369 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 339c-2ZOZ) 2019/06/04(火) 17:55:27.54 ID:SaqwV8I20
>>1
婿本人が語った番組の内容

婿はスイスの外資系銀行勤めだった
上司の紹介で見合いして、ミツカン次女と結婚

結婚後ミツカンに入社

各部署を見て回るときに
あちこにの部署で「これは何のために必要なのか?」など
感じたことはストレートに言ってしまう傾向があった
それを社員たちは不安に思って、会長に申告したかもしれない(ミツカン元社員)

妻に対しても「5年我慢して5年後組織をこう変えるんだ」等と話す(by裁判資料)
妻「私の夫という誤解されやすいポジションで発言が傲慢だ」うんぬん

会長が「謙虚さが足りない」と怒ってゴタゴタが始まる

婿「前の職場は外資でストレートな世界だったので、自分の本意とは別の解釈をされてしまった可能性がある」


200年続いてきて黒字のミツカンを
外資金融機関にいた婿が、とつぜん組織改革するとかいいだしたらみんなビックリするのは当然