X



トップページ独身貴族(仮)
1002コメント398KB

やっぱり結婚しなくてよかったと思った瞬間26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 00:35:25.51
ここは独身生活を前向きに過ごしている男女が
「結婚しなくてよかった」と思った瞬間を語るスレです。

「結婚しなくてよかった」と思ったのであれば
ポジティブな事・ネガティブな事は問いません。

「独身叩き」「女性叩き」「男性叩き」「既婚女性叩き」「既婚男性叩き」は板・スレ違いです。
相応の板・スレに移動して行ってください。

雑談程度の趣味の話は許容されますが
あまりディープな話は専用の板でお願いします。


前スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/single/1498411833/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/single/1499197142/
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/single/1508950036/
0683681
垢版 |
2023/05/07(日) 17:19:59.58
帰りの道すがら、何回かスマホが鳴ったが無視して帰宅するなりすぐ就寝。起きてからスマホを見ると

「子供のお父さんが来てた」、「LINEに気付かなかった」、「もしかして近くまで来てた?」と立て続けにメッセージ。

俺は「LINEに気付いてたとしても家に入れる気はなかったでしょ?」「近くにいたかどうか、今更聞いて何になるの?」と返したら、「もういいです」と返ってきた。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 20:01:08.43
ボッシーとは付き合うなってスレがある
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/07(日) 21:31:24.77
>>680
673と同じ理屈をデズモンドモリスで読んだことがある
まあモリスの理論は男女逆だったけど
水商売の女と上流階級女性はなぜいつまでも若く美しいのか
(若く美しくあるために過剰な努力をする)という疑問に対して
常にメスとして戦う必要があるから、との結論に導いていた

自分はオスにも同じ理屈は通用すると思うので
673をバカ扱いはできない
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 08:55:43.94
皆、色々考えるもんだな・・・まあ、若いうちは試行錯誤か。
独り身が至上の幸福だと様々な経験を経たうえで感じられる今は、心底充実しているよ。
老後のことも色々と布石しとけば問題ない。

他人の評価など興味もなければ意味もない。
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/08(月) 12:14:27.82
きゃ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 01:51:42.30
おそろしい物言いの夫婦喧嘩を見たとき
ケーキ屋さんのイートインで終始会話の無いご夫婦を見たとき
ブサイクな顔の赤ちゃんを大切にあやしているご夫婦を見たとき
旦那様の居ない場所で見知らぬ男性に色目を使う奥様を見たとき
奥様の居ない場所で見知らぬ女性に単身男性を装う旦那様を見たとき
育児疲れで山姥のように変わり果てた奥様に冷たい視線を送る旦那様を見たとき
便臭も朝の口臭もお互い嗅ぎ倒した結果人として配慮の無い関係に成り果てたご夫婦を見たとき
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/10(水) 06:23:33.95
・結婚すると他家のしがらみやトラブルに巻き込まれる
・結婚すると子育てもセットになってくる

周りでこの2つのデメリットを対策しないで結婚した人は
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/11(木) 03:54:29.38
専業主婦なのに旦那に育児しろって発狂してる女をTwitterで見たとき
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/13(土) 19:06:01.86
>>695
男は育児はしなくていい。と思ってるから結婚しない子供も作らない。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/14(日) 05:31:51.16
バツイチはともかく昆布付きと付き合うのは立派やね
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/15(月) 06:35:25.56
女や子供にお金かけるなら、バイクのカスタム代に回すわw
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/21(日) 22:19:52.02
>>697
コブつきは漢字にするなら昆布ではなく
瘤ではないか?
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 01:53:18.37
男女共に約半数が生涯で最低1度は浮気をすることを知った時
つまり夫婦が一組いたらその片方ないしは両方が浮気する確率は75%
しかも自己申告でこの数字だから実態としてはもっと高いはず
永遠の愛なんて嘘っぱち
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/22(月) 15:43:28.89
10年以上前だったかNHKスペシャルでやってたけど、人類全体の男の精子は年々徐々に劣化しているそうだ。
劣化し始めたのは、一夫一婦制 を始めてからとのこと

猿とかチンパンジーとか他の乱交してる動物の雄の精子は劣化していない。
人間の男の精子だけ徐々に劣化している

結婚する者全員が永遠の愛を誓わなきゃいけなくしたのがそもそもの間違い

永遠の愛を誓う必要なんてないんだよ。そんな不確実な予想出来ない事を安易に約束しちゃうこと自体が間違い

ずっと仲良くて一緒に住み続けたい人達は一緒に住めば良いし、浮気したかったらすれば良いし、別れたかったら別れれば良い

どっちが善でどっちが悪でもない

親が片親でも貧しくても障害があっても子供を余裕で育てられるように社会全体で養うべきなんだよ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/23(火) 17:52:45.83
愛・・・って、そんなもの・・・若いとはすばらしいとも言えるな
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/09(金) 13:05:05.02
貯蓄が増えてやろうと思えばセミリタイアできそうだなって感じる昨今、結婚してなくてよかったなと思う
家庭をもつことで得られる幸福より、俺は働くことが嫌なのだ
辞めたきゃ最悪辞められるという気分で仕事を続けるのは悪くない
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/10(土) 23:17:56.34
3000万程度でもサイドFIREできるからな。
先進国系または全世界系のETFなら配当込み+インフレ調整済みで年利6%。
NISA口座と特定口座を両方活用すれば、税引き後で年利+150ってところか。
地方都市に住めば+150はかなりデカい。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/11(日) 10:22:07.06
7000万目指してる。
5000万は中リスク長期投資。
1500万は低リスク、流動性が高いもの。
手元に500万ぐらい現金あればいいな。
ウハウハ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 09:43:42.96
>>708
いま4000くらい
近所のセルフのガソスタでボタン押すだけの仕事でもして過ごしたい
親の介護が発生する可能性だけ不安
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/12(月) 19:12:15.15
>>712
親の介護、入所させるなら年間1人300万円掛かる。
これに親がどれだけ預貯金があり年金がもらえるかで、差額負担が変わる。
比較的、入所費用が安いと特養は「要介護3」からしか入れないし、今はなかなか「要介護3」の認定が下りにくくなってる。
あと介護保険法は3年ごとに改正されるが、2024年改正と2027年改正と段階的に原則1割負担だった自己負担が2割の人が増えて、
2027年改正では原則2割負担からスタートになる見込み。

つまりは特養ですら利用料が月16~18万円になってくる。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 12:30:20.27
嫁さんに家事を任せる為に結婚するとか激アマ
料理は自分でする洗濯や掃除も自分でする
困った事は周囲の知り合い友達に聞く。
同居人、嫁、必要だろうか?
どうしても家事に心配なら家事代行サービス頼めばいい
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 14:00:35.14
キャンドルジュンは広末涼子に不倫されて」今小さい子の面倒は長男が見てる」って言ってたな
家事、育児、自分(キャンドルジュン)のお世話、全部妻にゆだねてたんだろうなと推測
そりゃ逃げられるわ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/13(火) 20:20:24.51
【アホの岸田】 『低次元の子供手当』爆笑会見「3人目以降から3万円くれてやる。来年10月からね!」(給与から少額天引+税金から)★2 [首都圏の虎★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686654293/
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 08:50:34.51
というかATM捕まえたら、女は何もせんよ。
掃除、洗濯・・・
ちゃんとやれ! といっても家政婦を頼めば?とか嘯く。
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/22(木) 12:54:49.86
出た、スレ違いレス野郎 というかメスか?
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 14:25:04.91
女に甲斐性なんて無いんだから、家事も育児も女の役目だろうに。
今のフェミニズムが浸透した社会では、男に稼得能力を求めながら、家事や育児もやれと理不尽極まることを押し付けやがる。

これだけ家電が発達してて、行政の補助も手厚く、社会も少子化対策に積極的な風潮の中で、男も家事育児して当たり前とか狂ってるとしか思えん。

女が本当に男女平等を求めていると思うか?
俺は思わない。優遇すればするほど悪化する。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/23(金) 21:48:41.98
ほんとその通り
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 00:32:08.68
女は男に稼得能力を求めるのを当然視しているし、男が稼ぐのは当たり前という認知まであるからな。
これ、言い換えると弱者や敗者は女から認知されないってことなんだよね。
敗戦後の日本兵は日本女から無視され、米兵に寝取られた。
ベトナム戦争で血と汗と泥に塗れながら死ぬ思いをした米兵は祖国の女に無視された(同時期、月に行った2名の男にばかり関心が集まった)
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 01:04:30.89
専業主婦は外で働くより大変!と言いながら
決して男に、私が外で働くからあんた専業主夫して!とは言わない時点で魂胆丸見え
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 05:59:06.40
金となるとなりふり構わず奪いにくる女も一定数存在する
離婚するからと弁護士雇って遺産よこせと言われたのがトラウマだよw
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 06:34:45.65
専業主婦なのに家事やらん女はもちろんあかんけど「共働きなのに家事の半分をやらない男」が近年の1番の問題だと思うぞ

アニメも昔ながらの専業主婦家庭もの(ドラえもん、サザエさん、クレヨンしんちゃん、ちびまる子ちゃん、等など)ばっかり放送してるからあかん
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 08:16:51.11
女の本性を十分見極めていれば、男は独身貫いた方が、精神的にも経済的にもストレスフリーなことは自明。議論の余地はない。
ドMの男は一定数いるので、逆に女はそういうのを狙えばいい、というかクズ雑魚女はそういうのばかり狙ってるよw
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 08:18:56.33
稀に逆パターンがあり、DV夫とかいう希少種もいるよね。
あれ楽しいのかね?女いたぶって快感を感じるとか、暇な貧乏人というイメージしかないが
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 09:41:35.75
>>729
共有財産と言う概念画無いのだろう
嫌なら離婚すれば良いのに文句だけ言うのは旦那から恩恵受けてる自覚ないんだな
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 21:03:33.10
>>726は典型的なフェミニズムに汚染されたタイプ。
平等意識が無いのが全然問題じゃないんだよ。

むしろ女は上昇婚志向が強く、自分より収入の高い男ばかりを狙っているので、家事育児は女にやらせるべき。
要は女に役割を与えろって話。
あいつら上昇婚をどうしてもやめられない強欲な豚なんだから。

女の言うことホイホイ聞いて、
「男も家事育児やらなきゃダメだよね」とか言ってるから女からナメられやすく、軋轢を生みやすい。

女には厳しいくらいで丁度良いんだよ。甘やかすな。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 21:15:44.74
世の女が同等婚または下方婚しているなら、男も家事育児やらなきゃダメだよね〜となるが、現実はそうならないんだよ。
同等婚も下方婚も良くて数%くらいが限界だよ。
古今東西、女は変わらない。
あいつら自分と同格含むの弱者を許容できないし、他に強者や侵略者がくれば簡単に裏切るからな。
元々そういう獣だから、必要なのは優遇や配慮じゃなくて躾だけなんだよ。

何故、先人たちが男尊女卑という風潮にしたのか、フェミニズムに汚染されると理解できなくなるみたいだな。
女は甘やかすとどんどん増長して悪化するだけ。
女を神聖かつ善良な存在なんだ〜とかそういう妄想を抱くのはやめとけ。
女を平等に扱おうなんてバカなことは考えるな。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/25(日) 06:43:55.35
主語が「女」と大きいので、批判覚悟の書込みだと思うが、概ね正しいと思う。
社会的なキャリアを積んでいる、もしくは生来的に「男」に近い女もいるが、ほとんどの場合、自分より格上の男が現れると、
結構簡単に軍門に下る。まあ、総じて男より胆が据わっていて、残酷なほど割り切りができてて、実利的だよな。
よって、すくなくとも733のような思考が目から鱗! とか偏向しすぎ!とか感じる男は世間知足りな過ぎて危険。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 01:49:53.59
ニュースとかみているとそう思えるな。
ただ単に結婚したい気はある(出会いもないがね)。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/02(日) 19:40:56.53
結婚したいと思ってる人を否定する気は全く無いけど、
人が運んで来るトラブルの面倒さを知らないんだろうなと思う。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/03(月) 19:55:06.31
>>736
わかる。
関わる人が増えるほど、足枷になる。
まあ、俺の場合は手取月収28くらいだから結婚なんかしたら確実に詰む。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 06:48:45.97
結婚なんて下らない制度に殉じるのなら、そのことが産み出す大きなメリットがなければならないはずだが、
男女双方に同等レベルのそれがあれば、まあ許容範囲なんじゃね?

メリットがなくなれば離婚すりゃいいが、双方のメリットが同時に、同等に消滅することはまずないから、
大変だろうね〜w
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 08:46:43.48
>>73
こいつが噂のスレ違い 勘違いバカかw ひっこめ雑魚
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 14:34:41.67

おまえの評価なんぞに意味もなければ、興味はないんだよ。
スレ違いは去りな

スルーしないで相手してやったんだから、
あとは適切なスレでお前のゴミみたいな意見を述べてれば幸せだろうよ。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/04(火) 16:23:02.00
たった1人すら認められられない人間の言い訳は醜いな
自ら首を絞めて納税額増やすなんて滑稽でしか無い

相手されずにスルーされ続けられ結婚すら出来ない人間だからこそ気持ちが分かるのだろうな…

優しいなぁお前w
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/05(水) 22:23:02.67
「結婚したい」は流石に理解不能だわ。
「奴隷になりたいです」くらいぶっ飛んでる。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 06:19:19.58
ああ、結婚後、女房に逃げられたというダブルミスを犯した間抜けを相手にしてしまったのか?
そいつ完全スルーでいいよ
結婚が、とか責任が・・・とかそんな概念をとっくに趙克している人間のスレじゃないのここ?


それはそうと、梅雨時はバイク乗り辛いな・・・
バイクを趣味にするのはいいよ。ハーレーでも、カスタムそれなりに入れても500〜600万くらいで、
たいして金もかからないしね
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 11:27:44.11
>>746
確かに会社員の経験はあるけど、今は自営&投資家だよ。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/06(木) 11:33:48.65
おっと、スレ違いな奴にレスしてしまったな。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 20:38:36.18
男子校出身だし、気配りオンリーの恋愛ってもんが未だに出来ない。仕事を黙々とこなし、休みの日に楽しく過ごせてたら、いい歳して結婚するタイミング逃す。高校生の時は早く卒業したいと思ったが、男子校のノリは楽しい。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 21:47:49.44
結婚って、メチャメチャなんでも器用に軽々とこなす人が、生きてる間に目一杯色々やってみたいがためにするもの、
または、セ○クス依存症の人がその病のために仕方なく我慢してするもの、かな
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/15(土) 21:50:01.31
あとは、出世、顧客からの信頼獲得、世間体、親・兄弟・親戚を喜ばせる・安心させる、ためにするものか、な
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 14:33:21.74
>>752
並べられると何一つ今の社会じゃ個人にはメリットねーなw
人生のリスクが爆上がるだけ。
寧ろ目一杯好きなことしたいなら結婚は悪手じゃないんかね。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/17(月) 17:55:45.12
人間が増えるから悪い方向に向かう。戦争とか起きて子供や女性が犠牲になると言う。男には何の同情もなし。昔の戦争でロシアの兵士に乱暴されただの何だの調べたが、そんなにエグい戦争起こる世の中が嫌なら、女性に乱暴とかせず、競争から早く降りて、やる気のない、
吠えない、大人が増えていけばいいかな。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 11:59:01.15
女性で高収入ありで独身貴族は楽しいだろうな。
旅行グルメ健康美容
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 13:06:07.54
自分の劣等遺伝子残さないほうがいいと思う
うつは遺伝するって言うし
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 18:49:46.72
>>756
自分女だけど、男のほうが独身の男同士でキャンプとかツーリングとか釣りとか行ってるのをよく見かけるし、すごく楽しそうに見えるけどね。
男はいつまでも子供の心を忘れないから友達とも子供時代と変わらず楽しく遊べるんだろうな~とか想像する

独身女グループはちょっと、というかかなり実は悲壮感漂ってるよ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 00:21:08.19
男同士でキャンプに行く人はホモ
みんなテントでやっている
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 02:37:43.01
>>758
独身女グループで悲壮感か。。。
やっぱ会話も、出会いが少ないとか婚活が捗らないとか老後が心配とか
そういうあまり明るくない話題が増えたりするの?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 18:13:53.80
>>760
結婚したいのに出来てない人は特にそういう傾向があるね

一人が好きな人とか、結婚にうんざりして離婚した人は自由を謳歌してる。でも、やっぱり「自分は最高レベルの幸せ者ではない」負け犬って思いはあると思う

旦那が優しくて家事、育児、介護等諸々も相応に分担してくれて、仕事もやりがいがあって、子供も可愛くて、って人達には負けてる、と

但し、自活能力が無いとか何らかの理由でクソな配偶者と結婚生活続けなきゃいけない人達よりは幸せだと思ってるけどね
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 20:27:36.84
自分は他人の境遇と比較する発想はほぼ無いな
とにかく人と同居すると不幸になるってのは分かりきっているので
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/22(土) 13:36:25.15
>>758
まあ男だと結婚したいとか男同士で話さないし身を固めるって事すら言わない。女の子紹介してって言う人も少ないみたいだし。女性で高い収入があれば
結婚しないで仕事に没頭して休みの日に贅沢な生活送れば真の独身貴族でしょ。結婚しないといけない子供産まないといけない近所や親戚付き合いとかもしなくていいって凄く気楽じゃない?
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 12:04:34.57
>>763
そうだね楽だね。完全なる自由。

近所付き合い、親戚付き合いもあったか。妻が主に担当してる家庭が多いよね。妻がやるべきとされてることが多過ぎる。共働きがデフォの現代、相当やりくり能力のあるスーパーウーマンじゃないと妻業・母業はやりこなせない。私はまず無理。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 12:45:27.49
結婚自慢したいけどスレ違いなんだろうか?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 11:19:36.88
>>764
嫁姑問題という昭和の遺産も未だに残ってる。
凄く無駄な付き合いだと思う。なので女性の独身既婚は凄く負担に差があるはず。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 13:21:21.94
>>767
うんうん。昭和に、専業主婦とか、ほんの数時間お小遣い程度にだけパートしてた姑に「主婦はこうあるべし」って説教されたり、何も言われなくても圧かけられたり、姑と同様に時代の変化を理解出来てない旦那と姑が結託したりとか、想像するだけで、もう吐きそう
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 13:25:16.42
>>766
私は聞いてみたいけど、スレチだろうね。結婚自慢のスレって無いのかな。あればそのスレに書いてもらってそのスレのリンクをここに貼ってくれれば読みます
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 02:45:38.21
別の男の子供を夫に育てさせる『托卵女子』が急増か

女性「結婚するなら金持ちのキモメンで産むならイケメンの子がいい」

男子には衝撃的なニュースが入ってきた。
なんと最近、違う男の子供をシレッと夫に育てさせる、通称『托卵女子』といわれる女性が急増しているらしい。

確かに雑誌『AERA』の取材に対して、東京家族ラボ主宰の池内ひろ美さんが「法律婚関係にある夫婦の子どものDNA鑑定はお勧めしません。
家族にとって一番大切なのは情緒的つながりであって、すべてを科学的に明らかにする必要はないと思います」

と発言したことも話題になっていたし、某芸能人の子供が実子ではなかったことも、少し前にテレビのワイドショーを騒がせた。
では、本当に托卵女子は増えているのだろうか? 現在婚活中の30代女性に話を聞いてみると、以下のコメントをもらうことができた。


「女性にとっては当たり前のことだと思いますが、結婚するなら浮気の心配があまりないけど財力があり、不自由ない暮しができる”金持ちのキモメン”が最高です。
もし浮気されても慰謝料をもらって離婚すればOKですし。でも、産まれてくる子供が不細工だったら、親として非常に不憫に思ってしまいますよね。

なので、『托卵女子』と言われている人たちの気持ちは本当に良く分かります。だってキモメンだけど金持ちなら結婚できますが、子供がお金持ちになれる保証はない。
でも、イケメンなら多少お金が無くても結婚できるし、ママ友たちの集まりでもカワイイわが子を自慢できて素晴らしいじゃないですか?

母として不細工で将来不自由する可能性のある子供を産むより、イケメンでストレスの無い生活を送れる子供を産みたい。コレは当然の願望なんです。
夫だって自分のDNAが子供にないのを我慢すれば、メリットだらけなんですよ。だから托卵されているなんて知らなくていいんです。自らパンドラの箱を開けるなんて、愚かな行為ですよ」
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 07:24:15.52
そもそもコンド○ムとか避妊用ピルとか避妊具が出来た時点で結婚がわけわからないものになったよね

昔は「この人とやりたい」と思ったら、プロポーズして、結婚して、セ○クスして、子供が出来るから、育ててた。または、まずセ○クスして、子供出来たら結婚してた

避妊具のお陰で、子供を増やし過ぎないように出来る一方、結婚というものがよくわからないものになってしまった
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 10:01:10.30
>>768
姑と戦時中の国防婦人会が結びつくんだよな。何の役にもたたない。現代だととある街の独身税を発言したママ課とかいう人達。ママ課はバッシング受けて解散したみたいだし、独身者からお金を取ろうとする人間性の悪さみたいなのが加速し更に少子化も加速した。女性で経済的にも余裕あるなら結婚しない選択もありだろうな。美容にグルメに好きな事して好きな人達とだけ関われるし
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 12:47:45.06
てかここ最近婚約指輪のお返し文化が出てきたらしく、うざい。
日本の結婚式は世界一金がかかるは有名だけど、婚約指輪からも
ビジネスチャンスとして儲けようとしてるデパートとゼクシィうざすぎる
バレンタインデーを女から男にした文化作り出した時くらいうざい
https://twitter.com/kurozuumai/status/1299864634778742784


そもそも「お返し」がある事すら知らなかった(男がケジメとして贈るだけだと思っていた)けど、ねだるのはかっこ悪くないか?

婚約指輪に「お返し」は必要? 「ないの?」と不機嫌になった彼にモヤモヤ(大手小町(OTEKOMACHI))
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210226-00010000-otekomachi-life
https://twitter.com/spi126/status/1365228564199563266


お祝いもらったら内祝い返すみたいなのとか、婚約指輪もらったら
お返ししなあかんみたいなのとか日本のもらったら返さなあかん文化消えて欲しい。
もらったらありがとうで良くない?
お祝いくれた人にめでたいことがあった時に返せばいいし
そんなすぐに物々交換する必要ある?って思っちゃうしめんど。
https://twitter.com/love_xxx_women/status/1386239104690495491


婚約指輪のお返しって結納しなくなった分、結納返しの代わりに生まれたものな気がする
日本の慣習として"お返し"はよくあるものだから、
「欧米では婚約指輪のお返しはしない!」とかほざく日本育ちの女は人生やり直したほうがいい
https://twitter.com/kh10esan/status/1505714430889586688


ほんま日本の謎文化…………。最近の婚約指輪返しも理解できん。
なぜそんなに見返りを求めるのか…。世間体もあるから難しいよね。
https://twitter.com/yuzuman0904/status/1533248031608295425
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 12:48:10.83
日本の半返し文化について知識不足だった当時23歳の私は婚約指輪のお返しなんて当然ながらせず、
その2年後にお返しっちゅうもんがあるんかと知りネットで検索すると
「指輪もらったら自然とお返ししたい気持ちになった」
とか書いてあったけど、私の優勝だと思って未だに何も返していない。
https://twitter.com/Trinity_miniJ/status/1241593788717391872


婚約指輪へのお返し(半返し)なんて文化初めて知ったゾ。
笑顔で「はい喜んで」がお返しじゃねぇのか。オラびっくりしたゾ。何も見なかったことにするゾ。
https://twitter.com/remon_ni/status/1505409690100191234


『婚約指輪』がバズってるけど
半返しの文化を知らない事を「相手がケチくさい」と堂々と書ける無知晒しもスゴいし
「お返し強請るなら最初からいらないわ」という論点ズラしも多くてスゴい
冠婚葬祭関連にはもちろんの事、日々の出来事にもお返しや気持ちを返すという常識がない人多すぎる。
https://twitter.com/marimomo0209/status/1505551226187907076


婚約指輪の半返し文化を初めて知って怖くて泣いている。
女が嫁に行くなら結納金を旦那(実家)が、お返しを嫁(実家)が、と思ってた…
婚約指輪は結納とは関係無くてあげたい人がプレゼントするものだと思ってたよ…
https://twitter.com/mili3310/status/1505770297928007680


結婚指輪にお返しが必要という意味がわからない。
記念に贈りたいからくれるんだからお返しなんて不要でしょ。
そもそも日本のお返し半分精神ほんと意味不明。
最初から半分の価値のものを送ればいいし期待する位の浅ましさならあげなければ良いと思う

お金問題はほんと価値観の違いが致命的だな…。
https://twitter.com/Aq78VrBjCjGPkNM/status/1505794141569314819
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 12:48:38.57
ツイッターてまじ悪影響だよな。
誰だよ、婚約指輪のお返しとかいう文化作り出そうとしてるやつ!やめろ!!
https://twitter.com/2IquI20Fcl9jSKJ/status/1414446238867410950


女性が男性に婚約指輪のお返しをする文化というのを初めて知ったのですが、
「絶対にしなくても良いけど、(市場が儲かるので)するのがマナーです。」
みたいなノリだったんで、普通に滅んで良い文化だと思います。
https://twitter.com/mntmsn12/status/1455413428084826112


婚約指輪にお返しする文化作った人、足の小指箪笥の角にぶつけて欲しい
https://twitter.com/m1lm1l/status/1480743081955966976


婚約指輪を男が買う→半返しで腕時計などを女が買う
結納をする→結納返しをする=嫁入り道具とともに“嫁”にくる
ってこの辺セットになってると思うんだけど、最近の時流はどうなんだろ?
https://twitter.com/shiraivin/status/1516761663092891651


婚約指輪のことは知ってても半返し知らなかったり、結納のことは知ってても
結納返しやそれは嫁に来ることを意味してることを知らない人が珍しくないらしい。
https://twitter.com/shiraivin/status/1516762869332815878


婚約指輪のお返しは半分くらい、20万くらいの指輪なら7-10万って言われたけど、
それって必ず守る事??5万くらいじゃだめかしら 結構予算がかかる
https://twitter.com/aoakua0915/status/1603726339218907136
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 12:48:59.54
婚約指輪のお返しって当たり前だと思ってたんだけど知らない人いっぱいいるんだね(トレンド見た)
https://twitter.com/viola_69/status/1505551165811204100


起源は違えど一粒ダイヤの婚約指輪の文化定着させたのたしかアメリカの会社じゃん?
けど婚約指輪にお返しってアメリカ人から聞いたことないんだけど、あれって日本の文化かな?
https://twitter.com/Motosuzukisan/status/1505583077674070018


なるほど日本には結納って文化があったとこに外国から婚約指輪文化が来て、
結納に含まれる形になるとお返し(結納返し)が発生するわけか…どうりでアメリカ人にいないはずだよ
https://twitter.com/Motosuzukisan/status/1505603318982541312


婚約指輪にお返し制度があるの知らなかった∑( °口° )え、常識?なにその日本的な制度∑( °口° )イラネー
https://twitter.com/ymskre/status/1505529967245139973


婚約指輪、結婚指輪にお返しがあるなんて知らなかった
もう3年過ぎたしいいか
https://twitter.com/hirou_chan31/status/1505834628015599623


指輪のお返しする文化とか本気で最近まで知らなかったしこれからも知らない体で生きる。
結婚式も自分で払う気が起きたこと一回もないし。
https://twitter.com/yuria_hnn/status/1505866479631159302
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 14:52:23.02
ADHDの嫁掴まされてゴミ屋敷になったおっさん頑張れ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/04(金) 05:44:51.04
>>779
動物の方がカワイイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況