X



トップページ天文・気象
429コメント125KB
北海道気象スレ 〜第102章〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
垢版 |
2020/01/08(水) 02:26:00.83ID:U52JcWS+
=気象情報リンク=

さっぽろお天気ネット
http://www.sapporotenki.jp
リアルタイムレーダー
http://www.jma.go.jp/jp/contents/
XRAIN
http://www.river.go.jp/x/xmn0107010.php
!id:extended:vvvvv
落雷情報
http://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/
見やすいアメダス
http://www.imocwx.com/amds/am2_hk.htm

※前スレ
北海道気象スレ 〜第101章〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1573482185/
0095名無しSUN
垢版 |
2020/01/21(火) 12:14:17.96ID:dSALZjDm
でも顔に関しては過労かストレスか知らんが一時期マジで骸骨並みにやつれてたから、最近の少し丸くなって顔つきが柔らかくなった日笠は正直嫌いじゃない
中身はあのキャラなのに声は優秀な美人も残念BBAも優しいお姉さんも痴女も普通の母親もなんでも出来るってある意味既婚の三十代女性声優としては一番おいしいポジだろ
0096名無しSUN
垢版 |
2020/01/21(火) 19:28:28.59ID:TLxPUOtw
やっぱ帳尻合わせが来たね
0098名無しSUN
垢版 |
2020/01/22(水) 09:01:15.66ID:rwxF0jDD
一晩で40センチは十分帳尻合わせだろうな
0099名無しSUN
垢版 |
2020/01/23(木) 12:20:04.68ID:ZB/xkwiz
帳尻合わせってなってたか、雪の量とか。
なってない感じなんだがw
0100名無しSUN
垢版 |
2020/01/23(木) 12:27:00.90ID:iqZopCBw
google翻訳でも翻訳できなかった
0101名無しSUN
垢版 |
2020/01/24(金) 05:43:55.33ID:+snc2deM
>>100
省略してレスしたら、わからん文なってるなw
0102名無しSUN
垢版 |
2020/01/24(金) 05:45:38.56ID:+snc2deM
>>99
帳尻合わせって、雪の量も実際そうなっていたか。
冬が多ければ夏はすくない雨量になってるとか。
0103名無しSUN
垢版 |
2020/01/24(金) 05:47:01.76ID:+snc2deM
明らかに2013年までは危ない冬を過ごしていたと思う。
0104名無しSUN
垢版 |
2020/01/24(金) 05:48:12.72ID:+snc2deM
2014年がなにもしなければどうなっていたか分からない。
でも今もおかしいままなんだよ。
0105名無しSUN
垢版 |
2020/01/24(金) 21:06:09.13ID:KNak0yPl
ワッチョイは要らないなあw
0106名無しSUN
垢版 |
2020/01/24(金) 21:41:15.70ID:cuS4dYxA
ワッチョイの方は隔離スレだから
0107名無しSUN
垢版 |
2020/01/24(金) 22:52:53.29ID:7Yu/eTaC
千歳空港にも新型肺炎とうとう来たか…
0108名無しSUN
垢版 |
2020/01/24(金) 22:58:35.25ID:9wCBL17T
エアビー萎縮、家主撤退も 厳格規制が冷や水

民泊の本格解禁が迫ってきた
民泊を法的に位置付ける住宅宿泊事業法(民泊新法)が15日に施行される
急増する訪日観光客の受け皿となり、日本に観光立国への道を開くとの期待は大きい
だが営業日数の制限など規制のハードルは高い
仲介サイトの米エアビーアンドビーを介して広がった市場の行方に水を差しかねず、民泊は船出から試練を迎えている

「もう続けるのは無理」
東京都新宿区のAさん(34)はため息をつく
自宅マンションなどで数年前から営んできた民泊を最近やめたのだ

観光案内や食事を通じた交流が好評で、集客に使ったエアビーでは宿泊者からの評価が最上位だった
騒音・ゴミなどのトラブルもなく、収益の税金も納めてきた

民泊はホームステイが盛んな欧米で普及。エアビーが日本語サービスを始めた2013年以降に日本でも施設が増えた
短期間で広がったのは、エアビーが旅館業法など現行ルールの許認可がない施設を多く載せ、ハードルが低かったため
Aさんも無許可だった

政府は一定のルールの下で民泊を普及させようと民泊新法を作った
従来は原則無理だった住居専用地域での営業を認める一方で、一部で問題になったゴミの分別トラブルなどを防ぐ細かいルールを設けた

Aさんが新法に沿って届け出を区に相談すると、無許可営業を反省する「始末書」への署名や任意の立ち入りを求められた
区は住居専用地域は平日のほぼすべての営業を禁じる条例を作り、規制を強めた

新法での営業の届け出が増えれば市場は広がる
情報通信総合研究所によると、民泊そのものの市場規模(収入ベース)は20年代前半に約1兆円と16年比で倍増する見通しだ
0109名無しSUN
垢版 |
2020/01/24(金) 22:59:07.59ID:UjREeyKg
だが自治体の追加規制や「個人には難易度が高い」(行政書士の石井くるみ氏)煩雑な手続きが嫌われ、廃業が相次いでいる
「民泊の備品譲ります」
交流サイト(SNS)には書き込みが相次ぐ
家具搬出など廃業を支援する業者まで現れた
新法に基づく届け出も、7日時点で約2千件にとどまる

仲介サイトは新法施行後に無許可施設を載せられない
エアビーは6月頭に4万件以上の表示をやめた
今春約6万2千件あった掲載施設は、8割減の1万3800件になった

そうした施設の15日以降の予約も順次取り消し、月内だけで3万件のキャンセルの恐れがある
エアビー経済圏は一気にしぼみ始めている

東京都町田市の男性(45)は4月、自宅近くのアパートの一室を届けた
5月に受理されたが、市役所や消防署などに出向いた回数は10回に上る
民泊新法では年180日までしか営めないが、運営コストを考えると厳しいという
残る時期は1カ月以上のマンスリー物件として賃貸することを考えている

訪日客の急増で普及が先行し、ルール整備が追いつかなかった民泊
利用経験のある訪日客143人に日本経済新聞社が5月に行った調査では、安さより日常体験を重視する人が多い
自治体ごとに曜日などが異なる規制については、65%が「旅行者にわかりにくい」と答えた

新ルールは家主にも宿泊者にも評判が芳しいとはいえない
「悪質な民泊は排除すべきだが、善良な個人家主が退場すれば民家で交流する本来の民泊が消える」(都内の女性家主)
規制が強まれば、結果として「民」の創意工夫の力をそぐことになり、新たな市場創出を阻みかねない

個人もサービス提供者になれるシェア経済の世界的潮流に乗り、どう観光立国への道を開くかが問われている
0110名無しSUN
垢版 |
2020/01/24(金) 22:59:49.40ID:JLbGfH+2
せっかく新しいバッグなのに洗うとキルティングのふんわり感が損なわれるから自分も水通ししない。
既製品だって水通ししてないよ。
汚れたら洗ったけど歪みなんて使用するに支障ない。
0111名無しSUN
垢版 |
2020/01/24(金) 23:00:22.37ID:3rO3UK/j
洗濯する小物しか作らないからネットに入れて洗濯機でザブザブ洗ってた
既製品って基本的には誰かが試着したり触ってる訳だから使う前に洗わないと気持ち悪くて無理だな
洗えないものは直接当たってないからセーフとして諦めるけど
0112名無しSUN
垢版 |
2020/01/24(金) 23:00:46.81ID:Z8aTvYm5
トートバッグついての質問です
用語もよく知らない為分かりづらいと思いますがすみません
34×25マチ15cmのA4が入るバッグでファスナーを両側3cmずつ空いた蓋の様な形で裏布と見返しの間に挟もうと考えています
ふた部分を何cm幅にするか悩んでいるのです
マチ同様15cmにすると上部の幅が広すぎる気がします
少し幅を狭めるべきかマチに合わせるべきかどちらが良いと思いますか
0113名無しSUN
垢版 |
2020/01/24(金) 23:01:19.28ID:s0KR3fhk
Wiiはとっくに暴落して底値になっていますね。旧ハードのファミコンやスーファミ、N64の方が高いこともよくあります。

WiiUは僅かながらも今年の1月まで生産を続けたため一時期ほどのプレミア感は薄れてますが、Switchと全く互換性が無いのと、Wiiと比べて出回った台数があまりにも少ないため大きな値崩れはないと予想します。
0114名無しSUN
垢版 |
2020/01/29(水) 21:35:45.48ID:ugNIveJ/
札幌は雨で見る見るうちに積雪が減っているな
大雪降っても昨日と変わらないかもね
0115名無しSUN
垢版 |
2020/01/29(水) 22:04:51.33ID:62p6Xlq5
いつも同様雨だけ降って気温下がった途端降水止むパターンでしょ
雪がごっそり減りそう
0117名無しSUN
垢版 |
2020/02/03(月) 15:00:12.40ID:/i8sZu8O
白石は朝から80mm積もった、結構いい勢い
0118名無しSUN
垢版 |
2020/02/03(月) 22:02:51.70ID:/i8sZu8O
完全な帳尻合わせだな

北区は今年に入って一晩250mm以上が4回目
0119名無しSUN
垢版 |
2020/02/03(月) 22:44:43.82ID:PxNbLGfB
>>118
南空知は全然でんがな。
0120名無しSUN
垢版 |
2020/02/04(火) 07:02:52.94ID:sZNOzzmD
北海道道路情報を見ると満遍なく白いw
0121名無しSUN
垢版 |
2020/02/04(火) 07:06:14.27ID:h273sP0J
雪まつりで感染者は出すよな。
潰すことと破壊だもんな。
他からの観光客は体感温度が低いだろうから、できるだけ室内に入る回数を増やした方がいいかも。
0122名無しSUN
垢版 |
2020/02/04(火) 07:08:13.12ID:sZNOzzmD
脅す側がなんらかの奇病に罹っているから、嘘報道だということw
0123名無しSUN
垢版 |
2020/02/04(火) 07:10:32.09ID:sZNOzzmD
空気が変化するだけで、病気になる。
特に皮膚病が多い。
子供はゼロ。
心と体がかけ離れた者がかかるものだから。
0124名無しSUN
垢版 |
2020/02/05(水) 21:45:58.99ID:jF5Q1dqy
元町今日だけで360mmも積もったぞ、大雪じゃんこれ
0125名無しSUN
垢版 |
2020/02/05(水) 22:01:05.49ID:RipbyC1d
北区はついに平年に追いついたね
0127名無しSUN
垢版 |
2020/02/05(水) 22:36:40.90ID:jF5Q1dqy
>>126
今年は札駅北口から北18条あたりが異様に多い
北24条以北は東区も北区も少ない
0128名無しSUN
垢版 |
2020/02/05(水) 23:02:14.29ID:tnd1rm7z
札幌雪が酷くて気温が低いのに、何故かあまり寒くない。
雪が降ってない時の方が寒い
0129名無しSUN
垢版 |
2020/02/06(木) 01:13:22.86ID:mD4iLkTS
>>127
局地的なことを言っていたらキリがないんだけれどもだいたい
札幌の平地で一番よく降るのは屯田地域だっていうのは結局変わらないんだなぁというのはこれでわかるでしょ
0130名無しSUN
垢版 |
2020/02/06(木) 09:05:01.67ID:aPLVi2O3
>>129
屯田が雪が多い?
初耳w
雪が多いのは篠路、太平、あいの里
0131名無しSUN
垢版 |
2020/02/06(木) 10:29:01.33ID:nVXE6rDB
>>130
その通り
あいの里や篠路に比べれば新琴似なんてマシな方
0132名無しSUN
垢版 |
2020/02/06(木) 11:30:13.21ID:PMBsB+A4
屯田や新琴似が雪の多いと思ったことも聞いたこともないわ
0133名無しSUN
垢版 |
2020/02/06(木) 15:11:04.84ID:7qZuVTFL
ここ最近新琴似雪多い雪多いとか見るけど荒らしか?
通勤で使ってるけど全くそう思ったことないわ
そもそも直前の篠路やあいの里のが凄すぎてね
0134名無しSUN
垢版 |
2020/02/06(木) 15:50:14.29ID:PMBsB+A4
札駅の方が雪が多いと困る連中がいる
そいつらのロビー活動だろ
0135名無しSUN
垢版 |
2020/02/08(土) 10:22:56.11ID:sFGnEApl
新琴似はベテランだぞ
知らないのか?
0136名無しSUN
垢版 |
2020/02/09(日) 19:04:53.84ID:b5IPV38Y
>>135
新琴似は太平や札駅より雪多いと嘘情報こんなに前から流してるのか
もはや異常としか
0138名無しSUN
垢版 |
2020/02/09(日) 22:50:26.51ID:Lq2Ql6/c
変わんねえよ
目に見えて変わるのは太平より先
0139名無しSUN
垢版 |
2020/02/09(日) 22:58:20.27ID:K+cYH9uj
>>138
札幌民の常識としては車で走っていてどう変わるかという常識なんだけど
あなた鉄道に乗っていて車窓風景が変わるというちょっとイレギュラーな見方してるんじゃない
0140名無しSUN
垢版 |
2020/02/09(日) 23:01:03.40ID:1Pz1VIZ2
札幌最高気温-7.7いきそうだな。
ようやく本気出したって感じ。
今シーズンの底だろな。
0142名無しSUN
垢版 |
2020/02/10(月) 00:17:21.82ID:GfdEK4WM
>>141
天気予報を見て除雪車を待機させるかさせないかとか大切な常識なんですけど
それ天気と関係ないんですか
0143名無しSUN
垢版 |
2020/02/10(月) 16:05:14.01ID:hZmq5tBr
猛吹雪@元町
0145名無しSUN
垢版 |
2020/02/10(月) 17:12:39.24ID:dMNv17se
また石狩湾より
長い積雲が入り込む。。
0146名無しSUN
垢版 |
2020/02/11(火) 08:30:10.35ID:2fwsb2/5
札幌市市内北区は昨日の夜モッサモッサ降ったな。
ベタ雪で冷たくて深いな上に除雪がされてない細道はあのままなら、埋まるな車。
0147名無しSUN
垢版 |
2020/02/11(火) 08:32:49.90ID:2fwsb2/5
こんな程度の雪で雪山作って幹線道路以外、通りにくいったらありゃしないよ。
中心部だけ綺麗にして、あとは無計画な除雪してるからだぞ。
0148名無しSUN
垢版 |
2020/02/11(火) 08:35:54.32ID:2fwsb2/5
札幌市はショベル増やしてるのに、やっているところはいつも同じところって奴だよw
まず市の職員、道庁職員のところから綺麗にして、また降ったら市の職員、道庁職員のところで終わってるという始末の悪さw
おいおいw
0149名無しSUN
垢版 |
2020/02/11(火) 08:37:23.98ID:2fwsb2/5
>>148
金もらってないからやる必要ないという
札幌市厚別区 田中 陽介 37
090 1354 0854
0150名無しSUN
垢版 |
2020/02/11(火) 08:38:55.19ID:2fwsb2/5
>>149
こいつもただだなw

〒004-0053 北海道札幌市厚別区厚別中央3条2丁目7−1
厚別区役所 全てただ

あーぁ、ここ周辺は綺麗だぞw
0151名無しSUN
垢版 |
2020/02/11(火) 08:39:51.76ID:2fwsb2/5
業者に悟られないように小細工して除雪させてるぞ、こいつらバカだなw
0152名無しSUN
垢版 |
2020/02/11(火) 08:40:45.49ID:2fwsb2/5
>>149
陽介
個人的に雇って除雪してもらってるのに、言いがかりだってw
0153名無しSUN
垢版 |
2020/02/11(火) 08:41:40.97ID:2fwsb2/5
>>149
除雪費用は公費で市民の税金でやってるなw
0154名無しSUN
垢版 |
2020/02/11(火) 08:46:10.22ID:2fwsb2/5
除雪の中心はJR白石駅周辺、中央区山鼻、中央区円山周辺、西区発寒一部
0155名無しSUN
垢版 |
2020/02/11(火) 08:47:03.26ID:2fwsb2/5
>>154
市職員、道庁職員の親戚、知り合い。
ほとんど ただ だなw
0156名無しSUN
垢版 |
2020/02/11(火) 08:48:08.21ID:2fwsb2/5
他は車のタイヤ除雪が多いw
0157名無しSUN
垢版 |
2020/02/11(火) 08:48:55.80ID:2fwsb2/5
頭おかしさなら度合いが強くなってるから、もっと違いが分かるようになるぞ。
0158名無しSUN
垢版 |
2020/02/11(火) 09:09:53.37ID:2fwsb2/5
除雪嫌がらせキャンペーン参加者w

道庁職員 美沢 榛名はるな
090 1745 5181
道庁職員 吉田 寛仁 ともひと 54
090 7041 6504
道庁職員 矢島 富彦 58
090 7805 4132
道庁職員 四日市 珠枝 49
090 7054 6921
道庁職員 佐藤 予志真 41
090 7148 0215
道庁職員 榊 賢太郎 36
090 8401 2474
道庁職員 花菱はなびし 羊馬 ようま 20
090 5431 0741
0159名無しSUN
垢版 |
2020/02/11(火) 09:10:19.08ID:2fwsb2/5
>>158
榊が自宅でパソコン13台
サイバカサイバーw
0160名無しSUN
垢版 |
2020/02/11(火) 09:12:24.27ID:2fwsb2/5
除雪嫌がらせキャンペーン参加者

札幌市職員 峰岸 幸那 19
090 1724 0874
札幌市職員 内藤悠馬 27
090 7047 2045
札幌市職員 腹川 美奈子 54
090 0964 0541
札幌市職員 原田 納子なやこ 60
090 7047 0214
0161名無しSUN
垢版 |
2020/02/11(火) 09:14:30.69ID:2fwsb2/5
除雪嫌がらせキャンペーン参加者

白石区役所 職員 奈実 映子 57
090 6408 6541
白石区役所 職員 中村 由紀子 56
090 9841 0241
白石区役所 職員
山田 知彦 49
090 7484 2104
白石区役所職員 岡田 三奈江 60
090 0454 0214
0162名無しSUN
垢版 |
2020/02/11(火) 09:15:45.28ID:2fwsb2/5
除雪嫌がらせキャンペーン参加者

西区役所 職員 田中 洋子 57
090 7057 0841
西区役所 職員 吉田 寛助 65
090 0741 5585
0163名無しSUN
垢版 |
2020/02/11(火) 09:16:21.22ID:2fwsb2/5
職員嫌がらせキャンペーン参加者

厚別区役所 職員全員
0164名無しSUN
垢版 |
2020/02/11(火) 09:32:32.65ID:K3R+XZX9
除雪されている横道でも、道路の端から端まで除雪すれよw
ちっこいショベル一台分だけの幅しかやってないぞ。
札幌市は、今から全世帯除雪すれよw
0165名無しSUN
垢版 |
2020/02/11(火) 09:33:16.30ID:5eLSQytJ
どこからレスしてる時間あるから、さっさと市民の為に


は た ら け !
0166名無しSUN
垢版 |
2020/02/11(火) 09:34:17.24ID:5eLSQytJ
道庁職員や市職員は、ショベルなら運転出来るぞw
0167名無しSUN
垢版 |
2020/02/12(水) 05:13:40.03ID:Afpv12nq
これから10℃くらいまで上がるのか
0168名無しSUN
垢版 |
2020/02/19(水) 09:10:12.77ID:FIoKOcvD
北12条駅は昨日だけで190mmぐらい降った
サラサラ雪でよかった
0169名無しSUN
垢版 |
2020/02/23(日) 12:45:31.20ID:PDxbPhEg
札幌猛吹雪
0170名無しSUN
垢版 |
2020/02/23(日) 16:37:44.82ID:eoy9Fx+f
全然市役所は働いてないな。
0171名無しSUN
垢版 |
2020/02/23(日) 16:38:52.64ID:eoy9Fx+f
除雪業者、市役所のせいだな。
金払わなくてボイコットしてるみたいだぞw
0172名無しSUN
垢版 |
2020/02/23(日) 17:23:38.91ID:HLzO3cjq
重機やダンプカーの運転手出稼ぎに行って戻って来ない
0174名無しSUN
垢版 |
2020/02/24(月) 23:12:51.71ID:LsEa06CD
札幌の2月の月間降雪量167cmで歴代13位タイ
あと7cmでトップ10入り
12月と1月の合計が139だったのになー
0175名無しSUN
垢版 |
2020/02/25(火) 07:08:43.40ID:sDnPq8XW
札幌市この12時間で積雪15p増。
0176名無しSUN
垢版 |
2020/02/25(火) 09:20:04.40ID:Q+McsffD
小雪とか嘘だったんだなやっぱ
帳尻合わせなんか無いとか豪語していたやつの弁解を聞きたいw
0177名無しSUN
垢版 |
2020/02/25(火) 12:55:30.38ID:oiWqm8y/
雪が降った方が、湿度が上がってコロナウイルスが少しでも不活性になるかも知れないからいいのかな?
0178名無しSUN
垢版 |
2020/02/25(火) 13:12:28.05ID:Q+McsffD
なら、なぜ毎年インフルエンザが流行るのか
0179名無しSUN
垢版 |
2020/02/25(火) 13:16:41.11ID:GKUgQ9cC
インフルエンザは夏でも流行だよ
今シーズンは冬も流行は無く
コロリwもこの程度で済んでいる
0180名無しSUN
垢版 |
2020/02/25(火) 14:04:20.84ID:cAnmDyOK
なんで素人が新しい感染症にこんなに詳しいのよw
0181名無しSUN
垢版 |
2020/02/25(火) 14:05:57.98ID:k4HuqPOk
>>179
コロナは新しい感染症だろw
なら皆抗体を全く持ってないw
死致率はかなり高くなるんだよw
バカはこれだからなw
0182名無しSUN
垢版 |
2020/02/25(火) 14:07:25.50ID:Q+McsffD
>>181
コロナは昔からある
いわゆる風邪はコロナな
0183名無しSUN
垢版 |
2020/02/25(火) 14:09:55.59ID:k4HuqPOk
>>179
〒904-2153 沖縄県沖縄市美里5丁目20−14 201号 沖縄県庁ただ
御手洗 好子 59
090 1242 6500
元沖縄駅au
0184名無しSUN
垢版 |
2020/02/25(火) 14:46:58.24ID:k4HuqPOk
>>182
始まった前からw
0185名無しSUN
垢版 |
2020/02/25(火) 14:47:34.50ID:k4HuqPOk
>>182
なんでみんな頭のおかしい奴らは同じように嘘をつくところが同じなんだろうかw
0186名無しSUN
垢版 |
2020/02/25(火) 14:49:38.30ID:k4HuqPOk
>>182
バカだから後出しで増やして行ってるんだろw
NHKの帯取られたな


都庁10F
義家 直斗 25
090 4505 0265
中崎 隆行 25
090 4110 5804
奈千足 なちとり 直人 25
090 4955 0541
0187名無しSUN
垢版 |
2020/02/25(火) 14:52:27.97ID:k4HuqPOk
>>182
コロナウィルスで2019年より前はないぞw
どのウィルスなのか載せてないじゃん、バカだからw
0188名無しSUN
垢版 |
2020/02/25(火) 14:54:33.08ID:k4HuqPOk
>>182
風邪で検査してないのはなんで?
今までの風邪なんだろ。
いきなり去年末から検査薬が開発されてすぐ使用してるよなw
コロナはどの風邪菌なのよってw
0189名無しSUN
垢版 |
2020/02/25(火) 15:15:54.70ID:cAnmDyOK
キチガイ染みた除菌をやるのかw
これはやるんですよw
アルコール殺菌で完璧みたいな言い方してるよなw
0190名無しSUN
垢版 |
2020/02/25(火) 15:17:04.83ID:k4HuqPOk
被り物して買い物も金を必ず消毒して袋も消毒して、ついでに買った食い物も消毒してw
0191名無しSUN
垢版 |
2020/02/25(火) 15:18:34.62ID:k4HuqPOk
精神病者は分からないんだよ、異常な行動を冷静に見れない。
0192名無しSUN
垢版 |
2020/02/25(火) 21:12:31.54ID:Q+McsffD
>>188
カリーナって何よwww
0193名無しSUN
垢版 |
2020/02/26(水) 07:11:40.88ID:4R7Q/mD2
コロナで全イベント中止キャンペーンだってw


道庁職員 佐藤 遥果 24
090 1344 0245
道庁職員 阪本 隆義 57
090 4504 2732
道庁職員 多摩川 雪子 57
090 3541 6501
0194名無しSUN
垢版 |
2020/02/26(水) 07:12:19.94ID:i3FKbt+y
>>193
テロリスト全開の道庁職員w
0195名無しSUN
垢版 |
2020/02/26(水) 07:13:36.36ID:i3FKbt+y
>>192
カリーナってどうしたのよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況