X



トップページ天文・気象
1002コメント190KB

新潟県気象情報 part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
垢版 |
2018/07/31(火) 21:22:43.57ID:ZJQfVRHI
新潟県専用スレです

気象庁 
http://www.jma.go.jp/jma/
WNI 
http://weathernews.jp
日本気象協会 tenki.jp
https://tenki.jp/

XRAIN 
http://www.river.go.jp/x/krd0107010.php?lon=138.352466&;lat=37.56327
東北電力落雷情報 
http://www.tohoku-epco.co.jp/weather/niigata.html
東京電力 雨量・雷観測情報 
http://thunder.tepco.co.jp/index.html

新潟市気象情報サイト
http://dim2web03.wni.co.jp/niigatacity/obsrain/obsrain_10min.html
にいがたLIVEカメラ
http://www.live-cam.pref.niigata.jp/
新潟県河川防災情報システム
http://doboku-bousai.pref.niigata.jp/kasen/index.html
新潟県道路情報システム 雨量・降雪量
http://doboku-bousai.pref.niigata.jp/douro/index.html
0201名無しSUN
垢版 |
2019/05/25(土) 22:10:06.78ID:70/YYVGP
28日雨マーク
的中すれば5月は7日除いて毎週火曜日は雨という特異パターン
0202名無しSUN
垢版 |
2019/05/26(日) 09:54:01.54ID:v0CgdEhf
5月の記録が結構な地点で変わるだろうね
中条三条大潟あたりがまたしてもいい感じに伸びてきそう
0203名無しSUN
垢版 |
2019/05/28(火) 07:58:36.32ID:CRIfNuMf
1週間ぶりの雨
見事に毎週火曜日は雨
0204名無しSUN
垢版 |
2019/06/05(水) 17:32:57.71ID:Ut0uUDr0
海上に酷く派手な雷雲があるな
アレまともに食らうとなるとちょっと怖い
0205名無しSUN
垢版 |
2019/06/05(水) 17:36:05.56ID:DTPQ0Ahj
>>204
寒冷前線ないのに海上に雷雲?
こっちはみんな山の方だわ
0206名無しSUN
垢版 |
2019/06/05(水) 19:27:10.74ID:RxrEkhxY
室温32度で雨が降ってきた
遠雷もしとるし
最悪だな今晩は・・・
0208名無しSUN
垢版 |
2019/06/08(土) 02:26:26.11ID:BIb+MBZh
>>207
勇み足じゃない。前線というより寒気による雨
一昨年の今頃もこんな天気が続いた。
しかし、梅雨入りは下旬に入ってからだった。

四国地方は梅雨入りを見送ったみたいだが、
新潟が四国より先に梅雨入りするのは
梅雨の特性から絶対ありえないこと。
0210名無しSUN
垢版 |
2019/06/08(土) 17:33:15.81ID:gWOrFiT1
ずっと高温だったからしばらくこんな感じでいいわ
先月の日照時間は300時間超えの歴代ダントツでこれも異常
0212名無しSUN
垢版 |
2019/06/10(月) 12:46:29.66ID:JFTDrDgy
薄ら寒い
会津方面から涼風が流入してる
0214名無しSUN
垢版 |
2019/06/14(金) 19:17:42.75ID:VsdVYFLR
どれくらいの強風になりますかねぇ…。

イヤだなぁ〜風。
0216名無しSUN
垢版 |
2019/06/15(土) 17:25:07.52ID:q+H6ApJH
東風の段階でこの有様なら去年3月のバカ風並みの覚悟も必要、しかも夜中から昼まで
しかし今時期にこうなるのは珍しいな
0219名無しSUN
垢版 |
2019/06/16(日) 00:47:35.56ID:NYPE//Hl
昼過ぎから夕方にかけて台風なみの強風だったのに、
21時過ぎたら凄く晴れて月が出ている。
発達した温帯低気圧でも台風の目みたいになっているのか?
0220名無しSUN
垢版 |
2019/06/16(日) 00:52:49.91ID:mzn4YH+G
>>219
日本海に進んできたので、これからが本番ですかねぇ。
0221名無しSUN
垢版 |
2019/06/16(日) 08:41:14.89ID:NYPE//Hl
風の音や気温が
お盆過ぎの雨か台風来た時の夏の終わりみたいな感じ
0222名無しSUN
垢版 |
2019/06/16(日) 17:00:50.45ID:W+klJe4V
思ってたより酷くならんかったな
特に雨の方は
0223名無しSUN
垢版 |
2019/06/16(日) 21:33:02.69ID:NYPE//Hl
きのうは風
きょうは雨
最悪な土日だったな
0224名無しSUN
垢版 |
2019/06/16(日) 23:17:20.01ID:Pkb4t8ju
まだ梅雨らしくはないねこれは
結構長引く予感はする
0225名無しSUN
垢版 |
2019/06/16(日) 23:44:18.97ID:9vtM+Cwv
つうか梅雨入りしてない気もする。
雨が降っては晴れの繰り返しが続いている。
九州北部〜近畿同様新潟の梅雨入りも「不明瞭」の評価を受けるかもしれない。
0228名無しSUN
垢版 |
2019/06/28(金) 23:24:48.62ID:fq87KuTb
きのうは乱層雲による地雨、きょうは層雲による霧雨。
夏至から1週間くらいは晴れが多いけど、
今年はうっとうしい梅雨空が6月下旬に集中しているな。
0229名無しSUN
垢版 |
2019/06/29(土) 22:28:24.17ID:2o1rIexF
今年は珍しくよう降るわな
5月が晴れすぎたから丁度いいのかも
0230名無しSUN
垢版 |
2019/06/30(日) 07:02:59.66ID:IVsS31/B
いつも中越地方ばかり雨被害だらけだったけど、
ことしは地震と並んで下越地方が危なさそうだな。
この辺、新潟地震、8.28水害以来災害らしい災害がなかったからな。
0231名無しSUN
垢版 |
2019/07/06(土) 18:53:53.28ID:Cg1DQVEu
馬鹿風うぜぇ!!!
でも晴天、湿度45%まで下がってくれた
0232名無しSUN
垢版 |
2019/07/07(日) 22:29:19.09ID:Su346dvs
東風の強い特異な状況だな
フェーンが効くのか長岡だけ高温
会津からやませが吹き込む津川新津ラインは冷風が吹き荒れる
0233名無しSUN
垢版 |
2019/07/07(日) 22:50:24.69ID:nJ6BhHQT
沿岸部じゃないと気温上がらんね
会津盆地って、やませが阿武隈山地、奥羽山脈越えるから気温上がりそうだけど。
0234名無しSUN
垢版 |
2019/07/10(水) 21:18:40.89ID:2DLLib59
今年みたいな天気になると、
5月〜8月は関東地方より新潟の方が圧倒的に日照時間多くなるのかな?
0235名無しSUN
垢版 |
2019/07/20(土) 23:53:43.50ID:v1LHXsCV
この蒸れて燻ったような気候が最も過ごしにくい
98年や09年に似てる感じ
あと5℃低けりゃいいんだがな
0237名無しSUN
垢版 |
2019/07/21(日) 21:23:01.72ID:KqGqF9cI
いよいよ熱帯夜かね
長岡や富山周辺なんかは未だに29℃以上
会津方面は別世界で一段冷涼、東風だが今日はそれが全然届いてこない
0238名無しSUN
垢版 |
2019/07/22(月) 07:51:22.49ID:BYvLYRMa
昨日の熱帯雨林みたいな空気は参った
曇ってるのに気温が高くて湿度も高い
油照りってやつ
0239名無しSUN
垢版 |
2019/07/27(土) 12:04:19.17ID:9svhK+P7
また胎内市が全国的に知られる季節が来たか
0240名無しSUN
垢版 |
2019/07/27(土) 12:41:40.43ID:v/ULCmZh
雨雲が現れたからあと少しで一旦暑さ終わるかな
0241名無しSUN
垢版 |
2019/07/27(土) 12:58:26.35ID:9svhK+P7
午前中までピーカンだったのに
山の上空から積雲湧いてきたまた夕立かな
0242名無しSUN
垢版 |
2019/07/27(土) 21:04:26.05ID:IoQsacgP
やたら派手な雨雲が県央地区に上がってきた
アレ来たらちょっとヤバい降り方するな
さっきまでなかった雷まで出始めた
0243名無しSUN
垢版 |
2019/07/28(日) 00:06:41.12ID:rk2v/nah
にわか雷雨かと思ったら、降りっぱなし地雨。
本当に梅雨明けしたんか???新潟気象台
0244名無しSUN
垢版 |
2019/07/29(月) 07:34:54.44ID:Iy/thDkV
晴れると思ったら雨降るんかこれ
降り終わったあとからが地獄だな
0245名無しSUN
垢版 |
2019/07/29(月) 12:27:02.28ID:JmhIHbIL
晴れ→雨→晴れ→雨 な天気ばかり。
雨あがったと思ったら陽が射して高温になるし、湿度がものすごい。
洗濯も出来ないし布団も干せない。
まさに熱帯雨林気候みたいな天気。
0246名無しSUN
垢版 |
2019/07/30(火) 01:38:02.82ID:kI89k8iM
>>234
今年みたいなじゃなくそれ例年通り
5〜7月の新潟は関東より晴れ日が多いのは普通
0247名無しSUN
垢版 |
2019/07/30(火) 09:13:25.60ID:3EetiTG7
やっと天気安定してきたかな
毎日にわか雨で湿気だらけだ
梅雨期間よりひどい
0248名無しSUN
垢版 |
2019/07/30(火) 21:38:00.11ID:3EetiTG7
新潟市秋葉区
胎内市
三条市

越後の猛暑3兄弟
0249名無しSUN
垢版 |
2019/07/31(水) 22:41:31.31ID:9tbdAPuT
東北北部も梅雨明けか
これで明日からやっとピーカンの夏空か
0250名無しSUN
垢版 |
2019/08/01(木) 10:40:12.98ID:w3EzyhSV
新潟は特別突出して猛暑でもない、かといって涼しくなる訳でもない
いま全国では上から下まで満遍なく夏って感じだわな
あんま例がないけど2000年みたいなもんか
0251名無しSUN
垢版 |
2019/08/01(木) 21:50:17.42ID:+6Pr8CTS
なんか新潟県は昨日梅雨明けした感じだなぁ
気象台は24日に北陸地方と一緒に梅雨明け発表したけど、
にわか雨や雷雨でジメジメだった。
0252名無しSUN
垢版 |
2019/08/01(木) 22:38:46.40ID:thO5+12w
>>251
今年に限らずここ数年乖離がありすぎるな
新潟含む北陸の梅雨明けは。

3年前なんか7月19日ごろとか言われてるが、
実質的には7月29日ごろだった気がするな。
1週間後に梅雨末期?そのものの集中豪雨があった。

去年も7月9日ごろだったが、
数日間はにわか雨ばっかりで、
実質的に明けたのは14日ごろ。
0253名無しSUN
垢版 |
2019/08/03(土) 20:23:11.80ID:sB4qK8K4
来週からのふたつの台風の進路次第でまたしても猛烈な暑さになるかもしらんな
ふたつ目の奴、超大型になるっぽい
0254名無しSUN
垢版 |
2019/08/03(土) 22:38:09.20ID:qbQ1eBHH
長岡まつりも今日で終わり。
明日からは晩夏モード、一抹の寂しさを感じる。
0255名無しSUN
垢版 |
2019/08/07(水) 03:41:05.93ID:Y64HpzTh
夜はいつの間にか蛙の合唱から虫の鳴き声へとかわってた
0256名無しSUN
垢版 |
2019/08/07(水) 19:57:19.62ID:v+bxCfNm
きょうも午後から入道雲がもくもくだったな
明日雨降るんか?
0257名無しSUN
垢版 |
2019/08/08(木) 00:20:34.90ID:7SLfryV+
そろそろ雨欲しいところ
W台風となるとフェーンが加速気味でやたら暑い
0258名無しSUN
垢版 |
2019/08/08(木) 04:19:22.94ID:pkNllw3h
気のせいかも知らんけどいつも年より湿度高くねぇか?特に夜中
0259名無しSUN
垢版 |
2019/08/08(木) 06:12:16.10ID:5pziJGtu
小笠原気団だから湿ってるんじゃね?
0260名無しSUN
垢版 |
2019/08/09(金) 17:40:44.48ID:j1xGG6Uf
ここまでコンスタントに湿度が高い暑さが続くのは厳しい
来週からの週間予報は大阪並みに酷いし、W台風フェーンとなると去年の猛烈高温並みの覚悟が必要
0261名無しSUN
垢版 |
2019/08/09(金) 19:34:29.62ID:vg5n7oFD
5月6月のカラッとした暑さが懐かしい
0262名無しSUN
垢版 |
2019/08/10(土) 07:57:44.56ID:HH4HdZ8a
秋田の酷い雨雲ヤバいな
アレの影響来るかな?
北は涼風、下に台風絡むと何起こるか分からんわ
0264名無しSUN
垢版 |
2019/08/13(火) 08:30:48.10ID:ZJbw+9jp
高温ピークは明日から明後日にかけてとされる
雲量次第だが高いところでは去年7月29日に匹敵するものになるようだ
0265名無しSUN
垢版 |
2019/08/13(火) 08:46:08.43ID:GK48ympW
最低気温25℃なんだか、クーラーなしでも寝られた。
8月に入ってからは連夜クーラー点けていたけど。
なにが違うのやら。
0266名無しSUN
垢版 |
2019/08/13(火) 10:54:41.94ID:+7ZSCSli
湿度が低いと高温でも多少は過ごしやすくなる
0267名無しSUN
垢版 |
2019/08/14(水) 07:50:19.79ID:aM6ytIVJ
朝っぱらから温度が急激に立ち上がってきた
今日もキツイろうけどメインはやはり明日なのか
0268名無しSUN
垢版 |
2019/08/14(水) 11:48:50.70ID:DwogiwUE
フェーン現象だな
胎内市39℃くるか
0270名無しSUN
垢版 |
2019/08/15(木) 08:17:12.61ID:QgcW8XSY
新潟は、風そんなに気にしなくて良い?
0271名無しSUN
垢版 |
2019/08/15(木) 08:32:54.00ID:5vGi4K61
フェーンの高温に気をつけろくらい
0272名無しSUN
垢版 |
2019/08/15(木) 08:45:02.18ID:BTmzf1GD
糸魚川の朝の最低気温31℃・・・
0274名無しSUN
垢版 |
2019/08/15(木) 20:34:28.22ID:juSbuMzm
きのうお天気ch見てたらドバイが44/33℃ってあったから
あと一歩で追いつくのかw
0275名無しSUN
垢版 |
2019/08/15(木) 21:54:54.12ID:5vGi4K61
ドバイはバカみたいな超超高層建築物建てまくっているから、
そのうちセレブは最上階に住むかもね。
2800mの建物とか地上よりかなり気温が低い。
0276名無しSUN
垢版 |
2019/08/15(木) 22:10:30.14ID:EnKWqP3r
逓減率を0.55℃/100mと控えめに計算しても地上より15℃低い
って2800mってw
0277名無しSUN
垢版 |
2019/08/15(木) 22:20:44.59ID:8l2NyQqV
このままいくと糸魚川の日最低気温が史上最高記録更新
あと1時間40分がんばれ
0278名無しSUN
垢版 |
2019/08/15(木) 22:22:25.25ID:o69oRzl8
糸魚川の日本記録更新確実だな
0279名無しSUN
垢版 |
2019/08/16(金) 00:24:32.41ID:0m3LmlXt
信じられるか?この四ヶ月後には雪降るんだぜ
0280名無しSUN
垢版 |
2019/08/16(金) 08:45:35.87ID:1fqgn9aT
久しぶりの雨じゃ〜
涼しい風が吹いて快適!
0281名無しSUN
垢版 |
2019/08/16(金) 11:58:20.92ID:QGQlqYki
雨助かるわ
畑悲惨な状況だった
0282名無しSUN
垢版 |
2019/08/16(金) 16:17:11.43ID:ZsrQ0ZYo
なんとなく、ポピュリストの極左オバチャンを国会に送りつけた天罰が県民に下ったような気がする
0283名無しSUN
垢版 |
2019/08/16(金) 16:32:44.43ID:fHpJ8oZI
↑基地害じみた事言ってるやついるなw
0284名無しSUN
垢版 |
2019/08/16(金) 21:07:39.05ID:1fqgn9aT
気象板にまで政治ネタ持ち込んでくるとか
うざいわ
0285名無しSUN
垢版 |
2019/08/17(土) 01:08:22.86ID:iqNvcQfV
>>275
日本は地震国だからねえ
0286名無しSUN
垢版 |
2019/08/17(土) 19:00:52.92ID:tQ5qcYGa
昨日、明け方前の気温が34℃
13時の気温が26℃という
おかしな逆転現象が起きていた
胎内市
0288名無しSUN
垢版 |
2019/08/17(土) 21:04:34.56ID:pP9hTb+M
昨日の雨や週間予報からみて月間雨量最少の見通しはなくなったものの、
この8月は17日現在、トップクラスの85,94,2010年8月をも超す高温
特徴としては暑さの中休みがほとんど無いこと
0290名無しSUN
垢版 |
2019/08/23(金) 06:35:55.80ID:Cpdob9rw
7/24に梅雨明け宣言したけど、
実際は7/31だな。
7/31〜8/19で夏終了。
0291名無しSUN
垢版 |
2019/08/23(金) 22:26:09.74ID:n74ZUwfR
7月下旬から雨一粒降らず先週まで続いた過激な夏から急転、今度は雨続き
でも涼しい訳でもなくまるで梅雨末期だわ
0292名無しSUN
垢版 |
2019/08/23(金) 23:24:15.74ID:4ZK5tL3s
何言ってんだ
夜朝は軽く25℃割ってるんだから十分涼しいっての
0293名無しSUN
垢版 |
2019/08/24(土) 08:33:21.73ID:ptCkC0nV
朝は肌寒いくらい
干ばつ猛暑からいらないくらい連日雨
極端すぎるんよ
0295名無しSUN
垢版 |
2019/08/27(火) 07:34:02.17ID:9TlJPm7i
寝てる間のエアコン要らなかった。一気に涼しくなった気がする。
0296名無しSUN
垢版 |
2019/08/27(火) 12:18:07.09ID:QaC/PDMN
暑いの飽きたし苦手
やっぱり寒い方がいいな
0297名無しSUN
垢版 |
2019/08/30(金) 07:46:21.68ID:a7aAHlUn
中越(特に三条市)は大雨降りやすいのはなんでだろう?
0298名無しSUN
垢版 |
2019/08/30(金) 10:52:26.79ID:KCDBOEZ/
雲の流れプラス弥彦や角田のせい
0300名無しSUN
垢版 |
2019/09/01(日) 05:16:58.16ID:7vcJQTLN
wniの鈴木里奈大好き
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています