トップページレシピ
929コメント179KB

何でも天ぷらにしてみるスレ

0001困った時の名無しさん
垢版 |
2005/03/29(火) 05:15:02
作り方とその味を書き込んで下さい。
基本的に何でもOKです。
0101困った時の名無しさん
垢版 |
2005/11/28(月) 23:39:00
サツマイモの天ぷらは既出か?
それとも結構ポピュラーな食材か?
いずれにしても香ばしくて甘くて
ホクホクしてウマー
0102困った時の名無しさん
垢版 |
2005/12/05(月) 06:11:22
「ガキの使い」より/絶対においしい天ぷら(79MB)
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/uploader/owarai/gaki.mp4

苺大福      ★★★★★☆☆☆☆☆
花束(食用菊)  ★★★☆☆☆☆☆☆☆
ぶどう(巨峰)  ★★★★☆☆☆☆☆☆
フリスク      どくろマーク
冷凍丼(親子・麻婆・カレー)★★★★★★★★★☆
ゼリービーンズ ★★☆☆☆☆☆☆☆☆
純とろ(とろろ) ★★★★★☆☆☆☆☆
食パン&コーンポタージュ 天使マーク
ピザ       ★★★★★★★★★★
ガリガリ君   ★☆☆☆☆☆☆☆☆☆
蜂の巣     蜂の子だけなら美味い
0103困った時の名無しさん
垢版 |
2005/12/05(月) 16:54:27
さつま芋の千切りと桜海老のかき揚げ
おいしいです
0104困った時の名無しさん
垢版 |
2005/12/06(火) 19:01:57
ピザやったよ(・∀・)うまい
0105困った時の名無しさん
垢版 |
2005/12/06(火) 21:12:24
>>101
たぶんけっこうフツーだと思われ。うちでは昔から出てくる。
うまいよね(・∀・)
0107困った時の名無しさん
垢版 |
2005/12/06(火) 22:58:34
ヘクサイの天ぷら
0108困った時の名無しさん
垢版 |
2005/12/07(水) 00:35:15
海苔のてんぷら  


0109困った時の名無しさん
垢版 |
2005/12/07(水) 13:04:39
納豆
0110あああ
垢版 |
2005/12/07(水) 14:28:53
イチジクが旨かったよ。既出かな?
0111困った時の名無しさん
垢版 |
2005/12/07(水) 15:52:48
>>101
それってポピュラーだよな
0112困った時の名無しさん
垢版 |
2005/12/07(水) 16:45:17
うどんの生めんを1分くらいゆでて水気をよく切ったのを天ぷらにしてごらん
すあげでも結構うまい
0113困った時の名無しさん
垢版 |
2005/12/07(水) 16:58:29
ドライアイスを天ぷらにしてごらん。とっても楽しいよ。
0114困った時の名無しさん
垢版 |
2005/12/10(土) 01:13:53
寒くなると思い出す、ばあちゃんの天ぷら。
ジャガイモのスライスにチーズをはさんで揚げたの。
生姜の利いたつみれの天ぷら。
春が近づくと。
フキノトウの天ぷらとかツクシとワラビと桜エビのかき揚げとか思い出す。
ばあちゃんのはもう喰えない。
0117困った時の名無しさん
垢版 |
2005/12/13(火) 16:48:52
>>114
ばあちゃんの愛がいっぱいだったんだね、
ばあちゃんの思い出がいっぱいで裏山(´∀`*)

    。..*☆゜∴       *☆∵。..
  ..∴★ ∵.★..゜   .゜*★ ∴..★*
  。☆*    ..゜☆* ゜..☆∵    ゜.☆∵
  *★.∵     .。.★*      *★゜..
  ..。☆*           .∴.☆。...
   ∵★゜..           ..゜★*
     ゜☆*..         *☆∵゜
     ゜.∵★*     *゜★..。
         *.☆゜∵ ..゜☆*∵
           *★∵
0118困った時の名無しさん
垢版 |
2005/12/13(火) 17:09:34
一口大に切ったバナナにとろけるチーズ巻いて衣つけて揚げると(゚д゚)ウマー
0120困った時の名無しさん
垢版 |
2005/12/23(金) 22:50:28
>>112
山上たつひこの漫画で作り方がでてたよ。
生うどんをゴマ油で素揚げして、うどんの
つゆに投入。
貧乏人の天ぷらうどん。
0121困った時の名無しさん
垢版 |
2005/12/23(金) 22:59:03
南米が泣いた
0122困った時の名無しさん
垢版 |
2005/12/27(火) 06:06:59
おつまみのさきイカ天ぷら(゚д゚)ウマー
0124困った時の名無しさん
垢版 |
2005/12/28(水) 18:17:39
たちの天麩羅。海苔にはさむ、揚げる、ンマー(°Д°)

饅頭の天麩羅も好き。
0126困った時の名無しさん
垢版 |
2005/12/29(木) 00:02:12
大根の葉を揚げたら旨そう
0129困った時の名無しさん
垢版 |
2005/12/29(木) 22:17:50
山芋の天ぷらウマー(´∀`)
塩をつけて食べる。揚げたてはサクサク&山芋独特の、ぬるぬる(?)で美味い!!
0130困った時の名無しさん
垢版 |
2005/12/31(土) 09:55:21
>>129
教えて下さい。
山芋の天ぷらは、すりおろしでつか?
それとも、千切りとかでつか?
おいしそうなので、ぜひ作ってみたい!
0131困った時の名無しさん
垢版 |
2005/12/31(土) 11:29:30
山芋は摩り下ろして海苔で巻いて揚げるのもいいが
1cmくらいの厚さに切って衣つけて揚げるのもいいな
0132困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/01(日) 22:19:45
海老のヒゲを100本ぐらい束ねた天ぷら
えびせんよりビールに合うそ
0133困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/02(月) 07:25:54
日が経ったレタスを使ったらうまかった。
新鮮なのは水分が出るかもしれない。
0134困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/03(火) 02:26:20
天ぷら粉が手に入らないので
小麦粉・卵で作ろうと思ってますけど
なにぶん初めて作るので不安で仕方ないです、、
一応レシピを探したんですが…大丈夫ですか?これで、、、
0135困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/03(火) 02:39:16
>134
ベーキングパウダーを使うってのもよく聞くけど、基本はそれでOKでしょう。
温度・時間・混ぜ方に気をつけてがんばってください。
0136困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/03(火) 02:56:27
例えば、どんなことに注意したらいいのでしょうか?
混ぜ方とか時間を…!!
かき揚げも作るつもりなんですが、初心者なのでやめとくべきですかね
0137困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/03(火) 03:27:00
>136
難しくはないですよ。
冷水を使って手早く混ぜる、でも混ぜすぎない。ダマが残ってるぐらいで丁度良いです。
温度が高かったり混ぜすぎたりするとマズい衣になってしまう…ってだけのことですよ。
お酒やビールを使う人もいるみたいですが私はやったことないです。

かき揚げなら具材を油に入れた上からさらにユルく作った衣をかけてやると
ちょっとオシャレな感じに出来上がります。お試しあれ。
0138困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/03(火) 04:20:28
初心者なので、初心者なので、初心者なので。
0139困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/03(火) 04:24:38
マーガリン塗ったトーストに目玉焼き 乗っけて ケチャップかけて はい出来上がり

以外に知らない人が多い
0140困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/03(火) 04:31:15
煮て汁気たっぷりの凍豆腐(こうや)を
天麩羅にすると美味。
0142困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/05(木) 01:18:16
玉葱…ビールで粉をとき軽く塩味をつけてあげるウマー饅頭…4等分にして普通にてんぷら粉からめてあげるウマー(^w^)
0143困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/05(木) 02:21:03
すると 油がかたまり 白い層になるから それだけスプーンか何かで取り除け
  まあ また加熱すると 多少なり油はでるが かなりへるw
0144困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/05(木) 03:57:48
ウインナーの天麩羅ウマー
0145困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/05(木) 08:17:52
クレソンの天麩羅
タレは暖めた麺つゆか大根おろしで

同じタレでなら大葉とかシソもウマーだけど、これって一般的ですか?
0146困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/05(木) 15:33:52
エビフライの天ぷらウマー
0147困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/05(木) 17:11:37
残った寿司、既出?
寿司めしのまま丸ごと衣付けて天ぷらにすると、めちゃウマイよ。
エッセイか何かで、それをしたいためだけにコンビニで安い寿司を
買ってくると言うのを見てやってみました。

巻きより握り、それもハマチが一番ウマイです。
0149困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/12(木) 05:38:26
もーむすのてんぷらって外道?
0151困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/12(木) 15:45:16
もーむす、今10人ぐらいいるの?
全部ぐちゃぐちゃに混ぜてかき揚げにしたら意外とウマー
0153困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/15(日) 05:05:19
矢口とか辻・加護が小さくて歯に詰まりそうな天ぷらだったなー
もーむすはネタの入れ替わり激しいから
いつも同じ味とは限らない、
0154困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/15(日) 07:59:58
つまんね
0155困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/15(日) 08:49:07
カキ氷の天ぷら最高にまいうー
試してごらん
0156困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/15(日) 09:44:10
軽く絞った大根おろしにねぎのみじん切りと桜海老をまぜてつなぎに小麦粉で揚げる。あっさりしておいしいから〜。
0157困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/15(日) 16:36:15
エロ用語で「親子丼」って、娘とその母親とHすることだけど
「かき揚げ」って何でしたっけ?なんか聞いたことある…
0159困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/15(日) 21:19:20
いちごをホットケーキミックスにつけてあげる。
めちゃウマ。
0160困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/16(月) 05:04:48
レンコンはまだ出てない?
大葉とめんたいこをレンコンで挟んで衣つけて揚げると。
ウマすぎてヤバイ。。
0161困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/16(月) 05:40:25
友達の家で食べた生姜のてんぷら。
紅生姜ではなく普通の生姜なんだけど
辛くなくてほっこりしてて美味しかった。
0162困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/16(月) 09:40:49
今日はふたを買ったので、サイトを参考に頑張ります。
ご親切に、ありがとうございました。
0163困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/16(月) 14:26:36
ふたの天ぷら?
ふたって何?
0165困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/16(月) 16:04:00
>164
君と俺んちだけ。ってか君は俺の家族じゃないか?もしかして
0166困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/17(火) 01:31:32
もずく酢のてんぷら。
そのまま180度の油に投入。
0167困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/17(火) 02:10:33
「もずく」じゃなくて
「もずく酢」なのね、噛んだら酸っぱい湯気が立ち上りそう…

もずく蟹?もくず蟹?
あの蟹も天ぷらにしたら味噌が旨そうだなー
0168困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/17(火) 13:46:43
もずく酢のてんぷら

卵一個に粉と砂糖50ずつ。
牛乳250、バター10。
ラム酒大さじ4くらい。
0169困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/17(火) 17:38:40
>168
まったく別の物が出来上がる訳だが…
0170困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/17(火) 17:55:11
カヌレかよっ(゚Д゚)
0171困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/17(火) 19:31:34
ウンコを油で揚げたらどうなるの?
0172困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/17(火) 22:41:34
かりんとうになる
0173困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/18(水) 00:20:53
こないだTVで やってたよ
0174困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/19(木) 01:12:54
>171
そんな勿体無い!食べ物を無駄にするなっ!
0175困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/19(木) 01:34:11
いちご、チョコを天ぷらにしてみたい
0176困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/19(木) 01:47:20
ご自由にどうぞ
0177困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/19(木) 02:32:21
人肉天婦羅って中国のホラー見た人いる?
どんなん?
0178困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/19(木) 05:59:54
人肉饅頭ならある
0179困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/19(木) 10:11:31
手塚治虫のきりひと賛歌ってマンガで人肉てんぷらやってた
切り身じゃなくて丸揚げだけど
0180困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/19(木) 13:56:37
>179
最期死んだよなあの女、柄が折れて
0181困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/19(木) 15:16:23
レモンにバニラの風味も効かせたかったのに、無念。
0182困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/19(木) 17:31:00
>>460
それうまそ〜(゚Д゚)
0183困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/19(木) 18:07:41
>182
どこのスレだ?
0184困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/19(木) 19:28:36
>>183  ヒント:安価
0185困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/19(木) 20:11:03
手っ取り早く作るなら冷凍シーフードミックスの方が
いいんじゃない?
0186困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/20(金) 02:00:03
>184
無いよ!レシピ板に。安価で検索しても
0187困った時の名無しさん
垢版 |
2006/01/21(土) 01:17:15
貧乏過ぎて食材が買えないからキャットフードの
モンプチをかき揚げにしてみたらウマー。
0190困った時の名無しさん
垢版 |
2006/05/23(火) 20:13:51
揚げ。

アボカドだけじゃさみしかったので、
魚肉ソーセージとの、はさみ天。
魚肉ソーセージにアボカド挟んだり、
アボカドに魚肉挟んだり、適当。
まずい方のアボカドでも食べ物らしくなった。
0191困った時の名無しさん
垢版 |
2006/06/10(土) 22:08:31
タコを揚げると油がはねるのは何で?
どうにか出来ないかな?
0192困った時の名無しさん
垢版 |
2006/06/10(土) 23:25:25
>>191
小麦粉付ける時、揉み込んでから揚げるといいみたい。
0193困った時の名無しさん
垢版 |
2006/06/10(土) 23:28:54
空豆、初物が取れたから
早速、かき揚げに。
あと、サラダホウレン草と
スナックエンドウが取れたから
天ぷらにした。

かき揚げウマー♪
0194困った時の名無しさん
垢版 |
2006/06/10(土) 23:31:32
>188


ゴキブリ!?
0195困った時の名無しさん
垢版 |
2006/06/10(土) 23:34:54
192
どうもです。

今度試してみます。
0196困った時の名無しさん
垢版 |
2006/06/11(日) 20:46:14
食べきれずに残った巻き寿司に衣を付けて揚げる。
握り寿司はネタが剥がれたりするから、巻き寿司のほうが作りやすかった。
寿司天は本当にウマー(゚Д゚)

きんぴらをかき揚げにしてもイケる。
0197困った時の名無しさん
垢版 |
2006/06/11(日) 21:29:38
水気を切った漬物を揚げると激ウマ
もちろん何もつけずそのままで、衣のサクサク感と漬物のパリパリ感のハーモニー
0198困った時の名無しさん
垢版 |
2006/06/11(日) 22:59:11
ゆで卵を半分に切って天ぷらにすると旨い。
0199困った時の名無しさん
垢版 |
2006/06/11(日) 23:35:14
プリン天ぷらにしたらうまいらしい…

あくまで『らしい』

これガイシュツ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況