もし関ヶ原の戦いで西軍が勝っていたら・・・ [転載禁止]©2ch.net

0001人間七七四年
垢版 |
2015/03/16(月) 00:54:40.54ID:cUQ9nX1P
西軍総大将の毛利輝元が天下をとって“毛利幕府”になっていたと思う?
あと、徳川家康の処分はどうなっていた?
処刑?切腹?戦死?
豊臣家の行く末はどうなるのか
0589人間七七四年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:27:35.62ID:pzbAmvSf
>>584
え?吉川、毛利、安国寺らが豊臣秀次残党を駆逐し退路を封鎖したら、
東軍相当やばいことにならね?
0590人間七七四年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:33:39.71ID:AiojUElf
>>589
なんでそんなに一方的に勝てる算段になるのか
池田、浅野に徳川が加わったら駆逐されるの毛利の方かもよ

せいぜい東軍左翼が壊滅して赤坂へ退却。秀忠隊を待って仕切り直しでしょ
0591人間七七四年
垢版 |
2019/10/20(日) 07:02:37.34ID:yi80kyPC
>>590
実は鍋島は関ヶ原の外れに着陣していた。大垣守備もそれを見て出陣。
0593人間七七四年
垢版 |
2019/10/26(土) 19:31:21.50ID:txdrYXz6
画面が暗い
滑舌が悪くて異様に早口で聞き取れない
など、ストーリーを云々する前に失敗作扱い
内容もさんざんな評価だけど
0594人間七七四年
垢版 |
2019/10/27(日) 07:54:56.73ID:+p6OXEj8
ちょっと前にTVでやってたな
始まると同時に聞き取りづらいってテロップ出たのには笑った
びっくりするくらいイマイチでした
0595人間七七四年
垢版 |
2020/01/23(木) 20:46:35.88ID:SIuLI3sz
>>408
その場合三成は挙兵しなかったはずだから関ヶ原の戦いはない
0597人間七七四年
垢版 |
2020/01/23(木) 20:53:58.27ID:SIuLI3sz
>>457
仲間見捨ててにげるのが狸親父家康の本性一番信用しちゃいかん手合
0598人間七七四年
垢版 |
2020/01/23(木) 20:56:47.66ID:SIuLI3sz
>>470
家康の代わりの総大将がボンクラの秀忠じゃね
0600人間七七四年
垢版 |
2020/03/15(日) 01:08:37.46ID:cyjL7ySs
豊家栄える
0601人間七七四年
垢版 |
2020/03/28(土) 01:08:55.86ID:iAqvprFO
島津義弘は日向一国を加増
小西行長は肥後一国
小早川秀秋は筑前に加え、関白料として播磨一国
0602人間七七四年
垢版 |
2020/04/11(土) 16:08:17.20ID:j/JcAJ1C
>>597
そんなんでも、メンツごときのために半島へ中途半端な勢力送り込み現地兵が地獄見てるときでものんきに花見してたり
うたた寝しては頻繁におねしょしてるような、まだらボケの老害よりは遙かにマシなんだよなぁ。
0603人間七七四年
垢版 |
2020/05/17(日) 23:43:46.71ID:zOT/09of
カルピス、ここに来るなよ。
0604人間七七四年
垢版 |
2020/05/23(土) 20:57:36.29ID:XlwJM8VV
あいつ関ヶ原ifスレが好きみたいだしな
0606人間七七四年
垢版 |
2020/06/21(日) 15:14:30.27ID:U9CrED77
題名も作者も覚えてないけど、If小説を書いてるやついるじゃん。姫路城は落ちて豊臣家は滅亡したとかへんてこなやつ
0607人間七七四年
垢版 |
2020/06/21(日) 17:33:56.80ID:Y0fuMSAW
俺が読んでた関ケ原合戦IF小説は猿飛佐助が豊臣秀頼とクリソツで入れ替わるって奴だな
0609人間七七四年
垢版 |
2020/07/27(月) 20:03:51.91ID:oTu4V0yH
秀頼 親族いないからなあ 西軍勝っても
0610人間七七四年
垢版 |
2023/04/14(金) 23:03:29.13ID:Ha35UhbK
上げ
0611人間七七四年
垢版 |
2023/04/14(金) 23:21:10.69ID:h+M9iF+H
秀吉の親戚と言えば福島青木小出とか
北政所実家の無能揃いの木下あたりか
一番有力な福島が東についてるな
0612人間七七四年
垢版 |
2023/05/24(水) 02:39:59.68ID:v+W2Lmab
西軍勝っても三成は三日天下な気がする
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況