景勝は家康が上洛したら佐竹と共に関東を攻撃する事を約束してる。そして八月末の時点で伊達も最上も上杉に降伏してる
ただし景勝は東西両軍の戦況を知らない、史料からすると岐阜城の戦い以前から情報が止まってる
だから敢えて降伏してる最上を攻めたのは西軍が優位と思ったが故の選択だったんだろう
単なる領土的野心とか言われることもあるけど西軍が負けたらどれだけ領土を得ていても無意味なのは景勝だってわかってたろうし