X



トップページ天文・気象
350コメント71KB

白河天体観測所と星空への招待 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しSUN
垢版 |
2016/08/31(水) 14:10:16.14ID:wZ/MnyTL
2014年、半世紀にわたって人気を集めた白河天体観測所が閉鎖されました。
当時を知る天文家も書籍でしか知らない若い天文家も白河の事、星空への招待の事などを語り合うスレです。
もちろん若い天文家も大歓迎です。輝かしい当時のアマチュア天文界を皆で語りましょう。
0142名無しSUN
垢版 |
2017/09/24(日) 11:38:05.78ID:x1VmhZh1
>>141
藤井さんと大野さんにはそれぞれ、全天恒星図の表扉の裏と裏扉の裏に
書いてもらいました。小石川正弘さんには別紙に書いてもらいました。
藤井さんは一人3分くらい掛けて、例の星空への招待のマークイラストを
丁寧に書いていただき、今もとても気に入っています。
大野さんは、あのころはまだお兄ちゃん的なかんじで、星の王子様と自称してて、
絵でなく字だけです。小石川さんも当時は天ガに出てて自分的には有名人で
した。たしかお坊さんですが、普通のサインでした。
0143名無しSUN
垢版 |
2017/10/04(水) 07:43:28.34ID:aUkNz92S
長文なほど駄文!
0144名無しSUN
垢版 |
2017/10/17(火) 11:48:52.78ID:S11Zf6Ss
>>142
おー!夢のあるお話しですね。私も白河観測所の藤井さんのサイン本は持っています。
限定とは言え市販されたサイン本なので希少価値はありませんが私にとっては大切な宝物です。
白河天体観測所が健在の頃は白河がレギュラー番組を持ち藤井さんや大野さんをはじめとしてメンバーが出演されたとの事。
今も天文ブームで若い天文ファンも増えていますが今こそ星の村天文台でも良いのでレギュラー番組を1つでも持てれば応援したいのですがメンバーも歳も歳なので難しいですね。
0145名無しSUN
垢版 |
2017/10/17(火) 12:12:39.89ID:adaEs8w6
長文なほど駄文!
0146名無しSUN
垢版 |
2017/10/25(水) 21:34:33.39ID:+0WMdjUl
0147名無しSUN
垢版 |
2017/11/05(日) 22:58:38.21ID:WWgiaC8F
保守上げ
0148名無しSUN
垢版 |
2017/11/11(土) 21:38:39.82ID:UJXjAEe0
子供の頃勝負沢に住んでました
無人の時ですが何度かその付近で遊んだことがあります。
父親に連れられて天文台と説明受けて以来、遊んじゃダメだと思い行かなくなりました。
勝負沢は夜空がとても綺麗な場所ですよ
0149名無しSUN
垢版 |
2017/12/02(土) 21:45:18.99ID:WDvrhMuv
天文趣味は成人後に始めたから白河の全盛期は白河天体観測所エッセイ集でしか知らない。
子供時代に天文趣味と藤井さんの本に出会いたかった。
0150名無しSUN
垢版 |
2017/12/02(土) 21:45:56.40ID:DwNxAmQH
【わたしはヒコク 2017年11月18日】

きむらゆい@yuiyuiyui11
私はヒコク 福島から自主避難して今年3月、住居からの立ち退きを迫られても福島には帰れないからそのまま住み続けている人たちが不法占拠者として国から訴えられ裁判の被告に。 こんな理不尽を許せますか?拡散を
「自主避難」3.2万人、住宅支援打ち切りに悲鳴 | 東洋経済オンライン
http://toyokeizai.net/articles/-/151985
[img]https://pbs.twimg.com/media/DP9gQZrUEAA6th1.jpg
https://twitter.com/yuiyuiyui11/status/936573094902210560
4:30 - 2017年12月1日

きむらゆい@yuiyuiyui11
打ち切り対象は2万6千人もいるのです。
国の政策で原発を全国各地に作らせて、地震津波対策は金が掛かるとやらず、事故を起こせば、1mSvの基準を20mSvに勝手に上げて、適当な除染をして6年も空き家だった家に「帰りなさい」と。
そして従わない人をヒコクにしたのです。
16:01 - 2017年12月1日

きむらゆい@yuiyuiyui11
12/1の政府交渉で明らかになったこと。 米沢の雇用促進住宅の被害者の住宅追い出しに、職場に『出ろ出ろ』という電話を何回もかけてよこした。
5月の段階で、赤い紙で意向調査書が送られてきた。
管直人氏の追求に 人が住んでいる住宅を売却したのは安倍首相が、閣議決定したためと国交省担当者。
https://twitter.com/yuiyuiyui11/status/936843945610395648
22:26 - 2017年12月1日

原発事故自主避難者が被告に! 山形県雇用促進住宅運営法人が8世帯を訴え追い出しにかかる! | IWJ Independent Web Journal
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/405422
2017.11.16

原発事故の自主避難者を被告にした行政の鬼畜 | 田中龍作ジャーナル
http://tanakaryusaku.jp/2017/11/00016968
2017年11月16日 20:00
> 「生活が厳しいのなら福島に戻ったらいいと言われるかもしれません…
> (中略)福島は「安全・安心」を宣伝し、除染も済んだので帰還するようにと言っておりますが、原発からの汚染水は止まらず、デブリの取り出しもいつになるか全く分からない状態です」
st
0151名無しSUN
垢版 |
2017/12/31(日) 08:37:08.54ID:qmAO1iSp
浮上
0152名無しSUN
垢版 |
2018/01/11(木) 03:14:06.08ID:J2n/cpAf
天の川 三浦海岸
http://abmilk.sa-kon.net/#24 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:74d309bcaf9b8c8b4b875b15f729bae5)
0153名無しSUN
垢版 |
2018/01/25(木) 03:27:01.27ID:xHNg3dby
場所が知りたくてグーグルマップで探してやっと見つけたよ
たしかに40年くらい前なら真っ暗な星空だったんだろーなー
0154名無しSUN
垢版 |
2018/01/25(木) 05:56:34.27ID:xrSSsFuq
その手間なら、俺が>>59でやってあげてたのに・・・
0155名無しSUN
垢版 |
2018/01/25(木) 08:29:53.13ID:0jVneO01
ストリートビューで見たい
0156名無しSUN
垢版 |
2018/01/26(金) 03:29:39.72ID:wzhdwldB
過去の空撮写真見ると今ほど木々が鬱蒼として無いんだね
0157名無しSUN
垢版 |
2018/01/28(日) 16:36:26.66ID:CbOOKXsK
このまま後片付けせずに放っておかれるのかな?
夢の結末としてはあまり美しくないな。
0158名無しSUN
垢版 |
2018/02/15(木) 08:52:11.51ID:t7iQ9JS9
たぶん放置プレイ
0159名無しSUN
垢版 |
2018/02/28(水) 13:26:50.09ID:8ebozYUQ
今月号のニュートンに藤井明さんが撮影した1月31日の皆既月食の写真が載ってた
まだお元気そうで安心した
0160名無しSUN
垢版 |
2018/03/15(木) 22:06:20.69ID:NL1I0jlF
星上げ
0161名無しSUN
垢版 |
2018/03/16(金) 00:26:44.58ID:jQCmWmbz
1821年、幕府は、白河藩主松平越中守定永、桑名藩主奥平下総守忠翼、忍藩主阿部銕丸正権の國替えを発令。
100年近く桑名を治めた奥平家は、同地を離れることになった
0163名無しSUN
垢版 |
2018/04/07(土) 19:50:07.56ID:ntogPdeO
保守上げ
0164名無しSUN
垢版 |
2018/04/29(日) 00:15:11.65ID:4egGTEd8
上げ
0165名無しSUN
垢版 |
2018/05/11(金) 16:00:29.27ID:npHNrhrH
梅雨入り
0166名無しSUN
垢版 |
2018/05/23(水) 11:52:55.58ID:TO0Jxuvx
大野さん今年で70歳
0167名無しSUN
垢版 |
2018/05/23(水) 18:51:14.98ID:QrXP1lKd
星になったの?
0168名無しSUN
垢版 |
2018/06/07(木) 09:30:14.68ID:2SW9ZmIU
大野さん今年で70歳
0169名無しSUN
垢版 |
2018/06/08(金) 07:30:15.72ID:c5z76mFe
天文ファンにとって幸福なこと、いい望遠鏡にめぐりあえたときかナ
0171名無しSUN
垢版 |
2018/06/09(土) 06:20:33.37ID:tCy0j6vv
>>170さんは分からなかったとみえる 大野さん繋がりのネタが
0172名無しSUN
垢版 |
2018/06/09(土) 09:13:01.00ID:bkVS2k+i
oh no!
0173名無しSUN
垢版 |
2018/06/12(火) 06:50:23.56ID:V9VrbXxP
>>169は昔大野さんがチロチロス二世号と一緒に写ってる三鷹光機の広告に出ていた文
0174名無しSUN
垢版 |
2018/06/12(火) 12:42:56.75ID:JbRlU23H
白河は閉鎖したし招待ははるか昔の事。次スレは「白河天体観測所とチロ天文台」とかどうよ?
0175
垢版 |
2018/06/26(火) 17:24:41.12ID:/TVYVwa0
断る!
0176名無しSUN
垢版 |
2018/06/26(火) 19:54:46.17ID:dDspmYm+
メンバー?
0177名無しSUN
垢版 |
2018/06/28(木) 05:03:12.17ID:nmdbYogz
星の村天文台の星まつりは楽しいのかい?
0178名無しSUN
垢版 |
2018/06/28(木) 05:18:51.05ID:o+phEZFn
それなり
0179名無しSUN
垢版 |
2018/07/08(日) 07:36:31.11ID:IN4qWhpR
当時、あんな高額機材を揃えるなんてお金あったんですね。

裏山!
0180名無しSUN
垢版 |
2018/07/08(日) 09:08:25.44ID:Zvo4+NWB
そういう時代。
0181名無しSUN
垢版 |
2018/07/15(日) 22:10:28.05ID:bjowP+pO
揚げ
0182名無しSUN
垢版 |
2018/07/15(日) 22:25:41.39ID:YzIeZR2P
天かす
0183名無しSUN
垢版 |
2018/07/15(日) 22:58:06.02ID:YzIeZR2P
白河の〜越すに越されぬ〜関所かな。
ということで、白河以北星空百金。
って言っても秋田岩手北部しか聖地はないけどね。
0184名無しSUN
垢版 |
2018/07/30(月) 15:18:35.98ID:RykuCjlv
もうサイン本は出さないのかな?
0185名無しSUN
垢版 |
2018/07/30(月) 15:39:26.31ID:bpSkuRiL
廃、次!
0186名無しSUN
垢版 |
2018/08/15(水) 11:33:10.71ID:G6S4JuWk
あげ
0187名無しSUN
垢版 |
2018/08/31(金) 07:43:35.77ID:iAz5AFFo
>>185
お前藤井さんのサイン本ほしくないのか?
0188名無しSUN
垢版 |
2018/09/02(日) 05:47:25.48ID:NdXOKYNL
サイン本また出してくれ。買うぞ。
0189名無しSUN
垢版 |
2018/09/13(木) 17:11:16.30ID:gL4GtKTy
あげ。
0190名無しSUN
垢版 |
2018/09/16(日) 07:33:08.09ID:0iCayVcS
大野さん生誕70周年記念。
0191名無しSUN
垢版 |
2018/09/16(日) 07:38:39.12ID:0iCayVcS
白河全盛期の時代は福祉を藤井さん達一般人が心得る時代ではなかったんだろうけど白河の招待客は著名人ばかりだな。
個人的には地元の社協を通じて障がいのある村民や高齢者で自力で歩行可能な人たちを招待してあげてもよかったのでは?と思う。
0192名無しSUN
垢版 |
2018/09/17(月) 01:21:51.26ID:fhsw3UF2
私設の天文台にそれを要求するのは無理なのでは
0193名無しSUN
垢版 |
2018/09/18(火) 13:53:25.03ID:LraGe4Sf
隕石探し騒動ってどうよ?
0194名無しSUN
垢版 |
2018/09/18(火) 21:28:47.55ID:aibPRonl
次!
0195名無しSUN
垢版 |
2018/09/18(火) 23:09:44.50ID:aAq6wcLX
なんか聞いたことあった閉鎖されてたんだ
0196名無しSUN
垢版 |
2018/09/21(金) 06:49:38.14ID:tN+mbFou
もっとド田舎の僻地にあると思ってたけど 白河市のすぐ近くだったんだね
0197名無しSUN
垢版 |
2018/09/21(金) 09:11:02.45ID:BOoFnbkA
>>196
甲子峠の方かと思ってた。
0198名無しSUN
垢版 |
2018/09/22(土) 10:19:24.09ID:QFFEGsv7
家族が良かれと思って皿洗いしてくれてるんだけどやめてくれ…
自分で洗ってギリギリ静かに終えられるのにそのダイナミックな水圧で食器ガチャガチャ言わせながら洗うのほんとやめてくれ…
でも善意だから言えない。つらい。
0199名無しSUN
垢版 |
2018/09/23(日) 21:56:48.82ID:zJ+pQz77
このスレは白河天体観測所という天文台があってメンバーのもとアマチュア天文の黄金時代があった事を証明するための大事なスレ。
他スレと同様に歴代続かなければならない。
0200名無しSUN
垢版 |
2018/09/23(日) 23:03:00.21ID:VdPc/27G
知らない世代にとって存続の意味が無いな。
0201名無しSUN
垢版 |
2018/09/24(月) 12:10:00.94ID:4CPyaxBY
「俺は昔話がしたいんだ」って、正直に言えばいいのに。
0202名無しSUN
垢版 |
2018/09/24(月) 21:39:50.03ID:20eHd4qz
昔々、あるところに藤井さんとチロがおりました。
0203名無しSUN
垢版 |
2018/09/24(月) 22:28:30.16ID:yoheTn6x
お終い
0204名無しSUN
垢版 |
2018/09/24(月) 22:35:39.09ID:q5M5FAvl
始まり
0205名無しSUN
垢版 |
2018/09/24(月) 23:10:26.46ID:20eHd4qz
チロは死んだあとは年金生活者が残りましたとさ。
おしまい。
0207名無しSUN
垢版 |
2018/09/25(火) 07:43:29.56ID:3bUpqvNW
取り壊す必要が無いんだろ。資金も無いし?

また、素人工事で欠陥もあり修復しても誰が使うのか??
0208名無しSUN
垢版 |
2018/09/25(火) 14:32:32.12ID:uv9iOaRw
お前らの観測所もそうなる運命だな。
0209名無しSUN
垢版 |
2018/09/27(木) 20:31:42.18ID:PCcfr5hK
放射能でダメ、って話だったけど、数値いくつなんだろう?

だれか廃墟探検してきてくれないかな。(厳密にはいけないんだろうけど)
0210名無しSUN
垢版 |
2018/09/27(木) 22:49:23.85ID:+/FDH6Lg
いや〜放射能は問題にならんだろ。
ま、不動産屋の管理地内だろうから許可が無ければ立ち入れないよね。
0211名無しSUN
垢版 |
2018/09/28(金) 05:12:18.70ID:xZdkKugO
土地建物代とリフォーム代いくら位かかるかな
0212名無しSUN
垢版 |
2018/09/28(金) 05:29:21.80ID:keOGKHrt
建て直しだろ
0213名無しSUN
垢版 |
2018/09/28(金) 07:41:44.53ID:Y69z3PLO
リフォームは無理。
解体撤去で300万、新築で3000万円かな。
0214名無しSUN
垢版 |
2018/09/28(金) 07:52:32.33ID:xZdkKugO
リフォーム無理なのか。それ程傷みが激しいのかな。でも新築だと全く別物になるから白河とも新生白河とも呼べないよね。
だから当時と同じ内装を再現する為には新築でなくリフォームが望ましい。
あと消防法?建築基準法?で道路に接してないと消防車だかが入れないから新築できないと聞いたけど大丈夫なのかい?
0215名無しSUN
垢版 |
2018/09/28(金) 12:39:49.78ID:mGo4ywbn
>>214
人の物件をお前が考えて何になる??
0216名無しSUN
垢版 |
2018/09/28(金) 13:03:26.29ID:xZdkKugO
それをお前が言って何になる???
0217名無しSUN
垢版 |
2018/09/28(金) 17:59:40.05ID:Y69z3PLO
だから、素人が手作業で作った建物だもの。
大きな犬小屋みたいなもん。
耐久性も耐震性とかもでたらめ。
もちろん通ずる道はあるけど。
0218名無しSUN
垢版 |
2018/09/28(金) 19:52:05.67ID:kTJxtGbZ
>>217
> 大きな犬小屋みたいなもん。
台長が犬だからそりゃそーだろ
熊本地震で俺の実家が半壊したけど、ン十年前に俺が作った犬小屋は何ともなかったぞ。
0219名無しSUN
垢版 |
2018/09/28(金) 20:16:52.44ID:S52zrl/3
>>218
頭大丈夫か??
0220名無しSUN
垢版 |
2018/09/28(金) 20:32:31.78ID:078X7GJF
ま〜あういう共同所有の建物は金銭トラブルになりがちだ。
誰かが死んでも問題になるし。
その前に清算しないと面倒なことになるよ。
ま、個人所有の場合でもだけど。
ちゃんと終活しておくことが肝要。
0221名無しSUN
垢版 |
2018/10/01(月) 05:12:49.18ID:iPuAT7PX
建て直して後白河天文台と呼ぼう
0222名無しSUN
垢版 |
2018/10/09(火) 21:17:29.52ID:5QVe9Hlk
後白河天体観測所
0223名無しSUN
垢版 |
2018/10/09(火) 21:25:51.62ID:rZZhmOpS
後白河天体観測所遺跡(アストロ文化財指定)
0224名無しSUN
垢版 |
2018/10/09(火) 23:23:34.62ID:rZZhmOpS
白髪天体観測所だな。
0225名無しSUN
垢版 |
2018/10/10(水) 05:10:15.12ID:lzzGdy2x
どうでもいい
0226名無しSUN
垢版 |
2018/10/10(水) 18:15:05.08ID:GdtI7LLo
天体観測も良いけれど、たまには童心にかえってポケットモンスターを見てみよう!
0227名無しSUN
垢版 |
2018/10/10(水) 18:29:26.69ID:kiuc1v9a
次は〜

まともな方〜


どうぞ!
0228名無しSUN
垢版 |
2018/10/10(水) 18:54:28.53ID:OhXpF1mB
はいはい!
私が一番マトモ!!
間違いない。
0229名無しSUN
垢版 |
2018/10/11(木) 09:00:17.20ID:G9PNgk9d
次は〜

天文好きな方〜

どうぞ!
0230名無しSUN
垢版 |
2018/10/11(木) 11:46:23.46ID:rXmBC4dU
はいはい!
私が天文好きですよ!!
わ〜い!
0231名無しSUN
垢版 |
2018/10/12(金) 17:13:46.25ID:sI4ulPHS
>>226
このスレの連中が子供の頃は、ポケモンじゃなくてノラクロだろうが
0232名無しSUN
垢版 |
2018/10/12(金) 17:40:11.61ID:Z6qEgjiI
次!!
0233名無しSUN
垢版 |
2018/10/12(金) 17:45:40.76ID:UPSRaIWB
はいはい!
私が野良黒ですよ。
わんわんわん。
0234名無しSUN
垢版 |
2018/10/23(火) 03:10:31.55ID:X26OWGem
あげ
0235名無しSUN
垢版 |
2018/10/23(火) 03:13:23.18ID:X26OWGem
白河を引き継ぐ若天文家はいないのかな
0236名無しSUN
垢版 |
2018/10/23(火) 03:23:19.05ID:X26OWGem
白河メンバーってどういう人たちの集まりなんだろう
何かの縁で出会った事は確かだろうけど縁があってもズブの素人では相手にされないよね
藤井さんが個人的に気に入った人をメンバーにしたのかな
フ○ーメイソンほどではないだろうけど成功者の集まりなのかな
0237
垢版 |
2018/10/23(火) 05:30:29.30ID:e4w6zNOl
本が出てるから読めよ
0238名無しSUN
垢版 |
2018/11/08(木) 04:05:49.47ID:S+og0LCN
あげ
0239名無しSUN
垢版 |
2018/11/23(金) 03:34:12.43ID:UTdcTyfm
星上げ
0240名無しSUN
垢版 |
2018/12/15(土) 15:17:34.06ID:FD5Dz6p0
白河あげ
0241名無しSUN
垢版 |
2018/12/21(金) 19:05:39.46ID:7BMNR4+u
age
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況