崇源院(すうげんいん、天正元年〈1573年〉 - 寛永3年9月15日〈1626年11月3日〉)は、安土桃山時代から江戸時代初期の人物。
一般には江(ごう)、小督 (おごう)、江与(えよ)として知られる。
位階は従一位。
浅井長政の三女で、母は織田信秀の娘・市(織田信長の妹)。
いわゆる浅井三姉妹の一人で、長姉の淀殿(茶々)は豊臣秀吉側室、次姉・常高院(初)は京極高次正室。
猶女に鷹司孝子がいる。
最初の婚姻相手は佐治一成だが、秀吉によって離縁させられる。
2度目の婚姻相手は秀吉の甥・豊臣秀勝で、娘の完子は、姉茶々の猶子となる。
3度目の婚姻相手が後に江戸幕府第2代将軍となる徳川秀忠である。
2011年(平成23年)大河ドラマ第50作「江 〜姫たちの戦国〜」では浅井三姉妹の中では最も有名な淀殿(茶々)を差し置き主役に大抜擢される。