X



自作・フリーソフト流体シミュレーションスレPart3 P35
0100名無しさん@5周年
垢版 |
2014/09/16(火) 01:54:06.12
私もスペクトル法で質問があります
2D非圧縮NavierStokesを差分で解く時は非線形項をArakawa Jacobianで計算するのが一般的だと思うのですが、スペクトル法のときは気にせずそのまま計算していいのでしょうか
0101名無しさん@5周年
垢版 |
2014/09/16(火) 22:11:07.63
rotation form…はじめて聞きました
0102名無しさん@5周年
垢版 |
2014/09/22(月) 16:57:37.90
スペクトル法では、Rotational 型はだめで、Skew symmetric 型を使えということだったのでは?
ところで、-N/2, N/2 の領域になっているのは何か意味があるの?
0103名無しさん@5周年
垢版 |
2014/09/26(金) 00:49:08.11
FFTWのMPIって一次元分割なんかいっ!
ガッカリだよ
0104名無しさん@5周年
垢版 |
2014/09/30(火) 16:17:11.48
すみません、質問です
流体構造の連成解析などでは、弾性体の固有振動数が鍵になったりします

どうして固有振動数を調べる必要があるんでしょう?(´・ω・`)
0105名無しさん@5周年
垢版 |
2014/09/30(火) 17:21:53.69
自己解決しました、自励振動に関わってるのですね
0106解析厨
垢版 |
2014/10/01(水) 05:12:47.66
マルチコア&並行処理プログラム組める方望む
RSA Numbers 素因数分解に挑む・解析数式の考察
ttp://blog.livedoor.jp/superprojectx/archives/1009232905.html
0107名無しさん@5周年
垢版 |
2014/10/01(水) 12:45:41.28
>>1
円環の理ですね、わかりました(`・ω・´)ノシ
0108Q&A
垢版 |
2014/10/03(金) 16:30:59.24
ET原子
原子遊び
原子核抜き

水素がきめて  2億年後
速い2000km/hタコメーター
車 電車など

水素崩壊 
★★『幸福の科学』統合スレッドpart761★★
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/psy/1410957061/
Q&Aより
0109名無しさん@5周年
垢版 |
2014/10/07(火) 21:29:57.46
てんてー、相似則の適用範囲ってあるの?
なんで成り立つのか分かんないっす
0110名無しさん@5周年
垢版 |
2014/10/13(月) 23:13:22.82
天気予報とか台風の進路ってどうやって予測してるんですかねぇ
今回の台風みたいに九州で急に東に進みだすとかいう挙動も,
シミュレーションで再現できるんでしょうか・・・><
0111名無しさん@5周年
垢版 |
2014/11/01(土) 11:25:27.55
シミュレーションていうけど人の死や経済・法律的に責任問題が生じうるような場面では
意思決定で使えないというのが原子力安全上の判断になったよね。

機械設計でシミュレーションは応用可能だろうが、危機管理の意思決定において少しでも不確実性が残る。
シミュレーション結果(ここではSPEEDI)を今までは判断基準としていたが、事故後の現在は参考資料に留めたよね。
これって結局、高レベル放射線は実測する必要があり事故の様子も確認しないと危機管理の意思決定には使えない
ということでしょ。
責任問題がいざ発生したとき、シミュレーション結果(確率的な誤差や曖昧さ含む)だけで避難指示と救援行動することは
危険だという事でしょ。
人が死んだり、天文学的な経済損失が発生して、一回きりで後戻りできない状況において
果たして理論上のシミュレーション結果だけで意思決定できるものなのかどうか。
0112名無しさん@5周年
垢版 |
2014/11/01(土) 12:53:59.22
今のシミュレーションはそこまで精度がないってことだろ。
条件がはっきりしてて仕組みもはっきりしてたらシミュレーションで十分って話になると思うよ。

例えばエミュレーターとPIC,PICの実機と比較すると
エミュレーターで遊んだ方がお金もかからないしほぼ一緒。

異なるのはチャタリングとか過電流がながれないとか。

原子力はもともと地震大国の日本で作るべきじゃなかったし、
継続決定は馬鹿すぎる選択だと考えてる。
頭悪すぎる非常に重要な選択を最悪の選択対応するのが得意。

そのつけはすぐにはっきりすることになるよ。
0114名無しさん@5周年
垢版 |
2014/11/01(土) 13:18:58.20
大丈夫とか大したことになるはずないって
思いこんでるお前の方が馬鹿だよ。

薬ですら人体実験してから投与なのに。

俺らで今実験中って認識すらないだろ馬鹿すぎて。
どうなるかは先になってみないとわからない。

多分アウト。大量に漏れたら安全になるなんてことになるはずないだろ。
0116名無しさん@5周年
垢版 |
2014/11/05(水) 23:37:36.77
円筒座標系で周方向に疑似スペクトル法(半径、軸方向は差分)を使って解こうとしているのですが、
時間進行方法や圧力の解き方がわかりません。
ご存知でしょうか。
0117名無しさん@5周年
垢版 |
2014/11/07(金) 07:29:22.09
軸中心付近のメッシュが細かくなりすぎるのとr=0近傍が特異点のように見えて鬱陶しいのはまた別のお話。。。
0118名無しさん@5周年
垢版 |
2014/11/09(日) 07:14:35.24
>>116です。
アルゴリズムはfractional step法を使って、圧力はsor法で解いて見ようと
思います。今回の計算対象は中心の流れがほとんど無いのでスリップ条件にしよう
と考えています。
貴重なご意見をありがとうございました。
0119名無しさん@5周年
垢版 |
2014/11/11(火) 04:37:11.94
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1410/31/news023.html
スパコン性能、2020年以降は伸びずに頭打ち!? ―その時CFDでは何ができるだろうか。東大生産研講演

NASAやBoeingは2030年に1ZFLOPS(1000Exa)級運用を目標にしてるらしいが、果たして現状を理解しているのか。
まだ性能向上が見込めるGPUクラスタでぶん回すのかねえ?w 死ぬ程効率悪いだろ。
0120名無しさん@5周年
垢版 |
2014/11/11(火) 17:58:54.92
いま世の中では粒子法と格子法どっちが主流なの?
0121名無しさん@5周年
垢版 |
2014/11/27(木) 01:29:30.31
2014年のアンシスカンファレンスは以下で行ないます。
http://www.youtube.com/watch?v=HJKHJEJgxgo
ユーザーの方もユーザーでない方もぜひご参加お待ちしております。
0126名無しさん@5周年
垢版 |
2014/12/21(日) 22:59:48.96
原発推進法人 年収900万 / 42歳 ボーナス 230万 すべて国税

原子力研究開発機構 原発推進 国策法人
原子力研究開発機構 原発推進 国策法人

税金でボーナス230万 原発推進 東電天下り集団
税金でボーナス230万 原発活用 東電天下り集団

原子力研究開発機構 東電天下り 国税2300億円じゃびじゃびゅ
原子力研究開発機構 東電天下り 国税2300億円じゃbじゃびゅ
0127名無しさん@5周年
垢版 |
2014/12/26(金) 07:00:32.85
PSEの良さってどんなところにあるの?
0130名無しさん@5周年
垢版 |
2014/12/27(土) 22:12:25.02
fringeしなくて良い予感。。。
0133名無しさん@5周年
垢版 |
2015/01/21(水) 11:21:33.71
俺はいじめられっこのゲイ野郎だぞ!AT和え
0134名無しさん@5周年
垢版 |
2015/01/22(木) 22:12:02.48
補間法について教えてください.

非構造格子(四面体)のセル中心で得られた流速を補間して節点での流速を求めたいのですが,
どのような方法がありますか?手法の名前や解説サイトでも助かります.

境界面の節点で滑りなしの速度境界条件を満たし,補間した値が二階微分可能であればなおうれしいです.
0135名無しさん@5周年
垢版 |
2015/01/24(土) 00:30:20.40
シミュレーションについて語り合う仲間がほしいならここがおすすめ。
http://blngs.com/
一回使ってみると、意外と使えるかと。
0136264
垢版 |
2015/01/24(土) 21:46:26.98
>>1
ありがとうございました.
5章の最後がそれっぽいですね.ちゃんと読んでみようと思います.
0137名無しさん@5周年
垢版 |
2015/01/27(火) 17:04:12.59
スペクトル法に関して教えて下さい。
以下の論文では、位相シフト法をつかっていると記載していますが、
図1(b) では最大波数で大きな跳ねあがりが見られます。
これって普通なんですか? 位相シフト法の問題ですか?
https://www.jstage.jst.go.jp/article/kikaib/79/803/79_1281/_pdf
0138名無しさん@5周年
垢版 |
2015/01/28(水) 07:56:50.85
正カスケード(低波数から高波数)系の統計量なら十分な散逸領域が無くて最高波数のところに溜まっちゃうのでしょうね。

中間波数領域と違って散逸以外に逃がす先が無いから。

最高波数への供給が粘性散逸より大きいという話だと思います。

差分とかで起きなかったとしたら差分とったときに高波数を潰すような誤差を作り出すのだと思われる
0140名無しさん@5周年
垢版 |
2015/01/30(金) 04:56:59.94
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
そして、私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆
0141名無しさん@5周年
垢版 |
2015/01/30(金) 09:40:14.75
>>1 >>270
速度場はきれいに落ちているので解像度の影響ということですね。

現在、1次元の位相シフト法ではうまくいくのですが、2次元の場合、高波数が跳ねてしまうので、
スキームの問題かと思いました。なにかミスがあるのだと思います。

ありがとうございました。
0142名無しさん@5周年
垢版 |
2015/01/30(金) 13:02:17.05
自作の差分法DNSプログラムでチャネル乱流計算をしています.
流れ方向の平均流速を出したところ,粘性低層は合うのですが,
対数則領域が過小に評価されてしまいます.
この原因は何だと考えられますでしょうか?(何らかの数値粘性で
チャネル中央部の流れが減衰してしまっているのでしょうか??)
また,こういうことは,よく考えてプログラムを書かないと
しばしば起こるものなのでしょうか??
なお,計算格子幅(壁座標)は壁方向が3で,流れ方向とスパン方向は30です.
また,対流項の離散化は2次の中心差分です.
どのようなアドバイスでもいただけたら大変ありがたいです.
よろしくお願いします.
0143名無しさん@5周年
垢版 |
2015/01/30(金) 14:11:20.01
>>142
流れ方向とスパン方向の解像度が粗すぎる。
平均量程度でも、dx+=18、dz+=9 ぐらいが必要。
乱流統計量まであわせたければ、さらにその倍は必要。

2次の中心差分で計算していれば数値粘性は入らない。
0144名無しさん@5周年
垢版 |
2015/01/30(金) 14:38:44.87
>>143さん
早速アドバイスをいただきありがとうございます.

格子数が足りな過ぎるのが原因だったのですね.
ご指摘の通りに細かくしてみます.
おっしゃるとおり中心差分には数値粘性が入っていませんので
私は相当とんちんかんなことを言っていますね.
有用なアドバイスを頂きありがとうございました.

今後LESもコーディングしたいと思いますが,その場合でも同程度の
解像度(dx+=18、dy+=3、dz+=9)が必要でしょうか?
0145名無しさん@5周年
垢版 |
2015/01/30(金) 15:02:04.64
>>144
森西先生の以下の論文が参考になるかと、
https://www.jstage.jst.go.jp/article/kikaib1979/66/647/66_647_1750/_pdf
解像度が粗いためにDNSでは散逸を捉えきれない影響を、SGS応力で補う観点からは、
論文中の図5に着目して、流量が減少する領域でLESの格子を設定する必要がある。
2次精度の場合はこの領域がかなり狭いということですね。
0146名無しさん@5周年
垢版 |
2015/01/30(金) 17:06:15.41
>>145さん
大変参考になる文献をご紹介いただきありがとうございました!
当方勉強不足なのでしっかりと勉強してみたいと思います.
図5によると,2次精度中心差分で精度を出すためには,
x+は20〜40(z+は6〜13)程度に選ぶ必要があるのですね.

当方の頭が悪くまだよく理解できていないのですが,
図5によると,格子が粗い場合の2次精度中心差分では
平均流速を過大に評価する傾向にあると思います.
当方の計算ではなぜ過小に評価されてしまったのでしょうか??
0147名無しさん@5周年
垢版 |
2015/02/05(木) 12:53:46.07
>>146
図5において、2次精度の場合、dx+ < 40 ぐらいまでは、流量を過小評価している。
dx+ > 50 以上になると流量を過大評価している。
つまりあなたの計算結果はこれにあっていると言えると思います。

解像度を粗くして流量が減るのは、散逸が捉えられないため。
LESではGSで捉えられない、この散逸をSGSで補う。
従ってこの観点からは、格子分解能を流量が減少している領域で設定する必要がある。
0148名無しさん@5周年
垢版 |
2015/02/20(金) 11:34:38.75
0149 ◆cqxclbaQk/hG
垢版 |
2015/02/21(土) 15:58:46.98
最初に無があった
無から有が生まれた
これが全ての真理
0150名無しさん@5周年
垢版 |
2015/03/07(土) 00:23:18.25
最近は擬似圧縮が流行っているのですか?
0152名無しさん@5周年
垢版 |
2015/03/14(土) 18:39:41.85
流体は関わりはないが、シミュレーションだけに偏るのはどうかと思う。
時々天気予報が大幅に外れることがあるけれど、あれはシミュレーション結果を過信
しすぎたためと思われるが。

TVの天気解説にもGPU使ったような風向きベクトル示した短時間のシミュレーション動画が
流れてるが実際の大気の流れはあのように単純ではないよなといつも思うのだがw
0153名無しさん@5周年
垢版 |
2015/03/15(日) 10:52:25.06
結局、全ての分子について運動方程式を解いたとしても精度は上がらないだろうから、所詮はシミュレーション。
春雨じゃ、濡れてまいろう。位の大雑把な気持ちでシミュレーションするのが病まなくて良い。
0157名無しさん@5周年
垢版 |
2015/04/21(火) 23:57:02.61
(2ch.scの方にも書きましたが、住人がいるか心配になったのでこっちにも書きます)

Sand management / Multiphase flows
http://www.lemma-ing.com/?page_id=976
http://www.lemma-ing.com/wp-content/uploads/2012/09/emulsion_shear_rate_comparison.png

例えばこの画像のように、せん断速度をスカラーの色コンターで表示するのをよく見かけるのですが、
自分の理解では、せん断速度は変形速度テンソル(行列)の要素だと理解していて、
どうして色コンターで表示できるのか分かりません。

自分の理解は間違っているのでしょうか?
それとも、この画像のshear rateは何か特別な処理をしてスカラー量に変換されたものなのでしょうか?
0159294
垢版 |
2015/04/24(金) 00:11:02.30
御返事有難う御座います。

もし3次元の場合、見る方向によって同じ位置でもせん断速度の
大きさが変わるということですか?
0160294
垢版 |
2015/04/28(火) 08:02:18.56
>それぞれの面に働くせん断速度が異なる
そうでした。ありがとうございました。当たり前でしたね。
0161名無しさん@5周年
垢版 |
2015/04/29(水) 23:07:00.78
有限差分法について質問があります。
セルの頂点に座標と全ての物理量(速度,圧力など)が定義されているタイプの離散化と,
セルの頂点にその座標を,また有限体積法のようにセルの中心で物理量が
局所値として定義されているタイプの離散化があることに気づきました。
(有限体積法では体積平均として定義されると思います。)

これらにはそれぞれメリット・デメリットなどあるのでしょうか?
後者は前者に比べ差分の計算の際に計算量が多くなってしまうように思いますが,
その分メリットなどあるのでしょうか?
0162名無しさん@5周年
垢版 |
2015/04/30(木) 07:34:34.55
スタガード格子のこと?
全ての物理量が同じ位置に置かれるのではなくて、格子点上に圧力やその他のスカラー、dx/2ずらした位置にu、dy/2ずらしてv、dz/2ずらしてwみたいになるはずだけど。
メリットは解が振動することに対する対策。
0163名無しさん@5周年
垢版 |
2015/05/01(金) 08:35:02.24
>>162
スタガード格子のように圧力と速度の定義位置をずらすのではなく,
すべての量がセル頂点にあるのか,セル中心にあるのかという違いのことです。
境界条件の与え方が違ってくると思います。
(たとえば壁面上にも格子があるのか,半セルずれた位置で与えるのか)
簡単なコードでどう違うか確認してみようにも,ゼロから作るのはちょっと大変かな・・・
0164名無しさん@5周年
垢版 |
2015/05/01(金) 09:39:56.61
それは例えば dxdy/dxdydz=1/dz みたいな形に約分されて有限差分法に見えてるだけで実際には有限体積法なのではなくて?
0165303
垢版 |
2015/05/01(金) 18:19:44.88
そうか座標変換が絡むと物理量が同じようにセル中心にあってもFVMとFDMで式が厳密に同じにはならなくなるんだな
0166名無しさん@5周年
垢版 |
2015/05/04(月) 10:51:44.44
>>1>>305
お返事ありがとうございます。
>>304で挙げされたのは非圧縮性ソルバの話,
>>305では非構造圧縮性ソルバ?の話で興味深く拝見しました。
非圧縮の場合はコロケートにしてかつ内挿・差分の扱いに気をつける必要があるみたいですね。
圧縮性非構造のほうでは検査体積の形や物理量再構築の際用いる量の取り方で精度が変わってくるということでしょうか。
まだ理解しきれていないので,じっくり読んでみたいと思います。
ちなみに私は構造格子圧縮性流のコードをコロケート風に書いています。
違う離散化で比較していないので,いまいちメリットがあるのか分からなくなり,質問させていただきました。
0167名無しさん@5周年
垢版 |
2015/06/11(木) 23:18:05.43
DualSPHysics使っている人いますか?
フリーの流体ソフトなんです。日本語の情報が無に等しいので日本では
まだ使ってる人いないのかな?
Windows64bit用をダウンロードしてみたけど使う以前に起動することすら苦労しそうです。
0168名無しさん@5周年
垢版 |
2015/06/12(金) 18:45:48.83
↑ごめんなさい
>>1 のまちがいでした。
0169311
垢版 |
2015/06/18(木) 20:32:10.93
>>1 DualSPHysicsきっと楽しいですよ〜
翻訳(ほとんど機械翻訳ですが)もある程度進んだので、
これからちょっとずつサンプル見ながらやっていこうと思います。

Blenderはそこそこ使えますがLBMは使いこなすまではまだ。。
少し手のこんだことすると途端にPCが激重になるので
シンプルなもの以外はあまり試せていないという状態です。
物理学としての流体自体の知識はさっぱりないです。

ところでAAかわいいですね。どうやって描くのか感心します。
0171名無しさん@5周年
垢版 |
2015/07/14(火) 00:55:27.64
LESについて質問させてください.
フィルタ化したナビエストークス方程式の粘性項は
つぎのようにあらわせるとあります.
∂/∂x_j {2 * (nu + nu_t) * D_{ij}}
例えばスマゴリンスキーモデルでは
乱流粘性係数nu_tの項は空間的に変化するのでしょうか?
いい換えると
nu_t * ∂/∂x_j {2 * D_{ij}}
とnu_tを外に出してはいけないのでしょうか?
よろしくおねがいします.
0172名無しさん@5周年
垢版 |
2015/07/15(水) 01:35:53.69
>>1 紹介頂きありがとうございます.勉強します.
    LESのコード作りにためになる自作・フリーソフトをご存知でしたら教えてくれませんか.
    OpenFOAMにはあまり良さを感じないので除外でお願いします.
0174名無しさん@5周年
垢版 |
2015/07/15(水) 03:16:15.24
病気だね
0175名無しさん@5周年
垢版 |
2015/07/15(水) 03:17:48.85
あれですよ あれ 
家猫の夜中の大運動会            地獄じゃなくて電波
0177名無しさん@5周年
垢版 |
2015/07/23(木) 09:24:56.02
赤羽の美容室 ブルーム で 犯罪行為
ブルーム コスタ カレン デコラ 社長 中野隆一『なかの りゅういち』は
犯罪者である
お客様を赤羽警察署に偽証申告をして逮捕状をとる
共犯 デコラGM 遠藤孝輔『えんどうこうすけ』
ホットペッパービューティー
川口 池袋 評判 縮毛矯正 カット パーマ 格安 カーラー 美容院 床屋 散髪
美容室 ヘア メイク ネールサロン ザマスターキースリー
今夜は眠れない お楽しみ様です。
0178名無しさん@5周年
垢版 |
2015/07/30(木) 02:42:29.81
世界教師マイトレーヤは大宣言の日に全人類にテレパシーで語りかけます。
この日から地球の歴史上初めて真の世界平和が始まります。

人類は世界資源の分かち合いに同意するでしょう。
0180名無しさん@5周年
垢版 |
2015/08/19(水) 17:26:27.13
>>1
壁面で速度0、でお前の頭の中では、速度勾配du/dy も0なわけだな。
ってことは、壁で速度ゼロ、速度勾配もゼロ、壁垂直方向に積分して速度0となww

驚異の新事実 壁面流れでは流体は流れることができなかった!

死ねよ、バカ
0181名無しさん@5周年
垢版 |
2015/08/20(木) 12:14:46.41
メディカルサイト歯科相模原日吉サンテラス歯科藤沢なのはな内科スマイル歯科アイ整形外科亀有リリオ歯科八王寺アクロスみなみの歯科足立ハート新宿くろさか歯科熊本ファミリー歯科桜台歯科森林公園滑川モール歯科小田原めぐみ歯科保土ヶ谷西谷富士見おとなこども歯科
0183名無しさん@5周年
垢版 |
2015/08/22(土) 22:07:20.68
>>182
じゃあ、なんで摩擦速度が0になるんだ。バカなのアホなのwww
指摘されても間違いさえ気づけないのww 死ねよ、クズ。
0184名無しさん@5周年
垢版 |
2015/08/23(日) 00:05:00.07
>>1 バカはやっぱり死ななきゃ治らないってかww
壁関数が使える壁面流れで、壁垂直方向の途中から速度勾配が発生する要因を挙げてみろww

死ねよwww
0185335
垢版 |
2015/08/23(日) 00:08:42.54
実際にそんな流れが存在しないことは分かってるよ
ただ>>1>>331で提示された条件だけでは数学的に導けていないと指摘しただけ
0186名無しさん@5周年
垢版 |
2015/08/23(日) 00:13:18.28
>>185
バカは惨めだねww 途中から速度勾配が発生する(スリップ)ように
お前の頭の中もスリップしてるんだろwwww
0188名無しさん@5周年
垢版 |
2015/08/23(日) 07:02:36.34
>>187
実在しないのに、数学的に導けてないだって。
それならなんだってありだわな。
ぼくのつくった境界条件ですかwww
0195P35 ★
垢版 |
NGNG
P35.cgi (Perl,SJIS) 2015/11/18 FOX.
>&ft;1 元のスレ
../sim/dat/1394190575.dat
P35 自作・フリーソフト流体シミュレーションスレPart3
311692 -> 53431 (バイト)
P35 テストに夢中。これ以降書いても消えちゃうかも
0196名無しさん@5周年
垢版 |
2015/12/12(土) 00:54:28.02
CFD格言 「ケチは損をする」
人間たるもの誰しも,高速に,素晴らしい解析結果を得たいと考えるものである。
しかしそのようなケチな心のせいで,時に大きな損をすることになる。
一時の焦りが粗い格子でのGoサインを出してしまうのである。
格子解像度が足りず境界層が出てこなかった,渦が消えてしまった,
格子生成を妥協した結果として衝撃波が異常に厚く,ギザついてしまった。
このような場合には計算結果は,全く使いものにならない。
一見つまらない解析にもふんだんに格子点数を使える余裕を持った心持ちを普段から維持していきたいものである。
0197名無しさん@5周年
垢版 |
2015/12/12(土) 01:05:08.56
CFD格言「ケチは損をする」
人間誰しも,よりはやく計算結果を得たいと考えてしまいがちである。しかし,焦り過ぎは禁物だ。
あなたの作った格子をよく見てみなさい。直交性がガタガタ,格子幅の拡大率は2倍近く,格子点数もかなりケチっちゃいましたね?
境界層速度分布はおかしくなり,渦は消え,衝撃波は異様に厚くなることでしょう。
このようなことにならないよう,リッチに格子点を使える余裕とおおらかな心を持ちたいものである。
0199名無しさん@5周年
垢版 |
2016/03/09(水) 19:31:43.33
すいません お聞きしたいのですが テキストのメモ帳を開いたまま

ほかのサイトをクリックしても メモ帳を表示画面に出しっぱなしにできる固定できる

フリーソフトとかないでしょうか
0200名無しさん@5周年
垢版 |
2016/05/19(木) 23:54:21.17
DNS厨兄貴は死んでしまったん?
0201DNS厨
垢版 |
2016/05/20(金) 22:36:16.86
>>200
運営のP35爆撃のせいで色々へこんだのでスレ建て直すわ
そっちでも運営がやりたい放題ならおーぷんに亡命するw
0203名無しさん@5周年
垢版 |
2016/06/04(土) 14:30:43.81
hennayagisan1&#8207;@hennayagisan1
上田泰己氏  理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html
0207名無しさん@5周年
垢版 |
2016/12/14(水) 16:18:13.36
TBS
0209名無しさん@5周年
垢版 |
2016/12/24(土) 00:02:17.21
hennayagisan1&#8207;@hennayagisan1 4 時間4 時間前
上田泰己氏  理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-7696.html
0212名無しさん@5周年
垢版 |
2017/01/05(木) 15:22:44.08
自作ゲーム即売会「ゲームマーケット」に1万人超
http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1750500.html
ボードゲームのオリジナルオーダー制作
http://www.logygames.com/logy/ordermade.html
カードゲームを自作する1 【自宅でカード印刷】
http://tanishi.org/?p=801
500円ボードゲームのすすめ
http://kazuma.yaekumo.com/c0011_20161206advent.html
100円ショップでボードゲームを自作しよう
https://sites.google.com/site/jun1sboardgames/blog/makeyourbg
ノーアイデアでボードゲームを作ろう第1回「100円ショップで物を買う」
http://boardgamelove.com/archives/boardgame-make-1/
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
アナログゲームは実際アツい! 識者が語る国内アナログゲーム市場の現況とゲームメカニクス
http://www.famitsu.com/news/201608/24114021.html
実際のところ、自作ボードゲームってどれぐらい売れるもんなの?
http://roy.hatenablog.com/entry/2016/11/04/225009
カフェも急増 ボードゲームにアラサーがハマる理由
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO10921930R21C16A2000000?channel=DF260120166491
ボードゲーム印刷製造リンク集
http://www.tgiw.info/2014/09/link-production.html
0214名無しさん@5周年
垢版 |
2017/01/14(土) 18:49:43.25
キチガイ発狂最終章!煽ってやらせて打つ!新宿古着屋自滅方程式!簡易版♪
家族の資産も底を尽きタイホ目前最後の抵抗中♪大爆笑

【ヤフオクの評価欄】
落札者からの コメント:あなたから雇われたという探偵社から連絡がありました。2ちゃんねるには
私の名前やIDが沢山書き込まれています。この出品者はキャンセルすると報復をするようです。
店名で検索すると他にも被害者が沢山います。とても普通の方とは思えません。警察に相談します。
(評価日時:2015年 4月 29日 17時 43分)

販売業者の名称  有限会社コールドターキー/DC-BANK  代表取締役:渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-0022 東京都新宿区新宿3-12-11 石井ビル2F Phone:03-5269-3675
http://www.dcbank.co.jp/ ← メニュー最下段「・オークション」から入ると評価が見られます!
0216名無しさん@5周年
垢版 |
2017/06/24(土) 03:29:33.21
最近NS方程式について勉強始めました
ここで何か質問する事があるかもしれません
よろしくお願いします
0218新豊田市駅
垢版 |
2017/07/13(木) 07:52:57.66
昔から給料が無いなー
先に閉店かー!安部マリーオ!
0220ウルトラスーパーハイパーファイタードルルモンバーストモード
垢版 |
2017/09/08(金) 02:55:56.20
デジモンテイマーズはネ申アニメだよ
デジモンテイマーズは神アニメだよ
デジモンテイマーズは話題作だよ
デジモンテイマーズは意欲作だよ
デジモンテイマーズは超大作だよ
デジモンテイマーズは良作だよ
デジモンテイマーズは佳作だよ
デジモンテイマーズは上作だよ
デジモンテイマーズは秀作だよ
デジモンテイマーズは傑作だよ
デジモンテイマーズは名作だよ
0222名無しさん@5周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:35:07.33
売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐怖は21条など言論の自由を奪うこと

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で言う。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す。

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。
0223名無しさん@5周年
垢版 |
2017/09/27(水) 18:10:47.41
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
http://bodoge.hoobby.net/columns/00001
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
中世っぽいデザインの金属サイコロ&ダイスカップ「Rhythm Metal Gaming Dice」
http://gigazine.net/news/20140207-rhythm-metal-dice/
ファンタジー世界っぽい15種類のデザインのコインセット「Fantasy Coins」
http://gigazine.net/news/20140415-fantasy-coins/
デザイン戦略やタイポグラフィの歴史などがゲームしつつ理解できるトランプ「The Design Deck」レビュー
http://gigazine.net/news/20161027-design-deck-review/
ボードゲームのオリジナルオーダー制作
http://www.logygames.com/logy/ordermade.html
500円ボードゲームのすすめ
http://kazuma.yaekumo.com/c0011_20161206advent.html
はじめてのボードゲーム制作記
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/22/221258
ゼロからボドゲを作って販売して分かった、3つのこと
http://begin-boardgames.seesaa.net/category/23191867-1.html
靴箱でテーブルサッカーゲームの作り方
http://www.handful.jp/curation/4207
ゲームマーケット2017春お疲れ様でした!!来場者は1000人増の13000人!
http://boardgamenumber.tokyo/2017/05/16/post-416/
2017年開催のボードゲームイベント一覧
http://nicobodo.com/archives/19131088.html
0224名無しさん@5周年
垢版 |
2017/09/30(土) 04:27:22.21
しらない むかんけいなんで きょうみない なにかんがえてるとか

げんkになってしのうとおもったんだけどな

じゃまおおいな
0225名無しさん@5周年
垢版 |
2017/10/01(日) 02:37:42.37
差分法と粒子法で2D流体の可視化が目標だけど
それを使って何をするかというのが全く決まらない
アイデア下さい!
0227名無しさん@5周年
垢版 |
2018/03/10(土) 22:24:47.50
su2v6.0.0になって$ mpiexec -n 4 SU2_CFD ~.cfgとコマンドを打つことで
並列化ができるようになりましたが、いざ計算を行うとOUTPUT_FORMATに設定しておいた
PARAVIEWが適用されていないようで、.vtkファイルが1種類も出力されていません
まったく原因がわからないのですが、どうしたらいいでしょうか?
osはwindowsです
0231名無しさん@5周年
垢版 |
2021/05/11(火) 04:33:01.37
クチコミでイチバンだった億様株はよく当たる。
秘密の銘柄と危険な銘柄がおすすめ
0233名無しさん@5周年
垢版 |
2021/05/31(月) 00:50:20.03
非圧縮ナビエストークスのスペクトル法オープンソースコードを読んでいて分からないところがあるんですが、解く式は
du_k/dt = - ∇p - (u.∇u)_k - νk^2 u_k
となるわけですけど、コードではまず
(u^{n+1}_k - u^n_k)/Δt = - ∇p - (u.∇u)_k
のようにして散逸部分以外を陽に解いた後、求めたu^{n+1}に対して
u^{n+1}_k = u^{n+1}_k*exp(-Δt*ν*k^2)
として散逸を計算してます。このアルゴリズムがよくわからないんですが、教えて頂けないでしょうか。
二段目の式は散逸部分を厳密解として解いてるからこうなるのは分からない気もするんですが、根拠がよく分からないです。
0234名無しさん@5周年
垢版 |
2021/09/09(木) 20:34:33.47
【テレビ】ベッキー 絶頂期バラエティーでのあきれた指示告白「そこまで便利な女と思われてる?」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631186288/-100


101名無しさん@恐縮です2021/09/09(木) 19:17:14.59ID:mGde0dZJ0
『あちこちオードリー』ベッキー“バラエティー”の裏側暴露!「ひどいな」
https://myjitsu.jp/archives/303131
0235DNS厨
垢版 |
2021/09/15(水) 22:29:55.14
               ___
            /        `丶、
          」∨               ヽ
          7                 '.
          /        ノ| ∧ `ト   N|   っ
.          /N      イ/ |/  ∨| ∧  |  っ
.        〃 Y⌒i  W∩    ∩  }/V    -=ニ二三三三三
       /   {{{ |  | ∪    ∪ {{-=ニ三/ ̄ ̄`'く>三三三
         /ゝ _|  | ''       '' 人.三三|(‐〜〜‐)| |三三三
      /  厶-=ニ | :八‐-(_:::::::⌒)<∧ノ三三| ー--‐' |_|三三三
    -=ニ二三三三三\_,,,フ三三三三三三三三|  <・ )  「 三三三
二三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ圦  {__>,,ノ三三三
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ≧===≦三三三
┌──────────────────────────┐
>>233 すみません 今日気付きました               .|
│最初、意味が分からなかったけど一様性の場合のDNSだね ..|
│Orszag-Patterson algorithm で離散化して確かめ算したけど .|
│三段目の式は間違っている気がするかもしれない        .|
└──────────────────────────┘
Part3は管理者にスレ主が荒らし認定されて滅茶苦茶になったので
自作・フリーソフト流体シミュレーションスレPart4
ttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sim/1463751562/
以降の議論は↑のスレでお願いしますけど
0236名無しさん@5周年
垢版 |
2021/09/29(水) 05:15:33.01
【テレビ】小川彩佳アナ “元カレ” 嵐・櫻井翔の結婚ニュースを無表情で報じる [ひかり★]
1ひかり ★2021/09/29(水) 02:20:06.51ID:CAP_USER9
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632849606/-100



23名無しさん@恐縮です2021/09/28(火) 23:44:10.10ID:YsKxbLP60
小川彩佳アナ 「NEWS23」で嵐・櫻井翔&相葉雅紀のW結婚伝える「おめでたいニュースが届きました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/096beb9f201fabe16259ae7e76bddf0284de042a
0237名無しさん@5周年
垢版 |
2021/10/16(土) 15:37:04.88
https://kurashigoto.hokkaido.jp/flexibleSearch/search.php?offset=0&;limit=20&search=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%ADavgle
https://magazine.jp.square-enix.com/top/comics/?search=q&;x=0&y=0&sword=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%ADavgle
https://miyagi.doctor-search.tv/search/hospital?dis=3000&;Keyword=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%ADavgle
https://mtke-job.jp/list/keyword=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%ADavgle
https://news.dwango.jp/search/?s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%ADavgle
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況