X



トップページレシピ
518コメント149KB

ローストチキン 【鳥の丸焼き】 クリスマス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001困った時の名無しさん
垢版 |
2005/12/20(火) 23:48:12
クリスマスメニューの定番、鳥の丸焼きについて語ろう!
自分はクスクスを詰めるのが好きです。
0317困った時の名無しさん
垢版 |
2010/01/08(金) 14:11:04
イヤイヤイヤ規制食らってずっと書けなかった。
うちもここに習ってクリスマスに1.3kgの鶏焼いてみました。
ここで評判の>>19のレシピでうちのオーブンレンジだと1時間で焼けた。
焼き始めから15分位で焼きめが付いてきたので、それ以降はアルミ泊かぶせて焼きました。
詰物は手抜きで冷凍のフライドポテト詰めたけど、うまかったよ。
だけどうちは5人家族なんで今度は2羽買うことにします。

>>305
うちは冬至にかぼちゃぜんざい食べるよ。
昨日のケンミンショーでもやってたけどね。俺は十勝民じゃなくて札幌だけど。
0318困った時の名無しさん
垢版 |
2010/01/16(土) 13:31:30
>>316
電子レンジってどう考えても今より20年前のほうが性能良かったよね
値段も10万以上だったと思うけど
今は激安品か、無駄な高機能品しかない。どっちも使いにくい
0319困った時の名無しさん
垢版 |
2010/01/18(月) 13:37:55
>318
しかも最近のは壊れやすいね。
20年近く前に実家で買ったのは10年以上使えた。容量も大きくて、パワーもあったし。
自分はここ10年ほどで3回もオーブンレンジを買い換える羽目になっている。
0320困った時の名無しさん
垢版 |
2010/06/18(金) 15:56:35
スーパーで丸鶏見かけてつい買ってしまった。
こんな時期に作っちゃいまーす(^O^)/
0322困った時の名無しさん
垢版 |
2010/11/18(木) 01:13:27
うちのオーブン小さめなので
いつも丸鶏を開きにして焼いてるよ
詰め物できないのが、ちょっと寂しいが
焼きムラは解消できた
0323困った時の名無しさん
垢版 |
2010/12/11(土) 00:01:20
そろそろ段取りだね。
うちは詰物を何にするか検討中。
鶏も去年は1.3kgだったから、出来ればもうちょい大きいのが欲しいと思ってます。
基本的には>>19氏のレシピで今年もやる予定。
0324困った時の名無しさん
垢版 |
2010/12/11(土) 06:13:50
刻んで炒めたパンの耳
子供だった頃の記憶だけど、ターキーとかチキンの丸焼きに毎回入ってた。
今はパン屋に行っても、耳ってだけじゃもう売ってないのよね。
0325困った時の名無しさん
垢版 |
2010/12/11(土) 23:58:36
今年は帰りが遅いから、出勤前に焼いて、帰ってすぐ食べられるようにしたいんだ
美味しい温め方があったら教えて下さい
最初レンジでちょっと温めてからオーブン機能で
皮はパリっとできるかな?
0326困った時の名無しさん
垢版 |
2010/12/12(日) 05:21:05
一年ぶりにやってきた。昨年は焼かなかった。一昨年は焼いたが、そのときの書き込みがあった。

今年は23日に焼くか25日に焼くか思案中だ。
ローストチキンっていうのは基本的に男料理だな。

近くの鳥肉専門店で注文するか、スーパーの真空パック入りのポルトガル語をしゃべる980円でするかも考えないと。。。
0328困った時の名無しさん
垢版 |
2010/12/13(月) 15:33:49
どっかのネットで拾ってきたチキンのケツにビール缶を刺すやつ、
あれうちのオーブンでは高さが足りずにチーンでしたorz
だから去年はビールをぶっかけて焼いたな。
0329困った時の名無しさん
垢版 |
2010/12/13(月) 15:44:31
何でもいいからナッツ類も詰めるのオススメ
おつまみで売ってるミックスナッツでも全然使えるよ
0330困った時の名無しさん
垢版 |
2010/12/13(月) 20:34:52
クリスマスが近づくと、沢山の鶏がケツから異物を突っ込まれるんだね!
0331困った時の名無しさん
垢版 |
2010/12/13(月) 23:32:31
アメリカ人でもサンクスギビングとかで
家でターキー焼いたら食べきるのに3日くらい掛かるらしい
正月のおせちみたいな感じか
0332困った時の名無しさん
垢版 |
2010/12/21(火) 09:47:54
本日、丸鶏到着予定。
なんか、鳥インフルの影響で、少し品不足みたいだったようだね。
早い目に発注しておいてよかった。
今年も、去年に引き続き5羽焼きます。
今日は仕込みの日。
0334困った時の名無しさん
垢版 |
2010/12/23(木) 22:47:19
残念ながら今年は予算削減によりモモになってしまった
>>19のレシピで今から漬け込みます
ああ丸鶏焼きたかった...
0335困った時の名無しさん
垢版 |
2010/12/23(木) 22:52:11
やっぱり丸鶏はクリスマスのロマンだよね

>>19のレシピでいきつつ、スタッフィングをもち米にしたい
柑橘類にはなにが合うんだろうか
0336困った時の名無しさん
垢版 |
2010/12/24(金) 05:31:52
昨日丸鶏を買ってきた。980円
とりあえず冷蔵庫に入れているが嫁さんが邪魔だという・・・ トホホ
25日に焼きます。
スタッフィングはレーズンバターライスにしようと思っている。
0337困った時の名無しさん
垢版 |
2010/12/24(金) 11:31:14
もも肉だけ買うつもりが勢いで丸鶏買ってしまった
まあ何回か焼いてるからなんとかなりそうだけど、
これを明日、電車で実家に持ってく方法を考えなくては…
0338困った時の名無しさん
垢版 |
2010/12/24(金) 14:24:45
イタリアで食べたんだが、クスクスを詰めたのが美味かった
今年は鶏じゃないので来年やってみるわ
0339困った時の名無しさん
垢版 |
2010/12/24(金) 17:29:06
買ったローストチキンが届いたら死●色!だった。
オーブンで焼き直す?
フライパン?
直火?
誰か助けて
0340困った時の名無しさん
垢版 |
2010/12/24(金) 17:50:54
四羽目焼きはじめました。

>>339
フライパン、直火は絶対ダメ。

まずは、オーブンで、弱火。皿に水を沢山入れて蒸し焼きのようにして、
中まで熱を入れてから、普通に焼き直すこと。
0341困った時の名無しさん
垢版 |
2010/12/24(金) 17:52:10
>>335

個人的には甘いのはだめかな。
グレープフルーツ系に皮を薄くそいで使ってみてください。
0342困った時の名無しさん
垢版 |
2010/12/24(金) 18:21:28
>>340
ありがとうございます!
ローストチキンじゃなくてスモークチキンでしたΣ( ̄□ ̄;)

中は火が通ってると思われます

その場合はオーブン強火ですかね?

油かなにか塗った方がいいのかしら
0343困った時の名無しさん
垢版 |
2010/12/24(金) 18:27:20
中に火が通ってるかどうかじゃなくて、
中を暖めてやったうえで(これでジューシーになる)
外側を加熱した方がいいということ。
堅いのを食べたくないでしょ?

あと、油とか必要ない。やるとすれば、固形ブイヨンを溶いてスープストックにして、
焦げないように、焼き具合を見ながら、繰り返しぬって上げる。
0345困った時の名無しさん
垢版 |
2010/12/24(金) 19:10:32
>>341
オーブンでスチームして焼いたら
外皮パリパリでジュワジュワ肉汁でてます

美味しそうな状態になってきました
0347困った時の名無しさん
垢版 |
2010/12/25(土) 01:45:52
>>19は焼くときに、漬け込んでいたものは、どうしてますか?軽く落とした方がいいのでしょうか?
0348困った時の名無しさん
垢版 |
2010/12/25(土) 10:52:28
丸鶏はだめだな〜(>_<) なんだか殺される悲鳴声が浮かんでくる…そして、殺す人の殺人鬼の顔…
うわぁぁぁぁ〜やだぁぁぁぁぁぁ
0351困った時の名無しさん
垢版 |
2010/12/25(土) 12:46:13
>>348
君の好きなフライドチキンだってからあげだって、
みんな鳥さんは殺されてから羽をむしられ切り刻まれて料理されているのさ

嫌がって泣き叫ぶ鳥さんは首を次々にはねられて、逆さまに吊るされて血をぬかれて、
羽をむしられ内臓を引きずり出されるのさ

くけけ
0352困った時の名無しさん
垢版 |
2010/12/25(土) 23:11:54
>>347
来年のために、コメントしておこう。
おとすべし。そうしないとまだらになる。
漬け込みは肉に浸みればいいので、液状のものも、拭き取るべし(ごしごしの必要はない)。
0353困った時の名無しさん
垢版 |
2010/12/26(日) 02:37:29
336 です。昨夕に焼きました。
5歳の娘は中のご飯が一番美味しかったとの感想。
レーズンバターライス恐るべし。
(まあレーズンバターライスを食べるのも初めてだったけど)

まあ、それでも嫁さんが手を油まみれにしながらほとんどの肉を
むしりとっての完食状態。
肉は1.7kg。味は塩と胡椒のみでした。

ではまた一年後によろしくお願いします。
0354困った時の名無しさん
垢版 |
2011/02/09(水) 02:54:59
クリスマス以外でも作ろうぜ
0355困った時の名無しさん
垢版 |
2011/05/08(日) 14:18:14.93
季節外れですが いま焼いてます。
塩水に浸して お腹に「新じゃが、きのこ」を入れました。
電子レンジのオーブン機能を使っています。
とても良い香りがしています。

2時間くらいを目安にしています。
0357困った時の名無しさん
垢版 |
2011/12/02(金) 18:31:53.20
燻製しませんか?
0358困った時の名無しさん
垢版 |
2011/12/17(土) 08:37:41.36
今年初めて作るけど30のレシピってどうなんだろ?
他に作った人のコメントもないし、
味の想像がつかないよ。
0360困った時の名無しさん
垢版 |
2011/12/20(火) 15:50:38.39
>>358
ソースが昔の洋食の料理本っぽい、いわゆる普通のローストチキンだね
美味いと思うよ。ソースに醤油足しても良いだろうな
米は硬めに炊いとくと肉汁を吸って丁度良くなるよ
パリパリの皮は家で焼かないと味わえん美味さがある
0363困った時の名無しさん
垢版 |
2011/12/22(木) 01:06:10.21
通販で1.3kgのキット買ってみた。初挑戦。
スタッフィングは色々出来そうだから何にするか迷うね。楽しみ〜!
0364困った時の名無しさん
垢版 |
2011/12/22(木) 10:47:07.00
今朝Zipでもこみちが七面鳥の丸焼きオーブンレンジ?で作ってた ちゃんと作れてたね
0365困った時の名無しさん
垢版 |
2011/12/22(木) 19:21:33.10
もこみちの料理なんて、料理研究家の上書きしてるだけじゃん。
女は馬鹿だからあれ見て喜んでいる低能
0368困った時の名無しさん
垢版 |
2011/12/22(木) 22:47:44.86
>>365みたいなアホはなんなの
もこみちがどうのじゃなくてそういう番組をやってたって報告だろ
芸能人がオリジナルレシピを開発して披露するなんて
誰も想像すらしないわ
0369困った時の名無しさん
垢版 |
2011/12/22(木) 23:15:22.62
ウチは米は入れず、下茹でしたレンズ豆を使う
パンはパンで別に食べるし丁度良い
あとカシューナッツも
0370困った時の名無しさん
垢版 |
2011/12/22(木) 23:22:26.56
途中送信してしまった
詰め物にカシューナッツとピスタチオか松の実も入れると美味いよ!
0373困った時の名無しさん
垢版 |
2011/12/23(金) 23:04:19.85
俺は去年は買えなくて一昨年1.3kgで小さかったので、1.8kgの鳥買って>>19スタイルで仕込みました。
今年は>>353さんのレーズンバターライスで行こうと思います。
ガキ共も高2中2小6で大きくなっちまったけど、彼ら彼女らに満足してもらうべくがんまります。
0377困った時の名無しさん
垢版 |
2011/12/24(土) 17:19:44.37
クリスマスディナーは6時半から。
今オーブンに二羽鶏がいる。
あと四十分少々で完成だわ〜。
中身は生マッシュルームと剥いただけのにんにく。

ああいい香り…

みなさんメリークリスマス!!

0379タツノオトシゴ
垢版 |
2011/12/24(土) 19:56:28.41
メリクリと言う今日は朝から歩道を歩く俺を交通ルールお構い無しに殺しかけ
いちゃもんつけてきた車が数台 これが大人 これがこの国の世間一般市民
独りぼっちにさせ辛い過去背負わせた
俺の大好きな世界中の子供達(ここに居るこいつら)に謝れ!!
殺すぞ
…そして
金に支配され自らの自由を奪い、
ひねくれまくって他人に八つ当たりしか出来ない
優しさのカケラも無い可哀想な日本のお前ら一般市民共へ
今日は皆でメリークリスマスなんだぜ♪♪ 生きているだけで… 飯食えるだけで幸せ… 贅沢や
他人の命をもおもちゃにするな ジジイ共が
にしし… w(≧▽≦)w
By 世界に戦いを挑む者・翔くんより From 油の台所
0380373
垢版 |
2011/12/24(土) 20:20:35.92
>>377
良いディナーになったかい?
うちは19時15分に焼き始めたから、20時半ぐらいかな?
1.8kgなんでオーブンに入るか不安だったけど、ギリ入って良かったよ。
ガキ共も楽しみにしてるようなので、俺も楽しみにしてます。
0381困った時の名無しさん
垢版 |
2011/12/24(土) 21:52:28.43
>>377
クリスマスは明日だよ。
おまえは大晦日におせち料理を食うような馬鹿だな。
さっさと死ね、ゴミカス

0382困った時の名無しさん
垢版 |
2011/12/24(土) 21:53:13.67
>>377
クリスマスは明日だよ。
おまえは大晦日におせち料理を食うような馬鹿だな。
さっさと死ね、ゴミカス
0383困った時の名無しさん
垢版 |
2011/12/24(土) 21:53:36.52
>>377
クリスマスは明日だよ。
おまえは大晦日におせち料理を食うような馬鹿だな。
さっさと死ね、ゴミカス
0384困った時の名無しさん
垢版 |
2011/12/24(土) 21:54:44.35
>>377
馬鹿チョン死ね
0385困った時の名無しさん
垢版 |
2011/12/24(土) 22:29:01.25
肉と皮の間に塩塗り込んでるときに何カ所か皮が破れてしまいました。
爪楊枝で止めればなんとかなるかな?

ってイブの夜にここ見てる人はいないかなw
うちはディナーは明日なので今仕込みなのです。

皆様メリークリスマス!
美味しいチキンができますように。
0386困った時の名無しさん
垢版 |
2011/12/25(日) 00:42:27.67
>>383
377です。チキン美味しかったです。
一日塩水に浸けて210℃で100分焼きました。

チョンじゃないけど道産子なので大晦日におせち食べます。

25日になったので改めてメリークリスマース!!!

0388困った時の名無しさん
垢版 |
2011/12/25(日) 01:40:28.51
スーパーで買ったチキン温めなおして食ったけどマズすぎて泣きそう・・・
0389困った時の名無しさん
垢版 |
2011/12/25(日) 08:55:47.46
今年初めて焼くけどレンジが連続90分しか動かせない
オーブンレンジってオーブン機能がついてる電子レンジ?
それならこれまで出たレシピで90分以内でできそうだけど…
0390困った時の名無しさん
垢版 |
2011/12/25(日) 09:32:23.72
>>388
ざまあwwwwwwwwwwwwwww
0391困った時の名無しさん
垢版 |
2011/12/25(日) 10:10:56.93
ローズマリーとニンニクをケツの穴にぶち込む
塩もぶち込む
表面にも塩と胡椒を摺り込む
0392373
垢版 |
2011/12/25(日) 10:14:46.60
>>389
参考になるかわからんけど、うちは1,8kgの鳥を200度で75分で焼き上げたよ。
日立の10年物のオーブンレンジの話ね。
0393373
垢版 |
2011/12/25(日) 10:17:11.36
ちなみに鳥焼く直前までケーキ焼いてたから、余熱運転はしてないよ。
0395困った時の名無しさん
垢版 |
2011/12/25(日) 10:19:31.43
オーブンに入れる前にフライパンで表面に焼き色を軽くつけて少し寝かしてから焼くと良いよ
0396困った時の名無しさん
垢版 |
2011/12/25(日) 12:19:43.30
このレシピを試してみたいけどオーブンを4時間連続稼働させるのがこわくて出来ない

ttp://cookpad.com/recipe/266990
0398困った時の名無しさん
垢版 |
2011/12/25(日) 12:56:06.14
モーターや溶接機など定格使用率ってのがあって連続して使いすぎると壊れるんだよね。
オーブンでも温度ヒューズが付いているから長時間加熱続けるとヒューズが飛ぶだろう。
0400困った時の名無しさん
垢版 |
2011/12/25(日) 13:26:29.44
【鶏の丸焼き】のスレなのに、単なるローストチキンの作り方だと思っている奴が
どや顔でプロだというのは笑い話だな。
0403困った時の名無しさん
垢版 |
2011/12/25(日) 17:56:03.65
昨夜1.1kgを80分焼き
スタッフィングは栗とキノコのピラフ
美味かったぁ!!

今日はまず残り肉をサンドイッチにして、骨と野菜でスープをとり、ガラに残った最後の肉を丹念にとりました。

スープはチキンカレーに、ダシガラ肉はとり茶漬けにする予定

…夜スーパーに行ったら、丸鶏値引きされてないかなぁ…と期待してるww
0405困った時の名無しさん
垢版 |
2011/12/26(月) 17:41:04.11
餅米、干し杏、栗、松の実、クコの実、素揚げした塩豚を詰めたよ
ショウガと五香粉の利いた醤油味でインチキ臭い中華風に仕上がった
どうせなら薄餅も用意しとけばよかったかな
0406困った時の名無しさん
垢版 |
2011/12/29(木) 14:07:20.85
今年も終わりだね。
丸焼仲間のみんな良いお年をお迎えください。
来年は酉年....じゃないな。
0407困った時の名無しさん
垢版 |
2011/12/30(金) 17:07:37.69
おっと!大晦日に丸鶏焼く私がいるわよ。
毎年クリスマスを一緒に過ごせない弟の正月帰省に合わせて焼くのさ。
0409困った時の名無しさん
垢版 |
2012/01/01(日) 15:23:20.48

日本はバブル期のトレンディードラマ以降、24日がクリスマスと日本人はマスコミに洗脳された。
俺はクリスチャンの洗礼をバプテスマで受けているキリスト教徒だから言う。
24日にクリスマスパーティーとか滑稽すぎる。
世界に恥を晒してるから本質に気が付け。
0410困った時の名無しさん
垢版 |
2012/08/26(日) 21:35:35.79
ジェイミー・オリバーのスペシャルローストチキン
林望のローストチキン

これ最強。
0413困った時の名無しさん
垢版 |
2012/11/12(月) 01:39:24.09
もたもた人生
0414困った時の名無しさん
垢版 |
2012/11/15(木) 19:03:28.73
去年は近所のスーパーに丸鶏がなくて脚の部分だけ焼いて食べたんだが今年は丸鶏が手に入りそうだ!
しかし、丸鶏の場合ってどうやって下味つけるんだろう?
ジップロックとかに入らないよな…。

オススメの方法あったら教えてください。
0415困った時の名無しさん
垢版 |
2012/11/15(木) 23:09:48.40
>>414
大きめのポリ袋であれば、大丈夫ですよ。
一番手っ取り早いのは、丸鶏が入っていた袋を再利用すること。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況