今の時代、アウトドアとインドアの区別はあまりないと思う。
あるとすれば、
・長期のアウトドア生活で冷蔵・冷凍が使えない。
・自然界から得られる食材しか得られない。
・電子レンジや微妙な火力調整ができる調理器具がない。
・重い荷物になる調理器具や食材は使えない。
って場合だけだろう。
あとは、アウトドアでこそ楽しめるワイルドな調理法を(それしか選択肢が
ないわけではないが、趣向として)やってみたい、ってことくらいかな。
※さて、そんな君たちにお勧めしたいのが、「石焼き鍋」
鍋でも良いしバケツでも良い。昔は漁民が桶でやったそうだ。
その中に、水、味噌、海草、魚、野菜などの食材をぶっ込んで、たき火で
1〜3時間まっ赤になるまで熱した石を入れる。灰も混じるが気にするな。
それで充分煮える。味噌汁、豚汁みたいな感じだが、すごく美味いぞ。