X



もし関ヶ原の戦いで西軍が勝っていたら・・・ [転載禁止]©2ch.net

0200人間七七四年
垢版 |
2015/05/25(月) 03:34:42.26ID:/UDcJ5Dm
この時期の前田って情勢次第でどっちにも転びそうな不審な動きしてるよね
0201人間七七四年
垢版 |
2015/05/25(月) 04:06:43.89ID:/ACeBVTU
利長が心情的に西軍寄りで戦意が低いとしても芳春院を人質に出してる以上サボタージュにも限界があるのでは
だから前田が北陸で手間取っている間に決戦をしたのは間違いと言える程のものではないかと
0202人間七七四年
垢版 |
2015/05/25(月) 04:18:52.44ID:33k2AGyj
>>197
秀吉時代に重用されたとは言え、関ヶ原の前には公的役職から引退させられた20万石程度の三成が輝元や秀家など大老達を動かせる実力はない

また三成の初動より秀家の決起の方が記録では時期的に早かったはず
0203人間七七四年
垢版 |
2015/05/25(月) 12:35:19.34ID:nFM+edOy
勝者の歴史やね
三成は死んでるし毛利はなんだかんだ言って生き残ったわけで
0204人間七七四年
垢版 |
2015/05/25(月) 12:48:49.41ID:bCputnXI
宇喜多騒動主犯の秀家こそが三成よりも責任を負うべきだったんじゃね
0205人間七七四年
垢版 |
2015/05/25(月) 12:54:18.46ID:b4z+ADl+
で、どこの誰が輝元を首謀者に確定したのか教えて下さい。
ここまで素人の持論のみ。
0206人間七七四年
垢版 |
2015/05/25(月) 13:49:41.75ID:nFM+edOy
西軍が勝つ

関ヶ原で戦った部隊は最後まで様子見してた小早川と吉川、毛利がほぼ無傷
石田、大谷、宇喜多は半壊状態

無傷の部隊が追撃

毛利(゚д゚)ウマー

な流れだったら輝元神だったな
0207人間七七四年
垢版 |
2015/05/25(月) 15:58:03.00ID:RVFWwQtQ
秀秋を毛利本家の養子にするのは失敗したけども
小早川に送り込んで毛利一族の結束力を弱めるという秀吉の思惑が見事に成功したよな
さすが秀吉やでー
0208人間七七四年
垢版 |
2015/05/25(月) 22:36:17.17ID:33k2AGyj
>>205
普通に書物に出てる話だから
本屋行ってみれば?
0209人間七七四年
垢版 |
2015/05/25(月) 22:59:27.31ID:RMYI4ikG
毛利ってそういう卑怯なことをやる家だよね
内藤兄弟口封じとか
大寧寺後の大内派陶派への往復ビンタもかなりエグい
0211人間七七四年
垢版 |
2015/05/25(月) 23:37:49.18ID:Ruv+cKFM
>>209
そりゃ毛利が不人気中の不人気な所以だからな
あれだけの版図のあった地方の覇者かつ
弱小からの出世街道まで歩んだにも関わらず人気が低い
0212人間七七四年
垢版 |
2015/05/26(火) 01:21:37.39ID:BZ2ZXDov
>>210
208じゃないけど
光成準治氏の「関ヶ原前夜」とか
大きな図書館にも行けば多分置いてあると思う
0213人間七七四年
垢版 |
2015/05/26(火) 01:33:11.21ID:BZ2ZXDov
毛利家は無理やり大将担ぎ出されて可哀想みたいな史観あるけど
実際の輝元は混乱に乗じて四国に九州に勢力伸ばすことに積極的だったのが分かるよ
0214人間七七四年
垢版 |
2015/05/26(火) 06:52:23.21ID:Oq+VKlNw
光成氏は、輝元が首謀者であり、三成がスケープゴートされた主張など全くしてません。
適当なことを言うな。

>西軍の首謀者について昔からの通説では三成と言われてたけど、現在の研究では輝元でほぼ確定じゃなかった?
> 死人に口なしで敗戦の責任を三成に押し付けて丸く収めた形になってるけど (>>196
0215人間七七四年
垢版 |
2015/05/26(火) 06:54:38.81ID:Oq+VKlNw
光成氏は、『西軍の主導的立場が三成である事』に全くブレはありません。
0216人間七七四年
垢版 |
2015/05/26(火) 12:53:41.79ID:h3DYm5Uv
しかし三成が指導的立場と書くのを巧妙に避けているのが光成氏
0218人間七七四年
垢版 |
2015/05/26(火) 13:22:04.23ID:LTuoZeo+
著書本文にキッチリ書いてますけど。
0219人間七七四年
垢版 |
2015/05/26(火) 21:32:12.34ID:nlURB6qY
>>213
現状認識と行動が上杉と同じレベルだよな

万が一にも輝元の天下はないよ
0220人間七七四年
垢版 |
2015/05/26(火) 22:02:54.62ID:phuFXyOn
>>219
そもそも火事場泥棒は武士のお家芸ですし
乱取りとか典型例
0221人間七七四年
垢版 |
2015/05/27(水) 23:26:20.85ID:KRygb/lq
景勝の天下の方がまだ現実的
0223人間七七四年
垢版 |
2015/05/28(木) 07:20:07.72ID:aqiYmhRb
天地がひっくり返っても景勝は無理
0224人間七七四年
垢版 |
2015/05/28(木) 07:30:06.62ID:+8MWTLOZ
伊達政宗の天下の方が現実的だろ
0225人間七七四年
垢版 |
2015/05/28(木) 08:00:33.89ID:PbWCOdDR
>>224
え?
0226人間七七四年
垢版 |
2015/05/28(木) 12:10:25.94ID:0G6ZMIyk
目からビームでも撃てない限り無理だな
0227人間七七四年
垢版 |
2015/05/28(木) 15:37:14.90ID:/1UzxbSI
光成は三成が首謀者である証拠を一切書かいてないからなあ。
0228人間七七四年
垢版 |
2015/05/28(木) 20:36:39.75ID:zV6qudY3
専門家は誰一人として輝元が首謀者であるなどと一切書かいてないからなあ。
0229人間七七四年
垢版 |
2015/05/28(木) 20:50:25.04ID:gpgyYsx0
西軍内部もこういうゴタゴタなんだろうなってのがよく分かる煽り合いだな
こんなのじゃ万が一勝っても群雄割拠で国力浪費して終わりよ
0230人間七七四年
垢版 |
2015/05/28(木) 23:50:02.26ID:qM12FVm/
結局のところ実力者が主導者じゃなきゃ駄目なんだよな
三成には無理ゲー過ぎた
0231人間七七四年
垢版 |
2015/05/29(金) 09:03:02.30ID:WKSBbqFZ
そうだな
西軍は島津義弘が率いるべきだった
0232人間七七四年
垢版 |
2015/05/30(土) 11:46:24.96ID:MO76oAox
>>229
群雄割拠が目的だったんじゃないの?
豊臣の後釜を狙うには、毛利、島津は疲弊しすぎてた上に、中央から遠い
上杉なんて問題外
石田三成は小身過ぎる

小早川さえ動かなきゃgdgdで講和って西軍にとっての理想状態になったかもしれない
0233人間七七四年
垢版 |
2015/05/30(土) 14:12:43.00ID:AjTuto7w
>>232
確かに三成や秀吉子飼いの大名達以外は豊臣政権の存続に興味はなく、保身と領国の維持または拡大が関心事だったろうから、行動からも中央政権に参画する意図は見えない

秀吉死後から関ヶ原直前まで畿内に留まっていた、留まる事ができた家康とは根本的に違う

豊臣の筆頭大老として正式に豊臣家から上杉攻めを下命され、諸大名を集める権限を得た段階で、もう群雄割拠の時代に戻る可能性はないし、中央政権に家康を失脚させる実力者もいないから時代の趨勢は決まったも同然だったのだが
0234人間七七四年
垢版 |
2015/05/30(土) 16:30:24.83ID:ZSw+6rdL
群雄割拠になってひたすら睨み合いしている間に秀頼が成人となり
豊臣の権威をもって再統一というのが西軍理想のシナリオだろうかね。
この場合でもよほど秀頼が有能でないと難しそうに思えるが
0235人間七七四年
垢版 |
2015/05/30(土) 19:13:36.73ID:PMaYqYzz
>>234
秀頼が有能でも難しいだろ
結局は群雄割拠だろうと過去の豊臣の戦法知ってる奴が相手になるんだ
蔵入地の山分けで話つけて包囲網張られて潰される
0236人間七七四年
垢版 |
2015/05/30(土) 19:16:26.75ID:3dO1HTdR
結局秀吉が天下統一急ぐために既存勢力の取り込みで手を打った結果だからなぁ
家康がその後始末したようなもんだし
0237人間七七四年
垢版 |
2015/05/30(土) 19:41:03.49ID:7D+kTItw
関ヶ原戦を勝利した後だと真田昌幸の戦功がデカいからかなりの所領を貰えそう
ついでに旧武田家臣をどんどん取り込んで甲斐に真田勢力を復興させるとか
信繁さんは大名として後を継げる
0238人間七七四年
垢版 |
2015/05/30(土) 20:38:19.82ID:MO76oAox
>>237
>甲斐に真田勢力
真田って信濃衆じゃなかったっけ?
0239人間七七四年
垢版 |
2015/05/31(日) 01:25:20.06ID:ZWYS7SiO
と言っても信濃一国だろうね
それだけでもかなりの出世だが
0240人間七七四年
垢版 |
2015/05/31(日) 03:02:31.86ID:1cHa8P/X
群雄割拠になって実力本位が復権したら、豊家の威光も意味をなさなくなってくだろうな
室町時代の歴史がそれを証明してると思う
0241人間七七四年
垢版 |
2015/05/31(日) 08:01:24.05ID:8YWLVeZa
>>237-239
甲斐も信濃もないわ
地形的に守りにくいし、今の所領の沼田・上田の位置関係から考えて
上野一国もらうほうが昌幸的にうれしい
0242人間七七四年
垢版 |
2015/05/31(日) 11:16:21.35ID:+Ha3Fv8p
>>241
>上野一国
信長の野望から始めた人からすると上州の価値が、そこまで軽くなるのか
0243人間七七四年
垢版 |
2015/05/31(日) 16:11:10.87ID:63vfuPPm
信濃は平野だけど甲斐は山間部だからむしろ攻めこまれ難い部類かと
甲斐の駄目なとこは海遠い事と、米の産出が少ない事と、資源に乏しい事とは良く言われるんで近代戦で不自由な短所ばかり揃ってる
0244人間七七四年
垢版 |
2015/06/01(月) 17:00:07.95ID:LxlT9Ua/
>>243
神(レキヲタ)の視点を持ってすれば、甲斐から金が採れるのは必定。
そう考えると甲斐は美味しいかも(笑)
0245人間七七四年
垢版 |
2015/06/01(月) 19:27:25.22ID:0bKyYkiC
>>244
それを掘る労働力の獲得がてら周囲に喧嘩売ってるんだから世話ないわな
おまけに略奪もしてるんだから美味しくないわけがない
その代わり信頼を切り売りしてたってオチ
0248人間七七四年
垢版 |
2015/06/05(金) 23:54:48.56ID:Jfk+SKzn
>>242
軽いって・・・秀忠を足止め出来た功績は大きいだろ
0249人間七七四年
垢版 |
2015/06/06(土) 12:57:50.43ID:u2ZEwaue
西軍が勝利していれば真田は信濃だけでなく
甲斐と上野も所領として得た筈と言うが
その約束を反故にされる可能性だって無いとはいえない
何しろ群雄割拠だからww
0250人間七七四年
垢版 |
2015/06/06(土) 15:32:40.74ID:XT+ut26E
いや、絶対に無理でしょ
だって関ヶ原で勝ったと言っても徳川や浅野らが健在だし
自力で攻めとるほどの力はない
0251人間七七四年
垢版 |
2015/06/06(土) 21:33:56.02ID:R93MUufw
ていうか関ヶ原で東軍が負けた時点で浅野とか寝返るんじゃね?
野戦で負ける家康とかもう意味ないし
0252人間七七四年
垢版 |
2015/06/07(日) 07:29:46.73ID:QfkvDdk3
>>251
寝返る前に部隊としての体を成さずに逃亡だろう。
0253人間七七四年
垢版 |
2015/06/07(日) 08:05:59.88ID:pj9PN3Jn
寝返っちゃったらますます甲斐が手に入らないかと
0254人間七七四年
垢版 |
2015/06/07(日) 16:19:31.47ID:EDT88K3o
西軍勝利って言っても福島正則や黒田長政やら名だたる武将が討ち死にしたんか?
東軍の敗戦状況に依って色んなケースが考えられる
0255人間七七四年
垢版 |
2015/06/07(日) 17:04:45.10ID:QUMdmg38
小早川が結局西軍側で参戦して
さすがに吉川も東軍の負け確信して突撃だろうから
最前線の福島や黒田が撤退できる可能性はほぼないんじゃね?
家康でさえはっきり言って退却出来るとは思えん
0256人間七七四年
垢版 |
2015/06/07(日) 20:56:23.48ID:A4fLh1Ir
慶長出羽合戦の撤退戦では圧倒的に上杉勢の兵数が多かったのに
直江兼続が死を覚悟したと言われてるからねえ
0257人間七七四年
垢版 |
2015/06/07(日) 22:19:33.12ID:lZOURGtt
あくまで家康も諸将も無事撤退したという仮定での議論なので
0258人間七七四年
垢版 |
2015/06/07(日) 22:24:42.59ID:x8KUGsj5
西軍が負けたら三成や吉継や小西は死んでるのに
東軍が負けても家康は無事撤退って虫が良すぎないか
秀忠だけ生き残ったらという仮定の方が現実的では
0259人間七七四年
垢版 |
2015/06/07(日) 22:33:31.57ID:q4WNq6k2
小早川毛利参戦でも西軍の兵数不利なのに兵数圧倒的不利での西軍敗北だった史実と東軍が同じようなことになるというのが
おかしい
0260人間七七四年
垢版 |
2015/06/07(日) 22:58:34.41ID:Nv/re9On
実際は家康は関が原で勝ってるんだから負けた西軍が勝ったifを想定するなら
家康はしぶとく生き残ってる状態のほうが妄想としては楽しいんじゃない
西軍有利にせいというなら東軍全滅!西軍圧勝!徳川滅亡!豊家安泰!で済んじゃうような話だし
0261人間七七四年
垢版 |
2015/06/07(日) 23:12:07.05ID:jtVaY9FH
秀忠だけになった徳川が離反の嵐で崩壊する姿を見るのが楽しそう
0263人間七七四年
垢版 |
2015/06/08(月) 14:06:36.15ID:aTo2Ve3v
史実通りの展開だと小早川や毛利が西軍として動いても西軍圧勝のシナリオが見えない
0264人間七七四年
垢版 |
2015/06/08(月) 14:13:25.23ID:bSBvEKus
そこで東軍でも裏切り者が出る展開ですね
0265人間七七四年
垢版 |
2015/06/08(月) 19:19:08.81ID:APiA7cGw
>>264
徳川系では井伊が裏切ると思うわ
関ヶ原でも一番の戦果が追い打ちという時点で察せる
外様は山内が怪しいけど福島細川は我を通して壊滅するだろうな
0266人間七七四年
垢版 |
2015/06/08(月) 19:32:42.37ID:wT+UE0h+
山内とか今更裏切ってもw
こいつ秀次事件で連座してるから豊臣には絶対につかんだろ
0267人間七七四年
垢版 |
2015/06/09(火) 09:58:33.87ID:Ph6s4CWd
伊達政宗も家康敗走後にどう動くか気になるな
0268人間七七四年
垢版 |
2015/06/09(火) 10:04:30.37ID:eML1KVR5
伊達は西軍が勝てば100%家康裏切るだろw
最上さんを平らげた上杉が南下したら結城秀康も持たんな
ていうか結城秀康も家康には散々酷い扱い受けたし裏切るかも知れんw
0269人間七七四年
垢版 |
2015/06/09(火) 18:28:28.64ID:LoOjrUFG
そんで上杉連合が関東蹂躙して戦功を関ヶ原組ともめて西軍分裂まで見えた
0270人間七七四年
垢版 |
2015/06/10(水) 09:58:00.05ID:i1APz/mc
上杉は本格的に伊達との戦いになるんじゃね
天下取りに行くにしてもまずは東北席巻してからだな
0271人間七七四年
垢版 |
2015/06/10(水) 11:56:09.76ID:3XqO4/Bg
伊達が西軍につくなら上杉としても伊達とやりあう理由はなさそうだが
上杉が結城に向かわずに越後の堀に向かったら笑うが
0272人間七七四年
垢版 |
2015/06/10(水) 14:00:33.32ID:kXndWMgO
伊達がどっちに付こうと上杉は常時警戒してるだろう
そもそも平然と寝返る奴に信頼性など無い
0273人間七七四年
垢版 |
2015/06/10(水) 15:20:04.89ID:nnclxOuT
そもそも政宗はどっちの味方という概念がないしな
隙があれば領土を増やそうと狙っているだけで
だから石田や上杉に使者を送って誼を結ぶ事は間違いないけど
上杉が山形を囲んでいる間に政景らを裏に進ませて居座り領有を主張するぐらいの事をやりかねない
あとは南部と相馬領あたりにちょっかい出すだろうな
いずれにせよ戦力としては期待できない
0274人間七七四年
垢版 |
2015/06/10(水) 18:47:43.14ID:H6s6tNQs
伊達って内府違ひの条々で私婚を咎められてる方だと思うんだけど
状況が悪くなったからといって寝返りを申し出ても何のペナルティもなしに受け入れられるもんなのかな
0275人間七七四年
垢版 |
2015/06/10(水) 19:06:38.22ID:nnclxOuT
そこが僻地のメリット
余程の事をやらかさない限り中央政権はあえて無理してまで攻めようとは思わない
だから口八丁で上手く泳ぎ回れば何とかなる
まして徳川が健在の状態なら手を組まれても面倒臭いし
0276人間七七四年
垢版 |
2015/06/10(水) 19:38:06.05ID:H6s6tNQs
西軍としては庶長子である秀宗を抑えてるんだから(人質としては機能してないみたいだけど)
最低でも秀宗に家督を譲って豊臣の息の掛かった人間に補佐させろくらいの条件はつけるんじゃないか
政宗は秀次事件の時も隠居を迫られたりしてたし豊臣政権でろくな目にあってないから
家康が生存してるなら百万石のお墨付きの方に賭けるような気がする
0277人間七七四年
垢版 |
2015/06/11(木) 21:31:38.03ID:cvdi6Gr/
百万石のお墨付きって要は上杉領からくれてやるってことなんだが・・・
0278人間七七四年
垢版 |
2015/06/11(木) 21:49:02.20ID:v34s6ACj
西軍に寝返るより家康の勝利を信じて上杉と戦うんじゃないのってことだろ
0279人間七七四年
垢版 |
2015/06/12(金) 05:19:55.07ID:XR3h8F+7
上杉勢も天下取りに乗り出すだろうから伊達VS上杉は結構な規模の戦争になりそう
0280人間七七四年
垢版 |
2015/06/12(金) 05:57:52.09ID:ADx39V1U
伊達がそこまで空気読めないとは思えんけどなぁ
0281人間七七四年
垢版 |
2015/06/13(土) 07:09:25.09ID:EG8zFY4h
西軍としては向背常ならない伊達を仲間にするより
上杉と佐竹で伊達領を山分けしちゃったほうが後腐れなくていい
佐竹には蘆名盛重だって居るんだし
0282人間七七四年
垢版 |
2015/06/13(土) 09:43:00.29ID:BUMgWcTr
政宗は上杉相手にどう立ち回るんだろうな?
敗戦後の徳川がすぐに支援してくれるとは思えない
0283人間七七四年
垢版 |
2015/06/13(土) 11:05:01.37ID:lcWbmz4t
政宗以外に冒険しないから
史実どおり上杉領に一揆や草(忍)いれて取り敢えず様子見じゃないか?
0284人間七七四年
垢版 |
2015/06/13(土) 11:42:34.19ID:X13vJz/I
>>282
どうもこうも、一生懸命戦争をやってたのは最上だろ?
場合によっては出羽侵攻も見据えて様子見だろ
0285人間七七四年
垢版 |
2015/06/14(日) 11:11:58.68ID:cPI11pQz
佐竹は伊達とも最上とも戦争中だったし
西軍の勝利に乗じて上杉と一緒に領土拡大に乗り出すな
0286人間七七四年
垢版 |
2015/06/14(日) 20:41:59.68ID:cN98l0Ub
>>282
素知らぬ顔して南部領や最上に襲い掛かるんじゃない。
南部領で一機を扇動したり、最上救援にも消極的で、元々東軍の勝利を確信
出来ず、東西どちらに転んでも良い策を講じていたのではないだろうか。
0287人間七七四年
垢版 |
2015/06/14(日) 21:12:34.80ID:MRKwxVd/
上杉と佐竹が徳川領を切り取り
政宗本人は出羽地方を切り取る展開になりそう
南部領は和賀に任せて放置するんじゃないかな
0288人間七七四年
垢版 |
2015/06/15(月) 05:21:01.02ID:h3H6leBj
豊臣秀頼を担ぎ出せば豊臣恩顧の大名は寝返る!!!
0289人間七七四年
垢版 |
2015/06/15(月) 08:00:46.03ID:wThMjEtz
>>288
東軍は豊臣秀頼から正式に認められた集団だから秀頼が西軍につく道理がない
0290人間七七四年
垢版 |
2015/06/15(月) 18:59:53.96ID:KdvJhVyn
伊達は戦争かなり弱いから上杉や佐竹には勝てない
0291人間七七四年
垢版 |
2015/06/15(月) 20:40:07.86ID:g7Lp4G+Q
上杉が家康が居なくなった関東に攻め込んで留守部隊じゃ抑えられず家康はUターン
総大将の居なくなった濃尾方面で西軍が福島正則らに勝利ってシナリオはどうだろう
0294人間七七四年
垢版 |
2015/06/16(火) 11:21:27.73ID:kXIq98So
西軍勝利後に上杉佐竹がどう動くかが大きな要になりそう
東北席巻に乗り出すのか関東に攻め入るのか
0295人間七七四年
垢版 |
2015/06/16(火) 12:34:03.63ID:JhazUGyk
西軍が関東に進軍するから上杉も佐竹も関東に向かわざるをえないのでは?
最上なんて関ヶ原で東軍負ければ降伏するしか無い
0296人間七七四年
垢版 |
2015/06/16(火) 17:02:09.17ID:WYA8Shsy
伊達家討伐するなら相馬義胤も上杉佐竹に協力すんのかな
0297人間七七四年
垢版 |
2015/06/16(火) 21:44:20.69ID:XvkXY5UC
秀吉の小田原攻めも結構な準備が必要だったし
関ヶ原の戦いは秋も中頃に入ってたから
その後の西軍の大規模な東進は無理だろ
0298人間七七四年
垢版 |
2015/06/16(火) 23:58:16.17ID:JhazUGyk
まぁ西軍がどれくらい打撃受けるかによるけど
それこそ最後まで様子見してたであろう毛利と吉川は無傷に近いだろうし大阪城の輝元本隊も動くだろうからね
毛利軍主力に大津城攻めで関が原間に合わなかった2万だけでも東進して少なくとも東海道・甲信は平らげたいところじゃね?
前田も東軍が負ければ母親が人質とはいえ西軍につくかも知れんし
0299人間七七四年
垢版 |
2015/06/17(水) 10:26:31.31ID:QJD2vo9G
毛利と小早川が裏切らず、尚且つ東軍の中でも有力な大名部隊が絶妙なタイミングで裏切る展開にでもならないと西軍の勝利なんて有り得ないわな
0300人間七七四年
垢版 |
2015/06/17(水) 18:34:48.10ID:8nHpc0RA
東軍は六万、西軍は三万五千で戦ってるのに
東軍は攻めあぐねていたわけだが
裏切らずとも小早川が動かなかったら東軍が退却していた可能性もありえた
徳川本隊が間に合っていたなら話は別だが
0303人間七七四年
垢版 |
2015/06/18(木) 08:32:56.64ID:UGRTbpBG
西軍善戦説というのはちょっと前までの通説ではある
最近の研究では開戦後早い段階で敗勢だったという説がでてきてる
0304人間七七四年
垢版 |
2015/06/18(木) 16:43:01.49ID:V24bM7IF
関ヶ原って東西どちらも日より見ばかりで、徳川と石田の旗本以外は相当士気が低い事は間違いなく
裏切りじゃなくて、数ばかり多いわりにそもそも真面目に戦う気がないという
0305人間七七四年
垢版 |
2015/06/18(木) 21:56:38.32ID:9T8jUNIn
東側だと最低でも細川は士気低くないだろ
負けたら本気で後がないし
0306人間七七四年
垢版 |
2015/06/19(金) 15:54:39.11ID:SrSFwe8p
>>305
東軍側は福島、黒田
西軍側は宇喜田の士気が高くないとおかしいわな
そうじゃないと数的にも東軍が小早川を待つ前に蹂躙してる
0307人間七七四年
垢版 |
2015/06/19(金) 19:18:26.69ID:MYuLjtKh
東だと細川・黒田・福島
西だと宇喜多
この辺は色んな前後関係や行動の記述から士気高そうなんだけど
>>304はどういう史料を根拠としてこいつらも士気が低いことは間違いないって断言したの?
0308人間七七四年
垢版 |
2015/06/19(金) 22:16:45.49ID:CxjH0qOq
きっと学研まんが偉人シリーズだろう
徳川家康の本には石田大谷宇喜多以外は士気低いと断言してたぞ
0309人間七七四年
垢版 |
2015/06/20(土) 00:37:15.46ID:9keqZPr3
いずれにしても歴史は大きく変わってただろうな
関東の本格的な開発は黒船来航までお預けで
大阪が首都機能を有したまま近代に突入とか
0310人間七七四年
垢版 |
2015/06/20(土) 13:55:49.82ID:/DfW938m
石田三成は西軍が勝利していようが結局西軍大名に殺されていそう
0311人間七七四年
垢版 |
2015/06/20(土) 14:00:58.63ID:NYoObkdl
歴史IFだけど
小早川隆景の寿命があと10年長かったら
毛利はどういう動きをしたのかな?
ちなみに、戦場で指揮できるくらいの健康状態とする。

家康が勝つと予想して家康に接近するのか
それとも、家康に味方して警戒され、後々、因縁つけられる可能性が高いから
三成挙兵を利用して徳川を潰しにいくのか。
0312人間七七四年
垢版 |
2015/06/20(土) 14:34:06.15ID:dDrsV7Vn
>>311
輝元が口も動かせないくらい殴りまくって、安芸で寝たきりにさせてる。
0313人間七七四年
垢版 |
2015/06/20(土) 16:27:55.11ID:Wz4t+laE
輝元は隆景をどう思っていたんだろうね
隆景は教育係として大分きつく当たったみたいだけど輝元が内心それを面白く思ってなかったとしたら
史実では表面化しなかった確執が10年の間に起こらないとは限らず
毛利騒動なんてのも起きたかも
0314人間七七四年
垢版 |
2015/06/20(土) 23:47:00.25ID:gEotf1RR
三本の矢を腕力でへし折る輝元
0315人間七七四年
垢版 |
2015/06/21(日) 03:41:05.29ID:d2cvBzv3
隆景があと10年生きてたら秀秋と輝元と恵瓊をフル活用して天下握れそう
0316人間七七四年
垢版 |
2015/06/21(日) 08:08:03.33ID:g4dwxhkq
隆景なら次期天下人は家康と見定めて
家康に接近するかもしれないけど
前田と上杉に喧嘩を売った家康が
自分の死後、毛利を放っておくはずないと考えるだろうな。

ただ、家康も隆景が生きていたら、十分に手を打ってから上杉征伐をしそうだけど。
0317人間七七四年
垢版 |
2015/06/22(月) 01:30:09.19ID:op6F6W3f
>>316
> ただ、家康も隆景が生きていたら、十分に手を打ってから上杉征伐をしそうだけど

隆景が生きていたら、上杉景勝は大老じゃないから、そもそも家康と対立する理由がない
0318人間七七四年
垢版 |
2015/06/22(月) 08:36:20.23ID:mr94T5Ci
隆景死亡で景勝大老就任で昔の説だよな
さすがに今は修正されてるな
0319人間七七四年
垢版 |
2015/06/22(月) 12:30:31.70ID:epquYNd+
上杉は地理的に家康を牽制する意味合いもあるしな。
0320人間七七四年
垢版 |
2015/06/22(月) 13:15:30.42ID:HmhQd7zw
>>317
対立する理由はあるでしょ
景勝と直江は生粋の豊臣信者だから豊臣親派が充分にいる時代である限り、徳川の風下に立つ事を良しとはしないと思うけど
この二人、三成レベルの家康アンチだろうし
0321人間七七四年
垢版 |
2015/06/22(月) 14:39:08.24ID:j2lXyiKz
ていうかさ
ホントに誰も関が原が起きて1日でケリがつくと思ってなかったんだよな当時の大名連中って
分かってりゃ上杉も最上なんかいじめてる場合じゃなく結城に襲いかかっただろうし
0322人間七七四年
垢版 |
2015/06/22(月) 14:40:43.58ID:j2lXyiKz
でも長期化する前提なら真田が徳川本隊を数日足止めした功績もほとんど意味ないよな
結局両軍とも行き当たりばったりで動いてただけだよな
大津城に拘束された西軍といい
0323人間七七四年
垢版 |
2015/06/22(月) 19:39:10.51ID:+EjRv4vW
真田昌幸が西軍大将で良かったな
0324人間七七四年
垢版 |
2015/06/22(月) 20:11:10.49ID:H2UzP67o
>>322
秀忠が遅れたのは真田が足を引っ張ったからじゃなく
家康の準備が出鱈目過ぎて、徳川本隊の動ける準備が間に合わなかったって
菅沼先生が書いてた(笑)
0325人間七七四年
垢版 |
2015/06/24(水) 02:05:32.38ID:5E/c/yrc
せめて宗茂の軍だけでも関ヶ原に来てたら少しは変わったのかな
0326人間七七四年
垢版 |
2015/06/24(水) 02:30:31.08ID:6DdL/Twk
大津城を攻めてたのは15000だけど
その内宗茂の兵力って3000程度じゃないの?
0327人間七七四年
垢版 |
2015/06/24(水) 08:39:45.32ID:SJjhKCNW
>>326
立花宗茂のライデインとかで東軍が吹っ飛ぶんじゃね
0328人間七七四年
垢版 |
2015/06/24(水) 12:23:19.36ID:58oSi8sx
関ヶ原が1日で終わるとは思ってなかった、って逆に終わると思っていた大名っていたのかな。
誰もが終わると思っていなかったなら本当場当たり的に戦争始まって決戦になっちゃっただけだよね。でも戦場関ヶ原の状況って最初から決戦の体をなしてるよね。
家康と三成のどっちが決戦を望んだんだろ。長期になると不利になったのはどっちかな
0329人間七七四年
垢版 |
2015/06/24(水) 13:13:19.39ID:6DdL/Twk
真面目な話9/15に大津城陥落してるからむしろ東軍が大垣城無視して西進した場合
西軍が挟撃できる可能性高かったんじゃないの?
佐和山城も後詰が来るなら1日や2日くらいは持ちこたえただろうし
0330人間七七四年
垢版 |
2015/06/24(水) 19:10:54.81ID:hbGP1sCJ
>>329
お前現代みたいにほぼリアルタイムで戦場の情報交換出来る前提で話してるだろ
0331人間七七四年
垢版 |
2015/06/24(水) 20:05:32.33ID:/htd+pd+
>>330
ほんとそれ
情報は現代みたくネットで5分と掛からずやり取り出来ると無意識に思って話す人がやばいくらい多い
昔のSFに出てくる未来人みたいだ
0332人間七七四年
垢版 |
2015/06/24(水) 20:13:42.72ID:K8i2SHCM
上杉佐竹がもっと徳川を煽って北へ進軍させてから西軍挙兵すれば・・・
0333人間七七四年
垢版 |
2015/06/24(水) 23:04:07.93ID:xwR5wyPe
>>326
3000だったとしても、例えば石田隊の近くか松尾山の麓あたりにやる気満々の3000がいたら
大分違ってくるんじゃないかな
0334人間七七四年
垢版 |
2015/06/24(水) 23:49:20.10ID:6DdL/Twk
なんだかんだ言って両陣営とも面と面でぶつかってるだけで
どっちかが突破した事実もない
あの狭い地域で数万の軍勢が押しくらまんじゅうしてたようなもん
そこに宗茂の3000が加入したから一気に突き崩すとかは無理
0335人間七七四年
垢版 |
2015/06/25(木) 00:19:33.74ID:kfDk4Awh
例えばさ、戸田・平塚と一緒に小早川を押し返せたかもしれないし
単独でもけっこう粘った石田隊に加勢できればそうそう壊滅しなかったんじゃないか
0336人間七七四年
垢版 |
2015/06/25(木) 03:08:10.68ID:AXiWZ88k
小早川が裏切った時点でもう何やった所で負けだよ
0337人間七七四年
垢版 |
2015/06/27(土) 09:17:17.77ID:EdIN6Ehq
8月20日の島津義弘の書状で立花が4千、長宗我部が5千連れて来てたってあるのと、
8月22日の井伊直政の書状で島津と立花が美濃の垂井に在陣しているって報告してるから、
宗茂は8月末には美濃にいたんだけど、9月初めに京極高次が西軍を離反したことで、
大津城の監視に行かされたようなんだよな
0338人間七七四年
垢版 |
2015/06/27(土) 12:00:34.06ID:Doxt4qEK
京極さんは高野山で坊主→9万石の大名に復帰という華麗さ
っていうか淀殿って関ヶ原では妹の初のせいで負けて
大阪の陣では妹のシエのせいで滅亡とかとことんツイてないな
0339人間七七四年
垢版 |
2015/06/27(土) 20:53:27.12ID:HCNVVzi5
つか立花って西軍より東軍に能力評価されてね?(島津除く)
そんなんだから負けるんだろ
0340人間七七四年
垢版 |
2015/06/28(日) 11:30:03.43ID:ZDyC4DHv
「鍋島ごときに負けたのは味方のフリした騙まし討ちにあったからだっ!」
0341人間七七四年
垢版 |
2015/06/28(日) 21:15:50.68ID:insSikmx
鍋島さんは実際に小野和泉へ書状送りまくって立花家中の離間工作してたんだってね
宿将が疑われるだけでも儲けもんだと
0342人間七七四年
垢版 |
2015/06/28(日) 23:45:51.53ID:3AmDV+JQ
宗茂は大坂で決戦するのを拒否されて柳川に帰るときに、家康に和睦の使者を送ってて
黒田・加藤・鍋島に攻められてる時にその使者が和睦を成立させて帰ってきたんで、
そもそも鍋島と戦う前に西軍の負けを認めてる状況だったんだけどね
0343人間七七四年
垢版 |
2015/06/29(月) 00:35:03.11ID:f/vMwXkf
京極みたいなろくに実戦経験のない軍相手ならともかく
同じ朝鮮帰りの古参兵同士じゃ立花の気勢も通用しない
その点で朝鮮役を経た熟練兵を一万用意し、更に高所を押さえた小早川というファクターは重い
0344人間七七四年
垢版 |
2015/06/29(月) 00:56:10.28ID:QhOyr/f/
立花といい如水といい鍋島って何でか弱い扱いされてるな
将に問題は無いはずだから兵卒が弱いのか
それとも周りが強すぎるのか
0345人間七七四年
垢版 |
2015/06/29(月) 01:59:36.30ID:c/jhjvwI
>>343
秀秋は慶長の役に総大将として出征したけど半年で帰還命令出されて帰っただけだしなあ
持ち上げられてる蔚山救援でも実際はなにやってたんだか不明瞭だし微妙
0346人間七七四年
垢版 |
2015/06/29(月) 02:23:08.14ID:f/vMwXkf
小早川の軍それ自体は以前から隆景の下で活動していただろ
0347人間七七四年
垢版 |
2015/06/29(月) 06:13:17.09ID:c/jhjvwI
隆景の死後、主な家臣は毛利家に戻ったり、秀包に仕えたりで
秀秋の家臣は豊臣家から送られてきたのが多い
0348人間七七四年
垢版 |
2015/06/29(月) 11:41:35.69ID:0Ddg+qAg
BSの番組では秀秋は朝鮮で活躍した事になってたんだが
調査したスタッフがウソを付いていたってことか?
手柄を立てたのに秀頼可愛さにサルに認めてもらえなかった
悲劇性を捏造するために?
0349人間七七四年
垢版 |
2015/06/29(月) 14:32:47.50ID:YREtEjoJ
蔚山城の戦いおこったときには
帰還命令受けてるからじゃないの?
0350人間七七四年
垢版 |
2015/06/29(月) 17:54:04.83ID:o6oab7An
>>344
特に立花家にとっては旧来の敵だろうになと思う
0351人間七七四年
垢版 |
2015/06/29(月) 20:15:35.65ID:ZzIg6DGY
>>348
小早川秀秋の蔚山城での奮戦は
一応「朝鮮記(朝鮮物語)」とかいう大河内秀元(1576-1666)という人物が書いた話がソースの筈
信憑性の程は知らんが
0352人間七七四年
垢版 |
2015/06/29(月) 21:45:21.22ID:Q9YsvczW
>>344
逸話のことはおいとくとして柳川攻めの時の方針は
如水が鍋島積極支持派で早期攻撃を主張、清正が慎重派で立花助命の工作をしている
それで清正は立花宛に「鍋島は卑怯者で何するか分からんから(自分を頼って)早く降伏しろ」という感じの手紙を出してる
0353人間七七四年
垢版 |
2015/06/29(月) 22:22:05.90ID:o6oab7An
一方で鍋島方にも今討っておけば内府の覚えもめでたいですぞみたいな内容(うろ覚え)の手紙送ってると聞いた
0354人間七七四年
垢版 |
2015/06/29(月) 22:26:31.29ID:ZzIg6DGY
>>352
清正は鍋島勝茂の方には「出来るだけフォローするけど最悪出家するくらいの覚悟しておいた方がいいかも」って
手紙出してたそうだし立花と鍋島とで板挟みになってるな
何するか分からんってのは追い詰められてるからという意味でも言ってるのかも
0355人間七七四年
垢版 |
2015/06/29(月) 22:52:28.82ID:mgjJ1FC5
鍋島は息子のことで追い詰められてたからでしょ
0356人間七七四年
垢版 |
2015/06/29(月) 23:33:38.75ID:Q9YsvczW
清正は自分に手柄が集中するよう動いていて、如水は切り取り次第を名目に潰せる所は潰そうとしていたという所じゃないの
早期開城が実現したのは加藤家と立花家の利害がある程度一致していたからで、これに関しては清正の手柄
柳川が攻略されていた場合は如水の手柄分として勘定されていたと思う、鍋島が主攻だったとしても
0357人間七七四年
垢版 |
2015/06/29(月) 23:47:35.88ID:mgjJ1FC5
鶴見辰吾とマルシアの旦那の区別がつかない
0358人間七七四年
垢版 |
2015/06/30(火) 08:09:58.66ID:KFVnZxpT
寝返りしてきた軍に先鋒努めさせるのって理に適ってるしな
佐和山城攻めの先手も小早川とか脇坂だったし

清正は筑後と肥後あげるよって家康に言われてるのに
小西領は実効支配したけど立花領に手を出した形跡がない
それに加えて「九州切り取り次第」が如水の希望だったという話もあるし
攻め落とせてたら立花領は如水の物になったかもね
0359人間七七四年
垢版 |
2015/06/30(火) 09:16:16.69ID:LmfgAoMe
>>358
四国征伐後の長宗我部に倣ったんだろうな
また寝返るなら潰せばいい、死んでも惜しくない、敵と相打ちなら後腐れがなくなる
こんな利点だらけなのに使わない手はないだろう
0360人間七七四年
垢版 |
2015/06/30(火) 22:04:44.64ID:Dqh2pj0O
>>359
別に長宗我部の例にならわんでも、古来より日本せよ欧州・中国にせよ
寝返り者に先手を務めさせて忠誠を確認するのは当たり前
0361人間七七四年
垢版 |
2015/07/01(水) 00:39:57.77ID:baP0Ro8j
当たり前どころかそれ以外の展開は有り得ないくらいだし、寝返る側も全員それを前提にしてるくらい常識というか義務
有名な信濃先方衆とかもそれ
0362人間七七四年
垢版 |
2015/07/01(水) 08:19:09.72ID:Os0S9tAt
ただ鍋島は父親の方が初めから加藤黒田と国許で歩調合わせた行動をとっているから
西軍方への攻撃自体はある程度事前に打ち合わせしていたんじゃないかと
0363人間七七四年
垢版 |
2015/07/01(水) 14:21:47.55ID:onFPtIy4
島津が総大将なら西軍が勝てたかも
0364人間七七四年
垢版 |
2015/07/01(水) 14:34:35.18ID:3bxDRF9V
ほどなく、まことの親は破産をしている。
しかし、この男は、ネットがやめられない。
0365人間七七四年
垢版 |
2015/07/01(水) 21:58:04.18ID:vg0ZAkSw
>>363
島津義弘は大名混成の大軍を指揮した経験がないし、他の大名達も島津の指揮下に入る理由がないのに素直に従う訳がない

実戦はゲームとは違うのだよ
0366人間七七四年
垢版 |
2015/07/01(水) 22:59:00.02ID:Wsl0xbzx
まぁ毛利輝元レベルの奴が関が原に居なかったのは大失態だわな
0367人間七七四年
垢版 |
2015/07/02(木) 12:30:49.25ID:ZmdOxASS
島津がわざわざ総大将になるわけないし
周りも指名しない。


輝元は実質、指揮経験ないから現場指揮したとしても
西軍は烏合の衆になった可能性はある。
それでも、毛利一族がまとまってたら西軍は勝てた。
0368人間七七四年
垢版 |
2015/07/02(木) 13:58:28.91ID:irnkS0dn
西軍が勝ったら毛利政権になってしまうな
三成がその後も立ち回れるとは思えない
むしろ邪魔者として排除されるだろ
0369人間七七四年
垢版 |
2015/07/02(木) 17:40:28.41ID:o6rGKzTW
毛利と上杉と宇喜多の合議制だろうな
0370人間七七四年
垢版 |
2015/07/02(木) 18:08:53.95ID:+bcSUwfn
>>367
普通に指揮経験はあるでしょ
ただ誰かの指揮のもとで戦うという経験がほとんどないだけで
むしろ総大将という立場なら経験豊富じゃね
0371人間七七四年
垢版 |
2015/07/02(木) 19:14:49.44ID:HKO1wDn3
関ヶ原後に家臣それぞれがアホみたいな加増要求しまくり
収拾がつかなくなり
毛利家内を統制できる人物もいないし
大内紛になるだろね。
毛利宗家を軽んずる奴ばっかだしな。
0372人間七七四年
垢版 |
2015/07/02(木) 19:21:40.52ID:ZmdOxASS
>>370
毛利は実質、小早川隆景が主導してたから
輝元はその通りにしていただけだと思うが。
朝鮮出兵のときも輝元は日本にいたんじゃなかったか?

上杉征伐〜関ヶ原は隆景死後、初めての家の命運が決めるほど出来事。
0373人間七七四年
垢版 |
2015/07/02(木) 20:08:07.13ID:qkyEZ0Ub
>>372
文禄の役のTERU⇒大軍連れて出陣したはいいものの、病気でほとんど動けずw
         叔父さんはじめ一門衆はおおいに働いた模様

慶長の役はどうなんだろ?秀元におまかせ状態?
0374人間七七四年
垢版 |
2015/07/02(木) 20:37:08.64ID:imeC3w8Z
いい話悪い話スレのノリを持ち込む奴は面白いとでも思ってるんですかね
0375人間七七四年
垢版 |
2015/07/03(金) 07:46:09.81ID:kHWB28HL
>>372
隆景が主導してようと実際に指揮するのは輝元なんだから指揮経験はあるでしょ
これでケチがつくなら他の武将たちも指揮経験ないってことになる
0376人間七七四年
垢版 |
2015/07/06(月) 18:44:11.22ID:uFPo6yoa
関ヶ原で負けても家康が健在ならば徳川方は無問題だろう
西軍は追撃しても返り討ち必至だし関東に攻め込むだけの戦力は無い
徳川幕府の建立が少し遅れる程度の話
0377人間七七四年
垢版 |
2015/07/06(月) 19:06:22.06ID:t4QWxAdN
関ヶ原で負けたら徳川はもう終わりだよw
野戦の神様家康が野戦で負けたなら西軍は秀吉を超えたことになるからね
0378人間七七四年
垢版 |
2015/07/06(月) 22:27:08.70ID:klBshjwO
歴史上少し展開が遅くなるだけで何も変わらないだろ
本戦で数で圧倒的に勝る家康側は終始優勢で、本戦の布陣も家康は計算の上でああ布陣してたから、小早川が気紛れを起こしても負けたとは限らないし、仮に負けたとしても、後ろで日和見をしていた家康は私兵3万で、徳川本隊と合流し無傷の徳川は江戸に戻る

関ヶ原はあくまで家臣の戦いだからいくら経とうが、子供の秀頼は出てこない(むしろ当時の豊臣の感情的には三成こそ邪魔だった)
家康は輝元程甘くないし、東軍は三成憎しで集まった奴ばかりだから、降ってもまとめ役不在の西軍では更なる混乱を招き、家康は敵を再び切り崩し、今度は全軍でリベンジするだけ

結局あの時点ではもはや勝ち目のない家康相手にあそこまで大きく事を起こしてしまった以上、不測の事態で家康が死ぬか、豊臣が早い段階から徳川の野心を見抜き動く(常識上有り得ない)しか徳川の天下は止まらなかったと思う
というか三成が家康を刺激したのが、一番豊臣を滅ぼす近道だったとすら思うわ
0379人間七七四年
垢版 |
2015/07/06(月) 22:48:52.21ID:klBshjwO
というか当時の世論的には西軍の方が逆賊だっただろ
ちゃんと上から許可を取った上での討伐を謀反とし、豊臣対日本最強戦力を誇る人気大名と戦いと触れ回り、10万の兵を率いて主君の城を占領し、妻子を人質に取り、若く物事が分からない幼き主君をたばかり、それでその幼子を戦場にも狩り出そうとする

もう賊軍以外の何者でもないわ
0380人間七七四年
垢版 |
2015/07/06(月) 23:14:04.17ID:t4QWxAdN
こっちにまで菅沼良太湧いてきてるのかw
さっさと死ねよお前なんか地球上で誰も必要としてないんだから
0381人間七七四年
垢版 |
2015/07/07(火) 16:48:41.81ID:9h5AaQpC
細川ガラシャも三成のせいで死んだしな
三成のせいでよ
0383人間七七四年
垢版 |
2015/07/08(水) 17:19:33.33ID:Vt3JgFW0
>>380
家康が得意としていたのは野戦攻城関係なしに謀略戦で、事実家康は全体的には有利だったし、最終的には結局やはり家康が勝ってたってのは割と普通だけどな
>>378 がウザいのは分かるが、勝手なイメージで適当な事吐き捨ててるだけのお前が言えんぞ
こんなスレでマジレスしてる時点でキチガイって言う話なら反論出来ないが
0384人間七七四年
垢版 |
2015/07/12(日) 10:33:11.45ID:1GAmDW5a
家康の本拠地って駿府城なのか江戸なのか
駿府は堅固だっけど江戸周辺は建城出来てないんじゃ
0386人間七七四年
垢版 |
2015/07/14(火) 00:59:45.66ID:feDM+3si
 
0387人間七七四年
垢版 |
2015/07/14(火) 17:55:14.57ID:7pcNcfrT
黒田如水の九州軍と合戦になってた可能性が高いんじゃないかな
その場合も毛利両川の動向が鍵になるだろうけど
0388人間七七四年
垢版 |
2015/07/14(火) 18:40:38.73ID:lzQpc3gh
黒田は長政が関ヶ原で負けてしまえば鍋島の逆の立場だからなぁ
安国寺恵瓊通じて西軍に擦り寄るだろw
0389人間七七四年
垢版 |
2015/07/17(金) 22:39:39.92ID:hk8p9/3Z
もっと立場が悪いと思う
・黒田家は藤堂に並ぶ豊臣家臣の中での親徳川派
・父は九州で明らかに西軍に敵対する行動を取っている
・息子は東軍の中心人物であり内応工作等まで行っている
もし東軍が負けてたら六条河原送り不回避かと
0390人間七七四年
垢版 |
2015/07/18(土) 19:16:54.82ID:DIYuuGYn
まぁどっちにしろ関が原が1日で決着つくんだから
その時点で黒田如水はもう終了なんだよな
黒田と加藤が抑えた九州の諸大名なんて西軍が勝って毛利が攻め込んできたら簡単に寝返るだろうし
0391人間七七四年
垢版 |
2015/07/18(土) 20:03:48.37ID:RuFIXuCj
関ヶ原で決着つく前にそれ等が抑えたと言えるのは大友の残党ぐらいだよ
逆に言えば毛利が大友残党見捨てたならまた話は変わる
0392人間七七四年
垢版 |
2015/07/19(日) 19:10:58.60ID:3R71OFoa
関ヶ原が一日で終わったのは西軍が総大将不在の上にその代理がやる気を見せなかったからじゃないの
0393人間七七四年
垢版 |
2015/07/22(水) 04:41:54.41ID:egkus8FO
>>388
鍋島なんか喜んで黒田討伐しそうだ

鍋島家の記録だと
やむ無く西軍についたみたいに言ってるけど
最初からたんに二股膏薬してただけにしか見えない
0394人間七七四年
垢版 |
2015/07/24(金) 04:12:21.42ID:vz3vn0wi
家康側近の三要元桔は直茂が千葉氏から戻るときにつけられた家臣の息子だし
家康との繋がりは強固だぞ
0395人間七七四年
垢版 |
2015/07/24(金) 18:30:22.61ID:4kOMPn47
上杉佐竹ともっと連携を取るべきだった
東北の奥深くまで徳川軍を進軍させてから西軍を発起させていればもうちょっと勝機はあったはず

まあ所詮は三成だから軍をまとめられないけど
0396人間七七四年
垢版 |
2015/07/24(金) 19:07:49.22ID:AHIInbNU
鍋島直茂自身は鳥栖小郡の要衝抑えているだけで
家康の要望通りな上に毛利小早川にも十分弁明出来る範囲の立ち回り方してるでしょ
確信犯かどうかは分からないが他の大名からしたら十分に二股膏薬
0397人間七七四年
垢版 |
2015/07/24(金) 19:15:21.11ID:D1Xv7OV4
>>395
その場合、東軍に加わる予定で進軍していた西国大名連中とり逃すことになるよね
鍋島、島津、長宗我部等の西国大名が家康に合流してたらもっとまずいのでは
0398人間七七四年
垢版 |
2015/07/24(金) 19:29:37.80ID:2hhx3+nL
>>395
だから連携なんて取れる時代じゃないって
0399人間七七四年
垢版 |
2015/07/24(金) 22:29:58.22ID:rhi+SAQc
家康軍が桃配山に陣をしく途中で
南宮山の毛利秀元が総攻撃をしていれば
なしくずしに乱戦となって家康討ち死にもあったかも
0400人間七七四年
垢版 |
2015/07/25(土) 02:59:21.41ID:uRFncZOO
西軍に無線機があったら
西軍が圧勝してた
0401人間七七四年
垢版 |
2015/07/25(土) 06:03:15.29ID:LGihCNPr
家康が西軍に寝返ったら・・・いや、何でも無い
0402人間七七四年
垢版 |
2015/07/25(土) 13:08:07.92ID:ZTW0/nBd
藤堂高虎を西軍に寝返らせれば勝機はある!、、、という夢を見たんだ
0403人間七七四年
垢版 |
2015/07/25(土) 15:16:18.85ID:GzVuGm2+
>>393
鍋島の思想は利に重きを置いてるのは葉隠の内容で確定なんだよなぁ
そんな身も蓋もないこと書かれたから禁書にしたわけだし現代も勝ち組でいられるわけ
0404人間七七四年
垢版 |
2015/07/25(土) 19:49:17.10ID:ZjpoFC8X
>>401
既にあるぞそういうスレ 
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/sengoku/1327407932/l50
0405人間七七四年
垢版 |
2015/07/25(土) 23:31:04.26ID:ooz3dJE8
徳川領は堅城と呼べる城はないから攻め込まれたら
実は結構やばいんだよね
0406人間七七四年
垢版 |
2015/07/27(月) 12:31:52.08ID:xMNOcOxw
毛利が団結して積極的に参戦しない限り、東軍が圧倒的優位。
実際には徳川の別動隊が遅参したから接戦になったが。
0407人間七七四年
垢版 |
2015/07/28(火) 15:38:45.29ID:Y6zGIyJ+
小早川隆景が生きていれば、、、
0408人間七七四年
垢版 |
2015/07/28(火) 23:45:09.57ID:OhDKdWBX
小早川隆景が生きていたら、三成の味方はしません。
逆に殲滅して、家康に恩を売る。
0410人間七七四年
垢版 |
2015/07/29(水) 05:49:21.73ID:m7bx9TYC
織田家の再興を名目に信雄や信包を担ぎ上げる西軍とかどうよ?
0412人間七七四年
垢版 |
2015/07/29(水) 18:20:55.20ID:NmWmjiF1
小早川隆景が生きていた場合、
家康は毛利が味方になる確信がなければ
大阪を簡単に空けるわけない。
隆景なら家康が毛利を警戒して、いずれ潰しにくる可能性は考えるだろうし
毛利がばらばらに動くことはない。
本気で敵対する気なら
まず黒田親子を味方にして西日本の大名のほとんどを反徳川派にすることも可能。

しかし、家康、隆景とも、本格的な対立はリスクが大きすぎるから
縁組を結んで関係を良好にするのがベター。
家康側について、三成に反乱を起こさせないようにするかな。
三成も毛利が乗ってこなければ諦めるだろうし。
0413人間七七四年
垢版 |
2015/07/29(水) 19:26:27.46ID:IiKNw/JX
>>409
まだ(関ヶ原合戦当時)生きてるじゃないですかーやだー
0414人間七七四年
垢版 |
2015/07/29(水) 19:41:58.17ID:agN2dMik
隆景叔父さんはホント読めないなあ
生前、五大老の大物として一目置かれてたのは確かだけど、家康や利家みたいに
豊臣政権でセッセと根回し派閥作りに勤しんだ感じもないし、
(そもそも毛利家の当主じゃなくて執権兼軍司令官みたいな立場だししゃーないが)
秀次あぼん後は隠居しちゃうだし。

傘下の軍事力はハンパ無いから、家康が軽んじるとも到底思えないが…
0415人間七七四年
垢版 |
2015/07/30(木) 05:49:09.56ID:hTYb72kA
隆景が生きていれば毛利軍を西軍決起に参画させなかったと思われる
当然に大将がいない西軍は決起出来ずに終了
0416人間七七四年
垢版 |
2015/07/30(木) 09:27:09.83ID:pIFg0zp6
輝元にとって隆景叔父さんは超怖い人だからね。
井脇ノブコみたいな存在。逆らえばビンタが飛んでくる。
0417人間七七四年
垢版 |
2015/07/30(木) 11:53:22.29ID:SfPw9Lme
隆景生きてたらまず慶長の役での小早川の扱いから変わってくるだろう
史実だと秀秋が呼び戻されて越前に転封させられるところがどうなるのか
0418人間七七四年
垢版 |
2015/08/01(土) 11:12:28.56ID:Zg33L2w+
毛利家や小早川家の方が三成なんぞより地位も石高も戦力も上
隆景達が三成に命令する立場になるはず
0419人間七七四年
垢版 |
2015/08/01(土) 18:48:09.20ID:2RU3bB1H
東軍に大幅な裏切り展開が無い限り西軍の勝利は不可能に等しい
誰が裏切ると東軍にとって致命的だろうか?
0420人間七七四年
垢版 |
2015/08/01(土) 19:14:55.34ID:qtomBIGk
>>419
黒田長政
0421人間七七四年
垢版 |
2015/08/03(月) 18:34:21.26ID:HDAapRPR
佐和山を取ると言う家康の動きを放っておいたらどうなってたんだろう
家康は本気で佐和山取る気はないんだろうに
0422人間七七四年
垢版 |
2015/08/03(月) 19:46:35.27ID:PJRFiGn/
結局毛利輝元が関が原に布陣してれば佐和山に進もうとすれば大垣とで挟撃できるし
大垣を攻めれば関ヶ原から後詰めできるんだよな

長期戦になればむしろ家康が不利になるわけで
最上平らげた上杉と裏切った伊達とこれに呼応した佐竹が関東に攻め込んだらもう徳川は撤退するしかない
0423人間七七四年
垢版 |
2015/08/06(木) 15:37:30.71ID:1vWWlUl+
明日から福岡市博物館で大関ヶ原展。またの名を黒田長政大活躍展。
0425人間七七四年
垢版 |
2015/08/12(水) 11:34:18.47ID:X18V4/LW
大津城と田辺城を落とした軍勢が関ヶ原に参戦していれば相当な変化があったと思われる
更に毛利小早川が裏切らずなら勝てた可能性あるのでは
0426人間七七四年
垢版 |
2015/08/13(木) 13:01:57.91ID:nGdSqwyl
>>419
東軍の誰かの裏切りというより
南宮山の毛利三隊が全力で家康本陣に突撃したら
普通に西軍の勝利だろ
0428人間七七四年
垢版 |
2015/08/13(木) 21:27:43.34ID:C0n2W45M
一応南宮山の毛利隊へは警戒ゼロじゃなくて
池田隊4500・山内隊2500・浅野隊6500・有馬隊900が抑えについてるから
そいつら突破してからの家康本隊30000との戦いになるで
0430人間七七四年
垢版 |
2015/08/14(金) 00:20:45.00ID:R3xK9/IZ
内応のない部隊が南から迫ってる状況ならあんなところに布陣しないんじゃね
0431人間七七四年
垢版 |
2015/08/19(水) 12:16:25.95ID:siSwvwpS
福島ら反三成、三成に恨みがある細川、秀吉に恨みがある最上あたりは徳川につくか中立になるだろうかな
0432人間七七四年
垢版 |
2015/08/19(水) 18:57:02.47ID:Po4lxBlA
835 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2015/08/13(木) 23:40:00.28 ID:HREpVvhz [2/2]
三成はその気になれば関白とその妻子も殺しまくる人間だから
普通の相手なら人質についても駆け引きの余地があるが
三成が相手では駆け引きの余地が発生しない
三成を殺すか三成に皆殺しにされるかになってしまう
0433人間七七四年
垢版 |
2015/08/29(土) 10:02:14.15ID:9wB4cjeE
毛利はしたたか。名前貸しだけして様子見。西が勝てば前出る。東が勝てば引っ込む。天下取りに近いグループは燃える。遠いグループは冷めてる。
0434人間七七四年
垢版 |
2015/09/17(木) 23:48:32.38ID:jGxaqNPi
>>422
関東の城は守りには向かないからな
関ヶ原で東軍が敗れれば徳川も相当やばかっただろう
0435人間七七四年
垢版 |
2015/09/18(金) 17:53:08.84ID:7pIw2gub
もし蒲生氏郷や堀秀政が長生きしていたらという意見もあるが
多くの豊臣恩顧の大名と同じく東軍に加わったはずと思うほうが自然
0436人間七七四年
垢版 |
2015/09/18(金) 21:45:19.37ID:2oj0yxKL
宇喜多秀家は家康の所領から200万石もらって関東転封
0437人間七七四年
垢版 |
2015/09/18(金) 21:54:02.75ID:OQJTgSFG
>>435
アホか
蒲生氏郷が長生きしてたら上杉は会津に転封しないし
堀秀政が長生きしていたら徳川は関東に大領を得なかった可能性が高い
結果、家康が筆頭大老的なポジションに即けるか石高的に微妙になるし
関ヶ原に相当する戦いも全く別物となろう
0438人間七七四年
垢版 |
2015/09/20(日) 13:17:37.61ID:nf98LX4o
長引いたら長引いたで上田でひっかかってた二代目の3万が到着しただろうから
どのみち西軍に勝ち目はないんだよ
0439人間七七四年
垢版 |
2015/09/20(日) 17:46:33.15ID:HWK5IwTx
>>438
3万は上田で消耗した上に急いで関ヶ原に向かってきてるから
バテバテで数字以上の戦力はないと思う。
3万といってもそのなかには戦闘が不得意な武将が多くいるイメージ。

西軍は立花と毛利の別動隊がいる。
こちらも大津で消耗しているが
この部隊が来たら南宮山組が西軍として積極的に参戦する可能性がある。
0440人間七七四年
垢版 |
2015/09/20(日) 18:51:40.94ID:gp7+7abd
細川の田辺城を降した丹波・但馬の1万5000も転用可能だし
長引いたら西軍の方が有利だよな
0441人間七七四年
垢版 |
2015/09/20(日) 22:32:43.44ID:nf98LX4o
バテバテなのはどっちも同じ
西軍だけがぴんぴんしてるとは思えん
そんな中で新手の敵勢3万ってなったらその数字だけで戦意折れる
金吾ちゃんなんて威嚇射撃なしで大谷勢に突っ込むわ
0442人間七七四年
垢版 |
2015/09/21(月) 14:39:41.19ID:s0OtXf/K
小早川隆景が長生きしてればなあ
0443人間七七四年
垢版 |
2015/09/21(月) 18:06:54.63ID:4bSaeJDX
南宮山の部隊が秀忠の部隊と
大津の部隊が池田、浅野の部隊とやりあう。
小早川は毛利が西軍に積極的に参戦したら東軍に寝返るのか?
これが勝負の分かれ道になりそうだが。
脇坂の部隊も毛利の動きしだいで東軍との約束を破棄する可能性もある。
0444人間七七四年
垢版 |
2015/09/21(月) 18:14:56.33ID:prlY9voV
>>442
毛利まで徳川方に付く状況じゃ関ヶ原は起きようがないだろ
0445人間七七四年
垢版 |
2015/09/22(火) 06:26:12.47ID:USaYgdNQ
毛利の先見性のなさと言ったらもうねw
日和見決めないで東軍本陣に一気にいけばひっくり返ったものをね
中途半端に東軍に寄って戦後懲罰うけるとかマヌケすぎ
0446人間七七四年
垢版 |
2015/09/22(火) 11:23:01.29ID:3idBmQ6m
元就だったらもっと上手く立ち回ってただろうね
0448人間七七四年
垢版 |
2015/09/24(木) 12:09:12.16ID:AbdWhrX8
元就ならそもそも西軍の総大将なんかにならないだろうは
0449人間七七四年
垢版 |
2015/09/26(土) 16:48:51.02ID:9Pd38xCA
宇喜多直家ならどうだろうか?
0450人間七七四年
垢版 |
2015/09/27(日) 17:43:41.47ID:5wwSLZo4
毛利元就まで巻き戻さなくても小早川隆景が生きていたらで充分よね
関ヶ原は起こさなかったよ
0451人間七七四年
垢版 |
2015/09/27(日) 18:10:07.85ID:PzdtVxI6
徳川が覇権を目指す以上はいずれは上杉・毛利とは戦うことになったと思うよ。
毛利や上杉みたいな半ば独立国と化した大大名の存在なんて捨て置けるわけないから
まあ徳川自身がそうなんだけど
0452人間七七四年
垢版 |
2015/09/28(月) 21:59:10.79ID:bfsQxqzx
関ヶ原も元々は対上杉戦の名目で進軍してたからな
0453人間七七四年
垢版 |
2015/09/29(火) 06:42:51.54ID:C/vH9iI8
特に毛利なんて瀬戸内の利権を独占してて秀吉ですらそれを黙認状態
親族・与力含めれば国力は徳川とも互角に近い。検地自己申告で相当鯖読んだし。
こんなん捨て置けるわけはないわな。
0455人間七七四年
垢版 |
2015/11/04(水) 09:19:28.15ID:0SL8L/aj
西軍が勝った際の東軍の被害は
実際の関が原で西軍が負けた際の被害を東軍に移し変えるべきだと思うわ

なので実際には三成が捕まり斬首されたのだから
東軍の三成ポジションのヤツを死亡ということにするべき
ただ東軍の三成ポジって誰だ?
首謀者が三成ってことだと、東軍の首謀者の家康でいいのか
それとも三成は総大将じゃないから家康が死亡だと駄目なのか?
0456人間七七四年
垢版 |
2015/11/05(木) 21:05:36.75ID:LGGOeU0i
敢えて上田城攻めに失敗した秀忠が討ち死にとか?
0457人間七七四年
垢版 |
2015/11/06(金) 16:05:43.73ID:bfn5Rlz/
無傷の大兵力抱えてる家康は戦場から離脱できてるだろうけど最前線に居て小早川や毛利や長宗我部に滅多打ちにされるであろう福島、藤堂、池田、浅野、山内あたりはヤバいだろうなあ
0458人間七七四年
垢版 |
2015/11/08(日) 14:37:55.34ID:39AcJ5sT
15 名前:人間七七四年[] 投稿日:2015/01/30(金) 19:39:22.41 ID:GQHteFdt
@関ヶ原へ向かう東軍の尻を上杉がつき、伊達、佐竹も西軍につき東国で戦闘が膠着化
A近畿一円を西軍が完全掌握し九州の如水軍を撃滅。ついで北陸の前田も降伏
B戦況の有利を見て輝元が秀頼を引き連れて江戸に進軍。三成は大坂城で執政
C江戸の陣で家康が奮起し輝元と刺し違える
D秀忠が秀頼を人質にとり江戸城に籠城
E三成が軍を率いて秀頼の救出、輝元の弔い合戦に進軍
F豊臣恩顧の東軍大名が対応に困り降伏
G伊達が裏切り上杉、佐竹と交戦
H江戸城包囲中に秀忠が秀頼を道連れに自爆
I西軍、悲嘆にくれるも小早川秀秋を総大将に伊達討伐に
J秀秋がケチョンケチョンにされ威信喪失。その後、伊達を討伐
K三成が最高権力者になり上杉が五大老筆頭に
L東軍についた豊臣恩顧の大名のほとんどが改易
Mその後、三成中心の政権が続き
N途中で小早川秀秋が豊臣家と取り戻すと叫びクーデターを起こすが失敗
O淀君も三成に全権を委ね病死。晴れて石田幕府の成立


成立するとしたらこんな感じだろうな
0460人間七七四年
垢版 |
2015/11/09(月) 07:14:57.16ID:wLABSEaK
西軍がちゃんと朝廷工作して徳川討伐令をとらなかったのがいけない
あとはテキトーに小競り合いとかして交易を独占して長期対立すれば
硝石等の火薬がない東軍は鉄砲と大砲が使えなくなる、そうすれば東国は
ただの狩場になるので、徳川は滅びるがそのあとは戦国時代があと百年続いただろう。
0461人間七七四年
垢版 |
2015/11/09(月) 19:19:18.28ID:A8qDLwIk
アホだな。長期戦やったら死ぬのは西軍の方だよ。
西国大名はどこも朝鮮出兵で根こそぎ火の車でカツカツの状態。
遠くの自領を長期に空き巣にするわけにもいかん。
そもそも速攻で東軍領を速攻で切り崩せるという打算の下での挙兵だ。
もたつけば美濃の諸将のごとくどいつもこいつも東軍に表がえる。
短期でできるだけ戦果を積み重ねることでしか軍団を維持できなかったんだよ
0463人間七七四年
垢版 |
2015/11/15(日) 18:21:15.61ID:LjcaeODo
五大老ってどうなるんだろ
徳川、前田out→島津、佐竹inか?
秀秋が入らないなら前田利政が入ったりするのだろうか
0464人間七七四年
垢版 |
2015/11/15(日) 18:31:19.78ID:f0y21H5B
五大老なんて制度自体なくなるんじゃね?
毛利が余計な奴ら割り込ませたがらないだろうし
0465人間七七四年
垢版 |
2015/11/15(日) 19:36:37.25ID:xFxlyfW+
西軍勝っても
諸大名が発言力持って不安定政権になるだけだな
0466人間七七四年
垢版 |
2015/11/15(日) 20:13:49.40ID:f0y21H5B
まず毛利が徳川のポジションをそっくりいただこうとするだろうし
それに対して三成他が抵抗勢力と化す
上杉は東国で半ば独立状態
まあ高確率で群雄割拠の戦国に逆戻りだろうねえ
0467人間七七四年
垢版 |
2015/11/15(日) 20:51:23.07ID:117401m8
戦国に逆戻りしても破城は進んでたし
割と短期間で再統一されそうな気はするけどな
その際、本命は今日に近い毛利が再統一しそう
0468人間七七四年
垢版 |
2015/11/16(月) 00:53:26.93ID:0Jj7mUji
八丈島に流された利長のために秀家君が色々送ってあげるんでしょ

史実の佐竹と逆でマー君が秋田に転封とか
0469人間七七四年
垢版 |
2015/11/18(水) 03:30:12.27ID:GgU2fVeP
三成はええかっこせずに一か八か夜襲しとけば良かったんだよ。
それしか活路はなかった。
運よく家康を討てたら東軍大混乱。
0470人間七七四年
垢版 |
2015/11/18(水) 12:10:32.08ID:IYJpVAeq
秀忠も討たないといけないけど、家康討てば関ヶ原は混乱するな。少なくとも秀秋は裏切らないだろうし
0471人間七七四年
垢版 |
2015/11/18(水) 14:02:03.84ID:T5TPyNjY
まあそう簡単に成功するものならなんの苦労もないんですけどね
0472人間七七四年
垢版 |
2015/11/18(水) 14:38:53.94ID:T5TPyNjY
そもそも夜襲案自体がかなり眉唾もんの話だしなあ
関ヶ原の島津関係の話は誰も文句言う奴いないから島津自身がかなり盛ってるからなあ
0473人間七七四年
垢版 |
2015/11/23(月) 01:36:44.67ID:l6tsYx5N
佐竹が動いてれば伊達なんかすぐ掌返して上杉と連合軍でも組んで江戸の乗り込んだかもな
0474人間七七四年
垢版 |
2015/11/23(月) 07:43:30.22ID:2VgQ3SlR
佐竹は当主だけノリ気で先代と重臣一同がやめとけコールだったからなあ
その裏がとれるまで家康も容易に関東からは動けんかったけど
0475人間七七四年
垢版 |
2015/11/23(月) 10:27:21.46ID:mrVFRS88
佐竹義宣は西軍が勝ったら勝ったで
徳川にも援軍送ってた事にどう釈明するんだろ
援軍の将佐竹義久一人に全責任負わせてスケープゴートにすんのかな
0476人間七七四年
垢版 |
2015/11/23(月) 12:57:53.14ID:rzNFbnVy
似たような二股外交は珍しくもなかったしスルーされるんじゃね?
0477人間七七四年
垢版 |
2015/11/23(月) 15:22:56.60ID:Omxqtb4L
論功行賞を三成が主導するならスルーで
毛利が主導するならケチつけそう
0478人間七七四年
垢版 |
2015/11/24(火) 19:56:48.56ID:rNRFl8xg
佐竹は上杉が取り成してやる形になりそう

伊達は西軍勝利になった場合どうすんのかな?
0479人間七七四年
垢版 |
2015/11/25(水) 11:56:25.31ID:wd/SBJCy
生き残りの為なら恥も外聞もなく掌高速回転開き直りするのが伊達クオリティだからなぁ(褒め言葉
関ヶ原で西軍が勝ったと知ったら平然と最上を攻めて南下する上杉に従って先鋒を務めてそう
0480人間七七四年
垢版 |
2015/12/01(火) 21:59:06.90ID:qCWPSZF9
【軍神 もし関ヶ原の戦いで上杉謙信が勝っていたら・・・ 毘沙門天 越後の龍】
0481人間七七四年
垢版 |
2015/12/01(火) 21:59:35.08ID:qCWPSZF9
誤爆
0482人間七七四年
垢版 |
2015/12/02(水) 00:35:19.43ID:QT+GX+Bc
http://i.imgur.com/9tdF1Cv.jpg
http://i.imgur.com/f6ppdFX.jpg
http://i.imgur.com/B8LRnmj.jpg
http://i.imgur.com/WrNI6BO.jpg
http://i.imgur.com/5ykFq0Y.jpg
http://i.imgur.com/KcoAf5l.jpg
http://i.imgur.com/ObE5uRv.jpg
http://i.imgur.com/mWRWxCy.jpg
http://i.imgur.com/iFJyVMc.jpg
http://i.imgur.com/RbNFgB5.jpg
http://i.imgur.com/Izlpn1N.jpg
http://i.imgur.com/4WeHBbS.jpg
http://i.imgur.com/hLDzawH.jpg
http://i.imgur.com/P66XIjU.jpg
0483人間七七四年
垢版 |
2015/12/25(金) 10:19:55.17ID:iP/2kAyk
test
0484人間七七四年
垢版 |
2015/12/26(土) 09:16:59.48ID:jcfY1UWf
>伊達は西軍勝利になった場合
九州では黒田如水が関ヶ原の少し前から西軍領を侵攻しており、
彼中心で独立勢力化し、東北も伊達が中心となり独立勢力化。
家康を討てたところで秀忠率いる徳川主力は
真田攻めで遅参して温存されているから、小牧長久手で負けてない
徳川から領地を奪うのは苦難が予想される。
また東軍には秀吉恩顧の大名が多く、それらを潰しても
西軍の外様に与えても豊臣家の力を削ぐ。(そういう理由もあってか?)
豊臣家は関ヶ原を三成たちの私戦扱いし、恩賞を出さない(か
十分でなく)不満も出てそう。

結局、豊臣家の力は衰え、戦国に逆戻りかな?
0485人間七七四年
垢版 |
2016/01/15(金) 15:58:50.72ID:Ptn8+Ghv
>>475
史実では西軍負けたんで上杉に参加させた武将追放してた
はずだから同様なんじゃないかな
0487人間七七四年
垢版 |
2016/01/16(土) 22:42:53.20ID:C9rp6ciA
秀吉の子、鶴松が順調に成長していればなあ
そうすれば、少なくとも秀次は秀吉の後継者となり、そして死に追い込まれることもなく、
関ヶ原時点では生きていた

 豊臣鶴松(1589-1591)    関ヶ原当時は9歳。摂津大坂220万石。
 豊臣秀頼(1593-1615)    関ヶ原当時は7歳。

 豊臣秀次(1568-1595)    鶴松が生きていれば、秀吉の後を継ぐことなく、32歳・尾張清洲城主。
 豊臣仙千代丸(1590-1595) 秀次嫡男。関ヶ原当時は10歳。
 羽柴百丸(?-1595)     秀次次男。
 羽柴十丸(?-1595)     秀次三男。
 羽柴土丸(1593-1595)    秀次四男。関ヶ原当時は7歳。

さらに秀次の弟たちも生きていればこうなる
 豊臣秀勝(1569-1592)    生存していれば関ヶ原当時31歳・美濃岐阜城主。
 豊臣秀保(1579-1595)    生存していれば関ヶ原当時21歳・大和郡山城主。

さすがに家康も、この状態では厳しい
まあ、織田信雄を取り込んで小牧長久手の戦いを起こしたように、「幼い秀頼より、
あなたが後継者になるべき」と、秀次を味方に誘い込む可能性はあるが
0488人間七七四年
垢版 |
2016/01/16(土) 23:09:28.72ID:jKoKsNMv
実際に早死にしてるような虚弱児を長生きしてればの仮定って無意味な気がする
0489人間七七四年
垢版 |
2016/01/17(日) 07:39:10.94ID:cTEsFpee
>>488
秀次とその子4人は刑死であって、虚弱で死んだわけじゃない

秀勝も朝鮮出兵で病死したが、加藤光泰や戸田勝隆などとおなじく、
気候・環境があわなかったせいで、それ以前は健康だった
0490人間七七四年
垢版 |
2016/01/19(火) 22:09:30.78ID:eV4AiT+O
秀忠率いる3万八千の大半は戦下手だから兵数の割には大したことない。
なにより、大将の秀忠が無能。
しかも、真田に負けて関ヶ原に急いで向かって疲弊してる。
0491人間七七四年
垢版 |
2016/01/26(火) 02:02:40.61ID:a5hHSKco
まとめる奴はともかく、当時最強の徳川の精鋭なんですがそれは
0492人間七七四年
垢版 |
2016/01/27(水) 22:25:54.16ID:UbyQzk2u
秀忠は南下してくる伊達と上杉を抑えるために
全力で宇都宮に向かわなければならないな
0493人間七七四年
垢版 |
2016/01/28(木) 22:33:31.72ID:PcW5Th8n
失念したんですが、第二次戦国時代を統一した人物は誰でしたっけ?
明教の政変で統一国家としての豊臣政権が事実上崩壊し、西国限定の政権として前田政権が成立していた筈ですが・・・
0495人間七七四年
垢版 |
2016/02/08(月) 04:20:01.87ID:YVjynton
たった一度の敗北で全てを失うなんてことよくあることだ
東軍が負けてたら家康の求心力はなくなってたよ
0497人間七七四年
垢版 |
2016/02/13(土) 22:41:53.04ID:6RiIm9cE
宗家秀包小早川安国寺と徳川に匹敵する大毛利が
実際あの低落だから毛利幕府は考え辛い
輝元は大老筆頭の名誉的地位で満足だろう
宇喜多上杉毛利佐竹利政の前田たありを大老にして
秀頼成人まで凌げると思う
0498人間七七四年
垢版 |
2016/02/14(日) 18:03:59.89ID:F978237Z
北条が恭順してたら徳川があんなに大きくなることもなかったんだがな
0499人間七七四年
垢版 |
2016/02/15(月) 20:59:29.17ID:hqOs9kwk
あれはほとんど言いがかりに近い形で滅ぼされたから
北条に生き残る目はなかったよ
0500人間七七四年
垢版 |
2016/02/18(木) 05:14:43.86ID:OowXK4/7
戦前の日本みたいなことを言う奴だなw
隠居がDQNじゃなけりゃいくらでもあったわい
0501人間七七四年
垢版 |
2016/02/18(木) 17:59:02.75ID:DvhpBOTf
>>500
お前戦前の知識しか持ってないんだな
もう少し勉強した方がいいで
0502人間七七四年
垢版 |
2016/02/18(木) 20:21:09.27ID:OowXK4/7
せっかくだけど中卒はレスしなくていいよ、言葉が通じないから…
0503人間七七四年
垢版 |
2016/02/18(木) 23:39:25.28ID:DvhpBOTf
>>502
はなっから煽り口調のやつとはまともに会話できるとは微塵も思ってないしな
義務教育さえも修了してないお前のようなやつにはファンタジー三戦板がお似合いやで
0504人間七七四年
垢版 |
2016/02/19(金) 11:19:33.05ID:fTyClGRb
豊臣政権が勝ったら毛利、上杉、宇喜田の発言権が増す。
三成奉行衆たちはそれらに気を配りながらの政権運営になる。
なので徳川のような強権的支配は到底無理だろう。
地方分権型色彩が強い感じになる。
特に上杉あたりは周囲に問題を抱えてるので
散発的な戦争が見られるだろう。それをなだめすかし
豊臣政権がなだめすかしながら運営。
0505人間七七四年
垢版 |
2016/02/19(金) 13:02:12.93ID:yGhUhkSv
用は足利幕府みたいな不安定政権になるってだけの話だな
0506人間七七四年
垢版 |
2016/02/21(日) 22:48:18.16ID:4mCUq8A4
島津が退き口の際に家康討ち取ってしまったら
どうなってたんだろうか?
0507人間七七四年
垢版 |
2016/02/21(日) 23:25:56.97ID:hULk8v3A
>>506
福島黒田は何度も美濃の情勢伝えたにもかかわらず
呑気に中仙道進軍してた秀忠の使え無さ知ってるから
豊臣恩顧大名の発言力強まって秀頼を頂点に
足利幕府のような不安定政権になる
秀康と秀忠で徳川分裂もあるかも
0508人間七七四年
垢版 |
2016/02/21(日) 23:27:18.34ID:v5pNXNkp
面子から島津を討たなきゃいけなくなって
gdgdから江戸時代が数年遅れたんじゃね
0509人間七七四年
垢版 |
2016/02/21(日) 23:36:38.24ID:hULk8v3A
上杉もいるのに歯向かって来ない限り島津討伐はないだろ
討たれたのは家康が悪いから秀忠の立場が弱くなるだけの気がする
0510人間七七四年
垢版 |
2016/02/22(月) 00:49:25.25ID:SLD17BQk
(伊吹山中を逃げ回ってる三成に)
「治部様、家康が島津殿に討たれました」
「えっ!?」
0511人間七七四年
垢版 |
2016/02/22(月) 02:22:12.76ID:doXZHstK
>>504
> 三成奉行衆たちはそれらに気を配りながらの政権運営になる。

そんなことないんじゃないか?
勝利すれば、三成はいつまでも単なる「奉行」じゃない
三成は、関ヶ原でも大将のごとくふるまい、諸将の献策も冷たく却下している
勝利していれば、三成は40〜60万石ぐらいに加増され、大老兼筆頭奉行として
大きな権限を握っただろう
毛利や上杉は、あれこれ中央政界に首を突っ込むタイプじゃないので、
それなりの加増をあてがっておけばそれで十分
秀家も、政治の苦手な若造だから、面倒くさい天下運営は三成の仕切りに
任すだろう
政治的な三成の対抗馬が、西軍内にいない
0512人間七七四年
垢版 |
2016/02/22(月) 06:56:05.30ID:A+8pT8Fb
>諸将の献策も冷たく却下
島津の夜討提案とか軍記物の創作だから
だいたい西軍が勝ったら毛利や上杉にそれなりの加増程度で済ますことなんかできない
どちらも200万石超クラスになるのは明らか
家康並の勢力が西と東に同時にでき上がるのに50万石程度の三成ではどうにもできない
0513人間七七四年
垢版 |
2016/02/22(月) 21:28:54.56ID:mxQc1HxV
>>511
それでも5−60万石だからね。
まあ、石田の親族やら大谷やらも加増されるとはいえ。
豊臣本体がどうでるか、三成に全幅の信頼を置くとは
限らない。淀殿がしゃしゃり出てくる可能性もある。

しかし三成の家臣って蒲生家の有力家臣とかいろいろ
登用して身代を考えたら異様なほどの人材過多なんだよね。
少なくとも潜在的に環境的に大名として
大きくしようとする傾向が強かったと思う。
人材だけすればあれは既に60まん石級のそれだと思う。
0514人間七七四年
垢版 |
2016/02/22(月) 23:03:07.72ID:R5ta+/i+
西軍が勝ってたら、真田信幸が九度山に流されたかな。
0515人間七七四年
垢版 |
2016/02/23(火) 09:11:14.31ID:LZRnWxEN
>>514
昌幸・幸村みたいな上杉征伐に行軍してたのをぶっちぎって敵対したわけじゃないから
改易ぐらいで済むんじゃね?
0516人間七七四年
垢版 |
2016/03/06(日) 15:30:10.66ID:uknWQMVm
>>515
返事が遅れたけど、答えてくれてどうもありがとう。
0517人間七七四年
垢版 |
2016/09/12(月) 21:11:24.89ID:i6TU0n8X
さあな
0518人間七七四年
垢版 |
2016/09/25(日) 23:18:45.06ID:PIsJIwnO
>>513
ということは、上手くすれば三成の息子か孫には早くも石田が半関白か。
西軍が勝利したらガンガン改易していくだろうし、自らの領国も増やさないはずが無い。
そして蔵入地を半ば自らの領国化していくだろう。
そうなったら逆らえる大名などほぼいない。
勿論傀儡の秀頼も。
いずれは自らが関白となったかもしれないな。
0519人間七七四年
垢版 |
2016/10/04(火) 22:13:08.03ID:QuaYuEPe
もし西軍が勝利したら真田の勲功は大きいから長男が東軍ついてても
蟄居だ流刑だとか言えないだろうし、石田・大谷との縁で普通に
上野で大名してるはず
0520人間七七四年
垢版 |
2016/10/04(火) 23:44:46.92ID:jCuz76/r
>>519
流石にそれはない
真田の家督は次男が継いで長男には何らかの処分があるはず
0521人間七七四年
垢版 |
2016/10/16(日) 17:31:56.06ID:15V5cnuX
佐竹:鎌倉公方
上杉:関東管領
最上:奥州探題
伊達は取潰しないしは僻地へ左遷・減封
0522人間七七四年
垢版 |
2016/11/02(水) 10:29:31.02ID:P+A2mwVe
西軍が勝っても、状況次第で乱世だろ。秀頼や三成に治められるとは思えん。
0523人間七七四年
垢版 |
2016/11/08(火) 02:15:17.71ID:rJAZPCPK
秀頼が関白就任すれば神輿にはなるだろ
0524人間七七四年
垢版 |
2016/11/09(水) 03:00:13.62ID:AuPEJTVh
>>519
もし、西軍勝利なら、秀忠軍の足止めは勝因の一つに成ったはずですからね。
まあ、助命は当然でしょうね。でも、完全にお咎め無しはそれはそれで問題だから
有り得ないでしょう。
まあでも、西軍勝利でも徳川を完全に取り潰せたかは疑問ですよね?
当主を豊臣に縁の深い秀康にすげ替えて、秀忠切腹の上50万石くらいまで減封ぐらいが
最大限ですかね。
論功行賞で上杉と毛利が膨れるから、完全に潰すと逆に問題な気がするんよね。
0526人間七七四年
垢版 |
2016/11/18(金) 09:44:17.52ID:En3dLt25
毛利一門が幕府を造る
0527人間七七四年
垢版 |
2016/11/18(金) 20:23:11.12ID:z2OtCypN
輝元が幕府作っても家康みたいに他の大名は靡かないと思うがね
室町幕府のような不安定な豊臣政権が続くんじゃない
0528人間七七四年
垢版 |
2016/11/18(金) 21:24:26.19ID:En3dLt25
>>527
じゃあまた乱世に逆戻りか
0529人間七七四年
垢版 |
2016/11/18(金) 21:51:56.12ID:z2OtCypN
乱世まではいかなくても義持や義教の時代くらい
0530人間七七四年
垢版 |
2016/11/19(土) 12:33:51.34ID:tzMuGzLc
>>529
なるほど
0531人間七七四年
垢版 |
2016/11/26(土) 22:22:39.18ID:AIU2ZIgv
まず三成と毛利の対立が始まりそうなんだが、どうなんだろうな。
正直言って相当三成が頑張らないと義持みたいな小康状態すら難しそうだ。
義教は何だかんだで鎌倉府を滅ぼしてるし、敵は一応全て倒している。
そこまでの力は、関ヶ原後の豊臣には無いだろう。
0532人間七七四年
垢版 |
2016/11/29(火) 01:01:55.93ID:hzQSSXSJ
島津義弘を大老にして執政させれば睨みは効く。
0533人間七七四年
垢版 |
2016/11/30(水) 18:52:33.99ID:tTQGtJNL
>>524
岐阜城がすぐ落ちたから家康は秀忠軍を待つ余裕がなくなった→織田秀信の手柄
0534人間七七四年
垢版 |
2016/11/30(水) 23:33:46.82ID:83geK7lV
幼少の秀頼に関白は無理だろうから
宇喜多なり木下家の誰かなり
豊臣家の柱になる奴を関白にしないと
奉行衆だけじゃ厳しいよね
征夷大将軍は幼少でもなれるから
将軍秀頼執権宇喜多にするのがベストだが
0535人間七七四年
垢版 |
2016/12/04(日) 07:40:35.25ID:QgXmOOUz
平氏姓を源氏姓にしないと豊臣に征夷大将軍は無理だろ。
徳川だって家系図を藤原姓から源氏姓にこっそり書き換えてるし。
0537人間七七四年
垢版 |
2017/06/28(水) 15:25:39.04ID:hAdVr+wL
八丈島から潜水で泳いで参って浮上!
0538人間七七四年
垢版 |
2017/07/05(水) 16:05:12.61ID:3uj3Pd4f
>>326
立花の3000は他の10000に相当するって小早川隆景さんが言ってたぞ
0539人間七七四年
垢版 |
2017/09/04(月) 05:19:11.31ID:BDOMddTx
>>531
対立どころか三成の地位も石高も毛利よりずっと格下なのが明らかな事なんだが
0540人間七七四年
垢版 |
2017/09/04(月) 11:54:10.53ID:0abb2wTZ
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆
0541人間七七四年
垢版 |
2017/09/06(水) 14:58:51.18ID:a4yPqrgg
立花宗茂軍は弟の高橋軍を含め4000だろ
0543人間七七四年
垢版 |
2018/01/27(土) 21:01:38.83ID:4GuS6yex
上杉佐竹伊達関東連合軍
前田丹羽あたり北陸連合軍
豊臣恩顧は所領安堵寝返り
西から石田立花宇喜多小西毛利小早川などの征伐軍
家康は江戸城籠城
秀忠は宇都宮で攻撃を防ぐ
結果家康自害秀忠幽閉
0544人間七七四年
垢版 |
2018/01/28(日) 12:34:06.50ID:q7H5zFMH
>>142
池田、田中、中村、山内、堀尾とも絶対に裏切らない。
彼らは秀次事件の恨みで豊臣家自体に敵対しており、家康と運命を共に
する以外に選択肢はないからだ。
0545人間七七四年
垢版 |
2018/02/23(金) 00:10:27.21ID:RIS0zwwV
>>524
徳川が二手に別れて進軍したせいで、上杉と石田の連絡がつかずに上手く連携できなかったのが一つの西軍の敗因らしいな。
0546人間七七四年
垢版 |
2018/03/09(金) 19:10:19.52ID:/Igqvxw2
>>445
ほんとにそれ
毛利のは日和見というより、単に優柔不断
0547人間七七四年
垢版 |
2018/03/09(金) 19:14:46.18ID:/Igqvxw2
>>460
そんなことを朝廷も認めるわけもないわけで
三成が絶対勝利できるならともかく
0548人間七七四年
垢版 |
2018/03/09(金) 19:24:06.58ID:/Igqvxw2
なにやっても三成は捨て石だろ
毛利だろうが上杉だろうが、三成なんて捨てて自領拡大するだけ
三成は悪役をおしつけられておわり
0549人間七七四年
垢版 |
2018/04/13(金) 02:16:09.39ID:sD/Q9OFJ
布陣図でメッケルが西軍の勝ちって即座に答えたっていうが
西軍いくら鶴翼って言ってもスカスカだし
どう見ても最初から東軍優位にみえるわ・・
0550人間七七四年
垢版 |
2018/04/13(金) 02:54:46.03ID:TJMgT5DR
馬鹿かお前は
南宮山の毛利勢が東軍の背面にいるから西軍有利なんだよ
0551人間七七四年
垢版 |
2018/04/13(金) 06:23:57.30ID:GNoORM3B
>>549
布陣自体ではたしかに西軍有利ではあるでしょ
東軍が誘い込まれて包まれてフルボッコになる形なんだから
ただ、包み込んだ連中がほとんど動かない前提でした、っていう条件付けがあるという
0552人間七七四年
垢版 |
2018/04/13(金) 07:13:50.16ID:TJMgT5DR
背後もうごかねぇ、右翼も動かねぇ
勝てるわけない

もっとも動かないって分かってるからこそあの中に入っていけたんでしょ
あるいは小早川を救いに来たか
0553人間七七四年
垢版 |
2018/04/13(金) 08:13:34.72ID:kBJdC7+3
小田原城って健在なんだろ?
江戸城行かないで小田原城に籠城
0554人間七七四年
垢版 |
2018/04/13(金) 12:04:34.98ID:sNN6nTvb
小田原は秀吉が無力化してなかったか
0555人間七七四年
垢版 |
2018/04/14(土) 16:13:06.00ID:dsrfiSvD
50万石ぐらいで生き残ったんじゃね? でも国がえされたかも
毛利に備前をあげるなら宇喜多に国替えしてもらわないといけない
150万石はあげないと嫌だっていうだろうし
駿河・相模・甲斐・伊豆・武蔵あたりで
0556人間七七四年
垢版 |
2018/04/15(日) 01:54:10.54ID:mOpOqM3n
>>531
石田と毛利の対立では石田家の分が悪すぎる。
動員可能兵力だと毛利と宇喜田石田連合でも正直毛利優勢なくらいなのに。宇喜田石田の方が京都大阪伏見に近いけど。

力がないのは関ヶ原後の豊臣ではなく秀次粛清か秀吉死後といった方がいいような。

>>535
源氏でなくても坂上氏や藤原氏でも征夷大将軍にはなれるぞ。
坂上田村麻呂や鎌倉時代の摂家将軍が先例に使える。

>>544
東海道諸侯は徳川軍が尾張についた時点で城と領地を徳川に接収されているからその意味でも裏切るのは難しい。
田中に至っては領国が三河岡崎だから、徳川を裏切ったらまず兵士が信用できん。
0557人間七七四年
垢版 |
2018/04/15(日) 06:15:36.09ID:y434M6i/
石田は基本的に三成のせいで落ち目一方
0558人間七七四年
垢版 |
2018/04/15(日) 08:51:59.75ID:Ol0cDZap
西軍勝つと毛利は宗家、小早川、秀包に加えて
吉川、秀元も大封もらうはずで更に安国寺らもいるとすると
戦前の徳川すら圧倒する大勢力になってるはず
石田宇喜多上杉が連合しても手も足も出ないんじゃ
0559人間七七四年
垢版 |
2018/05/16(水) 17:03:38.93ID:JCQhZEQj
西軍勝利後の九州がどうなるかが気になる
西軍が勝利したからといって史実と逆になるわけでないだろうし
0560人間七七四年
垢版 |
2018/05/16(水) 22:08:42.30ID:v+woHpv8
小早川と小西は畿内近郊に大封もらって
九州北部は秀包と立花が大きく増加
鍋島は減らされて龍造寺の再興はありそうだ
0561人間七七四年
垢版 |
2018/05/16(水) 23:22:24.39ID:RMyTUvT6
筑後一国32万石は立花宗茂の領有となり、小早川秀包は備前美作52万石に。
また、小西行長は肥後一国54万石、島津義弘は、薩摩・大隅に加え、日向一国を加増。
豊前・長門には毛利秀元が分立し、ここに九州の主だった陣容は決定した
0563人間七七四年
垢版 |
2019/06/02(日) 19:15:50.46ID:n05F4aTl
映画の関ヶ原は松山ケンイチの直江兼続が曲者っぽくて良かった
今夜21時からテレビ朝日でやるから見てみ
0564人間七七四年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:00:16.47ID:96ZbpRxE
関ヶ原で合戦と決まった前日
大谷が立花に布陣せよと伝令
急ぎ駆けつけるのがお昼頃
大谷の後に布陣して一旦お昼休憩
吉継と宗茂は作戦会議
戸田平塚大谷勢吉継軍を残し全軍藤堂京極に突撃
そのすきに立花は京極陣の裏手に回る
朽木小川赤座も共に従軍
脇坂は動かず

立花隊は布陣と共に京極に襲いかかる

その状況を知らされた三成は再度狼煙を上げる
島津は三成に過勢 黒田細川を押し始める
0565人間七七四年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:05:35.16ID:96ZbpRxE
背後をつかれた京極勢
突撃を食らう藤堂
寺沢 本多が駆けつけるが立花が強くジリ貧

金吾 今じゃ
一気松尾山を降り藤堂に襲いかかる
0566人間七七四年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:11:15.85ID:96ZbpRxE
知らせを聞いた家康は
小早川秀明を討ち取ると怒り狂う
井伊直政 拙者が参ります
秀明が裏切ると吉川も動くでしょう
今なら撤退可能です岐阜城までお引きくだされ
0567人間七七四年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:23:05.80ID:96ZbpRxE
直政の赤備えは小早川に突撃

家康が引いて行くのを見た吉川広家は
遂に重い腰をあげ池田輝政に襲いかかる
続いて安国寺恵瓊 毛利秀元 長宗我部盛親 長束も続く
浅野幸長も加わるが一気に押され家康隊と接触
それを中村一氏と山内一豊が必死の防戦
0568人間七七四年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:30:14.51ID:96ZbpRxE
京極高知 藤堂高虎 討ち死
赤備え直政 鬼の形相で小早川と戦うが討ち死
福島正則は 小早川 大谷 立花に横から攻められ松平忠吉 田中吉政と共に 討ち死
0569人間七七四年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:37:44.27ID:96ZbpRxE
勢いを増した西軍 に
黒田長政 加藤嘉明は単騎敗走
生駒一正 金森長近 平野長泰 織田有楽 吉田織部は家康隊が毛利勢と戦っているすきに敗走
0570人間七七四年
垢版 |
2019/06/15(土) 15:40:53.37ID:96ZbpRxE
ついに黒田 加藤嘉明隊も破れ
東軍壊滅

家康と共に逃げた生駒達は岐阜城迄逃げ延びた
0571人間七七四年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:45:13.60ID:m5pBehkx
一方前田利長は美濃を目指して進軍中であった
東軍破れ家康は岐阜城に後退
されど本体3万と生駒等および敗走兵1万は生き残る と聞き
岐阜城に向かうのであった
0572人間七七四年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:54:05.42ID:m5pBehkx
大津攻めと鍋島 大垣城留守居を加えた13万の西軍に岐阜城は包囲されそうになると知った家康は清州城迄後退する
そして木津川で睨み合う
幾度と川を渡ろうとするが
東軍の鉄砲隊がこれを阻止
このような状態が数日過ぎた
そうして前田利家2万5千が犬山城に入城
早く攻めないと秀忠がやってくるよ
0573人間七七四年
垢版 |
2019/06/15(土) 18:58:20.51ID:m5pBehkx
三成に上杉景勝からの使者 赤耳が到着
伊達とは和睦 最上もたいらげ
結城秀康と交戦中
佐竹もこちらにお味方となり進軍中である
0574人間七七四年
垢版 |
2019/06/15(土) 19:03:36.52ID:OjAbTyCF
三成は考える
13万と7万五千では勝ても兵も消耗するであろう
されど秀忠が合流すると11万三千に膨れ上がる
0575人間七七四年
垢版 |
2019/06/15(土) 19:16:50.42ID:j5i1nmpD
このまま小田原に逃げられても厄介
清須には秤量があり秀忠が加わればこちらにも攻めかかるであろう
されどこの木曽川
攻めるのが困難なのは敵も同様
長期睨み合いが続けば
真田 上杉 佐竹 伊達連合軍が家康の背後をつくに違いない

その時が決戦じゃ
0576人間七七四年
垢版 |
2019/07/29(月) 16:33:37.09ID:UNlhqNgy
西軍が勝ってたら毛利輝元は本拠地を広島城のままにしてたかな。
さらに恩賞の所領をもらえば移転した可能性もあるね。
少なくとも西軍が勝っていれば佐和山城もそのままだろうから、
彦根城はないだろうしひこにゃんもなかっただろうね。
しまさこにゃんはいた可能性はあるけどね。
0577人間七七四年
垢版 |
2019/09/21(土) 19:19:25.45ID:zznpzs2Q
勝ち方によって展開が違う。
例えば関ヶ原で家康の首をとるのととらないのとじゃ全然違う。家康亡き後秀忠じゃ家臣団まとめられず、武田みたいに裏切り者を出してた可能性がある。逆に関ヶ原に勝っても家康に逃げられたらグダグダ展開になる。
0579人間七七四年
垢版 |
2019/09/21(土) 19:27:21.06ID:zznpzs2Q
>>550
史実と違ってそいつらが家康の背後をつけば首をとれた可能性は高い。毛利は襲って来ないと当日はタカをくくってたから。
0580人間七七四年
垢版 |
2019/09/21(土) 20:41:30.39ID:gdmsVYqT
>>575
いいねえ
0581人間七七四年
垢版 |
2019/09/22(日) 18:13:48.87ID:UpyKsri1
金吾が裏切りものから英雄に成り代わるのか
0582人間七七四年
垢版 |
2019/09/27(金) 03:03:21.20ID:Oi26Kg0S
>>581
史実のあの時点で東軍左翼の福島隊に攻め掛かれば、理想的な予備隊投入に成る。
そうすれば、家康の本陣まで巻き込まれた可能性大。

討ち取られたと思うな。
0583人間七七四年
垢版 |
2019/10/18(金) 23:30:47.58ID:oTeEPkdF
関ヶ原で西軍が勝ったら、
250年後の維新の志士たちは徳川を始めとする東国からでるんだろうな。
江戸と仙台あたりが薩長になったり。。。
0584人間七七四年
垢版 |
2019/10/19(土) 17:29:03.52ID:AiojUElf
>>582
仮にあの合戦図が本当だったとしても家康には退路があるから討ち取るのは無理です
0586人間七七四年
垢版 |
2019/10/19(土) 19:42:11.09ID:0BLxMsQB
>>584
小早川がら空き動けば吉川広家も裏切りここぞと弁当ほうり投げて山を降りるでしょう
0587人間七七四年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:01:40.60ID:TaUqenio
>>586
吉川はじめ毛利勢が動かないのをみて家康は本体を前進させている。そこから小早川が裏切るまでのタイミングで時間差裏切りならワンチャンあったかも。それをみて逆に小早川が裏切りを取り止めるということも。
0588人間七七四年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:19:00.50ID:ufO2IohL
>>587
動き出すと止まりません。映画関ヶ原の様に。
0589人間七七四年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:27:35.62ID:pzbAmvSf
>>584
え?吉川、毛利、安国寺らが豊臣秀次残党を駆逐し退路を封鎖したら、
東軍相当やばいことにならね?
0590人間七七四年
垢版 |
2019/10/19(土) 20:33:39.71ID:AiojUElf
>>589
なんでそんなに一方的に勝てる算段になるのか
池田、浅野に徳川が加わったら駆逐されるの毛利の方かもよ

せいぜい東軍左翼が壊滅して赤坂へ退却。秀忠隊を待って仕切り直しでしょ
0591人間七七四年
垢版 |
2019/10/20(日) 07:02:37.34ID:yi80kyPC
>>590
実は鍋島は関ヶ原の外れに着陣していた。大垣守備もそれを見て出陣。
0593人間七七四年
垢版 |
2019/10/26(土) 19:31:21.50ID:txdrYXz6
画面が暗い
滑舌が悪くて異様に早口で聞き取れない
など、ストーリーを云々する前に失敗作扱い
内容もさんざんな評価だけど
0594人間七七四年
垢版 |
2019/10/27(日) 07:54:56.73ID:+p6OXEj8
ちょっと前にTVでやってたな
始まると同時に聞き取りづらいってテロップ出たのには笑った
びっくりするくらいイマイチでした
0595人間七七四年
垢版 |
2020/01/23(木) 20:46:35.88ID:SIuLI3sz
>>408
その場合三成は挙兵しなかったはずだから関ヶ原の戦いはない
0597人間七七四年
垢版 |
2020/01/23(木) 20:53:58.27ID:SIuLI3sz
>>457
仲間見捨ててにげるのが狸親父家康の本性一番信用しちゃいかん手合
0598人間七七四年
垢版 |
2020/01/23(木) 20:56:47.66ID:SIuLI3sz
>>470
家康の代わりの総大将がボンクラの秀忠じゃね
0600人間七七四年
垢版 |
2020/03/15(日) 01:08:37.46ID:cyjL7ySs
豊家栄える
0601人間七七四年
垢版 |
2020/03/28(土) 01:08:55.86ID:iAqvprFO
島津義弘は日向一国を加増
小西行長は肥後一国
小早川秀秋は筑前に加え、関白料として播磨一国
0602人間七七四年
垢版 |
2020/04/11(土) 16:08:17.20ID:j/JcAJ1C
>>597
そんなんでも、メンツごときのために半島へ中途半端な勢力送り込み現地兵が地獄見てるときでものんきに花見してたり
うたた寝しては頻繁におねしょしてるような、まだらボケの老害よりは遙かにマシなんだよなぁ。
0603人間七七四年
垢版 |
2020/05/17(日) 23:43:46.71ID:zOT/09of
カルピス、ここに来るなよ。
0604人間七七四年
垢版 |
2020/05/23(土) 20:57:36.29ID:XlwJM8VV
あいつ関ヶ原ifスレが好きみたいだしな
0606人間七七四年
垢版 |
2020/06/21(日) 15:14:30.27ID:U9CrED77
題名も作者も覚えてないけど、If小説を書いてるやついるじゃん。姫路城は落ちて豊臣家は滅亡したとかへんてこなやつ
0607人間七七四年
垢版 |
2020/06/21(日) 17:33:56.80ID:Y0fuMSAW
俺が読んでた関ケ原合戦IF小説は猿飛佐助が豊臣秀頼とクリソツで入れ替わるって奴だな
0609人間七七四年
垢版 |
2020/07/27(月) 20:03:51.91ID:oTu4V0yH
秀頼 親族いないからなあ 西軍勝っても
0610人間七七四年
垢版 |
2023/04/14(金) 23:03:29.13ID:Ha35UhbK
上げ
0611人間七七四年
垢版 |
2023/04/14(金) 23:21:10.69ID:h+M9iF+H
秀吉の親戚と言えば福島青木小出とか
北政所実家の無能揃いの木下あたりか
一番有力な福島が東についてるな
0612人間七七四年
垢版 |
2023/05/24(水) 02:39:59.68ID:v+W2Lmab
西軍勝っても三成は三日天下な気がする
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況