ダウト

秀吉や光秀を外様扱いの違和感は置いといても
江戸時代の外様大名統制の方がずっと厳しい

江戸初期に前田上杉のように徳川家臣を
家老として迎えた例もあるが
他に幕府の先手頭が諸家の頼みの旗本衆として
江戸登城や諸役にかかわる打ち合わせや報告の相手に定められ
より直接的な監督関係が体制の中に組み込まれている