中学の頃から家の台所任されてるんだけど、低カロリーが悩みの種
あまりに低カロリーに拘り過ぎると食卓が寂しくなって栄養が足りなくなるし、
栄養や見た目にばかりに気を使うとすぐにカロリーが膨れ上がっちゃう。

最近作って家族に人気だったのは
ほうれん草とベーコン(少量)とエリンギ、しめじ、しいたけ(きのこ類を多め)、コーン
のバター(低カロリー油でも良し)炒めかな。
味付けは塩コショウだけだから楽だし、メインのおかずとしては低カロリーだと思う。

後は鶏ミンチ(ももじゃない方)、山芋、卵、人参(微塵切り)小麦粉を練って作った肉団子を
沢山の野菜や糸コンニャクで煮込むとか・・・

最近前以上に痩せたいから低カロリー研究よろしくって姉に言われるんだけど
主食で低カロリー維持って凄い大変で頭痛い・・・orz
このスレ参考にさせていただきます。