>>738
むしろ逆で、この日記で信尹は、簡単に言えば「秀頼の扱いが徳川無礼なり」と憤ってるんだよ
朝廷世界の住人だからこその考え方かもしれないが

秀頼から朝廷への名代が池田輝政(1月18日)
家康は「煩」(病気、狸寝入りかどうかはしらん)、名代の秀忠に取り次いだのが「秀頼名代格」の一大名、池田輝政
信尹はそんなの徳川の家臣から出せよと(1月29日)

ご指摘で気付いたが、信尹は少なくとも大坂城への勅使に立つ前か直前、同日付で左大臣に環任されてるんだな
徳川に恩を感じなかったのか、実は人事は豊臣主導だったのか
そこらは知らんので教えてほしい
ttps://clioimg.hi.u-tokyo.ac.jp/viewer/view/idata/T38/1601/18-2-3/1/0070?m=all&s=0070&n=20

ちなみに秀頼名代、輝政の18日来訪に信尹は「珍重珍重」