じゃあここでおさらいを込めて、整理するわ。

・まず子供一人産んで大学までに出すとして、まあ2000万はかかる。
 子供が特に好きでもないのなら、全く無意味な高級車を買うのと同じ。
 1回のセックスで2000万を造り出すんですから、恐ろしすぎます。
 産んでしまえば、基本的に法律でシッカリと守られます。産んだら、殺すわけにはいきません。
 じわじわじわじわと、働いた金をむしり取られます。
 そのくせ、思春期なると女の子は父親を避けがちです。その関係が戻らないまま、どっか嫁に行ってしまいます。
 なんの為に育てたんだよ馬鹿!

・家に関しては、長男とかでそのまま実家を受け継ぐ以外なら、やはり買ったほうがいいでしょう。
 賃貸で済ますって言う人もいるが、一人暮らしのようにはいきませんから、賃貸でも高くなります。
 家賃8万として、年間で約100万。20年で2000万。40年で4000万。
 やはり家は買ってしまったほうが良いのではないかな。


結局は、結婚生活には5000万はいるってことですよ。子供2人産めば、6500万くらい要るでしょう。
6500万!?

おい待て、6500万も、貯金できるか?え?
よーく、自分の給料と、将来性を考えてみよう。6500万なんて、独身でも貯められるか?
うるさいだまれ、俺は一部の勝ち組など呼んでない。
あくまで、あくまで、一般的な就労者に聞いている。
6500万だ。

そんな金あったら、何回美味いラーメン食いに行けるんだ。
何回、美味い寿司食いに行けるんだ?
何回、ソープ行ける? 何回、デリヘル嬢呼べる?
たぶん好きなCDやらDVDやらいくらでも買えるよ。

冗談じゃない。
今、成り行きで結婚して、成り行きで子供2人3人と産んでしまってるカップル、
あんたら、はっきり言って、15〜20年後に破綻するよ。これだけは言っとく。
家族扶養手当なんて、ほんと微々たるもんだし。
今を楽しめよ。せいぜい。そのうちじわじわじわじわ破綻してくから。