X



トップページレシピ
357コメント121KB
コロッケ
0200困った時の名無しさん
垢版 |
2008/02/15(金) 23:51:12
今日コロッケ作った。
外はカリカリ中はほくほく、冷めてもジューシーでうまかった。
じゃがいもは握りこぶし位のものを5個、
レンチンして火を通して皮むき。耐熱ボウルにいれとく。
人参小1本を超微塵切り、玉葱中1個は程々微塵切り。
冷凍焼けした牛7:豚3挽き肉130g程を牛脂のみで程好く炒めた後に
人参と玉葱。塩コショウを加え、更に炒める。
挽き肉の火が通ったら砂糖醤油で甘辛く味付け。
炒め単体だけで食べて、ちょっと味が濃いなって位まで。
しっかり炒まったらじゃがいもの上に全部乗せて、
じゃがいもを潰しながらあえていく。
じゃがいもはちょっと粒が残る程度まで潰すと良い。タネの出来上り。
溶き卵3個分、パン粉・小麦粉適量を用意。
パン粉は市販のものに6枚切り食パン1枚をちぎって加えたけど、無くてもよい。
タネは予め等分しておくと良い。自分家は大きめの8個分。
タネをしっかりと丸め、小麦粉→卵→パン粉の順につけて揚げていく。
さっくりキツネ色になったら出来上がり〜。

おまけ。
余った小麦粉・卵・パン粉を全て混ぜて、砂糖を適量加える。
ちょっと硬めならば牛乳をほんの少し加えて、スプーンで落として揚げてみよう!
一口ドーナツもどきになります。甘味が足りなければ砂糖をふりかけて。
0202困った時の名無しさん
垢版 |
2008/02/17(日) 04:13:08
普通のコロッケも好きですが、
肉じゃがを使ったコロッケも大好きです。

甘辛くって、癖になります。
そのままでも美味しいけど、味付けするならケチャップがオススメ。
ご飯が進む味のコロッケに変身!
0203困った時の名無しさん
垢版 |
2008/02/19(火) 17:35:50
コロッケあまったので
6枚切りパン→マヨネーズ→レタス→ケチャップ→コロッケ、
の順でサンドイッチを作りますた。真に美味い。食べ応えあります。
0204困った時の名無しさん
垢版 |
2008/06/05(木) 03:14:19
.
                     /⌒彡:::
                   /冫、 ):::6gatuyasi
                  __| `  /:::rakurakuyaruzo
                 / 丶'  ヽ::: daijixyoubu
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
               /  /::::
              /  /:::::
             (  く::::::::
              |\  ヽ:::::
                |  .|\ \ :::::
          \    .|  .i::: \ ⌒i::
          \   | /::::   ヽ 〈::
              \ | i::::::   (__ノ:
              __ノ  ):::::
            (_,,/\

.
0205困った時の名無しさん
垢版 |
2008/06/23(月) 12:49:36
俺が立てたスレ
0206困った時の名無しさん
垢版 |
2008/06/23(月) 13:56:03
メークのコロッケがウママ
0207困った時の名無しさん
垢版 |
2008/06/23(月) 14:20:05
近隣で有名な、肉屋の爆弾コロッケ。

芋・牛挽きが半々で、ラードで揚げた、デカ丸コロッケ。
0208困った時の名無しさん
垢版 |
2008/06/23(月) 18:53:27
.
        ∧_∧:::
       (l||l´д`)::: aamunegarakuninatta
     /⌒ 丶'   ⌒):::seppakukannga kieta
     / ヽ     / /:::hokenn sixyakenn rakuraku
    / /へ ヘ / /l:::subete ok!
    /  \ ヾミ  //:::
   (__/|  \___ノ/:::
       〉    /:::
       / y   ):::
      / /  /:::
     /  /::::
    /  /:::::
   (  く::::::::
   (\  ヽ:::::
    |  \ ヽ:::::
    |  .i:::\ ⌒i::
    | /::::  ヽ 〈::
    | i::::::  (__ノ:
  __ノ  ):::::
 ̄(_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

.
0209困った時の名無しさん
垢版 |
2008/06/25(水) 23:16:58
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ!
本当にゴメンと思ってんなら、2chなんかやってないでさっさと行動しろ優!
0210困った時の名無しさん
垢版 |
2008/07/11(金) 16:11:01

        
kurumano-te. best!
  hokenn ok 
    saikounokekkaya^^                    ,.ィ"            、
                  (フ '"           ,.:' /l,rー-:   ヽ;:, ヽ, `'
             __,,,... -‐ '''''"´ ̄ ̄~~~゙゙'''''''''ー‐---:' ''..= ---' --‐‐''"^:,~    ""
         ,. -‐ ''"~                      :         '''' ;    __  . |
     ,ィ"                                    ;   .,'" `!  .,!
      ,:タT'' 、,,..r''''"~~;~~ : ~`!    .!            ,'   .,'/j:;〉i,| 〈
    |`  ~`''''ー-' 'ー'---'--"--'  ,..  ,.' ,,.-‐ァ、:::..'!  '!         ,.'   {:|;:i:)ミi|レ'
    `tミl~~`''tー、  ̄  ;     ,, ,, / /、ヾ'.ハ';::l !  i  _ .. -‐ '' "    .|ヾj:レノ
    イ、!,!、..,,_j`''キーr-- ニニ...、  ;l! |;;:! ,r; ,rァ !:!:!  `      _ ,,.,.. -‐'''"
    ィ、_ ー  、_  〉 ゞ-=.....,,,,ノ  " " |  |r 'i , ヾ:','::!   _,,.. -‐''' " ~   
      `''ー、_、_~゙             |::::::ヽ'_'‐"ソ:/ー'''' ~
          ~゙` '''''' ー--- --―''' ゞ-:;;;:;:::=-''"
0212困った時の名無しさん
垢版 |
2008/07/21(月) 23:00:38
昔住んでいたところに美味しいコロッケ屋さんがあった。
たくさん買うと 小さい、ミニコロッケをおまけにくれるんだ・
それが嬉しくてね。
美味しいコロッケだった。

月日は流れ、コロッケなんて台風の日にしか興味ももたないままっだったんだけど
ふとした縁でジャガイモ掘りをして、自作コロッケを作ってみた。

なんか優しくて嬉しくて懐かしい味がしたよ。

0213困った時の名無しさん
垢版 |
2008/07/22(火) 15:37:47
あー、コロッケの思い出っていいよね。

子どものころ、コロッケを買いに行く係だったんだけど、破れたコロッケがあるとオマケにしてくれて、
嬉しくて仕方なかったのを覚えている。
両親は共稼ぎで揚、母親には揚げ物を作ってくれる時間のゆとりもなかった。
その後肉屋さんのご主人が倒れて潰れてね、それはもう寂しかったw

今は携帯ショップになってる。
コロッケは旨いわ〜。誰が作っても、どこで出てきても旨いw
0214困った時の名無しさん
垢版 |
2008/08/06(水) 12:01:13
ここんとこ、夜にいきなり雷雨があるので、コロッケを作ろうかと。

●皮つきのままうでる。
●砂糖・塩をかなり多めに投入し、こねる。しばし放置。味が馴染むように祈る。
 その間、一番絞りを飲み、しばし休憩。
●塩コショウでいためた玉葱を芋にぶちまける。
●熱いがどうせ台所も暑いので、負けじと手でまぜる。
●小判型「王道)に整え、衣をつけて、熱した油に投入する。
●揚がったそばから 一番絞り片手に手づかみでワシワシ食う。

注意:立ったままでいただくと一層趣があります。

0215困った時の名無しさん
垢版 |
2008/08/07(木) 22:01:22
.

::::::::::::::::::::::::::::,.(⌒ 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,. ⌒   ⌒):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.(⌒      r':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r ⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : ,.(⌒'    : : : : : : : : : : : ,.(⌒   ⌒): : : : : : : : : : : : : : : .
: : (         : : : : :(⌒ : : : r'⌒ヽ: : : : : : :
:  :  :  :  :  :  :  :           ⌒ヽ :  : ,,,,,: :

  /⌒ヽ
  ( ^ω^) ,,,.  シャクシャク        おっおっおっ
  /つ-o,;'"'゙';,/             
O O ヽ、ノ  mizumore rakurakukurikosi daijixyoubu!! annsinnsite susumeru^^
       ┴


.
0216困った時の名無しさん
垢版 |
2008/08/12(火) 12:10:47
中途半端にカレーが余ったので、カレーコロッケにした。

余ったカレーにゆでて荒くつぶしたジャガイモ・炒めたタマネギ&ひき肉投入。
胡椒と粉チーズで味を整えて、さらにお好みで少しケチャップ&味噌を隠し味に。
衣は天ぷら粉を少し重めに溶いたもの→パン粉を使用。
(天ぷら粉衣は厚ぼったくならないし、固くもならないから個人的に好き)
衣を付けたら、馴染ませる&カラッと揚げる為に10〜15分ほど冷蔵庫に。
後はやや高温で揚げて完成・・・ウマー。

夏は暑っくるしい作業だったけど、お鍋もキレイに&カレーも無駄なく利用で満足。
0217困った時の名無しさん
垢版 |
2008/08/21(木) 22:24:06
今日ニュースで台風12号の存在を知った。
コロッケを買いに行く日は近い・・・

って買うんかいッ!
0218困った時の名無しさん
垢版 |
2008/08/29(金) 16:10:16
.

      ,,──────,,
      /           \,,,..
    /   ;'⌒        ''' 'ヽ
   ,/ ヽ                |___
  ./   |              ̄ヽ     ヽ
 /    |     / ̄               \
./     |                     / ̄\
|      |                     |::::::;  |
.|      .|.                     ヽ::::::/
.\     |                       |
  ヽ__/       ,,                / <daijixyoubudayo
     \___  \___  _____/    9gatudasi issinnya
      (__________)
     /                ヽ
    /     |              \ / ̄ ヽ
   /      |            / ̄ ヽ |     |
    |    ./        .......  |      |.      |
    .\_/       /  '''''|  .   |      |
      \                  |ヽ,,,,,,,,/
       \_____,,,,,,...      /
                   `'ヽ,,,,,,,,/

.

0219困った時の名無しさん
垢版 |
2008/10/17(金) 01:41:48
じゃがいもを蒸かすやり方してる。
皮剥いて茹でて、余分なお湯捨てる。
栄養的、旨味的には茹でてから皮むくほうがいいのだろうけどね。
余分な水を飛ばせるし皮はがすの面倒なもんで。

問題はタネの握り方。
あまり強く握るとサクサク感がなくなりません?
弱いと崩れるし。
どう握ってます?
0220困った時の名無しさん
垢版 |
2008/10/17(金) 02:41:30
今年全然コロケ作る機会無いよ…
0221困った時の名無しさん
垢版 |
2008/10/20(月) 04:41:53
みんなバッター液作らないの?肉屋さんはこれにくぐらせてからパン粉付けて揚げるのが常識。俺んちは昔からこのやり方。冷えてもサクサクだよ!
0222困った時の名無しさん
垢版 |
2008/10/20(月) 10:33:49
それうまそう!!
0223困った時の名無しさん
垢版 |
2008/10/22(水) 10:49:22
今日のお昼はコロッケにしよっと!
0224困った時の名無しさん
垢版 |
2008/10/25(土) 08:54:25
くりーむころっけ大好き!
0226困った時の名無しさん
垢版 |
2008/11/12(水) 01:30:28
う〇こロッケ
0227焼肉ぷらす
垢版 |
2008/11/13(木) 19:35:56
玉ねぎやミンチをいかに香ばしく炒めても
冷食の牛肉コロッケのような甘さやジューシーさが出せない。
既製品に負けるのは悔しいなあ。
0228困った時の名無しさん
垢版 |
2008/11/14(金) 14:43:26
クリームコロッケが最強だね。
0229困った時の名無しさん
垢版 |
2008/11/16(日) 01:40:02

白シチュー残り冷蔵庫保存に、その都度
具を足して…
クリーム系なら今、牡蠣か蟹。
コロッケ、グラタン、ドリア…小分けして使い回さんとね。
0230困った時の名無しさん
垢版 |
2008/11/26(水) 11:52:00
今日のお昼はコロッケですよ。。
0231困った時の名無しさん
垢版 |
2008/11/26(水) 18:52:00
コロッケにソースかけるな 皿にソースかけてその上にコロッケやろ? 食べ難くいやん
0232困った時の名無しさん
垢版 |
2008/11/27(木) 00:48:09
焼き芋や大学芋が苦手なのでさつま芋をいただくとコロッケにする
合挽きミンチと玉ねぎと人参を甘辛く濃い味に炒めてチンして柔らかくしたさつま芋に混ぜる

小麦粉と卵はあらかじめ小麦粉多目にして混ぜておいたものにタネをくぐらせてからパン粉をつけると時間がたっても衣がカラッとするってテレビで見てからそうしてる

たしかにベチャベチャにならずにみんな喜んで食べる
0233困った時の名無しさん
垢版 |
2008/11/28(金) 04:23:33
スレの主旨からは外れるが、サツマイモは芋きんとんにするのもいいぜ
簡単に作れるし、砂糖の分量さえちゃんとすれば甘さ控えめな上品なおやつに
0234困った時の名無しさん
垢版 |
2008/11/29(土) 13:42:19
基本的には揚げ物は大体の食材を旨くする。そして食った人間をデブらせる。
0236困った時の名無しさん
垢版 |
2009/06/22(月) 22:54:19
カレーの余りがあるのでカレーコロッケ作ろうと思ったんだけど、挽き肉無しでジャガイモ+カレーだけでも美味しく出来ますか?
0237困った時の名無しさん
垢版 |
2009/06/23(火) 09:29:14
出来ると思う
0238困った時の名無しさん
垢版 |
2009/06/23(火) 15:31:17
ありがとう!
0239困った時の名無しさん
垢版 |
2009/06/23(火) 21:51:24
クノーデルって、コロッケ?
0240困った時の名無しさん
垢版 |
2009/06/24(水) 03:58:17
みんな自家製コロッケには何付けて食う?
自分はソースをストライプにかけて
お皿の脇にはケチャとマヨを絞っておいて
チョンチョンと付けながら楽しむのが好きなんだ

コロッケとソースと白米の相性は異常
0241困った時の名無しさん
垢版 |
2009/06/24(水) 09:36:35
俺は醤油かける
たまに醤油マヨの時もある
ソースは使わないなぁ
0242困った時の名無しさん
垢版 |
2009/06/24(水) 18:46:55
>>239
ニョッキというか
パン団子というか
0243困った時の名無しさん
垢版 |
2009/06/24(水) 19:07:25
おいら、コロッケには何もかけないなぁ。
だってうちのコロッケ、結構濃い味ついてるし。
もしかけるとしたら、やっぱりソースかなぁ。
0249困った時の名無しさん
垢版 |
2009/10/08(木) 00:03:26
台風
0251困った時の名無しさん
垢版 |
2010/05/03(月) 08:09:43
 ヽ/  //、 _ ノ  ゛    丿 ゙    ( ゛  ̄``ー─、ヽ   //
  |//   ゙      ノ  ポカ    ヽ、 _ ノ  ゙ \\//
 //      ゙  ノ´             (  ゙ ゙  \ヽ、  ポカ
/ ./ 、 _゙ ノ ヽ、 _ ノ  ゙   ゙           ` ー  ´ ヽ、ヽ

  ゙    ゙                   
                     , ── 、  
       __        /____ ヽv
      /´    ⌒ヽ     l/− −、ヽ | 丶        ,  ──  、
    /  / )ノ )ノ)ノ      ,|  /|ヽ  |─|-、ノ     /、        \
.    l  _|  | (|  |(| |、     v ー c ー    _ノ    /ヽ ノ- 、         ヽ
    Y      ゝ v     ヽ  、─┐ ノ   ●ー ´    \       丶 
    >ー、  ヽフ ノ   O   ` ,ー─ <    」  三     ヽ       l    
     レ、ノ/ ー─、´    O   / l/ ヽ/ ヽ  ( ___     |     | 
     / ヽ/ ヽlヽl⊆) (_ )ー' l    |  |          ノ    l      l  
     l  ヽ _, -|_ _|   ` ー '|優_l−ヽ      /    /     /  
     | \_l __ノ_ソ__/ ̄_ヽ ,−、U uu' __ _ >━━━━━━イ ___   
       l ───'>、    ヽ、__|_/   _|_ノ   (_ )___        |   /   
   /,-ヽ、_ /ヽ ノ   ___ヽ_ノ l⊆) l⊆)     |┐ノ         |  ./     
  / (__lココ ノ´  /=OoOoo/| |  | |  |   /  ̄ ̄        l-O
/             l二二二二 |/ ゙ー' ゙ー '  ヽ、 _____ ノ /
                                          /     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0252困った時の名無しさん
垢版 |
2010/05/06(木) 02:48:20
 ヽ/  //、 _ ノ  ゛    丿 ゙    ( ゛  ̄``ー─、ヽ   //
  |//   ゙      ノ  ポカ    ヽ、 _ ノ  ゙ \\//
 //      ゙  ノ´             (  ゙ ゙  \ヽ、  ポカ
/ ./ 、 _゙ ノ ヽ、 _ ノ  ゙   ゙           ` ー  ´ ヽ、ヽ

  ゙    ゙                   
                     , ── 、  
       __        /____ ヽv
      /´    ⌒ヽ     l/− −、ヽ | 丶        ,  ──  、
    /  / )ノ )ノ)ノ      ,|  /|ヽ  |─|-、ノ     /、        \
.    l  _|  | (|  |(| |、     v ー c ー    _ノ    /ヽ ノ- 、         ヽ
    Y      ゝ v     ヽ  、─┐ ノ   ●ー ´    \       丶 
    >ー、  ヽフ ノ   O   ` ,ー─ <    」  三     ヽ       l    
     レ、ノ/ ー─、´    O   / l/ ヽ/ ヽ  ( ___     |     | 
     / ヽ/ ヽlヽl⊆) (_ )ー' l    |  |          ノ    l      l  
     l  ヽ _, -|_ _|   ` ー '|優_l−ヽ      /    /     /  
     | \_l __ノ_ソ__/ ̄_ヽ ,−、U uu' __ _ >━━━━━━イ ___   
       l ───'>、    ヽ、__|_/   _|_ノ   (_ )___        |   /   
   /,-ヽ、_ /ヽ ノ   ___ヽ_ノ l⊆) l⊆)     |┐ノ         |  ./     
  / (__lココ ノ´  /=OoOoo/| |  | |  |   /  ̄ ̄        l-O
/             l二二二二 |/ ゙ー' ゙ー '  ヽ、 _____ ノ /
                                          /     
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
a-owata
mouitido sakuramitakatta
0253困った時の名無しさん
垢版 |
2010/06/26(土) 21:01:52
コロケ
0254困った時の名無しさん
垢版 |
2010/07/02(金) 03:16:45
コロッケの衣には、小麦粉を水で溶いたものにお酢を大さじ1くらい投入
卵などいらぬ
粉→小麦粉溶いたやつ→パン粉でおk
お酢のおかげで時間がたってもサクサク

まぁ、試してガッテンで昔やってたんだけど
一度試してみて
フライは全般これでサクサク
野菜には粉うたないでね
0260困った時の名無しさん
垢版 |
2011/02/08(火) 13:42:09
うむ
0261困った時の名無しさん
垢版 |
2011/02/08(火) 19:36:45
売ってるような甘辛い味付けってどうやるんだろう?
ソースがいらないぐらいの味付けって相当調味料食いなのかな?
0262困った時の名無しさん
垢版 |
2011/02/10(木) 00:29:11
>>261
ひき肉と玉葱を炒める時に強めに甘辛の味つけにしてみたらどうかな?それを芋に混ぜる。
肉ジャガの残りでコロッケ作るレシピなんかもよく見るけど、あれも甘辛味だね
0263困った時の名無しさん
垢版 |
2011/05/08(日) 17:17:18.40
肉じゃがコロッケからヒントを得て、余ったちゃんちゃん焼きでコロッケ作ったら想像以上にウマー!だったな〜
味噌の塩気とソースが意外とよく合う。揚げると味噌がほんのり香ばしくて。
って、もう春だしちゃんちゃん焼きやる家庭もあんまりないか…
0264困った時の名無しさん
垢版 |
2011/05/09(月) 14:29:50.56
濃い(甘口)の味付けのつもりで
車で食う予定でスーパーで買ったやつが
あっさり塩コショウ味だった場合の
完食のたいへんさ(ソースとかなし)
0265困った時の名無しさん
垢版 |
2011/07/03(日) 23:25:09.68
残った餃子を、ふかしたジャガイモに加えて混ぜてコロッケにしたら美味しそう
という残りもの料理を考えてみた
ウチは設備がないので、誰か試してちょ
0267困った時の名無しさん
垢版 |
2011/11/12(土) 18:09:19.71
キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━━!!!

やっときた!良いわ〜^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!

キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━━!!!

やっときた!良いわ〜^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!

キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━━!!!

やっときた!良いわ〜^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!

キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━━!!!

やっときた!良いわ〜^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!

キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━━!!!

やっときた!良いわ〜^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!

キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)´_ゝ`)=゚ω゚)━━!!!

やっときた!良いわ〜^^ 緑ランプがたまらんw
今度は俺が良いものをいっぱい詰めるぞ!
0268困った時の名無しさん
垢版 |
2011/12/06(火) 06:31:38.09
>>265誰かやったかな?!
わたしは怖くてできませんw
0269困った時の名無しさん
垢版 |
2012/03/13(火) 17:15:56.79
肉屋さんのコロッケって結構、砂糖とか化学調味とかたっぷり入ってるよ。
あれは学生が帰りに買い食いするオヤツであって、晩御飯のおかずのコロッケではない。
コロッケには何もかけないって人いるけど、何もかけないならかなり強めの味付けして
「オヤツコロッケ」にしないと無理。
だから、コロッケは「白いご飯に合わない」って嫌いになる人が多いけど
本来、夕食のコロッケは薄めの味付けでソースやケチャップをかけて食べるもの。
それなら白いご飯にも合う。
0270困った時の名無しさん
垢版 |
2013/04/26(金) 17:58:37.87
夕食にコロッケ揚げるくらいなら、豚カツ揚げるなぁ。
ご飯のおかずにコロッケって、40年前の歌みたい。
0272困った時の名無しさん
垢版 |
2013/04/26(金) 22:48:45.46
手作りコロッケは十分におかずになる。肉は多めにしたり中にチーズいれたり、40年前とは違う。
イタリアンコロッケとか美味しいよ。
0273困った時の名無しさん
垢版 |
2013/04/26(金) 23:58:05.65
クリームコロッケは、まだしも、芋でご飯っていうのがなぁ。
あ、ミンチカツとかスコッチエッグのがいいや。
0274困った時の名無しさん
垢版 |
2013/09/16(月) 09:51:18.85
クリームコロッケ

パン粉:小麦粉
小麦粉:小麦粉
ホワイトソース:小麦粉
0275困った時の名無しさん
垢版 |
2013/10/25(金) 20:24:11.08
2012/07/032013/05/28富永龍太郎田中実一
0277カニクリームコロッケ
垢版 |
2015/04/22(水) 07:26:58.29
[材料](8個分)
・かにほぐし身 100gくらい(お好みで増減。カニ缶でもOKですが水気は切って)
・マッシュルーム 3個
・たまねぎ 1/2個
・油 適量
・塩 少々
・こしょう 少々
☆バター 40g
☆小麦粉 50g
☆牛乳 300cc
☆とろけるチーズ 10〜20g
☆塩 少々
▲溶き卵 1〜2個
▲小麦粉 大さじ2くらい
▲酢 小さじ1
□パン粉 適量
□水 適量
・揚げ油(180度に熱しておく) 適量
0278困った時の名無しさん
垢版 |
2015/06/27(土) 20:00:34.18
今日はじめてコロッケを作ってみたが、これほど手間がかかるわりに割があわんものもないな
なんつうかテクニックも必要だし、はっきり言って難しい

今後は2度と作らん(´・д・`)  市販品を買ってくる
0279困った時の名無しさん
垢版 |
2015/06/27(土) 20:02:45.93
>>261
もしかして、お肉屋さんのコロッケを再現しようとしてる??
あれは絶対に無理

ラードで揚げてるからコクが全く違う ご家庭の天ぷら油じゃ無理
0280困った時の名無しさん
垢版 |
2015/07/08(水) 17:01:57.83
・富永龍太郎 2014/05/24
・安立直一  2014/05/24
・一根哲也  2014/05/24
・黒木洋   2014/05/24
・山田洋行  2014/05/24
・渡邊照夫  2014/05/24
☆西野亮廣  2014/05/24
☆田中直樹  2014/05/24
☆南原清隆  2014/05/24
☆小籔千豊  2014/05/24
☆田中哲司  2015/04/26
▲別府あゆみ 2014/05/24
▲綾瀬はるか 2014/05/24
▲ダレノガレ明美 2014/05/24
□高島彩   2014/05/24
□伊藤未希  2015/04/26
・松田一沙  2015/04/26
0281困った時の名無しさん
垢版 |
2015/12/25(金) 15:32:00.12
じゃが芋 大2個

牛こま切れ肉 120g

玉ねぎ(薄切り) 大1/4個

サラダ油 小さじ1

しょう油 大さじ1

砂糖 小さじ1

酒 大さじ1

塩コショウ 少々

小麦粉 溶き卵 パン粉 適量

揚げ油 適量
0282トリビア
垢版 |
2016/03/22(火) 10:26:18.77
一個4,000円のコロッケがある
0283困った時の名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 15:22:25.17
合い挽き肉と玉ねぎとジャガイモ
のコロッケを二回作った。
じゃが芋を茹でるのは皮をむいてカットして茹でるより、丸ごと茹でて茹で上がっ後に皮を剥く方が美味しと思った。
揚げ油も何回かも使い回した油だと、揚げてる時からお腹いっぱいになってコロッケも油っぽすぎだった。
新しい油て揚げたら、雲泥の差でカラッと全然油っこくなかった
0284困った時の名無しさん
垢版 |
2016/07/13(水) 15:25:28.35
合い挽き肉と玉ねぎの具の下味も、塩コショウなつめくだけより、少し醤油酒ミリンで和風味にした方が飽きずに美味しかった
0285困った時の名無しさん
垢版 |
2016/10/23(日) 17:11:26.47
富永龍太郎 2016/09/25
安立直一  2016/09/25
一根哲也  2016/09/25
黒木洋   2016/09/25
山田洋行  2016/09/25
田中実一  2016/09/25
キダ・タロー 2016/09/25
高嶋秀武  2016/09/25
綾乃彩   2016/09/27
加藤綾子  2016/09/15
0287困った時の名無しさん
垢版 |
2017/08/02(水) 09:32:51.48
コロッケって極端に言うとパン粉揚げした肉じゃがなんだよね
0293困った時の名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 18:44:21.49
台風24号チャーミー 接近age
0294困った時の名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 13:11:09.20
【ブーム失速、格闘技】 客離れ招いた非道プレー、顎砕キッド、ヌル山、青ボキ、ブーメランで一匹死亡
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1538272278/l50

大怪我させても勝てば官軍という風潮を作った山本KID、この傾向は実は異常気象を引き起こしている!
0295困った時の名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 14:41:28.50
>>293 だけど、コストコのマッシュポテトとみじん切り玉ねぎを炒めて合わせて揚げた。
コストコのマッシュポテトが濃いめの味だったから塩コショウなしで作ったけどウマー。
0298カトリン
垢版 |
2019/03/06(水) 06:25:57.97
生協でたまに40円位でコロッケ売ってるから助かりますゆ
0299困った時の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 10:36:16.00
わーお、ころつには良い玉ねぎだわな
0300困った時の名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 03:58:52.28
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0301困った時の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 15:40:03.45
台風が来るまでに30個作る予定
0302困った時の名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 11:20:18.19
「米なしの単独で食べること想定されてないできそこない」
「米なしだともたれるね。米嫌いだから日本の揚げ物もきらい」
「コロッケもトンカツもいらんもんまぶし過ぎ。重い」
「衣がメインかのようなもっさり重い衣の日本のフライ特有事情はなに」
「衣メインはわかる。なんで日本のフライって本体より包装部分が大げさなのか」
「米かきこんででおかず(肉)水増しする発想と同じ。衣で本体水増し。食文化の本質が不足・欠乏を前提としてるケチくさい食文化」
0303困った時の名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 13:52:48.96
材料 3〜4人分
・油揚げ 3枚
・じゃがいも 4個(400g)
・合挽肉 80g
・玉ねぎ 1/4個
・サラダ油 大さじ3

<A>
・醤油 大さじ1と1/2
・きび砂糖 大さじ1(上白糖でも可)
・ナツメグ 少々
・白こしょう 少々

・ウスターソース 好みで
・マヨネーズ 好みで
0304いなりコロッケ
垢版 |
2021/02/15(月) 13:57:12.80
作り方
1. 油揚げにお湯をかけて油抜きし、2つに切って裏返す。玉ねぎをみじん切りする。
2. フライパンにサラダ油(大さじ1)をしき、合挽肉を焼き色がつくように炒める。
3. 2に玉ねぎを加えて、しんなりするまで炒め、Aを加えて味をつける。
4. 皮をむき、芽を取ったじゃがいもをひとくち大に切る。
5. 耐熱容器にCを入れ、ラップをかけて600wのレンジで10分蒸す。
6. 5を木ベラで潰し、3を加えて混ぜる。
7. 6を油揚げにつめて4辺をコロッケ種に押し込み、俵形にする。
 コロッケの種は、軽く手でまとめてから、油揚げに詰めると簡単
8.サラダ油をしいたフライパンで、油揚げの表面がカリッとするまで焼く。
0308困った時の名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 16:28:26.61
コロッケ蕎麦
0312困った時の名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 17:44:40.79
台風のシーズンやな
0313カトリン
垢版 |
2021/08/27(金) 09:40:41.08
最近はメンチカツつちよ
0314困った時の名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 14:29:11.16
  

台風14号がマジでヤバい スーパー台風に発達し日本直撃 このまま行けば、明後日には850hpaになるぞ [765575576]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631074979/

198 ダクラタスビル(石川県) [US] sage ▼ New! 2021/09/08(水) 14:18:14.77 ID:sF7hd3te0 [1回目]
こっち来んな、あっち行け

199 アタザナビル(東京都) [CA] sage ▼ New! 2021/09/08(水) 14:18:59.38 ID:QqCG6hiC0 [2回目]
スゲーやつ来るのか?
オラ、ワクワクすっぞ!
  
208 アマンタジン(兵庫県) [ニダ] ▼ New! 2021/09/08(水) 14:24:12.45 ID:/rzhVZTC0 [1回目]
本日コロッケがお買い得
スーパー台風
スーパー台風です
0323困った時の名無しさん
垢版 |
2022/08/12(金) 10:39:03.48
   
  
台風8号メアリー誕生 あす関東地方直撃へ [844481327]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1660263096/
   
82 シュードモナス(兵庫県) [ニダ] age ▼ New! 2022/08/12(金) 10:31:07.73 ID:oInUZXeT0 [1回目]
          ヘ
          | \_
         /   _/
         L<\/
          ヘ
         | \
         | |
         ロ/  (
   ___/Z/  <
  ∠       n/
 ノ彡⌒ミヾn_/
((((`・ω・)))) うおおおおおおお
/ヾミ三彡 ソ フサの髪を吹き飛ばしてやる
/ )ミ8彡ノ
/(ミ 彡ノ
  \(
   )
   
0327困った時の名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 06:28:59.33
クリスマス用のグラコロ作り
0328困った時の名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 07:57:56.42
コロッケ蕎麦を作ってみよう
0333困った時の名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 16:15:43.17
神戸bokkakeコロッケ
0336困った時の名無しさん
垢版 |
2023/07/08(土) 22:24:14.56
喪黒福造に勝った人はいるの?
tps://i.imgur.com/ycPuSxd.jpg
tps://i.imgur.com/qbf4eMa.jpg   
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況