X



戦国時代のクソチートキャラ挙げてけwww

0001人間七七四年
垢版 |
2023/02/01(水) 16:26:46.30ID:fB+KG5C8
過度な作り話じゃなければ伝承・伝説もあり
0002人間七七四年
垢版 |
2023/02/06(月) 16:20:25.58ID:tQA6QpAM
伊勢国司北畠具教は自分を狙った織田の暗殺部隊を1人で19人殺したガチの剣豪。戦国無双に実装したらチートキャラにせざるを得ない。
0003人間七七四年
垢版 |
2023/02/07(火) 07:01:49.98ID:dxNpgvXj
津軽為信。
戦歴は16戦15勝1分けだったという。
勝率は信長や信玄をも上回るチート率
0004人間七七四年
垢版 |
2023/02/07(火) 10:18:11.17ID:wPEFyREK
藤堂高虎
加藤清正、福島正則と違ってなんの縁者やコネもなく一兵卒で徳川武将打ち取り大名
槍働きだけでは出世できないと敵の城スパイしまくって城作り名人になり徳川政権でも引っ張りだこ
0005人間七七四年
垢版 |
2023/02/07(火) 12:49:48.23ID:ZHDzqz7g
秀吉やろ
なろう小説でボツ食らうレベル
0006人間七七四年
垢版 |
2023/02/07(火) 19:10:03.66ID:nP+pSUJg
秀吉は超絶運が良かっただけで
戦略戦術戦闘能力は信長や家康に全然及ばない
0007人間七七四年
垢版 |
2023/02/09(木) 23:48:42.85ID:XOOeGmwG
>>3
勝率とか戦歴とかって解釈によって変わるし、記録に残っていない戦いもある場合があるから
あんまり参考にならないし津軽為信と信長や信玄
とは合戦の回数も規模も違い過ぎるよ…
0008人間七七四年
垢版 |
2023/02/10(金) 01:40:09.85ID:ZSzvhYSt
まあ津軽は市大会で優勝して県大会で途中敗退ってレベルだな
全国出て猛者とやりあった連中の勝率とは比較にならない
0009人間七七四年
垢版 |
2023/02/10(金) 20:17:42.69ID:a4ZPe4H2
歴代の三傑が手を出せなかった聖域島津
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況