しSUN
垢版 |
2021/12/15(水) 09:03:07.25ID:PXff5Up6
更年期障害と帯状疱疹は良くなったか
なしど?
0267名無しSUN
垢版 |
2021/12/15(水) 09:57:57.74ID:PbqTMi4b
ゆく台風くる台風
0268名無しSUN
垢版 |
2021/12/15(水) 11:04:06.02ID:o/HiwU9c
来年はでっかい奴が来るぞ、きっと。
0269名無しSUN
垢版 |
2021/12/15(水) 11:46:38.23ID:NSuZEMQw
結局今年の最強台風は2号で決定か?
0270名無しSUN
垢版 |
2021/12/15(水) 12:40:55.53ID:WMeozKdd
今年日本に最も大きな影響を与えた台風は、9号か
(ただし、台風としてではなく、むしろ温帯低気圧として影響を与えた模様)
0271仰天体位中に震度セヴン
垢版 |
2021/12/15(水) 14:10:07.41ID:sg5KmItu
266
49か55引致にするわ3年以内にw
その腸弩級画面で描いたらエクヌタスィ〜やろなあw
またその画面で永逝画象(とぐろ)視たら玉乱やろなあw
なんか知らんけど?
0272名無しSUN
垢版 |
2021/12/15(水) 14:44:10.40ID:QgwwyW5+
9号通過後の関東40℃予想が盛大にスカったのも印象に残ってる
あれも温低化した9号によって、日本海のSSTが急速に下がったのを十分に考慮できてないのが一つの要因だろうな
気象庁のSST解析手法の弱点が、台風強度予測だけでなく様々なところで現れてる
0273名無しSUN
垢版 |
2021/12/15(水) 16:17:26.14ID:SujRMPHB
975ってそれなりの勢力やね
0274名無しSUN
垢版 |
2021/12/15(水) 19:57:24.12ID:r3WG+lkY
>>271
気象衛星の雲画像をフルスクリーンにするとエクヌタスィ〜ですね〜

でも首が疲れそうですね〜(;'∀')
0275名無しSUN
垢版 |
2021/12/16(木) 07:32:33.65ID:F5+JqfRf
なんか凄い発達してない?
0277名無しSUN
垢版 |
2021/12/16(木) 08:02:34.99ID:uDG/VCmM
ピーク時の勢力85-90kt予想だったのがいきなり140kt予想に…
21号の時もそうだけど、勢力に関しては予報じゃなくて妄想レベルだな
0278名無しSUN
垢版 |
2021/12/16(木) 08:27:06.36ID:F5+JqfRf
このまま行くとライがアジア名リストから消されそうだな
ラナニムファナピと既に消されてるからリストの107番が4つ目になりそう
0280名無しSUN
垢版 |
2021/12/16(木) 10:26:44.44ID:fLHuejSy
今925なの?すごい…
925の台風ってどんなんだろう…
0282名無しSUN
垢版 |
2021/12/16(木) 12:45:22.23ID:JhffdIlh
12時更新で915hPaに
12時に更新あるの珍しくね?
0283名無しSUN
垢版 |
2021/12/16(木) 13:31:53.88ID:GwUdMijK
発生日時が遅い台風ランキング

1位 0023 2000年12月30日00時発生
2 位 1423 2014年12月28日12時発生
3 位 5227 1952年12月28日00時発生
4位 0126 2001年12月27日00時発生
5 位 7521 1975年12月26日12時発生
6 位 9523 1995年12月26日00時発生
6位 6635 1966年12月26日00時発生
8位 1225 2012年12月25日00時発生
8位 9328 1993年12月25日00時発生
10位 5423 1954年12月24日06時発生
0284名無しSUN
垢版 |
2021/12/16(木) 13:34:46.13ID:GwUdMijK
2000年の晦日台風、当時の台風スレはどうだったんだろ?
0285名無しSUN
垢版 |
2021/12/16(木) 13:46:48.72ID:3zSIA14j
ピークの勢力でフィリピンに到達
0286名無しSUN
垢版 |
2021/12/16(木) 13:48:21.25ID:3zSIA14j
JTWCも気象庁も勢力予想はまるで使えないな
今回も大外れだ
0287名無しSUN
垢版 |
2021/12/16(木) 13:57:20.60
>>284
今みたいなにわかや池沼がいない時代だから、晦日台風だと盛り上がらずスレも立ってないなw
http://pressure.main.jp/kakolog/
0288名無しSUN
垢版 |
2021/12/16(木) 14:06:02.41ID:/Dora2/0
915になっとる
あの勢力でフィリピン直撃かよ
0290名無しSUN
垢版 |
2021/12/16(木) 14:57:05.47ID:+SxV7++P
発達過程の台風が直撃とかフィリピンやばいですね☆
0295名無しSUN
垢版 |
2021/12/16(木) 18:05:11.76ID:/Dora2/0
想像どおりじゃないか
0296名無しSUN
垢版 |
2021/12/16(木) 21:29:59.73ID:3zSIA14j
急発達のタイミングが半日早ければ900割れでフィリピンに来てたかもしれない
0298名無しSUN
垢版 |
2021/12/17(金) 00:43:21.35ID:CCUfXTlh
https://www.afpbb.com/articles/-/3381251
猛烈な台風22号、フィリピンに上陸 9万人以上避難
2021年12月16日 21:30 発信地:ダパ/フィリピン [ フィリピン アジア・オセアニア ]

【12月16日 AFP】フィリピンに16日、猛烈な台風22号(アジア名:ライ、Rai)が上陸した。
すでに9万人以上が自宅やリゾート施設から避難し、避難者はさらに増えている。
慈善団体は、沿岸の集落に「貨物列車が突入する」ような被害が出る恐れがあると警戒している。

台風22号は、今年同国を直撃するものとしては最強の勢力に発達している。

現地の気象当局によると、台風22号は16日午後1時半(日本時間同2時半)、
南東部シアルガオ(Siargao)島に最大風速54メートルの猛烈な風を伴って上陸した。

国際赤十字・赤新月社連盟(IFRC)のフィリピン代表は
「この巨大な嵐は恐ろしく、沿岸の集落に貨物列車が突入するような打撃を与える恐れがある」と警戒。
「気候変動により、台風がより強力で予測不能になっており、非常に懸念している」と述べた。

気象当局は、台風22号の「破壊力が非常に強い」風が「構造物や作物に非常に甚大な被害」をもたらし、
洪水や雨による土砂崩れが広範囲に及ぶ恐れがあると警告している。
現時点で死傷者の報告はない。ただし、一部の地域では連絡が取れなくなっている。
0300名無しSUN
垢版 |
2021/12/17(金) 04:46:33.47ID:JlpRqA1M
フィリピンて、避難するとこないだろ
コロナじゃ海外とかも無理だし
0301名無しSUN
垢版 |
2021/12/17(金) 10:22:48.02ID:Sla+pknT
フィリピンどうなったかね
0302名無しSUN
垢版 |
2021/12/17(金) 12:54:26.77ID:1Mq7NGA4
情報が入ってこない=ほぼ壊滅の予感
0303名無しSUN
垢版 |
2021/12/17(金) 13:12:57.68ID:aGGadnXf
フィリピンはどの島だと上陸扱いになるんだろう?
0304名無しSUN
垢版 |
2021/12/17(金) 17:00:48.19ID:WosAvgEG
NHKで33万人が避難とか報道してるな
0307名無しSUN
垢版 |
2021/12/18(土) 04:39:28.29ID:FvkpkhK7
どうして冬になったのに台風があるの?
0308名無しSUN
垢版 |
2021/12/18(土) 10:08:26.17ID:m86D1Wk0
台風22号で12人死亡 フィリピン、観光地などに甚大な被害
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3381478
>今回の台風は今年フィリピンを襲ったものとしては最も勢力が強く(中略)
>30万人以上が自宅やリゾート施設から避難
>最大風速54メートルの勢力を伴って南東部シアルガオ(Siargao)島に上陸
>12人が死亡、7人が行方不明、2人が負傷
0309名無しSUN
垢版 |
2021/12/18(土) 16:09:47.11ID:v5XNZgEW
おいおいUターンするんか
まさか日本方面にこないよね?
0312名無しSUN
垢版 |
2021/12/18(土) 20:29:44.73ID:ZlTs002p
まさかの台湾ボーズに変身かよ。勘弁してくれ
0313名無しSUN
垢版 |
2021/12/18(土) 21:57:00.12ID:vS93XqqE
925hPa、50m
猛烈に返り咲きもあるかも?
0314名無しSUN
垢版 |
2021/12/18(土) 22:54:20.21ID:y3zn2aTl
Annularぽくなってるから意外と持つかも
0316名無しSUN
垢版 |
2021/12/18(土) 23:26:39.73ID:yuott8HO
>>313
昼間は955とかだったのに
0317名無しSUN
垢版 |
2021/12/19(日) 04:07:50.39ID:/0otnTqQ
復活の915hPaて...
0318名無しSUN
垢版 |
2021/12/19(日) 04:46:48.76ID:BjNGNv21
どうなってるの?
なんで寒いのに台風が発達してるの?
0319名無しSUN
垢版 |
2021/12/19(日) 05:17:11.68ID:K5P8PNnW
爆弾低気圧
てか結局台風とは暑いとこと寒いとこのエネルギー差を解消する動きの一形態だから
温度差が大きくなればできるハズ
0321名無しSUN
垢版 |
2021/12/19(日) 07:29:18.72ID:Pxv1ax82
南シナ海ではちょっと見たことない勢力だ
0322名無しSUN
垢版 |
2021/12/19(日) 07:33:41.27ID:q1WQ9uD9
気象庁の解析では南シナ海最強だな
0323名無しSUN
垢版 |
2021/12/19(日) 08:03:28.45ID:q1WQ9uD9
JTWCは上陸前より強いし、フィリピンがなければどんだけ強くなってたんだろう?
0324名無しSUN
垢版 |
2021/12/19(日) 08:21:18.60ID:11fzosd4
目がくっきり!
0325名無しSUN
垢版 |
2021/12/19(日) 12:00:28.52ID:OOtwl5rp
トンキン湾でこんなに強いのあまり見てないような気がする
0326名無しSUN
垢版 |
2021/12/19(日) 12:05:09.31ID:lZiuKVmb
一気に崩壊しててワロタ
もう少ししぶとく残ると思ったんだが
0327名無しSUN
垢版 |
2021/12/19(日) 12:06:56.01ID:TjOYmc5Q
1409の南シナ海での最盛期勢力は、JTWCの事後解析で140kt
0328名無しSUN
垢版 |
2021/12/19(日) 12:11:15.89ID:lZiuKVmb
1409は非公式だけど800台を実測したんだっけ
0329名無しSUN
垢版 |
2021/12/19(日) 12:36:06.55ID:6p9bx+Vm
南シナ海で猛烈な勢力は初
上陸した後に猛烈な勢力も初
0330名無しSUN
垢版 |
2021/12/19(日) 13:36:12.05ID:8VsaM4B2
朝からだいぶ衰弱したな
0331名無しSUN
垢版 |
2021/12/19(日) 14:42:23.23ID:2sqHm8n/
ハギビスの915hPa/55mは納得できん 
65mでもおかしくない見た目だったろ
0332名無しSUN
垢版 |
2021/12/19(日) 15:04:05.21ID:/0otnTqQ
1409の動画が見たらハイエン並の風速に思える
ここに自動車止めてたら全て吹き飛ばされるだろうね

https://youtu.be/B4DQS9ZcJSY
0333名無しSUN
垢版 |
2021/12/19(日) 16:04:02.82ID:6p9bx+Vm
特定の場所の風速は地形の影響や局地的な擾乱の影響を受けるので台風の実力とは限らない
0335名無しSUN
垢版 |
2021/12/19(日) 19:31:33.32ID:Pxv1ax82
南シナ海でのカテ5は、太平洋での勢力を維持したまま南シナ海に突っ込んだものを除けば5419(Pamela)と1409(Rammasun)と今回のがあるようだな
0336名無しSUN
垢版 |
2021/12/19(日) 20:21:15.94ID:kFIgl2TJ
https://www.afpbb.com/articles/-/3381579
フィリピン台風、死者100人超える
2021年12月19日 20:01 発信地:マニラ/フィリピン [ フィリピン アジア・オセアニア ]
0337名無しSUN
垢版 |
2021/12/19(日) 20:32:11.91ID:XAjw5qp/
23号の卵がカロリン諸島に発生してる。
@影響なし
A年末寒波のトリガー
Bサブハイを強化させて寒気を横滑り
C爆弾低気圧のトリガー
0339名無しSUN
垢版 |
2021/12/20(月) 10:02:53.67ID:hH5KCU2M
ようやく衰えて来たな
0340名無しSUN
垢版 |
2021/12/20(月) 10:30:21.42ID:M3kMEuT8
今の時期でも書き込んでるのがプロの台風オタク、台風キチガイ
0341名無しSUN
垢版 |
2021/12/20(月) 10:50:15.35ID:KgwSqFDK
フィリピンの台風で死者がいるらしい
ヤバイ台風だな
0342名無しSUN
垢版 |
2021/12/20(月) 11:39:23.58ID:5MQEW19D
死者200人超らしい
0343名無しSUN
垢版 |
2021/12/20(月) 13:02:01.88ID:keSakDan
>>307
日本は冬でも赤道に近いとこは一年中夏だから。
0344名無しSUN
垢版 |
2021/12/20(月) 13:09:33.78ID:keSakDan
>>284
「年越し台風」自体がかなり珍しい。
2000年12月〜2001年1月の、
0023(2000年台風23号)以来はまだないな。
0345名無しSUN
垢版 |
2021/12/20(月) 13:44:25.27ID:kCLkExe7
フィリピンでは現時点で死者208名・行方不明者52名
ここ数年の台風の人的被害としては最多
また被害が大きかったセブ島はフィリピン第2の産業集積地
電気・電子機器、ITサービスを中心に240社以上の日本企業が進出しているとのこと
0346名無しSUN
垢版 |
2021/12/20(月) 13:55:13.62ID:5MQEW19D
残骸が日本の天気に影響を与える恐れ
0347名無しSUN
垢版 |
2021/12/20(月) 14:24:10.98ID:NELoHQjR
>>345
フィリピンの犠牲者数はまだまだ増えるんだろか?
0349名無しSUN
垢版 |
2021/12/20(月) 20:14:06.75ID:zeBN0aui
すっかりヘロヘロに
0350名無しSUN
垢版 |
2021/12/21(火) 02:53:50.59ID:huSWVRpl
風速時速195kmってニュース出てるな。50mちょい?
0351名無しSUN
垢版 |
2021/12/21(火) 05:17:07.89ID:9tdOvVuf
ヤバいな
0354名無しSUN
垢版 |
2021/12/21(火) 06:53:39.51ID:XiJ6n61y
何で風速を時速にするんだろうな
わかりにくくて仕方ない
0355名無しSUN
垢版 |
2021/12/21(火) 07:32:02.23ID:vzoThrgJ
わかりやすいけどな
新幹線のスピードと比較できるし
0356名無しSUN
垢版 |
2021/12/21(火) 07:56:33.29ID:y1xrj/Kw
死者数が天秤超えてる
0357名無しSUN
垢版 |
2021/12/21(火) 08:13:10.37ID:XiJ6n61y
時速で分かりやすい奴はド素人
なぜなら気象の世界で風速は秒速かノットが普通だから
0358名無しSUN
垢版 |
2021/12/21(火) 08:14:11.21ID:XiJ6n61y
ノットでいわれたほうがはるかにわかりやすい
半分にすればいいんだし
0359名無しSUN
垢版 |
2021/12/21(火) 14:49:14.94ID:9SEunAK0
アメリカのやつとか見るとmphで表されてたりするけどあれ害悪すぎる
0360名無しSUN
垢版 |
2021/12/21(火) 15:53:00.25ID:9tdOvVuf
台風の怖さが分かったような気がした
0361名無しSUN
垢版 |
2021/12/21(火) 16:39:56.62ID:y1G+vZpI
来年は日本に上陸やなw
0362名無しSUN
垢版 |
2021/12/21(火) 21:08:47.48ID:GPRke/Cz
こんなヤバイのが日本近海で発達して上陸すればたまったものではないな
0363名無しSUN
垢版 |
2021/12/22(水) 06:04:18.59ID:prLQPblJ
>>359
アメ車で高速走って捕まった奴がいるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況