「即座に終わったならば徳川の圧勝をもっと美化しているはず。やはり、
一進一退の攻防があって秀秋の寝返りで決着したという従来通りの展開だった」

確かに表現がおかしいですね、たぶん圧勝ならなぜありのまま書かないのか
わざわざ大苦戦したように書くのはおかしいというのが本意ではないでしょうか。

でも短時間圧勝だと家康の見せ場がなく豊臣家の諸将と小早川のお陰で
勝てたになるので家康の采配で勝ったというフィクションが作られた
また軍着物などの特性で相手を実際以上に強く書いて、その強敵に勝った自軍は
更に強いというストーリーは定番、現代の少年漫画にまで受け継がれている
まあこんな感じで説明つくと思うけど