>>319
その点は議論が分かれる部分だろ

俺は信長は朝廷と官位の在り方に
秀吉以上にこだわりのある人だったと思う
と言うか秀吉はその辺無頓着すぎると考えてる

だから自身はあっさり位人臣を極め
朝廷の序列を乱し公家の役職不足をそのままに
武家に前例ではあり得ない官位を濫発できた
皇家や朝廷の立場や歴史を配慮してたらコレはできない

正親町天皇の譲位については
むしろ譲位によって上皇(治天の君)になることが
白河上皇以来の皇家の在り方で途絶えたのは
単に費用の問題なのを考慮すべき