んー、とりあえず瞬殺説だったとして、
瞬殺したが徳川で参戦したのは本多井伊忠吉のみで、
井伊忠吉は手柄どころか負傷する始末。
徳川なにしに来たの状態だったので
西軍が手強かったことにした、かな。
>>466の見解に近い。

しかし個人的には瞬殺説唱えるなら
どのような布陣でどのような展開で瞬殺したのか
自論でいいから説明するべきだと思ってる。
ただ一次史料に書いてあるから瞬殺だった、って、
なんの説明にもなってないだろと。