X



トップページレシピ
932コメント180KB

何でも天ぷらにしてみるスレ

0001困った時の名無しさん
垢版 |
2005/03/29(火) 05:15:02
作り方とその味を書き込んで下さい。
基本的に何でもOKです。
0676困った時の名無しさん
垢版 |
2009/09/12(土) 21:41:11
にら!
衣が薄いとべっちゃりするので、気をつけて。
にら好きにはたまらない。まわりに教えるとびっくりされるけど、
じわじわと信者が増えてます。
0677困った時の名無しさん
垢版 |
2009/09/22(火) 10:38:07
粉と具をまぜてしまったやつが余った場合
どうすれば良い?
0679困った時の名無しさん
垢版 |
2009/09/27(日) 02:52:46
豆腐を揚げる…飛竜頭はてんぷらじゃないか

水気切って潰す+ミックスベジタブル+ツナ+エビの切り身→揚げる
抹茶塩でもつゆでも旨い







てか飛竜頭とがんもどきが一緒だったなんて……orzがんもどきは好きじゃないがコレは大好物
0680困った時の名無しさん
垢版 |
2009/10/08(木) 20:52:31
そこらのはっぱでいいのないかな
0681困った時の名無しさん
垢版 |
2009/10/08(木) 21:27:07
上原美優か岡本信人にでも聞くがヨロシ。
0682困った時の名無しさん
垢版 |
2009/10/09(金) 03:32:28
白菜のてんぷらというのは初めてだった。白菜なんかてんぷらにできるのか?と思ったがコレが旨くてクリビツテンギョウでしたわ。東京あなどるべからず。
0683困った時の名無しさん
垢版 |
2009/10/09(金) 03:43:38
真タチの天ぷらが美味い季節になりました
0686困った時の名無しさん
垢版 |
2009/10/27(火) 20:35:43
お店で食べた春菊の天ぷらが癖になった。
つまみでも天ぷらうどんでも美味い。香りが強い野菜は美味いね。
0688困った時の名無しさん
垢版 |
2010/02/20(土) 00:36:28
どくだみとか雪の下とかセロリの葉っぱだとか
生じゃ食えない葉っぱが天ぷらにすると食えるのは
なんでだ?
0690困った時の名無しさん
垢版 |
2010/02/28(日) 06:22:16
豚レバーの天ぷら
美味しいわー

スライスした豚レバーに酒みりん塩コショーで濃いめの下味を付け
あげる前に水洗い 水切りしてから揚げてみたの
0692困った時の名無しさん
垢版 |
2010/03/06(土) 09:29:35
りんごの天ぷら美味い
0693困った時の名無しさん
垢版 |
2010/03/19(金) 15:54:12
この前切り干し大根の煮物が余ってたから、天ぷらにした。
焦げなかったらおいしかったかな。
0694困った時の名無しさん
垢版 |
2010/03/25(木) 12:10:49
http://megalodon.jp/2010-0325-1207-20/www.asahi.com/national/update/0325/TKY201003250006.html
観葉植物を天ぷらに…一家食中毒 「カラシダネ」勘違い
2010年3月25日8時8分

川崎市は24日、同市幸区の家族4人が有毒な成分を含む
植物キダチタバコの葉を食べて食中毒になり、3人が一時入院した、と発表した。

カラシダネという俗称だけを知っていたため、からしの原料の種が採れる別の植物と勘違いしたという。

厚生労働省食中毒被害情報管理室は「山で毒キノコや有毒植物を採って食中毒になるのが一般的。
普通は観葉植物を食べないので、キダチタバコの食中毒例はあまり聞かない」としている。

同市によると、家族は18日正午ごろ、自宅の庭で育てていたキダチタバコの葉を採り、天ぷらにして食べた。
男性(32)が約20分後に嘔吐(おうと)や手のしびれなどの症状が出て、同日病院で受診。
母親(70)や父親(62)、姉(35)も受診し、姉を除く3人が翌日まで入院した。

キダチタバコは南米原産のナス科タバコ属の観葉植物で、有機化合物アルカロイド系の毒物が含まれている。
からしの原料の種子が採れる植物は、いずれもアブラナ科という。(小島泰生)

『キダチタバコ』食中毒 別名『カラシダネ』で勘違い 
2010年3月25日
http://megalodon.jp/2010-0325-1210-02/www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20100325/CK2010032502000079.html
0696困った時の名無しさん
垢版 |
2010/04/18(日) 17:38:09
めんつゆで煮付けたこんにゃくを天ぷらにすると旨い
1センチぐらいに切った平こんにゃくの真ん中に
縦に切れ目入れてねじった形状の方が揚げやすい

のりも天ぷらにすると旨い

余ったきんぴらごぼうも天ぷらにすると旨い

こんにゃくとのりは衣に砕いたポテチ混ぜるといいでそ
0697困った時の名無しさん
垢版 |
2010/04/18(日) 21:07:47
696続き
こんにゃく天ぷらは揚げた後、グリルで5分ぐらい焼くと
焼き鳥みたいな感じになるお
0700困った時の名無しさん
垢版 |
2010/11/19(金) 00:18:35
おい!!おい!!
0701困った時の名無しさん
垢版 |
2010/11/20(土) 23:23:11
たぶん出てないと思うけど
ニンニクの天ぷら美味しいよ。
食欲ない時はおすすめ。
0702困った時の名無しさん
垢版 |
2010/11/21(日) 18:28:58
大根は天ぷらよりはフライな
0704困った時の名無しさん
垢版 |
2010/12/27(月) 00:29:08
マジ?
0706困った時の名無しさん
垢版 |
2011/01/05(水) 11:28:33
天ぷらって具はオールマイティだよね。
逆に不味くなる食材が知りたい。
それ以外を作るから。
0708困った時の名無しさん
垢版 |
2011/01/05(水) 19:22:01
天ぷらじゃないけど、東坡肉の湯葉巻きフライはダメだったな。
ちょっとくどすぎた。天ぷらにしても同じだと思う。
0709困った時の名無しさん
垢版 |
2011/01/15(土) 23:04:19
水分がほとんどの野菜(大根、白菜)を天ぷらにするのは危険じゃないのか?
油も急激に劣化しそうだし。
0712困った時の名無しさん
垢版 |
2011/01/26(水) 14:59:51
>>711
衣を付けないで餅を揚げたことはあるけど、
天ぷらスレにわざわざ書き込むということは、
衣を付けて餅を揚げるんですか?
0713困った時の名無しさん
垢版 |
2011/01/26(水) 20:53:39
天ぷら屋で食ったごま豆腐の天ぷらが美味かった。

ほどよい弾力ととろみ。
家でもしたいがなんか失敗しそうで怖い
0716困った時の名無しさん
垢版 |
2011/01/27(木) 21:38:56
一人暮らしでなかなか天ぷらは出来ないなぁ
0721困った時の名無しさん
垢版 |
2011/03/02(水) 14:10:31.15
こないだ香川のセルフうどん屋行ったら
うどんの麺のかき揚げ天があって吹いたw
0722困った時の名無しさん
垢版 |
2011/03/06(日) 06:42:38.07
マジかよw
0724困った時の名無しさん
垢版 |
2011/05/10(火) 22:25:27.43
うどの天ぷら
0725困った時の名無しさん
垢版 |
2011/06/04(土) 21:10:26.68
アシタバが庭になってきたから天ぷらにしてみたサクサクに出来た

新玉葱と魚ソ・ひよこ豆のかき揚げ美味かったよコーンが無かったからひよこ豆で作った以外に良かった
0727困った時の名無しさん
垢版 |
2011/08/31(水) 04:49:49.52
>>114
そのレシピ北海道の素材にぴったりだな。うまいジャガイモで、そのレシピ使わせてもらう。ばあちゃん浮かばれるだろう。

ばあちゃんありがとう。
0729困った時の名無しさん
垢版 |
2012/01/20(金) 02:18:08.63
讃岐うどんも全国に増えたし、本場では揚げて差をつけてるのかな?w
0730困った時の名無しさん
垢版 |
2012/01/28(土) 21:48:10.19
紅ショウガ
0731困った時の名無しさん
垢版 |
2012/01/28(土) 23:55:03.28
ぴっぴ知らないの?
0732困った時の名無しさん
垢版 |
2012/02/01(水) 22:50:15.80
うちではかき揚げ作って残ったら次の日そのかき揚げを細かく切って
かき揚げの具にしてたな
0734困った時の名無しさん
垢版 |
2012/03/08(木) 13:53:23.36
凌辱連鎖
0739困った時の名無しさん
垢版 |
2012/04/27(金) 23:25:51.30
フルーツグラノーラ
0740困った時の名無しさん
垢版 |
2012/04/28(土) 04:44:23.08
>>681
自殺しちゃったね
0741困った時の名無しさん
垢版 |
2012/05/13(日) 10:44:44.60
アボカド
0743困った時の名無しさん
垢版 |
2014/01/09(木) 22:32:16.13
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
0744困った時の名無しさん
垢版 |
2014/02/07(金) 02:10:54.27
パセリの天ぷら食べたい

あとじーちゃん家で食べた大蒜の香りのする葉っぱの天ぷらが美味かったからまた食べたいな
0745困った時の名無しさん
垢版 |
2014/02/07(金) 23:18:17.37
冷やご飯を潰し気味に平らにして、天ぷらにする。
大根おろしのせて醤油かけて食う。
0747困った時の名無しさん
垢版 |
2014/02/09(日) 21:43:30.39
パラパラにならない為に潰し気味にするのでは…
0749困った時の名無しさん
垢版 |
2014/02/09(日) 23:56:07.37
>>747
焼きおにぎり作った時、タレ塗った瞬間崩壊したことがあるから
衣にくぐらせても崩壊するかと思った
0750困った時の名無しさん
垢版 |
2014/02/10(月) 17:32:01.00
中華じゃね?
0751困った時の名無しさん
垢版 |
2014/02/10(月) 18:07:03.81
おからの天ぷらは無理か?

炒り煮にしたおからを、ダンゴ状に丸めて・・・。
あるいは大葉か海苔で挟んで・・・。
0753困った時の名無しさん
垢版 |
2014/02/11(火) 04:42:31.73
普通の食材はだめなのか? ナスとかシイタケとか
0756困った時の名無しさん
垢版 |
2014/02/15(土) 14:40:11.61
>>755
粉を牛乳で溶くのじゃw
0759困った時の名無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 22:24:36.64
豚バラの角煮の天麩羅旨すぎて太った
0760困った時の名無しさん
垢版 |
2014/02/17(月) 22:44:31.28
綾部だったか宮津だったか、京都の北の方の店で食べた肉厚の椎茸が忘れられない。
家で作ってもあんなにおいしくない。

きのこだとマッシュルームも好きなんだけど、天ぷらにしたら美味しそう。
0762困った時の名無しさん
垢版 |
2014/02/21(金) 11:15:05.03
天ぷらとはちょっと違うんだけど、みんな天かすは買っているの?
わざわざ小麦粉を水と玉子で溶いて揚げて作るのって普通じゃないの?
0764困った時の名無しさん
垢版 |
2014/02/21(金) 17:45:01.95
天かす作るときは
粉にマヨ少し混ぜて水で溶いてる
カリカリになっていいよ
0766困った時の名無しさん
垢版 |
2014/02/23(日) 22:05:12.64
セロリの葉の天ぷら
大葉みたいにさっと衣つけて揚げる
特有の香りがマイルドになって美味しい
天つゆもいいけど、塩が合いそう
0774困った時の名無しさん
垢版 |
2014/03/06(木) 16:19:51.34
サクサク衣にする為にはビールで粉をとくと
最高サクサクですよ。
0776困った時の名無しさん
垢版 |
2014/03/07(金) 16:15:45.30
で、爆発
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況