X



トップページ天文・気象
308コメント98KB
天文リフレクションズについて語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しSUN
垢版 |
2018/10/09(火) 07:26:15.86ID:ujM0mo9l
一連の流れ、やり取りを見ると天リフが全く信用されてなくて笑った。
0103名無しSUN
垢版 |
2018/10/09(火) 11:56:49.69ID:GiB8WfO1
このスレを見て知る人も多いだろう
頑張って欲しい
0104名無しSUN
垢版 |
2018/10/09(火) 12:32:18.23ID:04vC3RCC
>>102
天りふ編集部とか言っても中の人計1名でやってる個人サイトだし
その人の私利を応援する奇特な人は少ないだろう
0105名無しSUN
垢版 |
2018/10/09(火) 12:56:21.90ID:T9D5RKNK
>>104
星だけで食っていけた日本人は過去1人しかいないから、それに続くことができるなら応援したいな
0106名無しSUN
垢版 |
2018/10/09(火) 13:02:17.88ID:VGMjy41k
とりあえず変態がいるだけで不適切評価
0107名無しSUN
垢版 |
2018/10/09(火) 13:36:42.90ID:JrqPJ2nc
天文ファンって、他人が天文で儲けることにすごい拒否反応を示すよな。
せいぜい「趣味で作ったのでおすそ分け」程度の価格じゃないと許さない。
自分達も仕事では散々ぼったくってるだろうに。
0108名無しSUN
垢版 |
2018/10/09(火) 13:50:05.83ID:JFtB545P
目立つことをやるとやっかむ奴がいるからなあ
みっともない
見なきゃいいのに
0109名無しSUN
垢版 |
2018/10/09(火) 14:01:06.34ID:lR4GmDBl
オリジナリティがはっきりしていれば評価するけどな
ソフト、機械やウェブサイトでも
0110名無しSUN
垢版 |
2018/10/09(火) 14:33:18.47ID:04vC3RCC
>>105
その一人って、もしかして天体写真家の御大のことか?

それに続くのがアフィリエイターっていうのか?笑わせるなw
0111名無しSUN
垢版 |
2018/10/09(火) 14:43:13.75ID:DQ4bzreF
悪名は無名に勝るともいうんで、今のところは全く話題にならないよりいいんじゃないか
バッシングも限度を越すと、どこかの段階で何らかの対応をするかもだが
まぁそれはそれで野次馬的には面白かったり(笑)
0112名無しSUN
垢版 |
2018/10/09(火) 15:03:29.76ID:+ZomgZOJ
いやまあ広告で設けるのはいいんだよ
他人の褌で稼いでなければ
0113名無しSUN
垢版 |
2018/10/09(火) 15:35:08.22ID:PbHfynRr
とうとうスレ立ったんだ。
0114名無しSUN
垢版 |
2018/10/09(火) 19:18:53.14ID:mtjdPeAH
埼玉のが裁たないのはまだ良いとしよう
0115名無しSUN
垢版 |
2018/10/17(水) 00:18:07.10ID:vWIFUKZq
天リフ記事のコメント欄に、引用された主から

> 本会の「星美ヶ丘天体観測所通信」をご紹介いただき、ありがとうございました。
> 突然閲覧者数が増えたので、何事が起きたのかと驚いていました(笑)

ってコメント付いてる。
許可取ってないのははっきりしたな。
ブログのコメント欄なりインスタなりで連絡取れる状態なのに。
0116名無しSUN
垢版 |
2018/10/17(水) 02:01:31.55ID:qdZ6Nyjf
喜ぶ人がいるのにびっくり
サイト主のアフィ収入が増えるだけなのに
0117名無しSUN
垢版 |
2018/10/17(水) 03:19:49.34ID:GFlWlLzb
しかし、ほんと器が小さいねぇ。
ここまで小さい人もちょっと珍しい。
0118名無しSUN
垢版 |
2018/10/17(水) 03:24:34.83ID:pGXbxuIB
お前も得してるんだから俺も得しても問題ないよね?と言うのが天リフのやり口

エサにされている事に気づかない内は喜ぶブログ主も多いんだろうね
0119名無しSUN
垢版 |
2018/10/17(水) 07:49:35.39ID:3DtbqE8s
自分に脚光があたるようでうれしいんでしょ
0120名無しSUN
垢版 |
2018/10/17(水) 22:05:08.38ID:GFlWlLzb
天リフにはぜひ頑張ってほしい。
0121名無しSUN
垢版 |
2018/10/17(水) 23:26:39.57ID:mP2CtqGx
いつまで持つかだけどな
そう長くない
0122名無しSUN
垢版 |
2018/10/18(木) 01:42:09.54ID:J+SYf9GS
もともと金に困っているように見えない。
実家が土地持ちだったりして、そういう心配はないのかもね
0123名無しSUN
垢版 |
2018/10/18(木) 03:46:36.58ID:VFxQluVU
ところでこの編集長って高名な人なの?
講釈たれてんだけどそれなりに名声のある人なんだよね?
わし情弱なんで知らないんだわこの人
0124名無しSUN
垢版 |
2018/10/18(木) 05:01:22.54ID:J+SYf9GS
高名では全然ないけど、京都大学理学部出てるんだから基礎はしっかりしてるんだろう。
個人的には、天文と言いつつほとんど文系ライターばっかりだから、ぜひ理系的な記事を書いて欲しいと思ってる。
まだそんな感じではないけど、そこでこそオリジナリティーを発揮できると思う。
0125名無しSUN
垢版 |
2018/10/18(木) 05:42:15.40ID:hkVtHbS8
頭良くても他人の褌で儲ける精神が無くならない限り何書いても無駄
0126名無しSUN
垢版 |
2018/10/18(木) 05:47:10.71ID:pR70GRO7
嫌儲こじらせすぎ
0128名無しSUN
垢版 |
2018/10/18(木) 20:26:34.10ID:VEGKF0m7
今は承諾得てるってしつこく擁護してた人はどこ行ったの
0130名無しSUN
垢版 |
2018/10/19(金) 01:22:46.70ID:XyUGYq8G
>>129
アフィリエイトじゃなくて普通に広告収入だろう。google みたいにネット企業は広告収入がほとんど。

まあいかにも理学部で、生きるの不器用なんだとおも。しなくてもいい苦労をしている感じ。ここでも馬鹿に粘着さててるしな。
同じ京大でも変態は工学部だから、まだ普通の人生あゆんでるし。
0131名無しSUN
垢版 |
2018/10/19(金) 01:29:42.37ID:1VPBeZVL
>>130
アフィリエイト広告だから同じことだろうw

アフィじゃなくて広告とでもいいたいだけか
0132名無しSUN
垢版 |
2018/10/19(金) 02:42:27.30ID:XyUGYq8G
>>131
じゃあ google も Yahoo もアフィリエイトなの?
どこが違うか考えてみよう。
0133名無しSUN
垢版 |
2018/10/19(金) 03:07:46.90ID:vPlZlCLh
両方やってるのが見えるけどCTR大したことなさそうだし、そもそもPV自体が食えるレベルに達してないよ。
食えるの定義は人それぞれだけど。
0134名無しSUN
垢版 |
2018/10/19(金) 03:30:58.03ID:XyUGYq8G
まあ、本人も覚悟の上始めたんだろうし、生き方だからいいんじゃね?
だからここにも応援メッセージが書き込まれたりするし。
俺もそのクチだが
0135名無しSUN
垢版 |
2018/10/19(金) 06:13:42.97ID:Y5eXld5a
アフィで食うのも何の問題もないし、このニッチな分野で稼ぎが少なくても楽しいと思える生き方を選ぶのはいいんだよ全然

自力でPV稼いでるんなら
0136名無しSUN
垢版 |
2018/10/19(金) 07:03:16.47ID:iRiTWo05
それ言い出すとGoogleだって自力じゃないわな〜
0137名無しSUN
垢版 |
2018/10/19(金) 07:20:27.76ID:XyUGYq8G
自力でPV稼いでいるじゃん。
一部で他人のblogを引用するのに文句が言いたいんだろうが、良いと思えるblogを紹介するだけでも立派な編集行為なんだよ。

googleなんか他人のblogやsiteを勝手に検索にかけてランキングを付けて紹介するだけで、そのPVで莫大な広告費を稼いでいる。
もともとblogもsiteも他人に見てもらうために作っているので、ほとんどのひとは誰も問題にしない。一部、犯罪歴のある人なんかは過去の犯罪が分かるので、googleを裁判に訴えてるがことごとく負けている。

両者に本質的な違いは無いんだよ。
もう出かけるのでここまで。
0138名無しSUN
垢版 |
2018/10/19(金) 07:21:47.39ID:XyUGYq8G
おっと、前のひとと同じ内容でかぶったw
0139名無しSUN
垢版 |
2018/10/19(金) 07:38:59.63ID:Y5eXld5a
他人のコンテンツを無断で利用して稼ぐ手段が自力で、とは笑わせるw
0140名無しSUN
垢版 |
2018/10/19(金) 07:49:26.51ID:iRiTWo05
なんだかんだともっともらしいことを言ってるけど
編集長とやらが嫌いだということはよくわかった
好き嫌いは感情の所為で理屈じゃないからなぁ
変な理屈をこねないで素直にそう言やあいいのに
0141名無しSUN
垢版 |
2018/10/19(金) 15:22:19.73ID:Qc5A8fAP
昔あった無断リンク禁止!っての思い出したw
0142名無しSUN
垢版 |
2018/10/19(金) 18:47:52.76ID:pgT0pV1z
天リフを嫌いな奴がいるようだが
非難することでも書けば書くほど注目されて
天リフに貢献することになるんだがなw
0143名無しSUN
垢版 |
2018/10/19(金) 20:45:34.40ID:1VPBeZVL
>>132
まとめサイトをgoogleとYahooと同列に語るかねw
0144名無しSUN
垢版 |
2018/10/20(土) 01:20:34.95ID:qGYDUfQH
>>142
こんな場末の痰壷にそんな効果あるんかよw
0145名無しSUN
垢版 |
2018/10/20(土) 01:21:37.30ID:qGYDUfQH
>>137
自分に酔ってる割に課金の仕組み全然分かってなくてわろたし
0146名無しSUN
垢版 |
2018/10/20(土) 01:23:40.19ID:qGYDUfQH
まあ天リフの中の人のセンスに問題がありすぎてジリ貧なのは間違いなさそう。
0150名無しSUN
垢版 |
2018/10/28(日) 17:57:25.70ID:SQ7uq1G4
>>148
アフィサイトに載ったことを嬉々としてとして報告するまぬけ
0151名無しSUN
垢版 |
2018/10/28(日) 18:14:36.01ID:T29VrnMv
なんでそんなに必死なの?
0152名無しSUN
垢版 |
2018/10/29(月) 20:53:00.48ID:suwpLPF5
単なる情報の更新チェッカーとして見ている。
というか現状はその程度の価値しかない。
別に無断リンク()とかアフィがどうのこうのとかは気にならない。
しかし独自のコンテンツが貧弱。
他所のブログの感想のようなものを、オリジナルコンテンツというのは如何なものか。
0153名無しSUN
垢版 |
2018/10/29(月) 21:34:40.84ID:bpqacvYh
要するにまとめサイトっていうやつだろ。
0154名無しSUN
垢版 |
2018/10/29(月) 21:55:36.15ID:EvvbuFTK
本人もがんばって使用レポートなど書いているけどね。
いかんせんひとりじゃやれることに限界がある…
0155名無しSUN
垢版 |
2018/10/30(火) 02:36:21.45ID:hbbYSTq+
それにしてもアンテナが低すぎて。
cloudy nights辺りからネタ持って来れる位ならまだマシなんだけど。
0156名無しSUN
垢版 |
2018/10/30(火) 02:38:26.82ID:hbbYSTq+
まとめサイト以下のパクリネタか、公平じゃない提灯記事しかない気がする。
0157名無しSUN
垢版 |
2018/10/30(火) 12:21:51.98ID:qaFr6WsU
ブログをやるのは皆に見てもらいたいからだろ
誰も文句を言っていないし、これでいいんだと思うよ
0158名無しSUN
垢版 |
2018/10/30(火) 13:37:40.18ID:S8+dZTIA
そういうことじゃなくてオリジナルコンテンツの質が低いということ
それと量も非常に少ない
0159名無しSUN
垢版 |
2018/10/30(火) 13:41:44.04ID:qaFr6WsU
気に入らなかったら見なきゃいいだけ
0160名無しSUN
垢版 |
2018/10/30(火) 13:43:55.56ID:qaFr6WsU
わかった、自分のブログが取り上げられないんで不満なんだw
0161名無しSUN
垢版 |
2018/10/30(火) 13:46:16.41ID:S8+dZTIA
もし本人もそういう考えなら、早晩ジリ貧だな
0162名無しSUN
垢版 |
2018/10/30(火) 19:09:09.59ID:L7TRLXO1
最近記事すくないお。
まじめにかけよ
0163名無しSUN
垢版 |
2018/10/31(水) 02:32:20.49ID:6J9zdlAe
>>160
なんだか幼稚な奴が湧いてきたな
0164名無しSUN
垢版 |
2018/10/31(水) 11:30:02.78ID:8m388U+E
幼稚園リフ
0165名無しSUN
垢版 |
2018/10/31(水) 11:57:11.52ID:3XnH4FIQ
SimilarWebのアドオン上の訪問者数が31.7kで、サイト上では
「このウェブサイトの完全な推定値を示すのに十分なデータがありません」
と出てくる。
これは訪問者数の精度に信頼性が無い状態らしくて、従来のSimilarの基準だと、
訪問者数12k以下ということになるようだ。

伸びてないようだし、ちょっとこれは先行き厳しいなぁ。
ちなみにAstroArtsが463.1kで、天文趣味人口はざっとこのくらいか?
0169名無しSUN
垢版 |
2018/11/01(木) 06:48:30.94ID:P5hKkJv5
>>165
月間の数値だから正味だとその数分の一くらいだろう。
AstroArtsでせいぜい数万人くらい。

天文リフレクションズは現状ではブログの更新チェッカー程度の価値しかない。
趣味人口も少なくて個人で十分フォローできる程度の分野だからねぇ。
週に一本くらいのペースでブログの感想文じゃない独自のネタをUPしていかないと。
0170名無しSUN
垢版 |
2018/11/01(木) 22:37:19.64ID:ned3zG0o
>>169
見るべきブログなどRSSリーダーにぶっ込んで大体事足りるな
0171名無しSUN
垢版 |
2018/11/02(金) 00:32:00.81ID:KePytq2/
記事のアンテナもレベルも低いのは明白なんだけど、さらに時々思い出したように人様の写真を持ち出す「だけの」ギャラリーとか笑止
シチュエーションや技法まで突っ込めよと
0172名無しSUN
垢版 |
2018/11/02(金) 01:00:35.94ID:0EJ6rTv/
なんだかんだ言われてるけど、他に誰かできんのかね?
0173名無しSUN
垢版 |
2018/11/02(金) 01:46:18.33ID:u5lFHS5/
批判するだけなら簡単だからね。
0174名無しSUN
垢版 |
2018/11/02(金) 02:51:00.78ID:KePytq2/
涙目本人乙
0175名無しSUN
垢版 |
2018/11/02(金) 03:49:23.85ID:e3Mr6K7p
業としてやっている、つまり彼のサイトは商品なんだから、
良否や好悪の評価が出てくるのはしかたない。
否定的な評価が嫌なら、質を上げるか止めるかのどちらか。

趣味の延長でやっている吉田氏のサイト(天体写真の世界)より、
はるかに訪問者数が少ないということが今の評価。

少ない訪問者でPV数を稼ごうと、色々やってるようだが本末転倒。
0176名無しSUN
垢版 |
2018/11/02(金) 07:14:48.85ID:KRimYkHx
天体写真の世界は月平均 1.4万位
天リフは9月 20万超
だから逆じゃね?
0177名無しSUN
垢版 |
2018/11/02(金) 08:09:26.02ID:e3Mr6K7p
>>176
>>165を参照
20万というのは訪問者数ではなくてPVだから

なおSimilarWebによる訪問者数見積りでは以下の通り

天体写真の世界 72.27k
天文リフレクションズ 31.7k (ただし完全な推定値を示すのに十分なデータが無いとのこと)
0178名無しSUN
垢版 |
2018/11/02(金) 09:05:12.30ID:ificKnbr
こんなもうからないもの
ほかにやる人はいないとおもうけどなw
0179名無しSUN
垢版 |
2018/11/02(金) 17:01:43.70ID:IhFgwcRA
もうからないのにやってくれてんだから
少しはおうえんしてやれやw
0180名無しSUN
垢版 |
2018/11/02(金) 19:40:03.40ID:ificKnbr
有意義なら金払ってもみるけど
今ならCNや垣外のATMフォーラム流したほうが
楽に情報得られるので嫌だお
おまえらフリーソフトでも気に入ったらdonateくらいはするだろ?
0181名無しSUN
垢版 |
2018/11/03(土) 08:35:02.34ID:R/JS6Hk6
広告収入なんだからお前から金払う必要はないんやで
0182名無しSUN
垢版 |
2018/11/03(土) 08:48:57.32ID:6q90jSry
>>177
ttp://reflexions.jp/tenref/wp-content/uploads/2018/10/4c4e7f61694baec6c23567b75a93f8e8.png
開設時(2017年2月)と現在では全然違うから
いつの時点のデータか書かないと意味がないと思うよ
0183名無しSUN
垢版 |
2018/11/03(土) 10:45:58.48ID:pLRcy6es
>>182
SimilarWebと書いてあるんだから、容易に試せるんだし、
そうすればいつのデータかもわかるだろうに。

その大本営のグラフでも合計UUは目分量30000くらい。
まぁだぶりまくりのUU()なんだろうけど。
いちおうSimilarの不完全な推定値と近似しているともいえる。

それと天文リフレクションズって、閲覧者がリンクを別タブなりで開こうとしても
できないようにしてるんだな。
何らかの意図が無いと、普通そういうことはしないはずなんだが。
0184名無しSUN
垢版 |
2018/11/03(土) 11:47:55.94ID:V/A1UiqM
「天体写真の世界」は俺もよく見るサイトだが
昨日9:00〜 24時間でのアクセスカウンターをチェックしたら僅か284で
意外に少なくて驚いた

天リフがこれより少ないってあるのかな?
0185名無しSUN
垢版 |
2018/11/03(土) 13:04:12.39ID:gr6Rkcyn
カウントの仕方がわからんから何とも
その数字からするとUUじゃないのかな?
0186名無しSUN
垢版 |
2018/11/03(土) 13:05:27.56ID:gr6Rkcyn
つーかSimilarでみたら同一条件なのに、何で方向をそらそうとするのか???
0187名無しSUN
垢版 |
2018/11/03(土) 13:07:32.20ID:V/A1UiqM
Similarってそもそも信用できるの?
0188名無しSUN
垢版 |
2018/11/03(土) 13:11:37.09ID:V/A1UiqM
>>185
最新の情報に更新で増えていくから
UUじゃないね
0189名無しSUN
垢版 |
2018/11/03(土) 13:13:54.75ID:V/A1UiqM
天体写真の世界より少ないってありえないわw
0190名無しSUN
垢版 |
2018/11/04(日) 09:19:10.54ID:FiigqS5Q
天リフ、1日平均

訪問者、1000人
PV、   7000人

前後?
0191名無しSUN
垢版 |
2018/11/28(水) 19:58:46.60ID:bsA69Jqy
ツイッターでとある人が有益なアイテムを紹介
それを天リフが引用RT、自身のツイートでも紹介しつつ尼のアフィリンクを貼っていた

他人からタダで仕入れた情報を即座に自分の金儲けに利用する精神が素晴らしい
0192名無しSUN
垢版 |
2018/11/29(木) 12:54:44.78ID:3PoVq4ze
SVBONY のアレかw
0194名無しSUN
垢版 |
2018/12/12(水) 21:32:30.58ID:+Rhnr/D/
ここって無断登録されちゃうの?
0195名無しSUN
垢版 |
2018/12/13(木) 00:20:08.04ID:VuVpOJEh
されちゃうの
0196名無しSUN
垢版 |
2018/12/13(木) 06:04:15.70ID:6Gk6fzGb
はいはい名古屋は大都会
0197名無しSUN
垢版 |
2018/12/15(土) 14:49:27.13ID:NgrwIjp2
ttp://reflexions.jp/tenref/%e5%a4%a9%e6%96%87%e3%83%aa%e3%83%95%e3%83%ac%e3%82%af%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%82%ba%e3%81%a8%e3%81%af#i

noindex指定したら他の検索からもはじかれるじゃん
0198名無しSUN
垢版 |
2019/01/08(火) 16:40:21.96ID:5QbVRZ8v
【お知らせ】2018年12月度の月間pvが過去最高の22.5万となりました。
読者の皆様、ブロガーの皆様、天文業界の皆様に厚く御礼申し上げます。
0199名無しSUN
垢版 |
2019/01/10(木) 11:14:29.56ID:HWWnONHU
良かったね
0200名無しSUN
垢版 |
2019/01/10(木) 12:11:08.36ID:TpzW5qxf
天理府より俺の巡回のほうが速い
0201名無しSUN
垢版 |
2019/01/10(木) 21:04:55.91ID:XzLeIHTB
名古屋は田舎だからレゴランドは無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています