X



トップページレシピ
518コメント149KB

ローストチキン 【鳥の丸焼き】 クリスマス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001困った時の名無しさん
垢版 |
2005/12/20(火) 23:48:12
クリスマスメニューの定番、鳥の丸焼きについて語ろう!
自分はクスクスを詰めるのが好きです。
0201困った時の名無しさん
垢版 |
2008/12/21(日) 19:09:40
197です。
食べ終わった。2kgを夫婦と4歳児とでは食べるのに無理があった・・・・。
明日はサンドイッチだ。
ちょっと焦げてしまったのと、塩はやはりこれでもかこれでもかとしてもまだしたらないって感じ。

0202困った時の名無しさん
垢版 |
2008/12/21(日) 21:48:58
>>19見てつけこんでます♪
明日焼くのが楽しみ(^_^)
0203202
垢版 |
2008/12/22(月) 13:02:52
さっき焼いて食べました(^_^)
丸焼きははじめてだけど、中まで火が通って、詰めておいた野菜もおいしかった♪
香草と塩こしょうメインだからさっぱりしてるし。
来年は照り焼きにしたい。
0204困った時の名無しさん
垢版 |
2008/12/22(月) 18:33:38
ネットで700gの丸鶏を買ったのだけど、みんな2kgくらいのを買ってるんだね
700gって言うとやっぱり小さいんだろうか?
0205困った時の名無しさん
垢版 |
2008/12/22(月) 21:56:18
>>204
小さいほうだと思うよ。うちは毎年1.5kgくらい。
700gなら二人で食べきれる程度じゃないかな
0207困った時の名無しさん
垢版 |
2008/12/23(火) 07:04:10
どなたか助けてください。
オーブンレンジがこわれました
何でやいたらいいんだろ?
0208困った時の名無しさん
垢版 |
2008/12/23(火) 08:30:47
スタッフィングにたまねぎのみじん切り入りのバターライスにレーズンを入れたものを使った
すごくいい感じに出来た。
0209困った時の名無しさん
垢版 |
2008/12/23(火) 09:21:57
>>19の方法を、鳥の骨つきもも肉でアレンジして作ってみた。

もも肉を水で軽く洗い、1時間位酒に浸して臭みを取る


水分を拭き取って、塩、こしょうに
にんにくのすりおろし、パセリ、バジル、
ポッカレモン、オレンジの汁、実のみじん切り、
セロリのみじん切り
をすり込む



一晩置く

今日の夜食べてみます
0211困った時の名無しさん
垢版 |
2008/12/23(火) 12:44:19
>>207
丸鶏なら解体してフライパンか…炊飯器でも出来るらしいよ
今年はあんまり盛り上がらないね、ローストチキンスレ。
0212困った時の名無しさん
垢版 |
2008/12/23(火) 13:49:29
>>205
ありがとうございます。
さっき届きました
ちっさくてびっくりw
15cm×15cmってとこかな
自分も来年は1.5kg以上のを買うことにします…
0213困った時の名無しさん
垢版 |
2008/12/23(火) 20:53:18
今日クリスマスディナーにしたのでローストチキン焼いてみた。
しかし今年は失敗だ。
セロリ、レーズン、リンゴ、クルミなどを入れたバターライス詰めて
焼いたんだけど、230度で20分180度で40分焼いたけど生焼け・・・。
みんなおなかすかせてたし再度焼くのも難しかったのでチンしちゃったよ。
0214困った時の名無しさん
垢版 |
2008/12/23(火) 20:55:24
初めて作ります、鶏に塩とローズマリーをしてビニールに入れた。明日焼くんだけど仕込みはこれで良かったのか…いまいち自信がない。
塩水の方が良かろうか、迷い中です。
0215困った時の名無しさん
垢版 |
2008/12/24(水) 00:26:23
やっぱり塩胡椒味が1番良い…けどレシピがわからない自分にアドバイス下さい。
0217困った時の名無しさん
垢版 |
2008/12/24(水) 05:35:32
>211ありがとうございます
ローストチキンはレッグのやつなのでフライパンでためしてみます。ホイルはしない方がいいのかな?
0218困った時の名無しさん
垢版 |
2008/12/24(水) 10:34:53
たまたま覗いたこのスレの影響で
昨日サティ寄った時、丸々一羽生鶏
衝動買いしてしまった
999円
評判が良い>>19で挑戦
レモンとオレンジの皮を擦ってたら自分の指までガリっ
パセリみじん切りは茶碗一杯分になった
今は冷蔵庫が柑橘系の匂い

初めてだよ。丸々一羽。
叩くと良い音がするねw
今晩焼くの楽しみ
成功しますように
0219困った時の名無しさん
垢版 |
2008/12/24(水) 13:48:42
>>217
焼くときはする必要ない。レシピ山ほどあるんだからググればよろし

ヨーグルト マーマレード レモン汁 ハーブ 天然塩で昨日から漬け込んでるよ。
スタッフィングにはツナ入りのガーリックトマトピラフ。
皆さんのローストチキンが美味しく焼き上がりますように。
0220210
垢版 |
2008/12/24(水) 18:16:41
焼き始めました
ちゃんと完成するのかドキドキなのと
空腹なのにオーブンからイイ匂いで倒れそうですw
0222困った時の名無しさん
垢版 |
2008/12/24(水) 21:49:15
>>221
美味しそうだね。
中は何詰めて焼いたの?
0223困った時の名無しさん
垢版 |
2008/12/24(水) 22:07:19
>>221
見たところジャガイモとミックスベジタブル?
0224困った時の名無しさん
垢版 |
2008/12/24(水) 22:57:40
今日>>10>>19のレシピで二羽焼いた。
>>10のは1時間もしないうちにめっちゃ焦げてきて焦ったので
明日以降作る人要注意!!
でも中に詰めたバターライス(たまねぎみじん+鳥のレバー+しめじ)が
めっちゃ(゚д゚)ウマーだった!!

>>19のほうはさっぱりした味がしっかりついてて
やわらかくておいしかった。
ちなみに焼くときにドライのタイム、オレガノ、ローズマリーとバターを全体に。

どっちともそれぞれおいしかった〜!!
0225困った時の名無しさん
垢版 |
2008/12/25(木) 00:00:56
オーブンって1回開けたらたとえ短時間でも無茶苦茶温度下がるんだな‥
180℃で焼いてると思ったら80℃にしかなってなかった。
0227211
垢版 |
2008/12/25(木) 06:16:13
ありがとうございますw
嫁も喜んでくれてました。
中はジャガイモとミックスベジタブルとマッシュルームとしめじです。
次作る時は>>10を作ってみたいです。
0228困った時の名無しさん
垢版 |
2008/12/25(木) 06:35:17
イギリス仕込みって不味いの代名詞じゃないかw
柑橘の皮、まさか薬品だらけのを使ってる?
オレンジも国産で頼むわ
0229218
垢版 |
2008/12/25(木) 09:03:11
>>228
ウチの旦那と同じ事言ってるw
ハイハイわかってますよー

昨日丸焼きした
まあ初めてにしては成功
>>224さんの感想と一緒
旨かったよ

1/4残ったチキンの再利用考え中
結構酸っぱいからなあ

思ったより美味しかったので
今度はこってり系で挑戦したい
0230困った時の名無しさん
垢版 |
2008/12/26(金) 14:55:25
>>229
いつもサンドウィッチじゃ飽きるので今年は変えてみました
ささみや胸身の部分でバンバンジー
残った皮とガラで出汁取ってお雑煮
0233困った時の名無しさん
垢版 |
2009/02/20(金) 00:59:15
800グラムの冷凍丸鶏を5個買ったので作ってみた。
マリネしたあとピラフを詰めて、野菜ゴロゴロ置いたバットでパリッと良い感じに焼き上げ
食卓に出したら「グロいのヤダ」って言われて悲しかったです。
今後は切り分けてから食卓に出すようにとのこと・・・。
見た目の醍醐味は味わえないけどホールで焼くとしっとり焼きあがるから
まぁがんばろうっと。
切り分けるのって結構至難のワザだと思ったんだけど、みんなはきれいに切り分けれる?
サムゲタンだったら煮込みでホロホロだから苦労しなかったけど、ローストは難しいね
0235困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/03(木) 13:27:15
そろそろローストチキンが食べたくなる時期
0236困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/03(木) 14:12:56
そんな季節か・・・
0237困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/07(月) 10:26:48
去年は丸焼きだったけど
嫁の希望で今年は脚だけをローストする
じゃがいもとか人参とか一緒に焼くかな
 
ほかにピラフかパスタでも作ってみよっかな
0239困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/12(土) 06:15:31
また、この季節になってきましたね。
今年も一羽焼くぞ。昨年は鶏専門店で頼んだやつだったので無謀に大きかったので
今年はスーパーで買うつもりだ。
0240困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/13(日) 15:42:37
本格的なオープンが無いから
電子レンジのオープン機能を使って挑戦
始めて作るから緊張する〜
0243困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/13(日) 23:13:51
openlol lol lol
携帯のバカ('A`)
0245困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/15(火) 17:55:42
さてと、スレたったときからいる俺が、またもや来ましたよっと。
この板に来るのはクリスマスの時だけだなw。
今年は2kgの丸鶏を、六羽注文しました。
0246七誌
垢版 |
2009/12/15(火) 21:04:39
日時指定をしておらず、生の鶏肉がもう到着してしまいました。
クリスマス当日まで、冷凍保存しようと思っていますが、下準備をしてから
冷凍したほうがいいのでしょうか。
あと、当日調理するときには、解凍してから調理したほうがいいのでしょうか。
どなたかご存知の方教えてください。
0247困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/15(火) 23:07:19
マジレスする気にもならないなあ。
肉屋さんに聞くことも、肉の扱いも知らないおこちゃまなんだから
その肉は今週中に食って、クリスマス用にもう一回注文しろ
0248困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/15(火) 23:19:22
>>247
…と冷凍に関して何の知識も情報も持たない人間が
ただ上から目線でモノを言って自慰行為にふけりたいがために
無意味な書き込みでレスを無駄に消費しております
0249困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/16(水) 03:36:56
>>246
下準備をしてから冷凍すると後が楽だよ。
まあ再冷凍で味の劣化は避けられないが
そこは我慢と言うことで。
焼くときはどっちでもいいんじゃない?
下手に解凍を待ってるより冷凍のまま焼き
いれてもいいような気がする。
0251困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/17(木) 10:48:47
冷凍から焼くのは難しいし、下準備してからの冷凍は
おすすめできんなあ。
単純に冷凍して、下準備も含めて室温解凍後に行うのを勧めるよ。
0252困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/18(金) 19:35:28
普通に冷凍して前日から冷蔵庫でゆっくり解凍、当日室温に戻してから下準備
0254困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/20(日) 13:29:25
1kgの丸鶏注文したけど握りこぶし2個分くらいしかなくてショック
こんなもんなのか
0257困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/20(日) 17:27:05
調理する人の技術に見合った大きさだと思うよ。
だって、注文する際に丸焼き用の鶏で、骨とかも有るのだし、食べられる部分がどれだけ有るかわかりそうなものだよ。
仕方ないからローストビーフでも一品加えれば良い。
0259困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/22(火) 19:02:49
>>255 一昨年作ったけど出来るよ!3時間位掛かったケド…
0260困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/22(火) 19:07:57
■売れ残り■割引クリスマスケーキ情報■半額■ 9
1 :無銘菓さん:2009/11/23(月) 18:12:19 ID:???
割引クリスマスケーキの情報交換スレです。
都道府県名、店名、割引率など書いてくだされ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1258967539/l50
0261困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/22(火) 19:11:58
鶏の丸焼きじゃなくて、レンジのオーブン機能で予行練習として、骨付きの鶏もも焼いたんですが
、すごくうまく焼けたんですが、味付けが、醤油、にんにく、しょうが、ローリエ、酒、砂糖
に漬け込んで焼きました。これはこれで美味しいのですが、ちょっと甘めのような気がしました。
ピラフに合わせる場合、砂糖なしの味付けのほうがいいんだろうか?義両親にご馳走するので悩む
0263困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/22(火) 22:58:44
鶏丸々って何処で売ってるんですか?
その辺のスーパーで買えますか?
あと丸々はいくらぐらいしますか?
0264困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/22(火) 23:22:47
ここの作り方の1つで作ったんだけど…
生肉を手に取ってからのスタート。古めのレンジだったせいか200℃で2時間でも焼きは足りなくて2時間半位掛かったよw
レシピでは1時間って書いてあったんだけどね…
レンジのせいか…って思った。
0265困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/22(火) 23:23:48

スマソ>>259さんへです。
0266困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/23(水) 01:54:51
>>263
イオンやヨーカドーなどのSC、それなりに売り場面積あったり肉に強いスーパーなら置いてあるぞ。
但し売り切れご免の可能性もあるから早目に確保した方が無難。

去年庭のローズマリーをレシピ通りに入れたらきつかった。
今年はレシピ見直す。
0267困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/23(水) 08:15:09
おはようございます。
さて本日は3羽焼きますよっと。

>>264
レシピは信用しないのがいいよ。
肉の初期温度や大きさ、レンジの癖によって焼きは大きく変わる。
0268困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/23(水) 08:19:02
>>266
ありがとうございます。
このスレ見てたら自分も作ってみたくなりました。
ところで股のもっこりした部分も食べれるのですかね?
0270困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/23(水) 09:16:06
一羽目投入しました。

ぼんじり、美味いよね。これだけは人にとられたくない
0271困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/23(水) 13:01:50
お久しぶりです
さぁ鶏買ってきました
2キロ行かないか位でしょうか、自分のはポン尻がカットされてる…
去年はローズマリーと塩水に漬け込みでしたが
>>19のレシピを参考に
セロリの代わりにローズマリー(買ってしまっていたので)
オレンジ、レモン、ニンニクを塩水に漬け込んでみます!
2年目になると鶏が小さく感じるww
午後から漬け込みます!
0272困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/23(水) 13:19:41
>>19のレシピ秀逸だよね。ぼくんところも>>19にアレンジして
焼いてます(ヨーグルト入れるのがオリジナル)。
というわけで二羽目終了。
2時から三羽目やきます。
0273困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/23(水) 13:32:03
今年は今日と金曜の2回クリスマスパーティーをするので、3種類の味つけで鶏を焼いてみます。
今日は、旦那の会社の同僚とその家族を含め18人程招待したので、鶏2羽をオーブンで焼き、暖炉の石窯で鶏2羽を焼きました。
オーブンの方はローズマリー、スイートバジル、レモングラス、ニンニク、ケッパー、岩塩で香草中心の洋風あっさり味で、
石窯の方は、醤油、酒、味醂、生姜、山椒で和風仕立てで作りました。
旦那とお客さんは食べてる最中ですが、評判は良いみたいです。
子供たちはピザが好きなようで、石窯でマルゲリータも2枚焼いたけど、こちらも好評です。
ビールやワインも進んで盛り上がってます。
金曜は家族だけなので1羽しか焼きませんが、カレー風味のスパイシーな丸焼きに挑戦します。
0274困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/23(水) 13:37:08
>>272
お疲れさま
もう2羽目ですか、ヨーグルトはタンドリーチキンのカレー無しって感じですか?
売れ残った丸鶏があったら2羽目買うかも知れません。
醤油味にしてモチ米詰めても美味しそう…はやり1羽では足りない。
0275困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/23(水) 14:03:24
そうですね。にんにくは入れないで、柑橘類ヨーグルト漬けみたいなもんです。
0276困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/23(水) 14:21:27
規制解除した!
柑橘系ヨーグルトですか、手羽元が今あるんで試しに漬けてみます
0277困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/23(水) 15:23:52
鶏ごばうピラフ詰めて焼くことにした。
0278困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/23(水) 15:45:14
3羽目オワタ。つかれたぞい。石窯とかリッチな環境にないから、
1羽1羽、地味に焼いてました。
明日も焼きます。でも洗いものがたまって大変。いまから頑張るか・・w
0279困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/23(水) 17:17:58
>>272 ぼくんとこ…w
0281困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/23(水) 19:05:15
今1kg焼いてる。
粗みじんのニンニクとタマネギ入りのピラフ詰めて、
すり下ろしニンニク、セルデゲランド、ローズマリー、黒胡椒、オリーブオイルに
ちょっと白ワインを混ぜて、揉み込んでおいたもの。
マスタードでいただくつもり
0282困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/23(水) 21:03:33
>>281
なんだよ、旨そうだなー
0283困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/24(木) 01:34:21
みんな、スープどうしてる?
>>19のレシピで下ごしらえしてるけどコンソメ野菜、オニオン、コーンスープあたりで迷ってる。
アドバイスなどありましたらよろしくお願いします。
0284困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/24(木) 08:52:16
鶏と鶏でバッティングするから、
コンソメ味とか脂が浮くやつは外して
むしろコンソメ抜きの冷製トマトスープなんかいかが?
0285困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/24(木) 10:59:08
クリスマスはローストチキンをやめて、ローストビーフにします。
0286困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/24(木) 11:17:24
今日がこのスレのピークですねw

自分は今晩から仕込みます。
スタッフィングは
ブロッコリー・ニンニク・パプリカ・ウインナー・ジャガイモの予定
0287困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/24(木) 11:56:18
クリスマスは本来はローストポーク(豚)らしいね

でも、チキンやビーフの方が美味しそうだ
0288困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/24(木) 14:33:27
うちは明日です。去年柔らかいと好評だったので今年もヨーグルトに漬けてる

ところで何度やってもキレイに捌けないんだ。
首元から胸までナイフ入れて観音開きみたいにするって方法にしてるんだけど
これ変?皆さんどうやって捌いてます?
0290困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/24(木) 16:50:34
ウチでは食べたい部分を各自がナイフで切り取って食べるよ。
子供には取り分けてあげるけど。
0292困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/24(木) 19:06:36
>>289
ハサミは腿や手羽の話でしょうか?
確かに楽そうですが、胴体部分がうまく捌けないのですよ…
0293困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/24(木) 20:05:18
今年、生まれて初めて鶏の丸焼きに挑戦いたしました。夢だったので感無量です。
こちらのスレの書き込みを参考にさせていただきました。
皆さんありがとうございました。
0296困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/24(木) 23:31:49
うめぇ・・・彼女はさっさと寝てしまったけど、ビールにあうから一人で食ってる。

うめぇ
0297困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/24(木) 23:50:27
私もこのスレ参考に生まれて初めて丸焼きしました
お肉屋さんに小さめの鶏と頼んで
仕入れてもらったのですが
3kgもあって
ちゃっちい電子レンジのオーブンで
なんとか焼ききれました

ほとんど自分一人で完食しました、美味しかった!
来年は電子レンジ新しいやつ買ってまた焼きたい
0298困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/25(金) 01:01:51
うちも無事に終了
電子オーブンだったんで生焼けにならないように2キロ2時間半
柔らかジューシー、明日か明後日には丸鶏が半額になるので
狙ってまた食べたいですw
個人的には柑橘はあっても無くても良いかな、ただローズマリーを和らげてくれてくれたのが◎
>>297
3`ほぼ一人はスゲーw
0299困った時の名無しさん
垢版 |
2009/12/25(金) 09:46:53
>>298
生の丸鶏が半額になるって相場的にないんじゃ・・・

ちなみにうちの地域では国産丸鶏でグラム70円ぐらいだから
2kgで1400円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況