X



潮汐を[起潮力]とか[潮汐力]とかの謎フォースで解決する物理学はダメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
垢版 |
2021/04/23(金) 11:43:29.11ID:V0rv7Gl3
潮汐とは海面が大きく緩やかに上昇/下降すること。
満ち潮、引き潮、それぞれ1日に2回です。
0002名無しSUN
垢版 |
2021/04/23(金) 11:56:34.57ID:V0rv7Gl3
[起潮力]や[潮汐力]などという謎フォースは存在しません。
皆さん絶対に騙されないようにしてください。
0003名無しSUN
垢版 |
2021/04/23(金) 19:11:38.45ID:W7IdcR04
”潮汐力”自体が、見かけの力だしね。
ちゃんと説明すると、ああなるほど
って事になるんだけど、それを説明するには
ここは場所が狭すぎる。
0004名無しSUN
垢版 |
2021/04/23(金) 23:11:41.80ID:V0rv7Gl3
ここに、湖があるとします。
その湖は流れも波もなく完全に静まった状態です。
もし、その湖に潮汐が起きていると仮定した場合、その湖は傾きを与えられたことになります。
傾ける以外の方法で潮汐を引き起こすことはできません。

湖に傾きを与えるとは、すなわち重力のベクトルが垂直ではなくなることです。
潮汐を起こすには、重力ベクトルが1日に2往復のサイクルで振り子のように傾く必要があります。

そして、地球上のいかなる場所においても、重力のベクトルが振り子振動することはありません。
つまり静かな湖に潮汐はあり得ないのです。
0005名無しSUN
垢版 |
2021/04/23(金) 23:55:06.84ID:V0rv7Gl3
と思ったけど、
よく考えたら、重力の強さの変化だけで静かな湖に潮汐を起こすことは可能ですね。
例えば湖の中央の重力が弱く湖の岸側の重力が強いとき、
その湖の水面は凸面鏡のように膨らむ。
逆に中央の重力が強く岸側の重力が弱いとき、
その湖の水面は凹面鏡のように凹む。

ですが、その原理で引き起こされる潮汐は微弱ですね。
0006名無しSUN
垢版 |
2021/04/24(土) 02:01:06.42ID:W+FiVke9
[潮汐力]を謎フォースとするには理由があります。
例えば、遠心力、慣性力などが潮汐に影響していると仮定した場合、それらは結局のところベクトル合成によって重力ベクトルを垂直ではない状態にできて、初めて潮汐を起こす効果があります。

ですが地球上で重力ベクトルが振り子振動していない現実を鑑みれば、いずれの力も、釣り合い状態であることが明確です。
コリオリ力は水流なければ作用しないから勿論除外。

翻って[潮汐力]とは何か?
重力ベクトルを振り子振動させることなく潮汐を引き起こせる。そんな魔法みたいな物理学はあり得ない。
ですよね。
0007名無しSUN
垢版 |
2021/04/24(土) 16:26:38.16ID:XTuxTeed
[潮汐力]がわかりました。
地球の重力の強さは1日2往復で変化しているようです。
それによって地球の赤道が楕円形に変化。
つまり海面が凸面鏡と凹面鏡で変化するのに合わせて海水移動する現象を潮汐力を呼称しているようです。
0008名無しSUN
垢版 |
2021/04/24(土) 16:37:43.22ID:XTuxTeed
正直言ってこの重力変化は非常に小さいから(地球重力1Gの1/1000000?)海水を移動させるほどの力はないと思っていたが、
海面を膨らませたり凹ませたりできる考えると沿岸部に大きな変化をもたらすことができますね。

自己解決。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況