X



トップページレシピ
599コメント135KB
【お手軽】飯が何杯でも食える!飯の友【2杯目】
0001困った時の名無しさん
垢版 |
NGNG
これさえあれば、ホッカホッカの銀シャリが何杯でも
いけるぜ!、というおかずを挙げてくれ!
手の込んだ料理はアウト、なるべく簡単な料理か
市販の佃煮、漬物といった飯の友など希望!
体重増加、糖質過剰摂取は気にしない、諸兄らのお気に入りを是非。

前スレ
【簡単】飯が何杯でも食える!飯の友【お手軽】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1024819743/
0347困った時の名無しさん
垢版 |
2007/07/17(火) 23:46:39
めんつゆで味付けしたとき卵に輪切りネギ投入

それに細長く切ったチーズを中心にして玉子焼き


ちょっと冷まして落ち着かせて包丁で切ったらチーズがトロリ

ほかほかごはんにのっけてウマー
0348困った時の名無しさん
垢版 |
2007/07/18(水) 00:05:48
生姜の味噌漬け
卯の花煮
松前漬け
あたりが好きだな。
あと、めちゃめちゃすっぱい梅干し+味付海苔。
キムチも好きだけどなぜか一杯でおなかいっぱいになる。
なんでだろう。
0349困った時の名無しさん
垢版 |
2007/07/18(水) 22:00:56
たまご+納豆のタレ!(゚д゚)ウマー
0350困った時の名無しさん
垢版 |
2007/07/18(水) 22:33:45
辛子高菜と太いモヤシを炒めたモヤシ高菜がうまいぞ。
0352困った時の名無しさん
垢版 |
2007/07/22(日) 12:06:40
紅葉漬け
0353困った時の名無しさん
垢版 |
2007/07/23(月) 03:00:26
豚バラのネギ巻き
白ネギに豚バラを巻く
フライパンで軽く焦げ目をつけたら
酒300ミリン150醤油60を混ぜたものを入れて20分くらい煮る
豚バラのネギ巻きを先に取り出しておいて適当に食べやすい大きさに切る
タレをさらに煮詰めて最後にバターを入れて
豚バラにかける山椒と一味で、ご飯何杯でもいける
0354困った時の名無しさん
垢版 |
2007/07/23(月) 08:21:18
どっかの料理屋のまかない飯

大根の葉をみじん切りにして、油でいためる
めんつゆをかけ、さらにいためる
かつお節を混ぜいれ、汁気をすべて吸わせる(かなりの量です、かつお節)
ごまを投入、完全に汁気を飛ばす。

タッパーに入れて、冷蔵庫で2週間ぐらいは持つ。

ご飯にふりかけてもよし
混ぜ込んでおにぎりもよし
お湯を入れて吸い物にもなります
0355困った時の名無しさん
垢版 |
2007/07/23(月) 09:02:24
うちのじいさんボケ始めてきてるんだけど、食事はちゃんと取る。
人間生きてくためには食べなきゃダメなんだなって改めて思った。
0356困った時の名無しさん
垢版 |
2007/07/26(木) 13:27:46
焼き海苔を醤油に浸して飯をくるむのは誰でもやるが、
マヨ醤油にしてくるむのは俺の家だけ?
よーく混ぜ混ぜしたマヨ醤油に焼き海苔を浸して御飯をくるむ。
いくら飯があっても足りないくらい美味い。
0357困った時の名無しさん
垢版 |
2007/08/16(木) 07:32:45
酒、醤油、みりん、砂糖、水、少量の赤味噌で、
豚肩ロース薄切りとたまねぎ薄切りを煮たのがおいしかった。
料理本に載ってて、写真からして食べたいと思ってた。
0358困った時の名無しさん
垢版 |
2007/09/17(月) 03:12:52


★★★★★★★★  な ぜ マ ン コ は 臭 い の か ★★★★★★★★★                  



 1. @尿 Aおりもの B恥垢 C腺体からの分泌物  
          を乳酸桿菌が分解してヨーグルト臭を放つ。  
 
 2.@プロピオン酸 Aイソ酪酸 B酪酸 Cイソ吉草酸 D2メチル酪酸 
        E4メチル吉草酸などの脂肪酸が腐ったチーズ臭を放つ。  
 
 3.1オクチン3オール物質がカビ臭い臭気を放つ。   
 
 4.トリメチルアミンが魚の腐った強烈な臭気を放つ。       
 
 5.カラジンがイカ臭い臭気を放つ。   
  
 6.ウンコの付着によりウンコ臭を放つ。  

 
これら複数の臭気が混合してあのマンコ独特の悪臭となるのである。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★優


0359困った時の名無しさん
垢版 |
2007/11/10(土) 19:26:16
ソーセージにマヨ
0360困った時の名無しさん
垢版 |
2007/11/11(日) 09:31:09
>>356
やってみた。
一口目、美味い。
二口目、味に切れがなく野暮ったい。
三口目、もういらね。
0361困った時の名無しさん
垢版 |
2007/11/11(日) 16:13:32
瓶詰めなめ茸と大根おろしと小口ネギ混ぜてぶっかける
0363困った時の名無しさん
垢版 |
2007/11/11(日) 18:15:05
在日韓国・朝鮮人対象の“住民税減額措置”を利用し、伊賀市の前総務部長が1800万円着服か…三重


17 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/11/11(日) 11:31:58 ID:b287LWMGO
減額の方がよほど問題だよ!
おかしいでしょ。
これ、日本人が差別されてる。


107 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2007/11/11(日) 11:41:31 ID:iGQrDZNb0
>関係者によると、減額措置は、昭和30年代から40年代にかけ、
>旧上野市(現伊賀市)と地元の在日本大韓民国民団(民団)や
>在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)との交渉で始まったとみられ、
>納付額を半減するなどしていた。

黒幕は総連と民団。
たぶん全国でやってるぞこれ。



19 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/11/11(日) 11:32:13 ID:WWwiKLKH0
在日特権は事実だったんだ…



http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1054146.html

在日様は減税されて、日本人は増税って・・・・。
明らかに日本人差別・・・・。

0364困った時の名無しさん
垢版 |
2007/11/11(日) 19:00:08
桜海老と塩。
桜海老は炒ってから塩かけて飯にon
0365困った時の名無しさん
垢版 |
2007/11/19(月) 02:56:18
   ノノノハヽ
    川VvV) <大丈夫!なんとか。。
  / U  つビシッ
  し'⌒∪
0366困った時の名無しさん
垢版 |
2007/12/31(月) 21:09:19
 ┏┓┏┓┏┓┏┓
 ┏┛┃┃┃┃┣┫
 ┗┛┗┛┗┛┗┛
 謹┃賀┃新┃年┃
 ━┛━┛━┛━┛
0367困った時の名無しさん
垢版 |
2008/01/29(火) 04:48:28
age
0368困った時の名無しさん
垢版 |
2008/01/29(火) 07:20:34
明太子にラー油、黒七味、醤油をかけて食べるとそれはもう
3号くらいいけます。
0369困った時の名無しさん
垢版 |
2008/01/29(火) 14:00:51
明太子+塩昆布+クリームチーズをほかほかご飯に混ぜると最高です!
0371困った時の名無しさん
垢版 |
2008/02/03(日) 22:42:34
なめたけ乗っけてマヨネーズかける。
飯のおかわりが止まらなくなるので
なめたけ買うのがまんしとる。

0372困った時の名無しさん
垢版 |
2008/02/08(金) 00:11:28
紫蘇の実の塩漬け。

紫蘇の実(紫蘇を自家栽培してないと手に入らないのかな)を茎からそぐ。
手の指でつまむ様にして茎を引き抜くと、ポロポロと落ちます。
それをボウルかドンブリに入れ、塩で揉む。多分それだけだと思う。
塩でもむと水分が抜けてしぼんでしまうので、それなりの量がないと本当にチンマリとしか作れない。


ばあちゃんが作ってて、それを横からチョコチョコとつまみ食いしてたんだけど、
もう本当においしくて、香りは良いし塩味でご飯は進むしで、
あんまりにも食べ過ぎて、「あんた、腎臓を悪くするよっ」て本気で心配されて取り上げられた幼い日。
今度自分でも紫蘇を育てて作ってみたい。


0374困った時の名無しさん
垢版 |
2008/02/22(金) 20:59:54
痔菜炒めかな?
0376困った時の名無しさん
垢版 |
2008/02/24(日) 16:17:51
かつお節と醤油とチーズとのりをご飯にまぜまぜ

おにぎりにしても美味しい(*´д`*)
0377困った時の名無しさん
垢版 |
2008/02/24(日) 16:19:25
>>376
おにぎりにしても美味しい(*´д`*)
0378困った時の名無しさん
垢版 |
2008/02/24(日) 20:28:01
>>376
おにぎりにしても美味しい(*´д`*)
0380困った時の名無しさん
垢版 |
2008/02/25(月) 05:26:00
やっぱり
黄な粉と桜デンプ

0381困った時の名無しさん
垢版 |
2008/02/25(月) 19:28:04
味噌と砂糖・酒を1:1:0.5で火にかけて捏ねる
そして桜えびを入れる。また捏ねる。
0382困った時の名無しさん
垢版 |
2008/02/26(火) 21:55:32
>>376
おにぎりにしても美味しい(*´д`*)
0383困った時の名無しさん
垢版 |
2008/02/27(水) 02:58:06
生卵&ナメタケ+ごはんですよ
0384困った時の名無しさん
垢版 |
2008/02/27(水) 10:28:44
味付けミックスキノコか
山菜キノコミックスを
ご飯に乗せて、大根おろしを乗せ
醤油をちょっとかけて食う。
0385困った時の名無しさん
垢版 |
2008/02/28(木) 21:04:56
生卵・とろろ・納豆・オクラ

全部混ぜて市販の麺つゆで味付け

とろろするのが面倒だけど
0386困った時の名無しさん
垢版 |
2008/03/01(土) 06:16:55
あつあつごはんに
バター、しょうゆ、そして海苔。

これだけで何杯でもイケるでしょ!
0387困った時の名無しさん
垢版 |
2008/03/01(土) 15:51:48
バターとご飯ですよの相性は神
0388困った時の名無しさん
垢版 |
2008/03/01(土) 19:16:02
干し椎茸を戻して、戻し汁と適当に切った椎茸、鳥挽肉を醤油砂糖酒で
濃い目のそぼろを作る。冷凍も出来てご飯に良し、焼きうどんとかに
入れても美味しいです。
0389困った時の名無しさん
垢版 |
2008/03/02(日) 12:15:10
スクランブルエッグ+炒めた挽き肉を、塩胡椒とケチヤップで味付けした丼は、ウチのチビの好物。

結構古くから晒されレシピだけどww
0390困った時の名無しさん
垢版 |
2008/03/02(日) 16:39:11
牛蒡牛。
ささがきにした牛蒡と牛肉を炒めて、砂糖、醤油、酒で適当に味付け。
0391困った時の名無しさん
垢版 |
2008/03/02(日) 17:13:55
>>388
うまそう
0392困った時の名無しさん
垢版 |
2008/03/06(木) 04:01:52
高菜をザク切りにする

フライパンに油と輪切り唐辛子を入れて熱する

高菜を入れてしんなりするまで炒める

醤油で味付けし、ごまをたっぷり振る。

高菜炒めウマー(゜Д゜)。
ご飯が進む進む。
0393困った時の名無しさん
垢版 |
2008/03/06(木) 05:27:38
それはごはんがすすんでやばい
太って死んじゃうお
0394困った時の名無しさん
垢版 |
2008/03/06(木) 17:00:52
>>392
それ、ウチの親がたまに作るよ、油は胡麻油で
なぜか刻んだ竹輪が必ずはいるが!

確かに美味い♪
0395困った時の名無しさん
垢版 |
2008/03/06(木) 18:27:03
うちもチクワ入ってるーw
チクワを入れるとウマミが増すんだって by母

そして我が家の場合、高菜漬けを炒めることも多いよ
チクワ、干しシイタケの刻んだのと、鷹の爪も入れて
ごま油で炒めて、しょうゆで味付け。
0396困った時の名無しさん
垢版 |
2008/03/09(日) 01:44:54
392〜395は遠く離れた家族同士じゃないのか?
0397困った時の名無しさん
垢版 |
2008/03/09(日) 02:24:52
美味しい佃煮があればいいアサリの美味しいのが食べたい
0398困った時の名無しさん
垢版 |
2008/03/09(日) 11:45:29
ニラ醤油作った。
うますぎ。
でも臭い。
0399困った時の名無しさん
垢版 |
2008/03/09(日) 11:52:46
力士味噌やばい。
0400困った時の名無しさん
垢版 |
2008/03/09(日) 12:01:41
>>396
わろたw

自分は、超シンプルだけど、大根おろしと柔らかくて小さいちりめんじゃこ。
丸大豆しょうゆをちょろっとかけてご飯にのせてまぜて食べる。
0401困った時の名無しさん
垢版 |
2008/03/09(日) 12:57:22
>>385 とろろにするの面倒・手が痒くなる人は、ポリ袋に皮剥いた山芋いれて、棒(ラップの芯でも)で叩くと簡単だって。
ズボラ奥薗流ってやつだけど、ガシガシ塊がちょい残ってもそれがウマーだよ。
0402困った時の名無しさん
垢版 |
2008/03/09(日) 14:30:00
いかなごくぎ煮
0403困った時の名無しさん
垢版 |
2008/03/09(日) 15:06:15
高菜と豚肉の炒めたのが美味しい
高菜は>>392で炒めて冷蔵庫で保存してあるんだけど、安い豚バラ(薄切り)を炒めて塩を振る、火が通ったら高菜を入れて更に炒めるだけだから超簡単です
0405困った時の名無しさん
垢版 |
2008/03/09(日) 18:26:20
田舎定番料理、、古漬け高菜or野沢菜辛子炒めは、何時食べても、確かに美味い。
0406困った時の名無しさん
垢版 |
2008/03/23(日) 02:40:15
ttp://sakurachan.dip.jp/up/src/up9840.jpg
0407困った時の名無しさん
垢版 |
2008/03/23(日) 21:49:16
>>183
作ってみましたニンニク味噌。
旨かったです、レシピどうもありがとう。
0408困った時の名無しさん
垢版 |
2008/03/24(月) 08:21:38
豚挽肉とニラを少量の油で炒めて、醤油と砂糖で
濃いめの甘辛味に。
(テフロンのフライパンなら油ナシで炒めてね。)
炒めすぎないように手早く。
炊きたてのご飯に混ぜるとうまいよ。
0409困った時の名無しさん
垢版 |
2008/03/31(月) 15:13:52
ご近所から、カブを作るとき間引きした
小さいやついっぱいもらった。
浅漬けにして、食ったけど
まだ若いから、葉も実も
柔らかくてうま〜い。
0410困った時の名無しさん
垢版 |
2008/04/03(木) 00:06:21
>>409
くれ!!!
かぶ大好き。漬物にしてもみそ汁にしても
洋食の付け合せにグラッセにしてもおいしいよね
葉っぱの漬物も最高だ
0411困った時の名無しさん
垢版 |
2008/04/03(木) 07:31:02
わたし料理苦手だからようわからん
普通にカラシ明太子OR烏賊塩辛あれば十分です
十分めし何倍もいけます
0413困った時の名無しさん
垢版 |
2008/04/05(土) 17:19:26
>412
私も大好き!
というか干物全般が大好き。
味醂干し系は最後お茶漬けにしてもおいしいよね。
0417困った時の名無しさん
垢版 |
2008/05/10(土) 03:04:10
保守あげちん
0419困った時の名無しさん
垢版 |
2008/05/18(日) 21:04:03
みじん切りの九条葱にちょっと醤油かけ、
生ハムの細かく切ったやつと一緒に
白い御飯にまぜて食べる。
0420困った時の名無しさん
垢版 |
2008/05/19(月) 00:47:36
カラスミ削ってごはんにかけてみた
うまー
0421困った時の名無しさん
垢版 |
2008/05/19(月) 00:53:22
飯に塩を掛けて愛犬の口の臭いで食ってみた。
・・・・なんか美味いぞ・・・
0422困った時の名無しさん
垢版 |
2008/05/19(月) 14:19:50
>>421
汚ーなぁ。
俺の回りの犬好きも、そんなんばっかだわw
犬に口の周りをぺろぺろなめられても平気でやんの
汚らしいったらありゃしない
0423困った時の名無しさん
垢版 |
2008/05/19(月) 20:42:21
まんこに溶き卵入れてたれてくるのをごはんで受けとめ食する。
カンジダのまんこは不味くなる。
0424困った時の名無しさん
垢版 |
2008/05/19(月) 23:06:08
昨日ガキの使い見た奴いる?
カスタードと砂糖以外はいけそうな気がした悪食の俺です
0425困った時の名無しさん
垢版 |
2008/05/29(木) 23:56:07
どん辛っていう
300円くらいの
漬け物の微塵みたいなやつうまいぞ。
原材料中国、製造日本だけどな!
これだけは買っちゃうぜ。
0426困った時の名無しさん
垢版 |
2008/06/11(水) 08:22:41
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? (‘A‘) ? ? ? ? なんだか無償にこぴぺしたくなる?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ナノに初心者こぴぺできない
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
0427困った時の名無しさん
垢版 |
2008/07/05(土) 17:16:00
貧乏臭いけど、
天かす+かつお節+醤油をあつあつご飯と一緒に食べる。
マジウマー
0429困った時の名無しさん
垢版 |
2008/07/09(水) 15:53:07
>428
シソの葉を細かく切ったのがオススメ
0431困った時の名無しさん
垢版 |
2008/07/10(木) 20:51:23
鶏肉をちっさく切る
椎茸を四角く切る
長ネギぶつ切り
炒めて、醤油・みりん・砂糖を投入。
黒くなるまで炒める。
照り焼き丼として食す。
照りマヨにしてもウマー
0432困った時の名無しさん
垢版 |
2008/07/11(金) 16:29:29
卵の黄身だけを深めの皿にのせ、醤油をタップリかけたら
ラップして冷蔵庫へ。

2日ほど放置で、黄身の醤油漬けの完成。
0433困った時の名無しさん
垢版 |
2008/07/12(土) 14:25:19
シラスをごま油でいため、そこに大根の葉のみじん切り、山椒を加えて炒め
最後にしょうゆを少したらして混ぜて火を止めごまをふって冷ます

簡単な偽ちりめん山椒・・・
0434困った時の名無しさん
垢版 |
2008/08/13(水) 21:21:44
oage
0435困った時の名無しさん
垢版 |
2008/08/13(水) 22:45:24
鶏モモを小さく切って糸こんにゃくと炒めて醤油と砂糖と一味で調味


鶏モモよりも糸こんにゃくで異常に飯がすすむ
0436困った時の名無しさん
垢版 |
2008/09/01(月) 19:13:23
オイルサーディンをフライパンで両面焼いて焦げ目がついたら小口切りしたネギ、しょうゆ、オイルの残りを入れ、好みのタイミングで火を止める。
ご飯の上にのせて、お好みで一味か七味でどーぞ。
0441困った時の名無しさん
垢版 |
2009/05/23(土) 21:35:50
安いウニ買った時には、生卵と混ぜてご飯にかける
ご飯にかつおぶしと梅に冷えたお茶
焼肉のもとで焼いた豚肉とねぎとマヨのご飯
0442困った時の名無しさん
垢版 |
2009/05/24(日) 16:57:48
だし
0443困った時の名無しさん
垢版 |
2009/05/25(月) 10:55:04
塩抜きしたたくあんをゴマ油で炒めて醤油、味醂で味付けし直す!胡麻と輪切り唐辛子も加えて水分飛ばしたら出来上がり
田舎でばあさんが良く作ってたけどうまいよ
0445困った時の名無しさん
垢版 |
2009/05/25(月) 16:28:35
>>443
確かに美味いね。
0446困った時の名無しさん
垢版 |
2009/05/26(火) 06:12:31
納豆と玉葱のみじん切りをフライパンで炒めて醤油で味付け。,コツは炒め過ぎない事。
0447困った時の名無しさん
垢版 |
2009/05/26(火) 13:02:09
玉子焼きに醤油を軽くたらして炊きたてのご飯と…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況