>>201 >>202
中世史でも前期と後期で研究者が分かれているように、
戦国史や中世史でも、研究者によってその研究対象の切り口が違う印象を受けます。
具体的には、
朝廷や幕府など権力機構上層部を切り口に研究する学者と
前レスの網野善彦氏などのように在地支配のあり方から研究する歴史学者です。