つまり景勝は「家康が西に向かう」事を「上洛」と呼んでることになる。それは会津の方言?西軍に宛てた書状なのだからそれもあり得ない
だから誰もが「家康が西に向かう」事を上洛と表現するしそれを否定する事に意味があるとは思えない
実際この後家康は関ヶ原、大垣、佐和山と鎮圧して九月二十七日に大坂入城となってる